タグ

そばに関するGajuのブックマーク (22)

  • やきそばにカレーをかけたダイナミックな料理『カレー焼きそば』が会津若松にある

    ほら、ぼくってカレー好きじゃないですか、焼きそばも好きだし。それを合わせたら一番おいしいと思うんですよね。 ある日、福島県の会津若松に行ったときのことだ。お店のメニューに「カレー焼きそば」があるのを見かけた。 そのときは「へーそんなのあるんだ」と思って、違うメニューをべたが、後日思い出して、調べてみると会津若松のB級グルメとして色々なお店で提供しているのを知った。それから、カレー焼きそばへの想いがつのるばかりなので、べて行くことにした。 会津若松に来た カレー焼きそばを求めて会津若松にやってきた。 会津若松は、綾瀬はるか演じる山八重が主人公の大河ドラマ「八重の桜」の舞台だ。 山八重の名言として「ならぬことはならぬことです」という名言がある。 意味は「人として生きるためには、理屈や言い訳が通らない絶対にやってはいけないことがある」ということだ。お前らに言っているんだぞ。ちゃんと聞きな

    やきそばにカレーをかけたダイナミックな料理『カレー焼きそば』が会津若松にある
  • 家でおいしいそば湯を飲みたい

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:ホームにある駅そばの匂い、嗅ぎ比べ

    家でおいしいそば湯を飲みたい
    Gaju
    Gaju 2023/11/22
  • 《有吉弘行らも絶賛》立ち食いそば「いわもとQ」突然の全店閉店、創業社長が語った内幕「最近、経営譲渡していた」「閉店と聞いて私も驚いた」 | マネーポストWEB

    立ちいそば店「いわもとQ」が突然の全店閉店となり、愛好家の間で物議を醸している。同店は格的なそばと揚げたての天ぷら、丼ぶりなどを低価格で提供する人気チェーン店。2005年9月に新宿歌舞伎町に1号店を出店すると評判になり、その後は着実に店舗数を増やしていった。近年は店舗数を縮小し、都内4店舗(歌舞伎町、池袋、神保町、浅草)となっていたが、ファンからの根強い人気で営業を続けていた。同店に詳しいフードライターが語る。 「『いわもとQ』といえば伊集院光さんや有吉弘行さんだけでなく若手お笑いコンビの空気階段さんもメディアを通して、ファンであることを公言する立ちいそば店です。歌舞伎町店は吉興業東京部にも近く、深夜も営業していたため、これまでも吉の若手芸人さんが多く通ってきました」 事態が急転したのは10月16日のこと。7月中旬から「移転」を理由に臨時休業を続けていた歌舞伎町店以外の3店舗が

    《有吉弘行らも絶賛》立ち食いそば「いわもとQ」突然の全店閉店、創業社長が語った内幕「最近、経営譲渡していた」「閉店と聞いて私も驚いた」 | マネーポストWEB
    Gaju
    Gaju 2023/10/24
  • 桜木町駅で創業123年のそば店「川村屋」 娘が味を守り、半年ぶりに再開

    3月末に閉店をした、シァル桜木町(横浜市中区桜木町1)のそば店「川村屋」が、9月1日から再開する準備が整った。 川村屋は、1900(明治33)年4月1日に、桜木町駅構内に開業。創業時から一貫して「桜木町駅」の敷地内で営業を続けてきた。 6代目の笠原成元(かさはらしげもと)さんとの玲子さんは、店の味を守ってきたスタッフの高齢化や、自分たち自身が40年近くもの間、年末年始の5日間しか休めずに働いてきたことなどから、閉店を決意。 笠原さんの次女の加々愛子(かがもとあいこ)さんは、閉店前にも店を継ぎたいという意思を笠原さんに伝えていたが、笠原さんは「休みも取れず大変な仕事であることなどから、難しいと考えた」と振り返る。 2月頭に閉店の知らせを出してからは、来店客数が倍近くになり、3月31日の閉店日には、そばが売り切れても客足が途絶えず、閉店時間を延長して最後の客が帰るまで対応した。最終日の来店

