タグ

ブックマーク / nordot.app (213)

  • クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS

    中東に広く居住するクルド人は、「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。その地域はイラン、イラク、シリア、トルコと広い。トルコでは、長年クルド人に対する同化政策が続く。弾圧を逃れようと、日に逃れる人々が増え始めたのは約30年前だ。 日ではそのころから埼玉県川口市周辺に住み着く人が多い。日で難民認定を申請するが、認められるケースはほとんどない。在留資格のない仮放免となった場合、来就労は禁じられているが、生きていくためには働かざるを得ない。 彼らの大半がなりわいにしているのが建物の解体業だ。クルド人はどのように日社会で暮らし、地域に根付いてきたのか。解体業で働く人々をで支え、日社会との交流窓口にもなっている料理店を通じ、在日クルド人の歴史や思いを探った。(共同通信=赤坂知美) ▽パイオニアのクルド人に「そもそも」を聞く 埼玉県越谷市の住宅や田んぼが広がる中に、クルド料理店の「SKY 

    クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS
    Louis
    Louis 2024/06/07
    本文を読んで胸を傷めた直後に苛烈なコメントが並ぶはてブを見て別の角度で胸を傷める…
  • いじめを隠蔽、性行為要求 中学教諭を懲戒免職、香川 | 共同通信

    Published 2024/06/04 18:43 (JST) Updated 2024/06/04 22:47 (JST) 香川教育委員会は4日、高松市立中学校の男性教諭(26)が、いじめの加害をする女子生徒の行為を隠蔽した上、同生徒に性行為を迫る発言をしたとして懲戒免職処分にした。 県教委によると、女子生徒は昨年6~10月、同じ学校の生徒から計数十万円の金を複数回にわたって恐喝した。県教委は11月、重大ないじめ事案として調査委員会を立ち上げていた。 男性教諭は、女子生徒と2022年10月から交流サイト(SNS)上でやりとりし、恐喝を面白がって加害行為を助長し学校に報告しなかった。「お金を取っていることをいじめだと思わなかった。かばう気持ちがあった」と話している。

    いじめを隠蔽、性行為要求 中学教諭を懲戒免職、香川 | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/06/06
    この程度では刑事罰にギリ至らないということなのかな
  • 静岡知事に野党系鈴木氏が初当選 自民は3補選続き敗北、政権痛手 | 共同通信

    Published 2024/05/27 00:59 (JST) Updated 2024/05/27 10:12 (JST) 川勝平太前知事の辞職に伴う静岡県知事選は26日投開票され、立憲民主、国民民主両党が推薦した無所属新人の元浜松市長鈴木康友氏(66)が、自民党推薦で無所属の元副知事大村慎一氏(60)ら計5新人を破り初当選を果たした。川勝氏が静岡工区の着工を認めてこなかったリニア中央新幹線に関する県の政策は転換される見通しだ。投票率は52.47%で、前回2021年の52.93%を0.46ポイント下回った。 自民は全敗した4月の衆院3補欠選挙に続く大型選挙での敗北で、岸田文雄首相の政権運営に痛手となった。派閥裏金事件による逆風が響いた。立民、国民は次期衆院選に向けて弾みにしたい考えだ。 立民の大串博志選対委員長は「自民党が裏金問題で政治不信を深める中、国政上も大きなインパクトを持つ結果

    静岡知事に野党系鈴木氏が初当選 自民は3補選続き敗北、政権痛手 | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/05/27
    「自民の小渕優子選対委員長は「県民の審判を真摯に受け止めたい」とのコメントを発表」真摯に受けていたらそもそもこの人を選対委員長にしないでしょ……
  • 「日本手話」訴訟で請求棄却 札幌地裁、ろう学校での使用巡り | 共同通信

    北海道札幌ろう学校で担任が手話の一つ「日手話」に堪能でないため意思疎通を図れず、学習する権利を侵害されたとして、男子児童と女子生徒の2人が道に計1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁(守山修生裁判長)は24日、請求を棄却した。 日手話は日語の語順に沿って単語を置き換える「日語対応手話」と違い、手指に加え目や眉の動きを使って細やかに表現し、主に先天性難聴の人が使用する。 守山裁判長は判決理由で「日手話以外の手段も用いて授業をすることは不合理な差別に当たらない。特定の言語で授業を求めることまでが個人の人格の重要な要素とは言えない」と述べた。 中学2年の女子生徒の両親は判決後、「とても残念。第一言語で学ぶ難しさを感じる判決だった」と話した。生徒は現在、別の学校に通っている。 判決によると、男子児童と生徒はろう学校小学部の日手話で学べるクラスに在籍していたが、22年4月、

    「日本手話」訴訟で請求棄却 札幌地裁、ろう学校での使用巡り | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/05/26
    「札幌地裁(守山修生裁判長)は24日、請求を棄却した」さすがにこの裁判長の名前は覚えておこう、酷すぎる。
  • 裏金受領翌年、区議に現金を配布 自民安倍派・今村洋史元衆院議員 | 共同通信

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍派の今村洋史元衆院議員側が販売ノルマ超過分として同派から220万円の資金提供を受けた翌年の2023年、次期衆院選で出馬予定の東京9区内で東京都練馬区の自民系区議らに対し、区議選の陣中見舞いなどの名目で現金を配布したとみられることが3日、関係者への取材で分かった。少なくとも5人が各10万円を受領。一部は取材に返金したとしている。 支出元の政治団体「黎明の会」は21、22年に2年続けて政治資金収支報告書を提出しなかったため、23年6月、寄付や支出ができない「みなし解散団体」となった。

    裏金受領翌年、区議に現金を配布 自民安倍派・今村洋史元衆院議員 | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/04/04
  • デモ抗議に侮辱発言、埼玉 警察職員か「ザコども」 | 共同通信

    Published 2024/04/03 19:57 (JST) Updated 2024/04/03 20:45 (JST) 埼玉県のJR蕨駅周辺で2月に行われたクルド人排除を訴えるデモで、埼玉県警の職員とみられる人物がデモに抗議する人々を「ザコども」と侮辱する発言をしたとして、差別に反対する市民団体が3日、県警などに公開質問状を提出した。質問状は「発言は県警の総意か」などの内容。県警は「質問状の中身を確認した上で適切に対応する」としている。 「埼玉から差別をなくす会」によると、デモは2月18日にあり、10人ほどが参加した。 デモの様子を撮影したネット動画には、抗議する人々について「今日多いですね」とデモ参加者に話しかけられた警察関係者とみられる人物が「ザコどもだから」と返答する様子が写っていた。

    デモ抗議に侮辱発言、埼玉 警察職員か「ザコども」 | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/04/03
    「ネット動画には、抗議する人々について「今日多いですね」とデモ参加者に話しかけられた警察関係者とみられる人物が「ザコどもだから」と返答する様子が」
  • 「公安の協力で締め出せ」 杉田水脈氏、一部有識者巡り | 共同通信

    Published 2024/03/30 17:07 (JST) Updated 2024/03/30 22:35 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は26日付のX(旧ツイッター)投稿で、離婚後の子どもの養育に関する制度の見直しに関し「法案を議論する有識者会議に極左活動家を入れているようでは絶対にダメです。公安の協力を得て、締め出せ」との意見を法務省に伝えたと書き込んだ。法制審議会(法相の諮問機関)の家族法制部会での議論を念頭に、国家権力による言論統制を公然と求めた形だ。 部会を巡っては、離婚後の共同親権導入の是非で推進派委員と慎重派委員が対立し、意見集約に難航した経緯がある。一部保守層の間には、慎重派を「極左」と呼んで非難する向きがある。杉田氏には投稿を通じ、こうした層の歓心を買う狙いがあるとみられる。 投稿で杉田氏は、自身が「極左」と判断する有識者の排除に関し「全ての省庁に徹底してほ

    「公安の協力で締め出せ」 杉田水脈氏、一部有識者巡り | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/03/30
    「離婚でもうける弁護士=左翼活動家をリストにして国民に知らしめるくらいやらないと(解決しない)」なんかもうスゴいな……
  • 森喜朗氏側、既に裏金聴取 自民、関与なしと認定 | 共同通信

    Published 2024/03/29 21:24 (JST) Updated 2024/03/29 23:44 (JST) 派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、自民党が既に、安倍派(清和政策研究会)会長経験者の森喜朗元首相側から水面下で話を聞き取っていたことが分かった。資金還流が始まった経緯や2022年に復活した状況について尋ね、関与なしと認定したもようだ。追加聴取は現時点で想定していない。政権幹部が29日明らかにした。野党が反発し、国会での説明を要求するのは必至だ。 自民党の聞き取り調査や国会の政治倫理審査会の証言を通じ、清和会の資金還流は1990年代後半ごろに始まった疑いが持たれている。森氏は98年~06年、首相在任中の約1年間を除いて会長を務めた。22年の還流復活の際は安倍晋三元首相の死去後で、派内に影響力を持っていた。 自民筋によると、党関係者が森氏側から聞き取った。開始や

    森喜朗氏側、既に裏金聴取 自民、関与なしと認定 | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/03/30
    「自民筋によると、党関係者が森氏側から聞き取った。開始や復活の経緯を把握していないと説明したという」
  • 国税庁が「在日特権」否定 税優遇あるか問われ答弁 | 共同通信

    Published 2024/02/28 17:48 (JST) Updated 2024/02/28 18:10 (JST) 28日の衆院予算委員会分科会で、在日コリアンへの憎悪をあおるデマとして知られる「在日特権」が取り上げられた。日維新の会の高橋英明氏が、税制面の優遇措置といった特権はあるのかと質問。国税庁は「対象者の国籍であるとか、特定の団体に所属していることをもって特別な扱いをすることはない」(田原芳幸課税部長)と否定した。 高橋氏が「在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)とか、それに関わる法人個人も一切の優遇措置はないのか」と聞くと、田原氏は「特別な取り扱いをすることはない」と明言した。 「在日特権」を巡り、自民党の杉田水脈衆院議員はXに「実際には存在します」と投稿、批判を招いている。

    国税庁が「在日特権」否定 税優遇あるか問われ答弁 | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/02/28
    「日本維新の会の高橋英明氏が、税制面の優遇措置といった特権はあるのかと質問」「高橋氏が「在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)とか、それに関わる法人個人も一切の優遇措置はないのか」と聞くと」食い下がるんだ…
  • 自民若林氏、クルド人憎悪あおる 「国にお帰り」とSNSに投稿 | 共同通信

    Published 2024/02/22 17:46 (JST) Updated 2024/02/22 23:15 (JST) 自民党の若林洋平参院議員(静岡選挙区)が22日までに、X(旧ツイッター)で、在日クルド人への敵意をあらわにした差別的投稿を引用し「日人の国なので、日文化・しきたりを理解できない外国の方は母国にお帰りください」などと書き込んだ。ネットでは、埼玉県南部で暮らすクルド人の排除を叫ぶヘイトスピーチが急増中。若林氏は、こうした動きを背景に憎悪をあおった形だ。 特定民族であることを理由に「国へ帰りなさい」「日から出て行って」などの言葉を浴びせるのは、典型的なヘイトスピーチと解される。こうした差別的行為に対し、岸田文雄首相も今年2月5日に「断固立ち向かう」との決意を表明している。

    自民若林氏、クルド人憎悪あおる 「国にお帰り」とSNSに投稿 | 共同通信
  • 山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信

