サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

AI作曲サービスの新星「Udio」が誰でも利用可能に...」への感想

  • fishma
    fishma 石野卓球がいまAI作曲サービスをどう思ってるのか気になる。伊集院光がだいぶ昔に自動作曲装置はどうかって話を卓球にした際に「そんなのダイスを転がしてるだけ」って切り捨てたエピソードがあるんだよね 2024/04/11
  • kei_1010
    kei_1010 良い。良いんだが、俺が求めてるのはガチャしてまれに出る良さげなフレーズをいくつか継ぎはぎした不自然なやつを自然な感じに直してくれるサービス。その機能さえあればずっと使うと思う。 2024/04/11
  • yasoya
    yasoya 音楽やってるけどAI(というか無断学習)に反対してる人はイラスト業界に比べるとめちゃくちゃ少ないね。サンプル素材の切り貼りみたいなインスタントな(そしてグレーな)手法が元から身近にあるジャンルの人達は特に。 2024/04/11
  • ano18
    ano18 どれだけ音楽業界も批判しても「音楽はAIに好意的」と宣うはてブ「ビリー・アイリッシュら200名以上のアーティストが音楽生成AIによる権利侵害を訴える」https://www.vogue.co.jp/article/stars-open-letter-against-ai-music-generation-technology 2024/04/11
  • Shin-Fedor
    Shin-Fedor 俺は仕事上も趣味上もTLは作曲者や音楽系のエンジニアが多いのだが、イラスト系と異なり反AIの機運はない。皆危機意識はあるしAIのポテンシャルを疑っていないが、敵視はなく、共存を探っている。興味深い傾向だと思う 2024/04/11
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね