タグ

ブコメに関するHige2323のブックマーク (419)

  • 女をコントロールすることに喜びを見出してる男尊女卑で家父長制維持派で女性差別主義者が一生懸命印象操作しているようにしか見えない。

    沖田らいく @okitastyle lin.ee/136SaFG?mediad… 「名字が高橋になっててキュンした」「幸せを感じる」「名字が変わってる感動」 グロ……選択的夫婦別姓反対派かよ。こんなコメ付けて、女をコントロールすることに喜びを見出してる男尊女卑で家父長制維持派で女性差別主義者が一生懸命印象操作してるようにしか見えないな。 2021-07-11 09:42:44 リンク LINE NEWS 「高橋になってる!」「名字が変わってる感動」 板野友美、資格取得認定書の“新しい名前”に注目集まる (ねとらぼ) - LINE NEWS 元AKB48の板野友美さんが7月9日、フィトテラピーコーディネイターの資格を取得したことをInstagramで報告。名が記された認定書の写真を公開しており、ファンからは「高橋になってる!」「名

    女をコントロールすることに喜びを見出してる男尊女卑で家父長制維持派で女性差別主義者が一生懸命印象操作しているようにしか見えない。
    Hige2323
    Hige2323 2021/07/13
    「これだから選択的別姓は支持できない」というのはこのツイート自体ではなくこのツイートに対して選択的別姓反対派に発するような攻撃性を推進派が顕さず、見ない振り・無かった事にしようとする素振りを感じるから
  • オードリー・タン氏が訪日へ 五輪開会式に出席、日台関係の強化図る | 毎日新聞

    台湾のデジタル担当相、唐鳳(オードリー・タン)氏=台北市の行政院で2020年11月23日午前11時、福岡静哉撮影 台湾の蔡英文政権は、23日にある東京オリンピックの開会式にデジタル担当相の唐鳳(オードリー・タン)氏(40)を派遣すると決めた。台湾行政院(内閣)の報道官は10日、「政府を代表して出席するのに最適の人選だ」と述べた。唐氏は日に数日間、滞在する見通し。 台湾では5月以降、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大。日政府は台湾にワクチンを提供し、支援してきた。…

    オードリー・タン氏が訪日へ 五輪開会式に出席、日台関係の強化図る | 毎日新聞
    Hige2323
    Hige2323 2021/07/11
    ブコメが酷い
  • フェミニズムが女を殺す (2021.07.14加筆) #トイアンナマガジン|トイアンナ

    こんなテーマで書きたくなかった。なにしろ、切腹しながら首切りに行くようなものだからである。 2021年7月に、世界の大手フェミニスト団体が共同声明を出した。内容はシンプルだ。 私たちは、人権は人と人とを区別するものではなく、その構造において普遍的で、分け隔てできず、奪うことができないものだという認識を強調します。私たちは、どんなグループの人々の人権も、他のグループの人権の犠牲の上に成り立つものではない、ということを確約します。人権は、ジェンダー、性的指向、ジェンダー・アイデンティティ、ジェンダーの表現、性的特徴に関係なく、すべての人にとって固有のものです。 誰もが共感しやすいこの共同宣言だが、日の「フェミニスト」を名乗る人たちはこれを猛烈にバッシングしている。 署名にある「仕事としてのセックスワーク」て性売春の合法化だろ。貧困女性が助けを求めた役所で売春しろと言われる世界を作りたいのか。

    フェミニズムが女を殺す (2021.07.14加筆) #トイアンナマガジン|トイアンナ
    Hige2323
    Hige2323 2021/07/02
    "ごく少数"だの"一部"だのと切断を意図した「雑な」「解像度の低い」遁辞を構えてるブコメが複数あるが、一人一派を肯定してる以上そいつらもフェミニストであり切断は許されませんよと
  • 「記者、スマホで録音していた」逮捕した旭川医大が説明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「記者、スマホで録音していた」逮捕した旭川医大が説明:朝日新聞デジタル
    Hige2323
    Hige2323 2021/06/29
    これ擁護しちゃうのかよ…党派性って怖いね
  • 「なんで自分が何十年とやってる専門家より知識があると思える?」