    Published 2024/02/21 16:49 (JST) Updated 2024/02/22 00:27 (JST) 山梨県が、報道各社による長崎幸太郎知事への個別インタビュー取材を巡り、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関連する質問を扱わないよう求めたことが21日分かった。要請に応じなかった1社が取材を拒否された。県内の報道各社が加盟する山梨県政記者クラブは21日、長崎氏宛てに抗議文を提出。「意に沿わない報道に圧力をかけた」と批判した。 長崎氏が代表を務める資金管理団体は、裏金事件で元会計責任者が立件された自民二階派からの寄付金1182万円を政治資金収支報告書に記載しなかった。 抗議文でクラブ側は県側の対応に関し、憲法が保障する言論と表現の自由を脅かしかねないと指摘。「質問規制は異例で、到底受け入れられない」と強調し、説明責任を果たすよう求めた。抗議文は県広聴広報グループ

    山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/02/21
    「長崎幸太郎知事への個別インタビュー取材を巡り、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関連する質問を扱わないよう求めた」「自民二階派からの寄付金1182万円を政治資金収支報告書に記載しなかった」
  • 首相、杉田氏の差別的言動への批判避ける | 共同通信

    Published 2024/02/01 11:03 (JST) Updated 2024/02/01 11:21 (JST) 岸田文雄首相は1日の参院会議で、アイヌなど特定民族への差別的言動を繰り返す自民党の杉田水脈衆院議員に対する批判を避けた。「個々の議員の言動について、政府の立場からコメントすることは控える」と答弁した。

    首相、杉田氏の差別的言動への批判避ける | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/02/02
    え、総裁なのに?
  • 避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信

    デジタル庁は26日、能登半島地震の被害が大きい石川県の避難者に、JR東日の交通系ICカード「Suica(スイカ)」を無償配布すると明らかにした。避難者は受け取り時に氏名や生年月日などを登録し、避難所の利用時にカードの読み取り機にかざす。データは県庁に送られ、避難所の利用人数などを把握できる。 河野太郎デジタル相は「来週中にもカード配布と利用を始めたい」と述べた。読み取り機は石川県内にある全ての1次避難所への設置を目指す。カードと機材、システムはJR東が提供する。リアルタイムの避難者データが集まれば、現地の需要にあった物資支援が可能となるとしている。

    避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信
    Louis
    Louis 2024/01/26
  • 「犯人は10人未満のうちの誰かだ」重度障害の娘への性加害…でも警察は被害届を一時受理せず 両親は独力で闘い始めた | 47NEWS

    5月のある日、埼玉県に住む夫の自宅に、15歳の長女が帰宅した。娘には重度の障害がある。いつものようにおむつを交換しようとしたところ、おむつに500円玉大の血が付着。驚いて陰部を確認すると、複数の裂傷がある。 母親の土田沙織さん(42)は頭が真っ白になった。「まさか」。娘は性被害に遭っている。四肢不自由で知的障害もあるため会話はできない。被害を訴えることもできない。「このままでは加害者が野放しになる。私たちがやるしかない」。夫は証拠探しを始めた。(共同通信特別報道室) ▽泣いてばかりの娘 「あの事件の後、娘は変わってしまいました」。沙織さんによると、長女は身体に触られることを親からですら怖がり、笑うこともなくなった。事件後1カ月以上の間、いつも不機嫌で泣いてばかりだったという。 長女は2008年生まれ。700グラム台の低体重で生まれた際、脳梗塞を起こし、脳性まひになった。15歳になった今

    「犯人は10人未満のうちの誰かだ」重度障害の娘への性加害…でも警察は被害届を一時受理せず 両親は独力で闘い始めた | 47NEWS
    Louis
    Louis 2023/12/29
    「地元署は取材に「性犯罪被害については事件があったかなかったかも含め捜査状況についてお伝えできない」と回答した。両親は7月下旬、署から「新たな証拠が出ないと難しい」と伝えられた」署の名前、載せて欲しい
  • 女性受験生の減点は「差別」 聖マリアンナ医大入試、賠償命令 | 共同通信

