LEDに関するMDAのブックマーク (16)

  • スペック表記がバラバラの「LED電球」、明るさと使い勝手に大きな差 - 日経トレンディネット

    注目を集めている次世代照明「LED電球」。相次いで発売される各社の製品を比べてみると、意外なほど大きな差があった! ※この記事は日経トレンディ12月号(11月4日発売)別冊付録「エコビジネス ヒットの新潮流」の一部を抜粋したものです。情報は発売時点のものになります。 LED電球でシャープが台風の目 巻き返し図る東芝、パナソニック 東芝ライテックが開いたLED電球の新製品発表会。登壇した東芝の室町正志副社長は、「東芝は今年をLED元年と位置づけ、さらなる技術の革新に努める」と宣言した。 今年、一般電球形のLED電球の発売が各社から相次いでいる。販売店の店頭は、各社の電球の場所取り合戦が激化。価格も、今年初めと比べると半分の、4000円以下に値下がりした。 先行したのは、東芝ライテックだった。2月に、電球直下の明るさが40W白熱電球と同等のLED電球を3月から売り出すと発表。実売価格は8000

    スペック表記がバラバラの「LED電球」、明るさと使い勝手に大きな差 - 日経トレンディネット
    MDA
    MDA 2009/12/13
    けっこうわかりやすく特徴が出てて良いね。個人的には三菱オスラムのが欲しい。
  • アシストオン | AssistOn

    Sorry, Page Not Found. (404) お探しのページがみつかりません。ごめんなさい。

    アシストオン | AssistOn
    MDA
    MDA 2009/04/03
    テトラポッドのような土台からにゅるーんとフレキシブルチューブが伸びてる様が何とも言えない。なるほどなあ。
  • 【ライティングフェア2009】RIOE、「光る窓」など有機ELによるインテリア照明を展示

    RIOE(有機エレクトロニクス研究所)のブースで公開されていた、有機ELを用いたインテリア照明「光る窓」 RIOE(有機エレクトロニクス研究所)は、「有機ELラウンジ」と称したブースを開設、有機ELによるインテリア照明の試作品の展示を行なっている。 有機ELは、電気によって発光性の有機物に刺激与えることで発光させる技術で、発光体を面状に形成することで薄型化できる点が特徴。また、理論上は蛍光灯の2倍以上の明るさを備えていたり、発光効率も高いというメリットもある。もともとは次世代のディスプレイとして開発されていたが、次世代の照明器具としても注目を集めている。 RIOEは有機ELの研究開発と製品化・事業家支援のための取り組みを行なう組織。山形県米沢市を拠点とし、財団法人 山形県産業技術振興機構が所管している。 ブースでは有機ELを使った照明の試作品が多数展示された。中でも一番注目を集めていたのが

    MDA
    MDA 2009/03/05
    見た目カッコイイし、面白い・有効な使い方が出来そうだ。
  • 【ライティングフェア2009】サンジェルマン、5千円で買える40W形のLED電球を公開

    照明機器・技術の展示会「ライティング・フェア2009 第9回国際照明総合展」が、3月3日、東京ビッグサイトで開幕した。会期は6日までの4日間で、入場料は1,500円。誌ではLED電球など、家庭用の照明器具を中心にお伝えする。 サンジェルマンのブースでは、40W形の白熱電球に置き換えられるLED電球「Ecoloox G-BALL(エコルークス ジーボール)」を展示していた。発売は5月で、価格は4,980円前後の予定。 一般的な白熱電球と同様にE26口金仕様のLED照明。白熱電球の40W形相当の明るさを備えながら、消費電力は4.1W(電球色の場合)と、白熱電球の1/7に抑えられる高い省エネ性能を備えている。また寿命は白熱電球の50倍となる50,000時間で、資源や取り替えの手間を省く効果もある。 光の色は、電球に近い色の「暖白色」のほか、蛍光灯で採用されることが多い昼白色/昼光色も用意される

