タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (601)

  • 「すげー、本物だ…」中村獅童 憧れのザ・グレート・カブキ “サプライズ登場”に感激 | 東スポWEB

    歌舞伎役者の中村獅童(48)が30日放送の「行列のできる法律相談所」(日テレビ系)に出演。憧れのヒーローと語るプロレスラーのザ・グレート・カブキ(72)との対面を果たした。 今回の放送は「ずっと憧れてます!私の神ヒーローSP」。中村はカブキが好きになった理由について「歌舞伎役者として子役の時から出させてもらってますけど、プロレスが大好き。夢のような組み合わせですよね、歌舞伎とプロレス」と目を輝かせながら語った。 幼少期からレスラーの出待ちやカブキのメークを真似したりと筋金入りのファンだったそうで「毒霧が緑と赤で、子供ごごろにどうやってやっているのかなって思っていた」と振り返った。 カブキとはかつて面識があったそうだが「緊張し過ぎて何も話せなかった」と中村。カブキがサプライズでスタジオに登場すると代名詞のヌンチャクをともに披露した。 中村は「すげー、物だ」と呆気に取られながらも「当にう

    「すげー、本物だ…」中村獅童 憧れのザ・グレート・カブキ “サプライズ登場”に感激 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/30
    『行列のできる法律相談所』どこに法律要素があったんだろ……?
  • バッファロー吾郎A 吉本とエージェント契約だった!相方の竹若元博は専属契約 | 東スポWEB

    お笑いコンビ「バッファロー吾郎」の竹若元博が、最近コンビとしての活動が減ったことについて、相方のバッファロー吾郎Aが吉興業とエージェント契約を結んでいることが理由の一つだと明かした。 竹若は27日、ニッポン放送のラジオ番組「ナイツ・ザ・ラジオショー」にゲスト出演。キングオブコント初代王者であるバッファロー吾郎だが、最近は吉興業の劇場にコンビで出ることもなくなったそうで「いまはネタはほとんどやってない感じですね」。 その理由について「内情を言うと、僕は吉に、普通に契約してるんですけども、相方のAさんはエージェント制」と、同じコンビでも契約形態が違うと説明。相方のバッファロー吾郎Aは吉興業とエージェント契約、竹若は専属マネジメント契約を結んでいるという。そのため「マネジャーもどういう仕事をどうしていいのかがよく分かっていない」と明かした。 吉興業では一昨年に勃発した闇営業騒動を機に、

    バッファロー吾郎A 吉本とエージェント契約だった!相方の竹若元博は専属契約 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/28
    とろサーモン久保田のキャバクラバイト時代の風営法違反24時間拘留の話といい、ナイツのラジオ『ラジオショー』の話題を東スポはスクープ扱いで記事にするの格好悪いので止めて欲しい。せめて見出しに番組名を。
  • 【東京五輪】第三の男爵がまた問題発言「アルマゲドンが起きないかぎり五輪開催」 | 東スポWEB

    国際オリンピック委員会(IOC)の〝第三の男爵〟による発言がまたもや波紋を呼んでいる。 英紙「イブニングスタンダード」は、今夏の東京五輪の開催に関してIOCで最古参のディック・パウンド委員(79)の見解を掲載。開催に向けて「問題が何であるかが当に分からない。大規模な対策を行って入国する人々はワクチン接種を受け、到着時から〝バブル〟に入れられ、家に帰るまで保たれる」と開催の強行を主張。 そして「主催者は今、ギアを変更してその運用を行おうとしている。私たち予測することもできない〝アルマゲドン〟を除けば、大会は成功する」と発言。アルマゲドンとは最終戦争や人類滅亡を意味する言葉。つまりどんなに日で感染状況が悪化しようとも、人類が滅亡しないかぎり東京五輪の開催は強行するというのだ。 パウンド委員は米テレビ局「CNN」に対して東京五輪の安全性について「何も保証できない」と仰天発言を行ったばかり。重