    Published 2023/12/25 12:23 (JST) Updated 2023/12/25 12:37 (JST) 聖マリアンナ医科大(川崎市)の入試を過去に受験した20~30代の女性4人が性別を理由とした不当な減点で精神的苦痛を受けたなどとして、大学に計約3200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は25日、4人全員に対する計約285万円の支払いを命じた。 新谷祐子裁判長は判決理由で、女性を理由にした得点調整が行われたと認定した上で「女性を差別するもので、違法性は顕著だ」と説明。受験したこと自体で「差別を受けない利益や、大学選択の意思決定の自由を侵害された」と指摘し、慰謝料や受験のための交通費などを損害額とした。

    女性受験生の減点は「差別」 聖マリアンナ医大入試、賠償命令 | 共同通信
    Louis
    Louis 2023/12/29
    この4人だけが被害者とは思えない、どこまで調査が続いてるか気になる
  • 海上自衛隊、後輩の飲料に洗剤 1尉停職、精神疾患発症させる | 共同通信

    Published 2023/12/14 16:22 (JST) Updated 2023/12/14 16:39 (JST) 海上自衛隊横須賀地方総監部(神奈川県横須賀市)は14日、後輩隊員の飲み物に洗剤を入れ、腕時計を海に捨てるなどのパワーハラスメントで精神疾患を発症させたとして、海上システム開発隊の30代の男性1等海尉を停職3カ月の懲戒処分にした。「(仕事に関し)繰り返し指導したが、改善されず、困らせる目的でやった」と話している。 総監部によると、1尉は2020~21年、当時の所属部隊で、緊急性がないのに深夜に繰り返し業務報告を求め、事務所の机にあった後輩隊員の腕時計を盗んで海に捨てたほか、二度にわたってペットボトル飲料に洗濯用洗剤を入れた。 1尉は聞き取りに「反省している」と述べた。

    海上自衛隊、後輩の飲料に洗剤 1尉停職、精神疾患発症させる | 共同通信
    Louis
    Louis 2023/12/14
    「当時の所属部隊で、緊急性がないのに深夜に繰り返し業務報告を求め、事務所の机にあった後輩隊員の腕時計を盗んで海に捨てたほか、二度にわたってペットボトル飲料に洗濯用洗剤を入れた」刑事罰は?
  • NHKの取材メモ、ネットに流出 30代派遣スタッフが認める | 共同通信

    NHKは1日、記者が作成したインタビューの取材メモなどがネット上に流出したと発表した。子会社が契約する30代の派遣スタッフが、流出させたことを認めたという。 派遣スタッフは、テロップや字幕の制作などに携わっており、局内の端末に登録された企画案や取材メモを閲覧できる立場だった。端末から印刷して外部に持ち出したという。NHKの内部調査に「興味位でやった。大変なことをしてしまい申し訳ない」と話しているという。 流出した文書は、一般社団法人「Colabo(コラボ)」がネット上で誹謗中傷を受けた問題を取り上げる旨の企画概要のほか、実際に中傷に加わった取材対象者へのインタビューの文字起こしなど。「放送希望」として「12月1日 『首都圏ネットワーク』で5分程度」との記載もあった。 NHKによると、派遣スタッフは、取材対象者が中傷に加わったきっかけとして挙げていたX(旧ツイッター)のアカウントに、情報を

    NHKの取材メモ、ネットに流出 30代派遣スタッフが認める | 共同通信
    Louis
    Louis 2023/12/01
    池袋パスポートセンターの窓口担当の件もそうだけど、何でも派遣や契約社員で担当してるこの国では我々が想像する以上にいろんな情報が筒抜けなのかも
  • 旅券の窓口担当者は日本国籍限定 池袋窃盗事件受け、外務省が通知 | 共同通信