    桜木町駅で創業123年のそば店「川村屋」 娘が味を守り、半年ぶりに再開
  • 桜木町駅「川村屋」そば店、123年の歴史に幕

    JR桜木町駅直結のCIAL桜木町のそば店「川村屋」(横浜市中区桜木町1)が、現在「閉店のお知らせ」をしている。 川村屋閉店のお知らせ 同店は1900(明治33)年に「横浜駅」で、西洋料理店として創業。日の鉄道は、1872(明治5)年に開業し、当時は初代の「横浜駅」が現在の「桜木町駅」の位置にあった。 2014年にCIAL桜木町が開業するまでは桜木町駅の「駅そば」として親しまれ、CIAL開業時から現在のCIAL桜木町の「停車場ビュッフェ」フロアに入店している。 天然だしを使った手作り汁のそば・うどんを提供。同店のサイトには「明治33年伊藤博文を通じて営業許可を得て開業して以来、桜木町駅と共に歴史を刻んでいる桜木町駅のシンボル的なお店です。天然だしを贅沢に使った『手作り』のお汁が自慢です。出汁取り一筋数十年のおばちゃん達の底力をご堪能下さい」と記されている。 閉店の知らせは店内の各座席ごとに

    桜木町駅「川村屋」そば店、123年の歴史に幕
    Gaju
    Gaju 2023/02/17
    ここはそんなうまいわけでもないんだよな(駅そばなら東神奈川駅ホームの日栄軒がつゆが濃くて好き)
  • いざ横浜、昭和41年創業「大衆そば」のローカルチェーン本店へ…ゆでたて生麺、サバ節が利いたつゆを“立ち食い”で | 文春オンライン

    最近ではTVKテレビの人気番組「関内デビル」の喫茶店マスター(MC)をされている大場英治(菊谷宏樹)さんが足繁く通う店として、若い世代にも人気となっている。自分も店に通うようになってからすでに30年以上経過している。とても馴染み深い店である。 2年ぶりに関内の店を訪問 急に春めいた2022年の春分の日を迎える週末、実に2年ぶりに訪問することにした。みなとみらい線の日大通り駅から地上に出て5分ほど。横浜スタジアムがある横浜公園をみながら住吉町の入船通りに入る。すると1つめのブロックの角に「相州そば店」がみえてくる。佇まいも昔と変わらない。しかも入店する前から、あたりにはそばつゆの香りが漂っている。 横浜スタジアムがある横浜公園から入船通りに入るとすぐ 訪問はちょうど昼前。店には近所にお勤めの方や仕事途中の方がひっきりなしに入店している。相変わらず人気店のようだ。 店は横長で椅子は一切

    いざ横浜、昭和41年創業「大衆そば」のローカルチェーン本店へ…ゆでたて生麺、サバ節が利いたつゆを“立ち食い”で | 文春オンライン
  • 【結果発表】最強の蕎麦チェーン店、ついに決定! 「箱根そば」「小諸そば」を抑えて1位になったのは「ゆで太郎」(1/3) | チェーン店 ねとらぼ調査隊

    【結果発表】最強の蕎麦チェーン店、ついに決定! 「箱根そば」「小諸そば」を抑えて1位になったのは「ゆで太郎」(1/3) | チェーン店 ねとらぼ調査隊
    Gaju
    Gaju 2020/11/05
    小諸のきつねそばにゆずがひとかけ入ってるの、あれうれしい
  • あなたの知らない立ち食いそば屋めぐり~東急沿線さんぽ~

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:そろそろしぶそばを知っておきたい~東急沿線さんぽ ザ・立ちいそば屋 今回はチェーン店ではない立ちいそば屋に行ってみようと思う。それぞれのお店の良さを体中にあびて、ホームランを打ちたい。 まずは東急東横線の新丸子駅にある山七というお店。立ちいじゃなくて、喰い。強い。 駅から徒歩1分もかからない。走れば20秒で行けると思う。それぐらいの近さ。 駅からすぐというのがいい。限られた時間しかない昼休みにすばやくべられる。全然関係ないが、小学生のとき、2時間目と3時間目の授業の間に20分休みというのがあった。外に遊びに行き「時間が無限にあるぜ!」と思っていたが、社会人の今、昼休みが20分になったらと思うと怖いので思

    あなたの知らない立ち食いそば屋めぐり~東急沿線さんぽ~
    Gaju
    Gaju 2020/09/15
  • 【保存版】そば屋200店を食べた男が厳選する「都内最強立ち食いそば9選」がこれだ! 立ち食いそば放浪記まとめ~東京~

    » 【保存版】そば屋200店をべた男が厳選する「都内最強立ちいそば9選」がこれだ! 立ちいそば放浪記まとめ~東京~ 特集 マクドナルドの新作バリューセットが840円する時代。外するならそれくらい払う覚悟を持っている人も多いと思うが、立ちいそばはそんな現代人の強い味方だ。かけそば1杯290円とかザラである。 だが、店によって味にバラつきがあり、同じ価格でもハズレから大当たりまで存在するのが難しいところだ。外観からは味が判断できないため、ぶっちゃけ初入店は “賭け” と言えるだろう。そこで、記事ではそば屋200店をべ歩いた私(中澤)が大当たりだけをご紹介していきたい。なお、金額は取材当時のものである。 ・小伝馬町『おか田』 まずは、ベーシックな良店から始めたい。小伝馬町『おか田』はそんな重大な任務を見事果たしてくれることだろう。 かけそば1杯300円、カレーライスセットで600円

    【保存版】そば屋200店を食べた男が厳選する「都内最強立ち食いそば9選」がこれだ! 立ち食いそば放浪記まとめ~東京~
    Gaju
    Gaju 2020/02/07
    ほぼ全店土日休みだな
  • 酒屋で立ち食いそば屋で立ち飲み屋な次世代コンビニ

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「寿司チャーハン」と「チャーハン寿司」 けっきょくのところ、何屋? 「みさわ」からもっとも近いのは、京王井の頭線の神泉駅。が、渋谷駅からも歩けなくはありません。「首都高速3号渋谷線」の真下を通る「玉川通り」と「旧山手通り」が交わる「神泉町交差点」付近。渋谷駅からなら徒歩10分くらいでしょうか。 「神泉町交差点」 この都会的な街並みの中で、静かに異彩を放つ店。それが、 「みさわ」 看板に「酒」とあるので、一瞬「酒屋さんかな?」と思うと、「そば うどん 立ち飲み処」と続く。店前の看板には「テイクアウトコーヒー」の文字もある。 営業時間は8:00~22:00で、土日祝日が定休日とある。一般的なコンビニからすると短いけれど、飲み屋だったら異常事

    酒屋で立ち食いそば屋で立ち飲み屋な次世代コンビニ
    Gaju
    Gaju 2019/11/18
    おっと、土日やってないんですね。
  • 【閉店】「圧倒的な天ぷらそば」で知られる立ち食いそば界の名店が復活。その意外な舞台ウラとは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「立ちいそば好きなら、知らなきゃモグリ」の伝説のメニュー いきなりですが、こちらをどうぞ。 もはや説明不要。 立ちいそば好きなら知らなきゃモグリの、水道橋「とんがらし」の伝説メニュー、天ぷらもりあわせ(550円)です。 そばが見えないぐらいに盛られた天ぷらは、圧巻のえび6個にいか1になす4。 これがなんと、浸ったツユがチリチリ音を立てるほどの揚げたてでサクサク。 下にあるのは清水製麺のゆで麺に、かえしのキュンときいた濃いめツユ。 こいつが550円でべられちゃうわけですよ。 まさに都内の立ちいそばで最強の、天ぷらそばなのです。 先代の引退で存続の危機に 実はこの素晴らしすぎるそばが、この春に大ピンチを迎えていました。 開店してから23年、ひたすらそばを作り続けてきた先代店主の佐藤さんが引退を表明したのです。 ファンの間には動揺が広がったのですが、唯一希望だったのが居抜きでの後継者