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/84256 jamira13 根的になんで自分が何十年とやってる専門家より知識があるなんて思えるんだろう? 2021/06/27 1,整合性どうなってんのえっマジ? はてな民がそれ言っちゃう????? あらゆる政策とか、 最近ならウイルスの特徴や対策やワクチンの性能について、 「何十年とやってる専門家」に反論したりなんなら上から目線で説教したりしまくってますよね???? あいつは御用学者だから、あいつはネトウヨだから、あいつは狂ってるから、 結構色んな専門家や学者に対してその主張どころか背景たる知識も専門性もはては人格までも否定して、 「自分の方が優れている」「自分の方が正しく考えられている」という趣旨のブコメしまくってますよね? 2,口走る前にちょっとぐらいチェックし

    「なんで自分が何十年とやってる専門家より知識があると思える?」
  • なろう異世界の根底はドラクエIIIって言われてるけど、それを実際にプレイしたことある作家は何人いるんだろう

    発売は30年以上前でリアルタイム世代は40~50代、なろう作家の大半がこの年齢とは考えづらい なろう作家は30代が多いと仮定するとSFCやGBCのリメイク版発売とちょうど重なるが、そのころの周囲はポケモン一色だった気がする

    なろう異世界の根底はドラクエIIIって言われてるけど、それを実際にプレイしたことある作家は何人いるんだろう
    Hige2323
    Hige2323 2021/05/23
    スレイヤーズやフォーチュン挙げてるブコメもあるけど、あの辺自体が(DQよりはリプレイ版ロードスというかD&Dの)二次創作と言うべき代物だからなあ/当時でも入口は複数有ったので敢えてDQ3と限定するのは無意味では
  • ネットで完全に狂っちゃってる政治の人居るじゃん?

    左でも右でも居るじゃん? ああいう人達ってどんな生活してるんだろうな 意外に普通に生活してるのか、リアルで終わってしまってるのかどっちなんだろ

    ネットで完全に狂っちゃってる政治の人居るじゃん?
    Hige2323
    Hige2323 2021/05/15
    このブコメページを眺めてると自然と笑いが
  • 「弱者男性差別は存在するから知ってください」のブコメについて

    こんにちは、satoviviです。 こちらの記事( https://note.com/mefimefiapple/n/n6b712e954db8 )についてブコメを書いたら、スター連打されたり、レイシストと呼ばれたりしています。 この件について、100文字じゃ返事をできないので増田を書きました。 私のブコメは88cmと8kg氏の記事の「命と健康」の箇所にひっかかったから書いたものです。 (以下、長くなるのでですます調をやめます) 男性は男性というだけで、女性の2倍以上自殺に追い込まれる 未婚男性は既婚男性より寿命が15年短い、女性は関係ない https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93638_1.php? この近辺で「あれ?」と感じて読み止まった。 記事を読んですぐに変だと感じたのは、記事テーマは「弱者男性差別」なのに

    「弱者男性差別は存在するから知ってください」のブコメについて
  • 弱者男性の定義とか、あなたにできることとか。 - Fubarのブログ

    Fubarッス!はてなの一部左翼(具体的に言うとネトフェミ界隈)からは蛇蝎のごとく嫌われてる左翼だけどよろしくな! ここ一か月間の弱者男性に対するゴリゴリの差別ブコメにスターがつきまくってるのを見て、これが2021年のはてなブックマークにおける差別の現状だな、と厳しい顔になっております。 あ、スターは同意を意味しないとid:wuzuki先生には言われたんでしたっけ。 id:naotarokun のようなブコメにスターが集まることが悲しいし悔しい。この「おうち時間」の中、アニメや映画音楽を楽しめるのは、紛れもなくお芝居や芸術のおかげなのに……。 - wuzuki のブックマーク ????(悪行ポイントが加算されました) 差別心をむき出しにしたコメントにスターをつけがちなwuzuki先生ですが、そこにスターが集まることで被差別者がどういう気持ちになるのかはよく理解してスターをつけているみたい

    弱者男性の定義とか、あなたにできることとか。 - Fubarのブログ
    Hige2323
    Hige2323 2021/05/04
    脱コルの棘 https://togetter.com/li/1707693 でも言われてたけどラディフェミ方面は何故か状況が日本とは全然異なる韓国の女性差別環境を、日本においても蓋然性あるものと思い込んでるっぽいが、おかしいと思わんのかな…
  • アメリカ大使館 on Twitter: "あの極めて不快なツイートに対して声を上げてくださった日本の皆さまに感謝いたします。これはまさに、日米同盟が共通する価値観に深く根ざしていると改めて気付かせてくれる出来事です。 https://t.co/XO2IxRcHmU"