    【東京五輪】第三の男爵がまた問題発言「アルマゲドンが起きないかぎり五輪開催」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/27
    第三の男爵と聞いてオーソン・ウェルズが頭に浮かんでしまった(ヱビスビールのテーマ)
  • WHOテドロス事務局長が再選に意欲 各国から「ふざけるな!」 | 東スポWEB

    まさかの2期目に意欲か!? 米医療専門メディア「スタットニュース」が、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長に再選意欲があると報じたことで、世界中から猛反対の声が上がっている。テドロス氏は新型コロナウイルス対策をめぐって、“震源地”である中国に忖度した対応の連発で世界中から「中国寄り」との批判を受けていたからだ。 テドロス氏の任期は残すところあと1年。2019年12月に中国・武漢発で世界的大流行となった新型コロナ対策の陣頭指揮を執ってきたが、振り返れば後手後手の連続だった。 辞任を求める声が多い中、まさかの再選意欲を示したことに世界中から「ふざけるな!」「再選したら国連はもう終わり」「テドロスが再選するなら、もうWHOはいらない」などの声が噴出している。 現時点で対立候補が現れるかは不明だが、中国寄りとの批判が強いテドロス氏の再選に「待った!」をかけるとしたら、米国しかないだろう。 「ト

    WHOテドロス事務局長が再選に意欲 各国から「ふざけるな!」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/19
    各国からの「ふざけるな!」の声が記事の中で具体的に書かれてないのですが
  • 三浦瑠麗氏が緊急事態宣言解除を主張 延長示唆の「尾身さんは“宗教指導者”」 | 東スポWEB

    新型コロナウイルス感染症対策の分科会、尾身茂会長はまるで“宗教指導者”? 東京の17日の新規感染者数が419人と、500人を大きく割り込んだことで「ピークアウトしたのでは?」との見方が出ている。こうなると今月いっぱいが期限の緊急事態宣言が解除されるかどうかに注目が集まる。尾身会長は「すぐに解除の誘惑に駆られる。そこを我慢することが次の光につながる」と慎重なコメントを出し、都民からも延長すべきとの声が少なくない。 そんななか、国際政治学者の三浦瑠麗氏が、18日のフジテレビ系ワイドショー「めざまし8」に出演し「解除すべき」と主張しスタジオをざわつかせた。 「宣言を出したときの尾身会長の説明は“状況を見極めさせてほしい”だった。変異株がこれから入ってくるということで…。それからかなり時間はたっていて、分科会の治験もたまっているのではなかろうかと。出すときの説明と、解除基準の理由がい違うと、緊急

    三浦瑠麗氏が緊急事態宣言解除を主張 延長示唆の「尾身さんは“宗教指導者”」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/19
    この人は「宗教」を何だと思ってるのだろう
  • 元ミスター雁之助に嫌がらせ電話「次かけてきたら業務妨害罪で警察に通報する」 | 東スポWEB

    元プロレスラーのミスター雁之助こと田雅史氏(52)が14日、ツイッターで職場にかかってくる“ストーカー電話”に怒りをあらわにした。 1991年、大学の同級生である故江崎英治さん(後のハヤブサ)とともに大仁田厚率いるFMWでデビューした田氏は、大仁田とタッグを組んで世界王座を獲得するなど活躍。いくつかの団体に所属した後、18年に引退し、熊県で福祉会社社員として働いている。 その田氏は「今まで我慢してきたがもう限界 うちの施設に『田居るか?』と昼夜構わず不定期に電話してくるお前に忠告しとく 雁之助がハヤブサを〇しただの荒井社長を〇しただの どうも頭のイカれたプロレスファンらしい」と亡くなったハヤブサ選手やFMWの故荒井昌一社長の名前を挙げてツイート。続けて「迷惑電話がかかってきだして一年近く経つ 次かけてきたら業務妨害罪で警察に通報する」と警告した。 田氏は「また田さんに電話かか

