サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまも...」への感想

  • take-it
    take-it めっさ凄いが「普通」に上手すぎてすぐ飽きられそうな気も。逆説的に初音ミクは絶妙な「不気味の谷」の合間にいたからこそ個性やクセが出たりアレンジのしがいがあり「俺の初音ミク」が多数産まれたように思える。 2022/11/02
  • kenfujimoto
    kenfujimoto AI歌声合成、ついにここまで来てしまったか…と驚愕するレベルに。日本語の女性歌声データベース、Mai。まずは歌声のデモ、聴いてみてください。これがベタ打ちです。 2022/11/02
  • mmddkk
    mmddkk この手の技術でまず(男性ではなく)女性ボーカルが登場するのは、やはり圧倒的に需要が高いからだろうか。それとも技術的に男性ボーカルは難しいとか。 2022/11/02
  • tetsuya_m
    tetsuya_m 調教なしでコレなら所謂ボカロを使うハードルが低くなるね。ボカロ曲が世に溢れて、非人間的と思ってたら歌い手が現れて、その結果Adoみたいな現実離れした歌唱力の持ち主が出てきたりしてる。もう一周回れそう 2022/11/03
  • yasoya
    yasoya ボカロはもう「ああいう歌い方をする初音ミクという歌い手」みたいな感じで愛されてて、若い子の受容を見るにあと15年くらいは廃れないと思う。リアルなAIシンガーを選ぶかボカロというキャラを選ぶかの選択肢の時代 2022/11/03
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね