タグ

音楽とiTunesに関するSEBECのブックマーク (3)

  • Perfume - トップページ - TJC artists pages

    Perfumeの違法配信に関しての経過報告 先日、1月下旬〜2月初旬の間に2回、Perfumeのアルバム「GAME」の一部楽曲およびインディーズ時代の楽曲が iTunesに無許諾で違法配信される事件がありました。 事件発生後、アップルiTunes社への情報開示請求等、調査を開始しており、 結果、海外のレーベル代理店を経由して必要な許諾を得ずにアップロードされた音源ということが確認されております。 すでに音源は削除されているものの、徳間ジャパンコミュニケーションズおよびアミューズ両社は連携し、 法的手段も含めて対応を検討・準備しております。 なお、iTunes Storeでは、当該コンテンツをご購入いただいたお客様にはiTunesより返金処理をさせていただく とのことですので、以下のiTunes Storeカスタマーサービスページのメールフォームからご連絡をお願いいたします。 h

    SEBEC
    SEBEC 2010/03/01
    これ以外にも、同様の事をされてるのに気づかれてない曲がありそうだ。
  • Perfume「GAME」が遂にiTMSで配信を開始・・・これは正規盤なのか?それとも海賊盤なのか? - Aerodynamik - 航空力学

    これまで幾多の要望が挙げられたにもかかわらず、全く応えられることの無かったPerfume楽曲のiTunes Music Storeでの配信。それが、突然始まった。公式アナウンスも無しに。しかも、世界中のiTMSで。そして、配信対象は、なぜかアルバム「GAME」のみ・・・。 iTMS上のアドレスはこちら。 http://itunes.apple.com/jp/album/game/id351343387 上記にアクセスした時点で、いくつかの不可解な点が確認できる。iTMS上での疑問点は以下の通り。 肝心の「ポリリズム」が収録されていない。 「ポリリズム」が収録されていないにもかかわらず、「パーシャルアルバム」の表記がされていない。 パブリッシャーが「Tokuma Japan Communications」ではなく「Tukuma Japan Communications」と表記されている。 「

    Perfume「GAME」が遂にiTMSで配信を開始・・・これは正規盤なのか?それとも海賊盤なのか? - Aerodynamik - 航空力学
    SEBEC
    SEBEC 2010/01/31
    続報待ち。 / TJCがサイト上で「違法にアップロードされたものであり、弊社とは一切関係ございません」と明言。
  • アップル「iTunes Store」のDRMフリー楽曲販売、何カ国が実施しているのかチェックした - 日経トレンディネット

    米国やヨーロッパなど、海外iTunes Storeが価格体系を一新。さらに、すべての曲をDRMフリーで販売するようになった。新価格は、米国の場合1曲0.69ドル、0.99ドル、1.29 ドルの3種類。DRMのかかっていない256kbpsのAAC、いわゆる「iTunes Plus」で販売されている。残念ながら、日iTunes Storeでは、原稿執筆時点で実施されていない。というわけで、何カ国でこの“100% iTunes Plus”が実施されているのか数えてみた。 数え方は、各国のiTunes Storeを開いて、トップ画面に100% iTunes Plusバナーがあるかどうかを確かめる、という地道なもの。数え始めてから気づいたのだが、現在iTunes Storeは77カ国(または地域)で展開されている。そのうち、音楽配信サービスを実施しているのは22カ国(地域)だ。 さて、さらにそ

    アップル「iTunes Store」のDRMフリー楽曲販売、何カ国が実施しているのかチェックした - 日経トレンディネット
    SEBEC
    SEBEC 2009/04/09
    デジタル著作権管理技術が施されて無い=著作権フリー、らしい。 / タイトルがアレだけど本文はいたって普通。
  • 1