    元ミスター雁之助に嫌がらせ電話「次かけてきたら業務妨害罪で警察に通報する」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/14
    「さっき知り合いから東スポで記事になってるよってLINE来た」えっ東スポ、ツイート引用して記事を書いても本人に連絡しないんだ
  • ブラマヨ吉田の“さざ波解釈”にプロレスラー大谷晋二郎「言葉を選んでいただきたかった」 | 東スポWEB

    お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬(47)がプロレスラーの大谷晋二郎(48)と“さざ波”をめぐってツイッターでやり取りをした。 大谷は11日にツイッターに高橋洋一氏の“さざ波”発言に対し「まさに生死の境で闘う人達も大勢おられる みんなが必死に闘い生き抜こうとしてるんだ 国を引っ張る立場である方の“さざ波”発言寂しくてたまらない」と投稿した。 大谷をフォローしている吉田は12日、この投稿に対し「大谷さん、それは……。『こんなさざ波ごときに溺れ死にやがって!』ではないです。『外国と比べたらグラフ的にはさざ波。こんなさざ波にやられてしまってたまるか!』の方だと思います」と自身の意見をつづった。 これを受け大谷は「吉田さん やられてしまってたまるか!負けてたまるか!の思いからの発言だと理解させていただきました。僕の理解不足で申し訳ありませんでした。しかしながら大変な人達が大勢おられるので少し

    ブラマヨ吉田の“さざ波解釈”にプロレスラー大谷晋二郎「言葉を選んでいただきたかった」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/13
    初めて好きになったプロレスラーがヤングライオン大谷晋二郎でした。そんな彼が相変わらず朴訥で実直なことに安堵を覚える。そしてブラマヨ吉田敬「外国と比べたらグラフ的にはさざ波」あのグラフに騙されてる。
  • 豊田真由子氏 東京五輪中止なら「未来永劫日本にオリンピックは来ない」 | 東スポWEB

    元衆院議員の豊田真由子氏(46)が9日、「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA TV)に出演。東京五輪中止を言い出せない“裏事情”を推察した。 五輪開催の是非についての討論となり、共演者から「国のリーダーが『コロナが落ち着いてからもう一回立候補するところから始めます』と言えば拍手する人は多い」と発言すると、豊田氏は「でももし、日からそう言ったら多分、未来永劫、日にオリンピック・パラリンピックは来ない」と指摘。「日政府の人は絶対自分から“逃げた”みたいなことは言えないし、IOCにしてみれば、放映権料が一番大事なので、もはや『やれれば何でもいい』という感じだと思う」と続けた。 MCの千原ジュニアから「実際にやるんですか?」と質問されると「今のままの状況だったら8~9割やろうと思ってる。『やめます』と言い出す人がいない。政治的にはそれが勝ちだという意見もありますけど、多分そんな短期のス

    豊田真由子氏 東京五輪中止なら「未来永劫日本にオリンピックは来ない」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/09
    それこそ外交の力でどうにかするものでは??? 日本の交渉力って本当にその程度なの?
  • 河本準一が明石家さんまに“抗議” 生活保護“泥棒猫”呼ばわりに「社会不適合者も甚だしい」 | 東スポWEB

    お笑いコンビ「次長課長」の河準一(46)が、「TKO」木下隆行(49)のユーチューブ「TKO木下のキノちゃんねる」にゲスト出演。7日更新の回で母親の生活保護受給騒動について回想した。 木下から「河もいろいろあったやんか」と当時について聞かれた河は「『終わったな』と思いました。肌感というか」「世間の皆様も『河、屁理屈言うな』『お前が一から出直せよ』っていうことだったんですけど、『一からじゃないな』って思うぐらいしんどかった」と振り返った。 また母親に当時事情を聴くことはできなかったか質問されると「話せないですし、母親も多分分からないんだと思います。その大ごとさに気づいてない」とし「でも、全部ひっくるめて僕が悪い」と猛省。 2012年5月の謝罪会見翌日について木下から「誰か連絡きた?」と聞かれると「めちゃくちゃ来ましたけど、ほとんどの方が『やるしかない』とか『もう一回立ち上がってこい』

    河本準一が明石家さんまに“抗議” 生活保護“泥棒猫”呼ばわりに「社会不適合者も甚だしい」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/08
    東スポかなり恣意的な見出しで、内容読むと印象が違う。そして自民党による「自助」を基本に据えた憲法改正が現実化してきた今、あの時の河本準一に対する不当なバッシングはメディアこそ振り返る必要があるのでは。
  • EXIT兼近 島田紳助氏の“名言”なぜか拒否「ダメです、その人消えた芸人」 | 東スポWEB

    お笑い芸人「EXIT」の兼近大樹(29)が6日、司会を務める「変わる報道番組#アベプラ」(ABEMA TV)に出演。コンテンツの再生方法に持論を展開した。 この日は、主に若い世代が動画や小説などを“倍速”や“飛ばし見”で消費する風潮について討論された。兼近は「漫才は“間”があるから次につながってる。映画でも小説でもそう。心理描写と風景描写を想像しながら見たり読んだりするから『ああ、だからこの主人公ってあそこでこうしたんだ』とか楽しめる」と指摘し「1つの作品1時間で読めるんだったら、10時間かけて読めって思います」と一喝した。 一方で「知識をただただ詰め込むならOK」とも語った兼近。「僕、みんなが見てるもん見てないんです。みんなの見てないようなものをメチャクチャ見てたりするから、知識の偏りエグいんです。でもテレビに出る人はそれは損で、俺ついていけないですもん。テレビで愛想笑いしかしてない」と

    EXIT兼近 島田紳助氏の“名言”なぜか拒否「ダメです、その人消えた芸人」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/07
    「ここで共演者が「大先輩の島田紳助さんの『広く全部見ておく必要はなくて、みんなが知らなそうなやつだけ1個すごく詳しいと“物知り”って思ってもらえる』って、有名な言葉ありましたよね」とコメント」有名?
  • 尾崎豊さんが愛したキラー・カーンの店閉店…まさかの「ホームレス」宣言 | 東スポWEB

    元プロレスラーのキラー・カーンこと小沢正志さん(74)が経営する、東京・新宿区百人町の「居酒屋カンちゃん」が5月22日に閉店することになった。プロレスラー引退後、「スナック カンちゃん」に始まり、場所を変えながらも飲店を経営。歌手の故尾崎豊さんも常連客として名を連ねた名店だけに閉店を惜しむ声も多い。新型コロナウイルスの影響かと思いきや、真っすぐな性格のカーンさんらしい理由があった。 尾崎豊さんが愛したカレーライス、みそ味のカンちゃん鍋など、絶品料理でプロレスファン以外にも多くの客が通う人気店だ。緊急事態宣言が発令されている現在は酒類の提供はせず、午後8時までの時短営業を行っている。 コロナの影響については「それはうちだけじゃない。苦しいのはみんな一緒だから」と経済的な理由を否定。最初こそ「しゃべりたくないよ」と拒否していたカーンさんだが、少しずつ重い口を開いた。 「この街がいやになったん

    尾崎豊さんが愛したキラー・カーンの店閉店…まさかの「ホームレス」宣言 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/06
    「この街がいやになったんだよ」下手に街が流行ると客層が変わって大変という話かも。5/22閉店、閉まる前に一度は寄れるかな……行ったことなくて。桜玉吉の『しあわせのそねみ』で子供の頃から興味あるけど。
  • 千葉県知事選で物議…後藤輝樹氏&河合悠祐氏 キングオブコント挑戦へ | 東スポWEB

