タグ

2010年5月29日のブックマーク (7件)

  • 【口蹄疫】エース級5頭も処分求める 生産者団体 - MSN産経ニュース

    全国肉牛事業協同組合と日養豚協会は29日、都内で記者会見し、口蹄疫問題で宮崎県に対し、特例措置で避難させているエース級種牛5頭の殺処分を求める意向を明らかにした。5頭にも感染の疑いが否定できないためで、日養豚協会の志沢勝会長は「種の保存よりも日の畜産業界を守ることの方が大事だ」と訴えた。 避難しなかった49頭の種牛について、同じ農場から感染牛が出たのに宮崎県が延命を求めたり、その後の発症を国に報告しなかったりしたことも批判。「犠牲を強いられた生産者及び全国の生産者に対する裏切りで、疫学上あり得ない言語道断の行為」と非難した。 全国肉牛事業協同組合の山氏徹理事長は「種牛は民間にも国にもいる。今の状態では宮崎に牛を買いに行けないとの声も寄せられており、残すことは長い目で見て宮崎の畜産のためにならない」と強調した。両団体は、牛で全国の肥育頭数の30%以上、豚で約50%を占める。

    zyugem
    zyugem 2010/05/29
    5頭の処遇は政治かもしれないが,この口蹄疫の問題はローカルな宮崎ブランドの危機じゃないですよ。日本の畜産業の危機ですよ。
  • 日本人駐在員との給与格差「50倍」やり玉 中国ホンダ系工場スト(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    中国広東省仏山にあるホンダ系の自動車部品工場で賃上げを求めて従業員らが行っているストライキで28日、中国人従業員らが日から派遣された駐在員との「50倍」という給与格差問題をやり玉に挙げ、経営側を突き上げていることが分かった。 江西省の衛星テレビなどが同日伝えたところによると、ストが起きている「田自動車部品製造」の女性従業員が手取りで月額平均約1千元(約1万3500円)なのに対し、駐在する日技術者は同5万元。従業員らは経営側に日人の給与を公表するよう迫ったという。 中国では年内にも「同一労働同一賃金」を柱とする「賃金法」の成立が見込まれており、中国人従業員らはこうした法整備をにらみながら労使交渉を進めているものとみられる。 部品工場のストには1千人以上が参加。経営側は約350元(約4700円)の賃上げを提示したものの、従業員側は拒否した。賃金の倍増となる1800〜2000元へ

    zyugem
    zyugem 2010/05/29
  • 47NEWS(よんななニュース)

    中国・北京の琉球人墓を保存へ 「景観整備に全力」…共産党機関紙が報じる 琉球処分時、救国訴えた陳情使らを埋葬

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2010/05/29
    ローカルブランドの危機という狭小な問題意識の設定がまず間違っているんだよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):裁判員、「相場」とらわれず量刑 判断理由、従来と差 - 社会

    裁判員裁判の判決で示される「刑の重さをどう判断したか」の理由が、これまでの刑事裁判とは違ってきていることが日弁護士連合会の分析でわかった。いつも使われてきた表現は減り、これまで検察側や弁護側の常識だった主張が判決に必ずしも反映されなくなった。日弁連は裁判員が重視する事柄の「傾向」を読み取り、弁護側の主張に生かす「対策」に乗り出すとともに、裁判所がすべての判決をホームページで公開するよう求めている。  これまでに全国の弁護士を通じて130件以上の判決文を集め、分析した。岡慎一・裁判員部事務局次長は「法律家の間で共有されてきた認識が、前提にできなくなってきている」と話す。  例えば、裁判官による裁判で、弁護側が「被告は若くて前科がない」と主張した場合、判決では刑を軽くする理由に挙げられてきた。ところが、裁判員裁判では同様には受け取られないケースがある。また、検察側の「被害者の処罰感情の強さ

    zyugem
    zyugem 2010/05/29
    刑罰量の絶対値なんて意味がある数字とも思わないがな。なぜ6年では軽く8年では適量で10年では重いとか,そんな説明誰も出来やしない。根拠付けるとしたら前例だけだと思うよ。
  • 品川駅なう

    motoshuku keita @motonoji 品川駅で山手線乗ったら車掌が車内アナウンスで「いま私が酔っ払いにからまれているため発車が遅れていまーす!」。こんなの初めて聞いたわ。。なんかみょーに明るいトーンだったので、車内大爆笑。こんな経験も初めてだわ。 刺激と後悔と反省と怒りで疲弊してたけど、なぜか前向きな気分に。 2010-05-26 23:51:13

    品川駅なう
    zyugem
    zyugem 2010/05/29
    大変なお仕事で。
  • asahi.com(朝日新聞社):種牛発熱、国へ報告せず 宮崎県「2〜3日前から症状」 - 社会

    宮崎県家畜改良事業団(同県高鍋町)が管理し、延命を求めていた種牛49頭の中の2頭が発熱し、うち1頭に口蹄疫(こうていえき)の典型的な症状の鼻腔(びくう)内の水疱(すいほう)の破裂や流涎(りゅうぜん=よだれ)などが出た問題で、県は28日、発熱は22日と26日に1頭ずつ出ていたことを明らかにした。26日分は発熱時に東国原英夫知事に報告していたが、農林水産省への報告はなかった。県は29日にも49頭を殺処分する方針。  県畜産課の担当者によると、22日に発熱した1頭は隔離後、抗生物質を与えたところ回復した。ところが26日に別の1頭が発熱。東国原知事に報告し、経過観察していたが、28日朝に口蹄疫の典型的な症状が出たという。報告を受けた東国原知事は同日の県議会全員協議会で報告した。  赤松広隆農水相は同日昼ごろ、報道陣から事態を知らされた。「えっ、知らない。いま聞いた」と驚き、「疑似患畜と決めた以上は

    zyugem
    zyugem 2010/05/29
    この期に及んで県と国との連絡不行届きを問題にする意味はないのでは。現場ではやるべきことをやっている。
  • 医学都市伝説 | iPad入手

    昨夜、注文していたiPadが発売日当日に配布出来ると、ビッグカメラから連絡がある。その時は「ああそうですか、三日以内には伺います」と、努めて無関心を装いつつ、結局今日になれば、昼休みに職場を抜け出し、一路受け取りに向うのだった。 受け渡しコーナーには予約の時より人の数は多かったものの、客はせいぜい10人程度である。しかも、待っていた人の半分以上は当日客のようで、それと同じラインに並ぶため、結局一時間近く待たされてようやく現物が手に入る。この前の購入予約は殆ど無意味だったことになる。アホみたい。 新しもの好きの出鼻をくじかれた格好で、いささかiPadに対する期待までしぼむのだが、実際に触ってみると、確かになかなかの物件である。問題は液晶キーボードで、Google携帯を買った時にはあまりのキーボードの小ささに文字入力を諦めたほどなのだが、こいつは殆どリアルキーボードと同じ大きさだから大丈夫だと

    zyugem
    zyugem 2010/05/29