    【閉店】「圧倒的な天ぷらそば」で知られる立ち食いそば界の名店が復活。その意外な舞台ウラとは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 幻の手動押し出し式製麺機で作る十割そばが佐渡にあった! :: デイリーポータルZ

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:天然のナメコとエノキは栽培ものとちょっと違う > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 佐渡島にも製麺機文化があるらしい まず大前提の話がマニアックで恐縮なのだが、小麦や蕎麦(べ物ではなく植物の場合は漢字で書きます)の産地では、「家庭用製麺機」という道具を使って、うどんやそばをよく作っていたエリアが結構あったのだ。日国内の話である。 その普及度はかなりのもので、群馬県高崎市あたりの小麦を育てている農家だったら、製麺機は一家に一台が当たり前。それこそ今の炊飯器みたいに必需品だった時代があったのだ。 この話は「うどんを毎日自宅の機械で作ってべていた地方がある」に詳しく書いたので、まず先にそっちを読んでいただけるとわかりやすいのだが

    幻の手動押し出し式製麺機で作る十割そばが佐渡にあった! :: デイリーポータルZ
    Gaju
    Gaju 2018/12/17
    これはすごい、ケンミンショーには絶対出てこないやつだ
  • 「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖

    6月7日に、テレビ東京系で「ソレダメ! 〜あなたの常識は非常識!?〜」という番組が放送されました。 www.tv-tokyo.co.jp 日常にある常識だと思っていたあれやそれやが、実は違う! ということを教えてくれる情報バラエティ番組です。TVerとかネットもテレ東で見られるかと思ったらうまく探せませんでした。 この中に、「ソレマル!」というコーナーがありました。 今回のテーマは「そばのツウなべ方」。NEWSのマッスーさんこと増田貴久さんがお蕎麦屋さんで蕎麦をべているところを、横にいるマナー講師の方が「ソレダメ!」「ソレマル!」とダメ出しをするコーナーです。 これが、まあひどい。 言いたいことはいろいろとあったのですが一番ひどかったのが、マッスーさんが蕎麦を箸でつかみ、つゆに半分ぐらいつけてべた瞬間に出た「ソレダメ!」です。いわく、「つゆは3分の1ぐらいをつけないと風味が飛んでしま

    「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖
  • 釧路の蕎麦がどれだけ緑色か知っとこう

    一般的に、蕎麦といえば白や灰色に近いものを連想するだろう。 しかし北海道の釧路では、蕎麦といえば「緑色」が普通なのだという。 しかも店によって色が微妙にちがうらしい。いったいなぜ? どれくらい違うんだろう? カラーチャートを持っていって、味の違いを探るとともに実際どれだけ緑色なのか明らかにしていきたい。

    釧路の蕎麦がどれだけ緑色か知っとこう
  • 富士そばのちょい呑みがコスパ最高すぎ!「ふじ酒場」なら2杯目以降は驚きの1杯200円 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。下北沢ふしぎ指圧の斎藤充博です。今日飲みに行く場所は 富士そば。 首都圏の人にはおなじみですね。ちょい飲み業態の「ふじ酒場」が店舗限定で行われているんです。 富士そばで飲むというワクワク感 首都圏のありとあらゆる場所にある富士そばは、もはや都市のインフラ。時間がない時のごはんにはものすごく優秀で、いつも仕事モードのままそばをすすっていた。F1のピットのような存在だ。 そんな富士そばが「ふじ酒場」を用意しておれを酒に誘っている。この設定だけでワクワクするじゃないか。 ふじ酒場は、富士そばの中で時間限定でお酒とおつまみを出してくれるサービス。実施している店舗は現在まだ10店のみ。今日行くのは富士そば高円寺店だ。 まあいつもの富士そばの様子だけど、大変なことが起きていた。 ビールが安すぎる プレミアムモルツが280円! 2杯目以降は200円! おつまみも安い。 いくらなんでも安すぎる