    3月ので落選した後藤輝樹氏(38)と「千葉県全体を夢と魔法の国にする党」の河合悠祐氏(40)が30日、コンビを組んで、「キングオブコント2021」への挑戦を表明した。 「誰が見てもわかりやすいネタをつくる。何かつくったら単独ライブもできる」(河合氏)、「僕が監修して微調整する」(後藤氏)とユーチューブ上で2人は意気込んだ。 3月の千葉県知事選の政見放送で、後藤氏は彼女へのラブコールを送れば、白塗りのピエロに扮した河合氏はショートコント風の内容で、物議を醸した。 選挙をきっかけに意気投合した2人は、即興での掛け合いが、ハマったことで手ごたえを感じ、コンビ結成を約束。「M―1」を目標としていたが、まず「キングオブコント」に照準を合わせた。 京大卒の河合氏はもともとナベプロに所属していた元芸人でツッコミ担当。後藤氏もかつて芸人を志したことがあり、これまで都知事選の政見放送での全裸放送をはじめ、

    千葉県知事選で物議…後藤輝樹氏&河合悠祐氏 キングオブコント挑戦へ | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/05/01
    「京大卒の河合氏はもともとナベプロに所属していた元芸人でツッコミ担当。後藤氏もかつて芸人を志したことがあり、これまで都知事選の政見放送での全裸放送をはじめ、お茶の間を仰天させてきた」お、おう……
  • 「東京五輪中止」誰が決断? 賠償金は? 法律の専門家に聞いた | 東スポWEB

    中止か、開催か、はたまた再延期か――。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今年夏の東京五輪開催をめぐって各界の関係者からさまざまな意見が噴出している。もはや収拾がつかない事態だが、仮に中止とするなら誰がどのような手順に添って決断を下すのか。その場合、誰が損害をかぶるのか? 立教大学法学部教授でスポーツ法に詳しい早川吉尚弁護士(52)に「法の見地」から五輪の行く末を占ってもらった。 いったい誰の意見が「正解」なのか。菅義偉首相(72)は20日に「準備を進める」と改めて開催への意欲を示し、国際オリンピック委員会(IOC)のセバスチャン・コー委員(64)も海外メディアに「中止にはならないと思う」と断言。一方で、2012年ロンドン大会の組織委員会副会長を務めたキース・ミルズ氏(70)は英BBCラジオで「(開催は)疑わしい。組織委には中止計画があるはず」と話すなど、意見が割れている。 この状況に、早

    「東京五輪中止」誰が決断? 賠償金は? 法律の専門家に聞いた | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/04/25
    「具体的な金額は開催都市契約に記されていない」のなら交渉次第なんじゃないかと思いつつ政府、東京都、大会組織委にそれが可能な人がいるとも思えず
  • 伊集院光が“ドヤ顔中堅芸人”を猛批判 松本人志も浜田にチクリ | 東スポWEB

    タレント・伊集院光(53)が16日に放送された「人志松の酒のツマミになる話」(フジテレビ)に出演。「合いの手でドヤ顔する芸人に腹が立つ」と、共演したことがない中堅芸人を猛批判した。 伊集院は「これは言わないかなと思ってたけど言っちゃうのは」と前置きしつつ「言い間違えたり、言い足りなかった大御所のフォローしてるぞ!って顔をする中堅のヤツいるじゃないですか。すげえドヤ顔する人。(大御所が)漠然とした言い方した時に、すかさずフォローみたいな。『女子高生がよく持ってますよね』とか、それなくてもわかるから!」と、わかりきったことに余計な合いの手を入れ、さらにドヤ顔する芸人を批判。伊集院は話しながら高ぶり、途中から怒気をはらんだ声と表情になっていた。 スタジオが「誰のこと?」とザワつく中、伊集院はまずフォローがうまい芸人として麒麟・川島明(42)の名前を挙げた。「ほれぼれするのは、川島君のガヤは川島

    伊集院光が“ドヤ顔中堅芸人”を猛批判 松本人志も浜田にチクリ | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/04/20
    こういうテレビの感想を恣意的に取り上げて拡散、みたいな狡い記事を前の東スポではあまり見なかった。
  • 「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論 | 東スポWEB

