サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「水俣病被害者団体がルールを守らないのがおかし...」への感想

  • FEMRIK
    FEMRIK ルールは基本的に全体が合意して初めて意味がある。「主催だからルールは主催者の好きに決めていい」なんて言ったもん勝ちな場を作り出そうとした悪知恵だよ。キャリアのくせに小物だな 2024/05/11
  • toro-chan
    toro-chan 日本人って何故か、ルールの妥当性について突き詰めることがない気がする。一度決まったものは特に。顧みてはいけないという意思を感じることさえある。他の国もそうなのだろうか。 2024/05/11
  • hankatsuu
    hankatsuu 記事中の写真や出典の動画にあるように木内哲平室長は自分の資料を鞄にしまいながらマイクを持って応対している。大臣だけでなく自らもとっとと終わらせることに終始してルールの是非なんてものは後付けでしかない。 2024/05/11
  • donovantree
    donovantree 「設定された背景を考えれば、加害者側が自分ルールを押し付けるのは話にならないわけですが、まったく問題ないと思う人も〜」ルールなんだから守れ!は何も考えずに権力側正しい側にいる気分になれるおまじない。 2024/05/11
  • y-mat2006
    y-mat2006 何のためのルールかまで考る所まで至らずに、ルールだから守れと言うのは、ある意味、タイパ重視を言い訳にした怠け者の所業。 2024/05/11
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね