タグ

2022年1月5日のブックマーク (45件)

  • 「危険防ぐため内密出産は続ける」慈恵病院長の会見一問一答 | 西日本新聞me

    独自の内密出産制度を導入する熊市西区の慈恵病院で、未成年の女性が匿名のまま出産した。家族ら周囲に頼ることができず「1人で産んで捨てるしかない」と追い込まれかけた女性。4日に記者会見した蓮田健院長は「危険な孤立出産を防ぐためにも、内密出産は続ける」と改めて強調した。会見の一問一答は以下の通り。 (西村百合恵、鶴善行) -女性が訪れた経緯は 「昨年11月中旬にメールで相談があった。その後もメールや電話でやりとりし、12月に熊に来る日が決まった。その日の午前中に出血が始まったと連絡があり、私と新生児相談室長が新幹線で(JR)博多駅まで迎えに行き、午後に病院に到着。翌日、無事に出産した」 -出産後の母子の様子は 「女性は出産直後に赤ちゃんを抱っこした。しかし出生後の血液検査で異常値が出たため、保育器で抗生物質と点滴を始めることになった。なかなか抱っこもできない中で、女性は毎日面会に来ていた。退

    「危険防ぐため内密出産は続ける」慈恵病院長の会見一問一答 | 西日本新聞me
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    これ、費用も病院の持ち出しだろうし、1病院の制度ではなく自治体や国の制度としてやるようにすべきだと思うんだけどなあ…。これの反対論は「健康であるべきだから病気を想定した病院は作るな」と同じ理屈であり
  • 賃上げ、実現できる? ~“財界総理” 経団連会長に聞く~ | NHK | ビジネス特集

    2022年、日経済の焦点。その大きな柱が、賃上げです。 「新しい資主義」の実現を掲げる岸田総理大臣は、コロナ禍にあっても、3%を超える賃金引き上げへの協力を経済界に要請しています。 この求めに、“財界総理”、経団連の十倉雅和会長はどう応えるのか。 NHKの単独インタビューに応じました。(経済部記者 山田賢太郎) 賃金など働く人の労働条件を、企業の経営者と労働組合が毎年交渉する春闘。 その春闘をはじめとする重要な課題について、日の代表的な企業1400社あまりの意見をとりまとめ、政府や労組側などと対話を進めるのが「経団連」です。 大手化学メーカー 住友化学会長の十倉雅和氏は、前会長の病気療養に伴い、去年6月からその経団連の会長を務めています。 経済界のトップとして大きな影響力を持ち“財界総理”とも呼ばれる経団連会長。 政府が求める賃上げについて、どう考えているのでしょうか?

    賃上げ、実現できる? ~“財界総理” 経団連会長に聞く~ | NHK | ビジネス特集
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    妖怪「バアイニヨル」が経団連会長になっている模様。
  • 「ロック・イン・ジャパン」会場を千葉市に変更し開催へ|NHK 茨城県のニュース

    2000年から茨城県ひたちなか市で毎年夏に開催され、おととしと去年、新型コロナの感染拡大で中止となった、国内最大規模の屋外音楽フェスティバル「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」について、運営側は感染対策と両立させるためとしてことしから、千葉市の公園に会場を変更することを決めました。 「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」は、2000年から毎年夏に、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催されてきた国内最大規模の屋外音楽フェスティバルです。 3年前は、Official髭男dism、ももいろクローバーZ、スピッツなど250のアーティストが出演し、5日間でのべ33万人余りの観客が訪れました。 しかし、おととしと去年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で開催が中止されていました。 この音楽フェスティバルについて、運営側はことしから、千葉市中央区の「蘇我スポーツ公園」に会場を変更するこ

    「ロック・イン・ジャパン」会場を千葉市に変更し開催へ|NHK 茨城県のニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    感染拡大イベントがいなくなって総合的に茨城県では解決、最後に知事が安堵隠してリップサービスぐらいするだろうが、あの運営では千葉県でも開催は不可能だよね。その部分の具体的な施策は何かあるのだろうか。
  • インド人を採用していて感心する点「何でもできる」という人が本当に多く、できないと判明しても「採用してくれたら全力で学んで今から身につけます」と言い切る

    野瀬大樹 @hirokinose ワイ、採用面接してて感心するのはインドでは「何でもできる」っていう人が当に多いんだよな。で、色々質問して「できないじゃん」って言っても「採用してくれたら全力で学んで今から身につけます」って言い切るの。実際はその後やらない人が多いんだけどあのメンタルは10%は見習ったほうがいい。 2022-01-03 13:36:35 野瀬大樹 @hirokinose 公認会計士・税理士。 出没地は東京・デリー・ムンバイ・バンガロール・シンガポール・ハコフグ倉庫・ハイラル平原・キノコ王国・アッテムト鉱山・クリスタルタワー・フレイムグレース・カストラート海・フィルモア・港町ワーレン・サウスタウン・カムラの里・金田城・ヒノエ島・惑星ZDR・二ウェンの森・秀尽学園。 amazon.co.jp/dp/4828421033/

    インド人を採用していて感心する点「何でもできる」という人が本当に多く、できないと判明しても「採用してくれたら全力で学んで今から身につけます」と言い切る
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    やっぱり異世界転生モノで最もチートな魔法はステータス魔法とギルドカードだよなあと思いました。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Tesla cuts Model Y, X and S prices in the US and says it’s ending the referral program

    Engadget | Technology News & Reviews
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    クアルコムは安く卸してたよってことなんかな。まぁ、MediaTikが始めてからが本番。
  • 添付ファイル中の「文字」が原因でメールが届かない、締め切り日の編集部を襲った悪夢

    一昔前なら、メールサーバーやメールソフトの不具合により特定のメールだけが送れないといったことは珍しくなかった。 だが現在ではメールの信頼性が高まり、そういったことはめったにない。もちろんメールサーバーがダウンしてすべてのメールを送れないということはあるが、「ほかのメールは送れているのに、特定の1通だけが送れない」ということはないだろう。 もしこのような状況になってエラーメールも返ってこなければ、送信側では送れていないことが分からない。送ったつもりになっている。受信側でも送られたことは当然分からない。この「特定の1通」が重要なメールだった場合、大変な事態に発展する恐れがある。 実際、筆者が所属する日経NETWORK編集部では、大事なファイルを添付した特定のメールだけがやりとりできなくなり、大変な思いをさせられた。原因は、メールに添付したPDFファイルの記事だった。PDFファイル中の文字が原因

    添付ファイル中の「文字」が原因でメールが届かない、締め切り日の編集部を襲った悪夢
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    いや、もうメール添付やめたらどうよ
  • ネット向け新型暗号、24年実用化 量子計算機の解読防ぐ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    インターネット通信の安全を支える暗号方式が初めて大きく変わる。次世代の高速計算機、量子コンピューターが進化すると現行のままでは解読の恐れがあるからだ。米国立標準技術研究所(NIST)は月内にも新たな方式を選定し、2024年までに規格として固める。候補はNTTなどが関与する4方式がある。世界の企業はソフトウエアの更新などを迫られる。米政府のセキュリティー基準などを定めるNISTは日経済新聞の取

    ネット向け新型暗号、24年実用化 量子計算機の解読防ぐ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    予定より早まってる印象。
  • 修士号を目指して広がる世界 歌手 岩崎良美 - 日本経済新聞

    今年で歌手デビュー42周年を迎える私は現在、桜美林大学の大学院で経営学を学んでいる。一昨年からの新型コロナウイルス禍で公演の仕事がなくなり「このままじゃいけない」と選んだ道だ。高校を卒業して以来の勉強はつらいこともあるけれど、学び直しの意義も実感している。一昨年春に新型コロナの流行が始まり、公演のキャンセルが相次いだ時は、これからどうやって生きていこうかと思い悩んだ。いったんコロナの感染が収ま

    修士号を目指して広がる世界 歌手 岩崎良美 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    いい話。だけど、修士の場合は進めるのは勉強では無く研究では?と思うけどそーじゃないのかな。
  • プロジェクションマッピングを利用した墨出し技術「T-iDigital MARKING」を開発 | 大成建設株式会社

    原寸大図面の高精度な床面投影により現場作業の生産性を向上 2021年12月27日 大成建設株式会社 大成建設株式会社(社長:相川善郎)は、建設現場でプロジェクションマッピングを利用して設計図面等を床面へ高精度に投影した原寸大図面から墨出しを行う技術「T-iDigital MARKING」を開発しました。技術の導入により、床面に投影した墨出しに必要な情報を元に専門知識の有無に関わらず必要最小限の人員で正確かつ迅速に作業を行えるため、現場作業の生産性を大幅に向上させることが可能となります。 建設工事では、各工程の最初に設計図や施工図等に記載された様々な基準線、設備器具の取り付け位置などの寸法情報を、実際の施工現場に原寸大で書き出す「墨出し」を行います。従来の墨出しは、建築仕上(壁・床・建具)工事や設備工事毎に複数の専門職員や作業員が墨出し場所を事前に測量した上で、各工事に必要な基準線や設備器

    プロジェクションマッピングを利用した墨出し技術「T-iDigital MARKING」を開発 | 大成建設株式会社
  • 接種反対国民を「うんざりさせる」 マクロン氏が下品な言葉使い非難:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    接種反対国民を「うんざりさせる」 マクロン氏が下品な言葉使い非難:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    💩     向こうじゃ馬鹿野郎解散みたいなことはありうるのかしら。
  • 家のローンが原因で妻と離婚した

    家のローンが原因で離婚した。 正確にはまだ籍があって婚費で揉めているけど離婚については双方同意。 二人で今後住む家を決めていたんだが 自分は ・会社からドア to ドアで1時間から1時間半程度 ・駅から徒歩で5分から10分程度 ・予算は5000万~MAXで6000万程度 と前々から考えておりにも話して合意はしていた。 しかしいざマイホーム購入を真剣に検討する段階に入った途端 「タワマンが良い!」の一点張りでこちらの話を全く聞かなくなってしまった。 が購入候補にあげてくるのは、どれも1億円前後かそれ以上の価格帯のものがかりだった。 駅近だが俺が勤める会社までは2時間程かかる駅も候補地にされた。 何故そこ?と聞くと 「友達がその近くに住んでるから一緒に遊びに行きやすくなる、お家に招いて(自慢なんかもしつつ)ホームパーティーを開きやすい!」 からだというふざけた理由。 それにタワマンはと

    家のローンが原因で妻と離婚した
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    まぁ、アレだよ。エロゲやろうぜ!
  • 【一挙紹介】バズったお餅レシピ集2021【お役立ちサイトも】

    ハマごはん【お手軽レシピ】 @hamagohan_r お正月早々箸が止まらないほど美味しいレシピが完成しました。 去年から切り50個消費してやっと出会えた逸材です。 【みたらしバター】 ①フライパンにサラダ油小さじ1を入れ弱火で切りを焼色がつくまで焼く ②めんつゆ、砂糖を入れ煮絡めて水で片栗粉を溶いて混ぜる ③バターをのせて完成 pic.twitter.com/cIacpvEkgl 2022-01-01 12:08:52

    【一挙紹介】バズったお餅レシピ集2021【お役立ちサイトも】
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    普通にご飯の代わりにたべてくだはい
  • かつて箱根駅伝で「人力車夫」を替え玉として走らせた事件があったが、思わぬ所で露見してしまった話。「あじわい深い」

    うーんこの

    かつて箱根駅伝で「人力車夫」を替え玉として走らせた事件があったが、思わぬ所で露見してしまった話。「あじわい深い」
  • 「直せますか?」と持ち込まれたこのタイヤ、逆に直せると思ったのか?ってレベルで状態がひどい「直す、とは」

    いもG @imoG_pso2 私もかつてはアークスだったが、膝に矢を受けてしまってな…。PSO2関連のスクリーンショットは©︎SEGA(https://t.co/d51ebSTVJn)に帰属するものとします。 いもG @imoG_pso2 思いがけずバズってしまったので、過去のタイヤトラブルの写真もどうぞ! こうなる要因は『日頃の点検不良による空気圧不足』→『スタンディングウェーブ現象によるタイヤの変形と加熱』→『トレッドの剥離やバースト』です。 新しいタイヤでも起こり得るので、高速乗る前には空気圧補充しましょうね! pic.twitter.com/rE4Q1uCdNy 2022-01-04 13:19:37

    「直せますか?」と持ち込まれたこのタイヤ、逆に直せると思ったのか?ってレベルで状態がひどい「直す、とは」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    大型車のタイヤは表面だけ交換したりするからそう言うのを想像していた可能性は(ない
  • 『原神』女性キャラ4人の“肌隠し”系衣装発表。日本では追加扱いも、中国では強制差し替え濃厚でお詫び - AUTOMATON

    miHoYoは1月5日、オープンワールドARPG『原神』について、複数キャラクターの新衣装を実装すると発表した。女性キャラクター4人について、やや肌の露出を抑えた再設計衣装が追加されるという。この変更について、中国と日国内ではやや対応の違いがあるようだ。 『原神』は、中国を拠点とするmiHoYoが手がけるオープンワールドアクションRPG作にはさまざまな見た目と能力および背景をもったキャラクターが登場し、作品を彩っている。今回miHoYoが公式Twitter上で発表したのは、女性キャラである「ジン」「アンバー」「ロサリア」「モナ」4人の衣装の再デザイン版だ。 【重要】 「ジン(風)」、「アンバー(炎)」、「ロサリア(氷)」、「モナ(水)」のデフォルトコスチュームを基準に、一部のデザインを再設計した「オルタコスチューム」を実装する予定です。実装時期については、今後のお知らせよりご確認くだ

    『原神』女性キャラ4人の“肌隠し”系衣装発表。日本では追加扱いも、中国では強制差し替え濃厚でお詫び - AUTOMATON
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    中国政府は、この僅かな違いが社会をどのようによくすると考えているのだろうか。さっぱり解らん。
  • 住宅ローンってQOLを破壊的に激減させるんだな