    MDA
    MDA 2009/03/05
    「暖白色/昼白色/昼光色」「価格が5千円未満と、比較的安価」これなら普通に電球の代わりになりそう。どうしても電球よりはやや大きくなってしまうのかな。
  • 東芝ライテック、白熱電球と置き換え可能な電球型LEDランプ | 家電 | マイコミジャーナル

    東芝ライテックは4日、「E-CORE LED電球」シリーズの新製品「一般電球形4.3W」(電球色相当:LEL-AW4L/白色相当:LEL-AW4N)を発表した。発売は3月18日で、価格は10,500円。 「E-CORE LED電球 一般電球型4.3W」の電球色相当モデル(LEL-AW4L)(左)と白色相当モデル(LEL-AW4N)(右) 一般電球形4.3Wは、白熱電球とほぼ同じサイズ(全長109mm×外径60mm)を持つLED電球。口金はE26型となっており、既存の電球が刺さっているソケットで、差し替えて使用することが可能だ。 消費電力は4.3Wで、電球色相当のLEL-AW4Lでは230ルーメン、白色相当のLEL-AW4Nでは310ルーメンの全光束。これは、一般的な白熱電球の20-30W型に相当するものだ。しかし、一般的な白熱電球では、全方向に光が出るのに対して、同製品では、写真を見てもわ

    MDA
    MDA 2009/02/04
    放熱ファン一体型LED電球(E26型)。光は下に集中するタイプ…元々全体照明のランプでも局部照明になってしまうなあ。
  • アシストオン | AssistOn

    Sorry, Page Not Found. (404) お探しのページがみつかりません。ごめんなさい。

    アシストオン | AssistOn
    MDA
    MDA 2008/10/07
    並のペンより細い(LAMYのspiritくらい)直径6mmのLEDライト。電源はピン型リチウム電池。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    MDA
    MDA 2008/10/01
    「0.3mmパネルでの映像表示は「薄い」「すごい」を越えて「なんだか不思議なものが目の前にある」状態」
  • LED蛍光灯 (NACTUBEⅡ)

    このドメインを購入する。

    MDA
    MDA 2008/09/26
    LED蛍光管NACTUBEⅡ29,820円。カタログスペックではアドテックのmyrisといい勝負に見えるし、安価で20W型もある。
  • アドテック、オフィスの照明機器を置き換えられるLED蛍光管

    株式会社アドテックは、通常の蛍光管からそのまま置き換えられるLED蛍光管「myris LED蛍光管」を9月26日に発売する。ラインナップは、白色の「MRLT-L-CP-D」と透明色の「MRLT-L-CP-D」の2種類。価格はいずれもオープンプライス。同社直販サイトでの販売価格は35,000円。 オフィスで多く見られるG13口金の蛍光管の代わりとして、使用できるLED蛍光管。40Wクラスの蛍光灯の明るさを持ちながら、消費電力が22~26Wと低いのが特徴。寿命も一般的な蛍光管の5倍以上となる、5万時間を超えるという。体はポリカーボネート製で、割れる心配がなく、安全性も高い。明るさは白色タイプが100ルクス、1,440ルーメン、透明タイプが126ルクス、1,980ルーメンとなっている。 全長は1,212mm、管径は33mm以下、重量は630g。対応電圧は、100Vから260Vまで。 ■URL

    MDA
    MDA 2008/09/24
    40Wクラス相当で35,000円。まだまだ高価だけど、LED蛍光灯の選択肢が増えるのは良い。詳細→http://www.adtec.co.jp/products/MRLT-L/function.html
  • 丸善電機、60W相当の明るさを実現した電球型LEDランプ発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    丸善電機は30日、電球型LEDライト「ANAMEA100V35D」「ANAMEA100V35WW」「ANAMEA100V32D」を発表した。発売は7月を予定しており、価格はオープン。市場価格は9,000円程度と予想される。 白熱電球60W相当の明るさを実現した「ANAMEA100V35」 こちらは電球色で白熱電球40W相当の明るさ「ANAMEA100V35WW」 3モデルとも、E26ソケットに普通に取り付けることが可能なLEDランプ。ANAMEA100V35Dは60Wの白熱電球と同等の全光束150ルーメンを実現したモデル(白色光)。消費電力は3.5wと白熱電球の約1/17。ANAMEA100V35WWとANAMEA100V32Dは、全光束100ルーメンで、40Wの白熱電球に相当する明るさを持つ。ANAMEA100V35WWは電球色でANAMEA100V32Dは白色光。消費電力はそれぞれ3.