    Published 2023/11/27 17:29 (JST) Updated 2023/11/27 17:44 (JST) 外務省がパスポート発給窓口の担当者を、日国籍を持つ人に限定するよう47都道府県の担当部署に通知を出したことが27日、同省関係者への取材で分かった。池袋パスポートセンターで窓口担当だった中国籍の女性が、個人情報が記載された付箋紙を盗んだとして窃盗容疑で警視庁公安部に書類送検された事件を受けた対応という。 外務省関係者によると、通知は書類送検があった24日に出した。外務公務員法は外国籍を持つ人は大使や外務省職員などの「外務公務員」になれないと定める。一般旅券の発給業務は外務省が都道府県に委託。都道府県が民間企業に業務を委託しているケースもある。窓口担当者は外務公務員に当たらず、国籍による制限もなかった。 都は窓口業務を「エースシステム」(東京都)に委託し、書類送検さ

    旅券の窓口担当者は日本国籍限定 池袋窃盗事件受け、外務省が通知 | 共同通信
    Louis
    Louis 2023/11/28
    「都は窓口業務を「エースシステム」(東京都)に委託し」これ行政窓口を契約社員に頼ってることが問題なのでは、国籍関係なく
  • 自民・杉田氏、また差別正当化 相手は左派活動家と主張 | 共同通信

    Published 2023/11/23 17:37 (JST) Updated 2023/11/23 18:39 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は23日、X(旧ツイッター)に、アイヌ民族と在日コリアンに関する自身の差別的言動を正当化する趣旨の短文を投稿した。札幌と大阪の両法務局から人権侵犯だと認定された過去のブログ記事に関し、記事中で取り上げた相手は「左派の活動家」であり、非難を浴びる筋合いはないとの認識を示した。 ブログ記事は、2016年にスイスで開かれた国連女性差別撤廃委員会の一部参加者に言及した内容。「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などの表現に関し、杉田氏は「対日審査の傍聴に来ていた左派の活動家の様子を書いたものです」と書き込んだ。

    自民・杉田氏、また差別正当化 相手は左派活動家と主張 | 共同通信
    Louis
    Louis 2023/11/23
    「人権侵犯だと認定された過去のブログ記事に関し、記事中で取り上げた相手は「左派の活動家」であり、非難を浴びる筋合いはないとの認識を示した」??
  • 地元の信頼厚い元議長の牧場で奴隷労働?障害年金も消えた?恵庭市は忖度で調査を中止?恵庭市の牧場で何が!? | テレビ北海道

    「取材現場から」のコーナー、恵庭の牧場を舞台にした裁判について取り上げます。 先月、牧場の関係者と恵庭市を相手取り牧場で働いていた男性3人が札幌地裁に民事訴訟を起こしました。 「劣悪な生活環境、過酷な奴隷労働、金銭搾取、この3つが(訴えの)柱になっています」(原告弁護団・中島哲事務局長) 訴えを起こした3人はいずれも知的障害があり身寄りはありません。短い人でも18年間、長い人では45年間住み込みで恵庭の遠藤牧場で働いていました。 しかし3人の生活環境は劣悪なものだったと言います。 「住んでいるのはプレハブ小屋です。そこには水道も通っていない、電気は通っていたようですが暖房器具は3人のうちお一方のみ。(周辺からは)「ちゃんとべてないんじゃないか」とか「牛とか豚のえさってたんじゃないか」という話も1人からじゃなく聞いています」(中島弁護士) 明け方から日没まで休みなく働いていた3人ですが、

    地元の信頼厚い元議長の牧場で奴隷労働?障害年金も消えた?恵庭市は忖度で調査を中止?恵庭市の牧場で何が!? | テレビ北海道
    Louis
    Louis 2023/11/21
    「恵庭市はその後 調査委員会を立ち上げたのですが、そのメンバーや詳細について問い合わせた原告弁護団からの公開質問状を受け取り拒否しています」