    あの極めて不快なツイートに対して声を上げてくださった日の皆さまに感謝いたします。これはまさに、日米同盟が共通する価値観に深く根ざしていると改めて気付かせてくれる出来事です。 https://t.co/XO2IxRcHmU

    アメリカ大使館 on Twitter: "あの極めて不快なツイートに対して声を上げてくださった日本の皆さまに感謝いたします。これはまさに、日米同盟が共通する価値観に深く根ざしていると改めて気付かせてくれる出来事です。 https://t.co/XO2IxRcHmU"
    Hige2323
    Hige2323 2021/05/02
    ぐだぐだ言い訳してるブコメが醜い、そこまで中国様に文句言いたくないのか
  • 青葉容疑者までポルノ的に消費すんなよ

    京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c23df430ad639ed9d2b7a9b7d220f3a9f4652226 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/c23df430ad639ed9d2b7a9b7d220f3a9f4652226 こんなのタイトル見た時点で「クッサ!」って眉毛びっしょりさせて鼻栓詰めてほしいんだけどな。 しかも(週プレNEWS)だぜ? ついにはてな民も週プレNEWSにマジレスするとこまで民度が落ちたんだな。 爆サイに来たかと思ったわ。 1.まず何なのこのインタビューとこの医師 そもそも殺人犯の治療に当たっただけの医師がなん

    青葉容疑者までポルノ的に消費すんなよ
    Hige2323
    Hige2323 2021/04/30
    "senbuu 君はせっかく普段アベだの日本人だのについてねじりまくった理屈を捻りだすことに脳を回転させてるのにこういうポルノに対してその脳を転用出来ずあっさり転がされてるのを見るのは凄く残念な気持ちだ" 笑った
  • エロ漫画にポリコレを持ち込むな

    腐女子だけど「コンプラBL」とかゲロクソ嫌いだわなあにが配慮したセックスをだよバカタレ創作物だぞ? 気になって楽しめねえなら黙って見るの辞めりゃいい話だろ何長文お気持ち表明してんだバカが 野菜突っ込まれてても潤滑剤がなくても処女でもレイプでもこっちはそれが見たくて好きで描いてんだから文句言うな 文句言うならお前が描けばいいだろガーガー騒ぐだけ騒ぎやがってよ そのくせ体格で受け攻め決めるわ固定じゃないと無理です!とか一丁前に主張してくるのバカなんじゃないの 自分のわがままだけが通ると思うなよ いわゆる男性向けも読むけど女のレイプはダメとか許可なく触るのダメとかおいおいマジかよソレって感じ 四肢を捥がれててもヤリ捨てられても未成年でも別にいいだろ創作物なんだから そこを創作物と割り切れない奴がやばいんだよ そっちを必死で取り締まれよ 何でこっちが文句言われなきゃダメなんだよいい加減にしろよ

    エロ漫画にポリコレを持ち込むな
    Hige2323
    Hige2323 2021/04/17
    黄色いマークと区分陳列は立派なゾーニングだと思うんだが「マンガには無いんですか?」って寝言言ってるブコメは目が悪いのか頭が悪いのかどっちだ/twitterだってセンシティブ指定あるやろ
  • 菅内閣 「支持」44% 「不支持」38% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント上がって44%、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって38%でした。 NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2092人で、58%にあたる1222人から回答を得ました。 菅内閣を「支持する」と答えた人は先月より4ポイント上がって44%、「支持しない」と答えた人は1ポイント上がって38%でした。「わからない・無回答」は先月より5ポイント下がって18%でした。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が43%、「支持する政党の内閣だから」が21%、「人柄が信頼できるから」が20%などとなりました。 支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」

    菅内閣 「支持」44% 「不支持」38% NHK世論調査 | NHKニュース
    Hige2323
    Hige2323 2021/04/13
    よく毎度毎度似たようなブコメして飽きないな君ら
  • よくサヨクくんは白饅頭みたいな人間を冷笑系だとかネトウヨと言ってバカにするが、お前らの方がよっぽど冷笑的だし自分で「笑う」って発言してるじゃん?