    タレントのマリエ(33)の告発騒動が波紋を広げるなか、タレントの武井壮(47)が9日、自身のユーチューブチャンネル「武井壮百獣の王国」の配信ライブでこの件に触れた。 生ライブは視聴者からの一問一答に答える形で進行。そこで「マリエさんが島田紳助さんにパワハラされたと動画になっていますが、武井さん、日の芸能界について話してほしいです」という質問が飛んだ。 これに武井は「昔はそんなことあったんでしょうね、わかんないけど。昭和・平成の初期ぐらいのころとか、そんなこともあったのかな」とした上で「でも今の芸能界そんなことやってたら、すぐ終わるから、今無理じゃない?」と語った。 続けて「パワハラして、女の子を自分の手ごめにして、俺の番組に出すから何とかってことってほぼ無理じゃない? そんなことやったら多分すぐ告発されて終わるでしょ。だから芸能界ってそんなところだって言われても、全然そんなところじゃない

    「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/04/11
    2011年当時の芸能界を武井壮が知ってるわけでもないのに訊く方がおかしい
  • 巨人・小林誠司が遠征中に登録抹消でザワザワ… 原監督の思惑はどこに | 東スポWEB

    巨人は7日の阪神戦(甲子園)に1―7で今季初の連敗を喫し、貯金をすべて吐きだした。打線が冷え込む中、投手陣もつるべ打ちにされたが、この日は原辰徳監督(62)が下した決断がライバル球団をザワつかせた。今季は主に守備固め要員となっていた小林誠司捕手(31)の一軍登録を抹消。守備よりも攻撃重視型の布陣を敷いた格好だが、吉と出るのか、それとも――。 どうにもかみ合わない。打線の調子が上がらない中、この日は1番で固定してきた梶谷を2番で起用するなど打順を組み替えたが、得点はその梶谷による1点のみ。投手陣も今季ワーストの13安打を浴び、猛虎打線から主導権を握ることはできなかった。 まだ11試合を消化しただけとはいえ、喫緊の課題となっているのは攻撃陣だ。これで9試合連続で得点が3点以下となり、試合後の原監督は「展開としては良くないね。我慢、我慢」。丸ら4選手が新型コロナの陽性判定を受けて離脱しており、な

    巨人・小林誠司が遠征中に登録抹消でザワザワ… 原監督の思惑はどこに | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/04/08
    「開幕からスタメンマスクをかぶってきたのは大城で、試合前の時点で小林の出場機会は6試合、炭谷は1試合。小林が打席に立ったのは犠打を決めた1度だけだった」あ、一打席立ってるのか
  • 四千頭身・石橋 突然”号泣”&“脱退”宣言「いなくなったほうがいいかな?」「僕はネタを書けない…」 | 東スポWEB

    お笑いトリオ「四千頭身」(後藤拓実=24、都築拓紀=24、石橋遼大=24)が26日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演。現在、トリオ仲が“危機”であることを告白した。 後藤がトリオの現状について、他の相方2人を指し「仲良くないです。ここの2人が全然仲良くないんですよね」と暴露。都築は「石橋君と関わり方が分かんなくて。何を会話の種にしてあげたら、喜ぶのか内側が見えない。なんで俺が一方的に探ってなきゃいけないんだろう?って面倒くさくなっちゃって。『いや、でも…』とか否定から入るタイプというか」と不満を一気に吐露した。 石橋は「都築君の言うことは違うんじゃないかな、後藤君が合ってるんじゃないかなって思っちゃって」と音を語ったが、都築は「それ見え隠れすると、手が出そうになっちゃうというか」と憤りを隠さない。 心配したMCの中居正広が「結成から、5年? 今一番良くない感じ?」と

    四千頭身・石橋 突然”号泣”&“脱退”宣言「いなくなったほうがいいかな?」「僕はネタを書けない…」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/03/29
    最近の東スポはなんか、まとめサイトのような「下手なテレビの感想」の記事が増えた気がする。スポーツ紙でもトップクラスの高給のはずなのにどうしたんだろ。この回の金スマならもっと面白いもの書けるはずなのに。
  • 山下泰裕会長が勧告案放置問題を釈明 全柔連のスタンスは“終わった話” | 東スポWEB