    MDA
    MDA 2008/06/03
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    MDA
    MDA 2008/05/22
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    MDA
    MDA 2008/04/08
    パネル単体も組み上がった姿もかっこいい。
  • 【コラム】男の家電 (46) E17ソケットに使えるLEDランプを試す | 家電 | マイコミジャーナル

    筆者の住んでいる部屋のキッチンには、ダウンライトが付いています。1つはミニクリプトン球を使用するタイプのもので、もうひとつは、ミニレフ球を使用するものです。 ミニクリプトン球を使用する方には、ソケットが横に付いているのですが、頑張れば、E17タイプの電球型蛍光灯が取りつけられることを確認済みです(東芝ライテック製40W型「ネオボール」ZのA型でのみ確認)。ミニレフを使う方は、ソケットは上に付いているので、なんでも入りそうです。ただし、もともとミニレフ球を想定して作られている器具なので、ここに電球型蛍光灯を入れると、かなり飛び出します。筆者は60W型「ネオボールZ」のD型を取りつけていますが、こんな感じです。さすがにこれは見た目があまりよくないので、なんとかしたいと思っていたのですが、残念ながら、電球型蛍光灯でレフランプタイプのものは、E26ソケット用のものしか、発売されていません。 ミニク

  • [ShopU] ポータブルスタンド EA-20 ブラック

    (=^o^=) ショップユーです。 楽天市場 セレクト通販ShopU YahooJAPAN ShopUヤフー店 ShopU店長 STARTのブログ START's HOMEPAGE (株)玉手箱 佐川急便 追跡 ヤマト運輸 追跡 日郵便 追跡

    MDA
    MDA 2007/11/14
    アルミ簾
  • LEDデスクスタンド ZBAR シルバー

    ShopU トップへ | 上の階層へ LEDデスクスタンド ZBAR シルバー この商品は型番が変わり、こちらのページに移動しました。→ LEDデスクスタンド Z-BAR シルバー LL3001-SIL 型番:ZBAR-SL アメリカ・ニューヨークのデザインアワード「smart.space」に選ばれたLEDスタンドです。 ※昨年"James Beard Award"を受賞し、今、ニューヨークで注目を集める新進気鋭の若手デザイナー群"AvroKO"。彼らが New York Greenwich Village で提案する"高品位で実用的な新しい都市ライフスタイル住宅 (smart.space)"のAccessory lamp 部門において、製品が選ばれました。 スマートな外観、優れた省電力、長寿命。これまでの電気スタンドや卓上スタンドとは一線を画す、白色LEDによるデス

    MDA
    MDA 2007/08/13
  • シャープ、明るさ「業界最高クラス」のLEDモジュールを公開

    シャープ株式会社は27日、投入電力3.6Wで280lm(ルーメン)の「業界最高クラス」の明るさを持つ照明用LEDモジュール「GW5BWC15L00」を公開した。 「GW5BWC15L00」は、同社が7月より生産を開始する白色のLEDモジュール。用途としては、店舗や高所など、頻繁に取り替えられない環境での照明、携帯電話のフラッシュ、パチンコなどのアミューズメント機器の装飾用光源が想定されている。サンプル価格は3,000円。 製品は、LEDチップの発光効率と、パッケージの反射効率を向上させて、1W当たりの明るさを78lmとしたのが特徴。3.6Wの投入電力で、「業界最高クラス」となる280lmの明るさを放つという。 なお、280lmの明るさは、20Wのハロゲン球に相当するが、「GW5BWC15L00」の寿命はハロゲン球に比べ20倍長持ちし、消費電力は1/5に抑えられるという。 また、パッケージ

    MDA
    MDA 2007/07/29
    高演色タイプ2種にも名前がほしいところ。
  • 1