    お前らは鏡を見たことがないのかといいたい。 鏡を見たくないなら俺みたいに増田で書いてればいいんだよ。 twitterで万人に向けて発言するなら、他人のことばかり見てないで、自分の発言がブーメランになってないかくらいちゃんと鏡を見て発言しろ。 若林 宣さんhttps://twitter.com/t_wak/status/1380536809436815363 は他人の発言をあげつらってるだけでこの人ならではの主張というのを感じたことがない。 こういう人間はいてもいなくてもどうでもいい人間である。 自分の発言に全く軸がなくて、他人の発言ばかりあげつらうだけが目的なら私のように増田でやってろ。 鏡屋譲二さんhttps://twitter.com/squaremania/status/1380401596652158981 「左派は弱者を切り捨てた」論者が「車椅子ユーザーは駅への事前連絡くらい受忍

    よくサヨクくんは白饅頭みたいな人間を冷笑系だとかネトウヨと言ってバカにするが、お前らの方がよっぽど冷笑的だし自分で「笑う」って発言してるじゃん?
    Hige2323
    Hige2323 2021/04/12
    対ネトウヨの冷笑は冷笑ではないor冷笑しても問題ないという主張してるブコメ、例外なく自陣営を真実、誠実、正義と理由無く位置付けていて笑った/その肥大した自意識を証明する根拠を求めたいところ
  • はてサが大好きな福祉先進国北欧の車イス対応についてのメモ

    フィンランド・介助が必要な場合はカスタマーサービスに36時間前までに電話で介助スタッフ予約 ・乗車列車やどんなサポートが必要か事前に伝える ・サービスの利用は無料 https://www.vr.fi/en/facilities-and-services/accessible-train-travel ノルウェー・主要駅のみサポートが可能 ・24時間前までに電話で予約が必要(無料) ・どこまでのサポートが必要か事前に伝える ・車椅子の形や重量など詳細が必要 ・乗降サポートのみが必要な場合は事前予約不要、ただ事前連絡が望ましい https://www.vy.no/en/customer-service/frequently-asked-questions/frequently-asked-questions-about-trains/luggage-and-special-requiremen

    はてサが大好きな福祉先進国北欧の車イス対応についてのメモ
    Hige2323
    Hige2323 2021/04/12
    無制限に障害者対応しろ、妥当な落とし処を無視して盲目的に世界をリードしろというブラック企業メンタルなブコメが醜い、他人に要求せずお前がやれ
  • 政治的立場にグラデーションがあることを許せない人々 - メロンダウト

    前々回の記事が広く読まれたみたいで、ツイッターのフォロワーも100人ぐらい増えたのですが、それとは別に左翼であろう人からDMで白饅頭氏の肩を持つなという長文DMが寄せられてきてかなり困惑しました。晒したりはしないですけど。 こんな泡沫ブロガーにDMするほどの布教活動なんてやってるから左翼は支持されないっていう記事をまさに書いたわけだけど、なぜそこまでして自分達の政治的立場の正しさを喧伝しようと思うのか、そこからしてわからないんですよね。 当たり前すぎる話ですが、政治的立場といっても個々の人間にはグラデーションがあり、ある側面では極端に保守的な考え方をする人もいればその逆もいます。それぞれの人間が考えていることは全然違うし、一人の人間の考えにさえ矛盾や捻じれがあって当たり前なのがまず前提として共有されていなければ「話にならない」だろうというわけですよ。 こういう風に書くと無謬性に依った冷笑系

    政治的立場にグラデーションがあることを許せない人々 - メロンダウト
    Hige2323
    Hige2323 2021/04/03
    DMがそう言ってるかは分からんが"「でも白饅頭はないだろ」"そもそもここで賛同を強要してるわけでそこスルーして立場を看破されたからと叩くのは…ひょっとして自分のポジションを自白してる自覚がないのか
  • 初代ゼルダの伝説は最高のゲームである。

    今のゲームと比べれば、グラフィックはちゃちいしクリアまでのプレイ時間の長さもそれほどではない。 が、なぜ初代ゼルダは最高と言えるのか。 ─マップが広く感じる。全体で言えば小さいマップだが分割マップが長い旅路を作る─1スクロールごとに画面の端から端まで歩くために長い距離を歩いた気になる。 ─サウンドが冒険しているという気持ちにさせる─フィールドも迷宮も主要アイテムを手に入れた時もトライフォースゲット時のサウンドも、 全てが次の冒険を期待させる。 それほど多くない楽曲をループしているだけなのに飽きない。 ─単調なアクションだが難易度は高くなくプレイするには丁度いい─昔のゲームと言えば理不尽な難易度なんかが多かったが、ゼルダの伝説は子供向けで程よい難易度だった。 謎の村雨城よりかは難易度は低めと感じた。 ─隠れたモノを見つける事や謎解きが面白い─爆弾やろうそくの火で岩を砕き洞穴を見つけたり、木を

