記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    JULY
    日本の経営者が経験と人脈と勘で仕事をしていて、それで不都合がないような企業体をつくっているからだよ。たまに IT 系のキーワードが話題になっても、懇意のコンサルに適当なことを言われて納得するだけ。

    その他
    kusomamma
    そもそも論として、ダッシュボードを使えばなにか解決するという話じゃないんだよな

    その他
    lenore
    高いからインセンティブが沸かない。デスクトップで利用するのは無料だが、社内で共有しようとすると途端にライセンスが必要となる。他のBIもそうだが、じゃあ別にPowerBIじゃなくてもいいって気になる

    その他
    magaso
    とあるPJの状況判断・施策決定にPower BI活用してる。別に他のBIツールでも良かったけど、Power BIは無料プランがあるのと、偶然使える人間(私)がいたため。私はこの人の本で独学で勉強して、BIツールの楽しさを知った。

    その他
    takamocchi
    Excelで扱えるデータの規模ならExcelでええ。基幹システムやマーケティングツールから直接or間接で自動更新されてからが本番。個人でやるものではない。

    その他
    forestk
    デジタル庁のJapan Dashboardを見て、Power BIに絶望したのだけど、あれは正しく使用できていない、という認識で良いのだろうか?

    その他
    prograti
    DWHの構築が必要なんだろうけどSaaSの普及によってデータのサイロ化が昔以上に進んでいるので難しいですよね...

    その他
    smken
    能書き垂れるだけの人がのさばってるからじゃないですかね…

    その他
    szsszs
    たまにならAIにExcelぶち込んでPythonでグラフ化もすぐできる。定常的にダッシュボードみたくなる数字が少ないかな

    その他
    teitox
    Power BI使ってて最終的に言われるのは「このデータ、Excelで保存できるんすか?」という話。加工出来ない生データだけ見える化しても、エンドユーザーにはあんまり価値がないらしい?

    その他
    nakamura-kenichi
    ワークフローをシステムに合わせて仕事になるんやったらとっくに普及してるんよなあ。それこそがExcelが未だ滅亡せん理由やろしw。まあもうAIが日々有用になってってるからそっちになだらかに流れていくんやろなあ。

    その他
    sds-page
    耳が痛い。経営陣に近い層が使うものだし個人用途で無料でも意味がないのもその通り。少なくとも経営陣がやりたい事を明確に理解している必要がある

    その他
    tpircs
    PowerBIは知らんけどBIツールを報告のために使うと死ぬ。BIツールは数字を自分たちで見て何かするためのものであってどんな数字報告できるようになる魔法のツールにはなりえない。

    その他
    nikutetu
    え?結局何ができるか具体的な説明はないの?

    その他
    vala4315
    PowerBIで何が有用なのか書いてあるけど思ったけどなかった。BIがExcelのように使えるとは思わないけど、逆はなりたつし作業途中のものも反映できるから、BIが必要にならないんだよね。固定されたKPI共有ツールという感じ

    その他
    sekiu
    "必ずその中心に技術と社内政治の両方をバランスよく見ている人がいます"コンセンサスや学習も含めたイニシャルコストの高さが導入メリットを上回らないないために、BIが解になるような業務課題自体が少ないんよな

    その他
    atico
    Looker Studioという無料で使えるBIがあるので有料のPower BIを使う必要はない?個人ではPower BI無料っていっても、データは可視化して共有する事に意味がある。TableauはSalesforceと融合出来てAIとの会話で分析できる魅力。

    その他
    rryu
    rryu Power BIは本来は経営層かそれに近い人が使うものだと思うのだが、なんというかそんなに簡単なものじゃないよな。

    2025/08/18 リンク

    その他
    zkq
    zkq 日本の企業には整ったデータとか、取得できるAPIとかが用意されていないからだと思う。トップダウンで導入を決めないと

    2025/08/18 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 実際にBIを構築して社内提案してわかったのは、数値から意思決定したいんじゃなくて、意思決定を説明する数値が欲しい人が多い。だから使い慣れてなかったり加工を自分でできないと「遅い」と言われる

    2025/08/18 リンク

    その他
    aaa_uchi
    aaa_uchi 正しく教えてないからでは(名推理)。車の概念を知らない人間にミッションの仕組み教えて「こいつ理解する気ねーな」って言ってるようなもんで、傍から見たら課題を無視してただやってるだけと言う意味で同類だよ。

    2025/08/18 リンク

    その他
    soratomo
    Power [B!] おっ!空目

    その他
    Shinwiki
    MSが出してくるもんなんて十分に成熟するまでは誰かに人柱やらせるもんだろ。ノリで始めてクソ縦割りで自分とこの仕組みでエラー吐くし独りよがりのUIだし下手すりゃいつの間にか非推奨とか言い出してるし。

    その他
    reuteri
    reuteri 結局、無料で共有できるgoogleに乗り換えた

    2025/08/18 リンク

    その他
    khtno73
    正しく使用ってなんだろ。Excel表を印刷張り出しとかメール送付の代わりに自動でダッシュボードできますよ基幹のデータSQL Serverに放り込む程度で手動投入いらんよ以上のものあんの?(ドリルダウンとか不得意やんなこれ)

    その他
    ssfu
    パワーベーシックインカム

    その他
    stabucky
    stabucky ExcelにはPowerQueryという機能が標準で付いている。使えればとても便利なのに誰も使わない。使わなくても別の手段でできてしまうからだろう。

    2025/08/17 リンク

    その他
    miyataro32
    M365を使ってるなら分析可能な最新データを共有する場所としてセマンティックモデルは有用だと思う。Excelのピボットはドリルスルーするたびに新しいシートできるのがあれなのでまともに分析したいときはBI使うかな

    その他
    vbwmle
    vbwmle BIの研修を受けさせられてる社員は別に自分の意思で参加してるわけじゃないし、研修依頼した経営者や責任者もそれこそ雰囲気で頼んだだけなのに、講師からはBIを使う資格がないとか詰められて気の毒だなあ

    2025/08/17 リンク

    その他
    emerada
    emerada ダッシュボードで綺麗にまとめないならExcelのPowerPivotが互換機能だし表を切り貼りするならむしろPowerBIは使いにくい

    2025/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんで Power BI を正しく使用できるユーザーが増えないのだろう? - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • lugecy2025/08/31 lugecy
    • sugizuru2025/08/25 sugizuru
    • knj29182025/08/23 knj2918
    • sora05132025/08/23 sora0513
    • kaokaopink2025/08/20 kaokaopink
    • s_dai2025/08/19 s_dai
    • JULY2025/08/19 JULY
    • John_Kawanishi2025/08/19 John_Kawanishi
    • locke-0092025/08/18 locke-009
    • shichimin2025/08/18 shichimin
    • peltier2025/08/18 peltier
    • kusomamma2025/08/18 kusomamma
    • midas365452025/08/18 midas36545
    • jamalen2025/08/18 jamalen
    • kirine2025/08/18 kirine
    • move0tofu2025/08/18 move0tofu
    • hamati6662025/08/18 hamati666
    • lenore2025/08/18 lenore
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む