    全日柔道連盟(全柔連)のコンプライアンス委員会が、ガバナンス(統治)欠如により愛知県連盟体制刷新を求める勧告書を作成したにもかかわらず、山下泰裕会長(63)が口頭での「注意喚起」のみにとどめ、勧告案を放置していたことが発覚。この問題を受け23日、山下会長と中里壮也専務理事が東京・講道館で取材に応じた。 勧告案で執行部の交代を求められていた愛知県連の河原月夫会長に対し、勧告書を出さなかったことについて山下会長は「都道府県柔道連盟に対しての手続きは配慮が必要。全柔連の下部組織ではなく独立した組織なので自立性が認められるべき」と、勧告書を出すよりも面と向かって反省を促す必要があるとの考えがあったことを明かした。 この今年1月の面談で河原会長が非を認めない場合は理事会にはかることも考えていたということだが、一連の経緯の理報告はしていなかった。これに関して中里専務理事は「(山下)会長の直々の申し入

    山下泰裕会長が勧告案放置問題を釈明 全柔連のスタンスは“終わった話” | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/03/23
    これはひどいタグをつけざるをえない
  • ワタナベマホト容疑者の本名に驚きの声 ひろゆき氏「読めない名前の子どもは遺伝により頭が悪い」 | 東スポWEB

    元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(44)が17日、ツイッターを更新。元人気ユーチューバーの「ワタナベマホト」こと渡辺摩萌峡容疑者(28)の名について自身の見解をつづった。 渡辺容疑者は1月20日に元欅坂46の今泉佑唯(22)と結婚を発表したものの、直後に当時15歳の少女にわいせつ写真を要求していたことが発覚。マネジメント事務所「UUUM」から契約解除を通達され、この日、児童ポルノ禁止法違反の疑いで警視庁に逮捕されていたことが明らかになった。 ネットでは渡辺容疑者の下の名前「摩萌峡」について「マホトって名だったんだ」「フリガナなかったら読めない」「すげぇ漢字だな」と驚きの声が上がっている。 ひろゆき氏は「親の知能は子供に遺伝します。他人が自分の子供を呼ぶために、名前をつけるのですが、一般的に読めない名前をつける親は頭が良くない可能性が高いです。よって、読めない名前の子供は遺伝によ

    ワタナベマホト容疑者の本名に驚きの声 ひろゆき氏「読めない名前の子どもは遺伝により頭が悪い」 | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/03/18
    だからひらがな表記の名前なのか、この人/人を育ちで侮蔑するのは最低だけど、遺伝を絡めるのはその更に下。しかし露悪的な生き方しかできない人が(自身の罪も購えない人が)よくこんなことを言える。
  • キングオブコントが重大発表予告 R-1の二の舞いか…「芸歴制限」がトレンド入り | 東スポWEB

    コント日一を決める「キングオブコント」(TBS系)の重大発表予告がファンを騒然とさせている。 11日、同番組は公式ツイッターで12日午前10時に重大発表があると予告。詳細については触れられず「ぜひ、明日の発表を心待ちに!!」とだけ記載されている。 これにネットでは「芸歴制限はマジやめて」「芸歴制限だったら泣く」「R―1の二の舞は嫌だ」といった声が殺到。ピン芸人日一を決める「R―1グランプリ」(フジテレビ系)で2021年大会から「芸歴10年以下」というルールが定められたことで、キングオブコントでも同様のルールが設定されるのではないか…という臆測を呼んでいるようだ。 ともにピン芸人のおいでやす小田(42)、こがけん(42)がこのルールに抵触して今年のR―1に出場ができず。11日午後7時現在、「芸歴制限」がツイッターのトレンド入りしている。 今月7日放送の「R―1グランプリ2021」では、ゆ

    キングオブコントが重大発表予告 R-1の二の舞いか…「芸歴制限」がトレンド入り | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2021/03/12
    ネットを情報源に記事を書くと恥ずかしい目に遭うぞ、という東スポさんによる身を切る戒め