    初代ゼルダの伝説は最高のゲームである。
    Hige2323
    Hige2323 2021/03/27
    ゼルダが結構な難易度なのは認める(自分もロウソクで木を燃やすギミックを知らず表レベル8で躓いた、ラスダンの方を先に見付けてた)が、リンクの冒険がレベリングでどうにかなるってのは流石に冗談はよせと
  • ヤフーニュース編集部から微妙な釈明文が出ていた|山本一郎(やまもといちろう)

    当記事のまとめ: (1)掲載契約が終了したら全記事を削除すると読める契約・利用約款はない (2)専門性が足りないと指摘された記事は担当に説明済みで、修正も当該記事削除もされていない (3)配信契約解除時に、編集部担当から掲載の継続を言われていたことが反故になった (4)編集権行使して焚書してるのに、なぜプラットフォーム事業者として免責の状態にヤフーニュースはいるの? 先日、現代ビジネスとnoteで「私のヤフーニュース個人の記事が1,000以上削除された件について」触れたところ、賛成から罵声までさまざまなご反響を賜りました。どういう意見であれ、私のために多くの方が時間を使ってくださりありがたい次第です。 私も10年近くヤフーニュースにお世話になり、感謝しかないという気持ちになにひとつ変わりはございません。一方で、仕事における契約解除はこの手の雇われ稼業では常であるとはいえ、切られる理由が不

    ヤフーニュース編集部から微妙な釈明文が出ていた|山本一郎(やまもといちろう)
    Hige2323
    Hige2323 2021/03/27
    なんか口約束だからと軽く見てるブコメが散見されるけど、法的には口約束も契約として扱うって割と常識レベルだと思ってたが…/その上で最前のYahoo側の説明とこのエントリの「インハウス弁護士云々」て話だろうに
  • ブコメの反応見ればわかるようにフェミニストはオタクに"一般的な"倫理観を..

    ブコメの反応見ればわかるようにフェミニストオタクに"一般的な"倫理観をインストールしてくれと言ってるだけ。 これがフェミニスト最大最高の勘違いなんだよな。 ちょっと世間を見渡してみれば分かるけど、フェミニストの基準は明らかに一般から逸脱している。 世間は貴方が思っているより遥かに色々なことに無関心でどーでも良いと思っていて、だからこその寛容性を持っているよ。 別に架空のキャラクターがどうなろうが現実の被害者がいないなら気にしないし、ネットにエロ画像が溢れていてもそもそもネット依存していなければ適度な距離感を取れるからまずそこまで関わらない オタク絡みの騒動だって当の意味での"世間"から批判があった事例なんて少数で、だいたいは一部の人達が必死になってネット空間で火を炊いてそれをネットメディアが面白おかしく拡散しているだけ。リアルの世間はそもそも問題自体を知らぬ存ぜぬのパターンばかりじゃな

    ブコメの反応見ればわかるようにフェミニストはオタクに"一般的な"倫理観を..
  • 『川上未映子 Mieko Kawakami on Twitter: "読者の方が送って下さり、いま初めて読みました。十年一日の幼稚な内容自体に驚きはないのですが、著名な作品もあるらしい学者にして教育者が、実名でこのような性差別発言が堂々とできること、またそれが容認されるだろうという認識を含め、何らか… https://t.co/HJM1w7DFKC"』へのコメント

    どうでもいいけど、件で、「教育者として失格」「学生が被害に遭ってる」的なコメントが少なからずあるのって、呉座先生が大学のポストに就けてないことに対する当て擦りなの?

    『川上未映子 Mieko Kawakami on Twitter: "読者の方が送って下さり、いま初めて読みました。十年一日の幼稚な内容自体に驚きはないのですが、著名な作品もあるらしい学者にして教育者が、実名でこのような性差別発言が堂々とできること、またそれが容認されるだろうという認識を含め、何らか… https://t.co/HJM1w7DFKC"』へのコメント