    富士そばのちょい呑みがコスパ最高すぎ!「ふじ酒場」なら2杯目以降は驚きの1杯200円 - ぐるなび みんなのごはん
  • そば打って泣く!熱闘そば打ち甲子園

    高校生がそばを打つ甲子園があるらしい。その名も全国高校生そば打ち選手権。 そば打ちってそんな野球みたいなものだったか。 そば打ち甲子園の出場校に密着し、みんなで優勝めざして笑って泣いた。(横で見てただけだけど)

  • 新宿西口、思い出横丁にある「かめや」の天玉そば。まさに「うまい・やすい・はやい」。 – カズワタベ / kazzwata.be

    サクッと安い飯をべようとすると、どうしてもチェーンのファストフードに選択肢が限られてしまうものですが、新宿ではそんな心配がありません。西口にある思い出横丁に足を伸ばせば「かめや」があります。 ここの名物天玉そばは、一杯380円と非常に安価。しかし天ぷらのサクサク感、出汁の味、そばの風味は、他の低価格帯そば屋とは全く違う次元のものです。僕は富士そばも大好きですが、新宿で富士そばに行くことはまず間違いなくないでしょう。 もちろん一杯1000円以上もするような店のような、そばの香りはしません。ただ、この価格でこの味、コストパフォーマンスが異常に高いんです。家の近くにあったら毎日べます。ホントに。 しかも、かめやは平日は24時間営業してます。新宿で飲んで、小腹が空いた。ラーメンはちょっと重い。そんなときに最高です。ちなみに土曜は深夜3時まで。日曜が定休です。 新宿に行くことがあるなら、ぜひ

    新宿西口、思い出横丁にある「かめや」の天玉そば。まさに「うまい・やすい・はやい」。 – カズワタベ / kazzwata.be
  • いわもとQ 歌舞伎町店 (西武新宿/立ち食いそば)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    いわもとQ 歌舞伎町店 (西武新宿/立ち食いそば)
  • @nifty:デイリーポータルZ:美味しすぎる立ち食いそば巡り

    すぐにべることができて安い、それが立ちいそばだと思う。決して飛びぬけて美味しいわけではないけれど平均点の味がある。僕の中の「立ちいそば」とはその程度の認識だった。 しかし、先日知り合ったフードカメラマンが「立ちいそばをなめちゃいけない」と言った。べろべろに酔った深夜2時の新宿での発言だ。僕は「あ~そうなんですか」と話半分であいづちを打ったが、「え? そうなの」と不思議だった。 ということで、そのフードカメラマンに美味しい「立ちいそば」に連れて行ってもらうことにした。 (地主 恵亮) 水道橋での待ち合わせ 11月の終わりの平日に水道橋でそのフードカメラマンの待ち合わせをした。水道橋は変わった雰囲気だ。近くに地方競馬の場外馬券場があるので、平日の昼間でもワンカップを持ったおじさんとネクタイを締めたサラリーマンが行きかっている。

  • 『ざる蕎麦』

    ざる蕎麦や、素麺、冷麺が美味しい季節になりました。 ついつい炭水化物を取りすぎてしまいますな。 今日は、乾麺の蕎麦の茹で方を紹介します。 ちょっとの工夫で美味しくなったりするんですな、これが。 まず、大きめ容器に蕎麦を入れます。 水を入れて 10~15分くらい待ちます。 その間に大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かしましょう。 蕎麦がシナ~っとなったら、お湯で茹でます。 水に浸けて置いた事で、茹で時間はかなり短くなります。 1分とか2分とか。 お好みの硬さになったら、火を止めて冷水で洗いましょう。 なんと、百均の蕎麦が高級生蕎麦に早変わり~っ。 お試しあれ。

    『ざる蕎麦』