    3年前、30年ローンで4000万の家買った。 今29歳で年収500万。 嫁は専業主婦。子供は今のところいない。 結論から言うと、死ぬほどお金を使えない。 自由に使える金がどれほどないかというと・・・・・・ 1800円の外を躊躇するレベル。 コーヒー1杯400円以上の喫茶店に入るのを躊躇するレベル。 エアコンを新調するのを躊躇するレベル。 会社の暑気払いの代金が4000円超えたら青ざめるレベル。 はっきり言って大人の生活じゃない。 大学時代のほうが経済的に2倍は余裕があった。 週1で”ねぎし”行って1000円超の牛タン定べてたし、PS4は財布と相談せずともその場で新品買えた。 ドイツへの卒業旅行も完全自腹で行った。 一方、フリーターの友達。 月20日、8時間勤務。 月収16万と聞いたときは「こいつどうやって生きてんだ」と思った。 俺よりもよっぽど金遣い荒いし、服やマンガやゲームや酒に

    住宅ローンってQOLを破壊的に激減させるんだな
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    年収500万もあるんだからいいじゃないか。いいじゃないか。いいじゃまいか?
  • 長女から「お正月彼氏を連れて帰ります」との連絡があり、娘さんを下さいの流れかと思ったけど普通に飲み食いして帰っただけだった

    中谷ひとみ @hitomipanda01 @kingslime9 娘さんも、結婚のあいさつか、ただ紹介したいだけか事前に言ってくれたらよかったですね。 恋人になったら必ず結婚しなきゃいけないわけじゃないし、結婚がゴールとも思わないので、お正月に会わせるだけはアリだと思います 2022-01-04 00:05:50 夜魅 @yaminoyomi @kingslime9 お正月に連れて帰るのは、みんなに顔合わせしたいだけだと思います。 私もお盆とお正月は彼氏を呼んでます。結婚するか、しないかの前に彼氏と私の身内が仲良くして欲しいと思い連れていきます。 仲良くしてる姿を見てると、こっちまで嬉しくなります 2022-01-03 21:38:42

    長女から「お正月彼氏を連れて帰ります」との連絡があり、娘さんを下さいの流れかと思ったけど普通に飲み食いして帰っただけだった
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    むしろ普通に来て、普通に飲み食いして、普通に騒いで普通にわいわいやって普通に帰ったら、好感度あがっちゃうかも。若い衆にやたらと食わせたがる田舎のおっさんに付き合ってくれたらそれだけで許す(何を
  • 「居抜きにも程があるだろう」フィットネスクラブが強引な居抜きを行っておりファミリー層が間違えて入ってしまいそう

    あきあかね🌾@婚活2024 @akiakane38728 つい先日、私前を通ったかも!と思って調べたけど、別の店舗やった。 韓のおしり→焼肉小倉優子→魚民→(約2年入居者なし)→エニタイムフィットネス!!! twitter.com/daq10_/status/… pic.twitter.com/OjFAQzrzV1 2022-01-04 19:14:04

    「居抜きにも程があるだろう」フィットネスクラブが強引な居抜きを行っておりファミリー層が間違えて入ってしまいそう
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    居抜きってのは内装、家具、下手すりゃ食器とか道具類なんかもそのまんまで売り渡す・貸し渡す事を言うので、建物の再利用は居抜きとは言わないと思いますが。
  • 令和になっても解明されていない謎「ぽよよん♥ろっくの緑の輪」→ご本人のツイートで解明しました

    のまのま @Cast_A ぽよよんろっく絵のロリに謎の緑の輪が付いているのまったく知らなかったし、調べたらマジで付きまくっててなぜか恐怖を感じてしまった…… 2021-12-13 09:35:40

    令和になっても解明されていない謎「ぽよよん♥ろっくの緑の輪」→ご本人のツイートで解明しました
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    世の中には知らない方がよいこともあると思う
  • 【怖い】病棟で「これ隔日投与で」って言ったら看護師さんが「気合い入れますね!」→しばらくして気づいて焦った

    東浦和耳鼻咽喉科 @HIGASHIURAWAent @Robson_1915 @AdultSpotDiffer 一瞬、何かわかりませんでしたが、気づいて笑ってしまいました。でも、医療現場での「思い込み」ほど怖いものはありませんものね。たとえ電子カルテや処方箋上で隔日投与になっていても、相手が口頭の指示で間違って判断する危険性を常に頭に入れておきたいと思います。有難うございました。 2022-01-04 15:40:26 ミヤイリGUY @Robson_1915 @HIGASHIURAWAent @AdultSpotDiffer 20年以上前の精神科病院での出来事で、紙カルテ+紙処方箋の時代でした。私が気づかなくてもカルテと処方箋で防げたと期待しちゃいますが、医者の字の汚さでスルーされたかも…?とも。とはいえ、PCになっても口頭の聞き間違いからのアクシデントは起こりうると考えたほうが良いので

    【怖い】病棟で「これ隔日投与で」って言ったら看護師さんが「気合い入れますね!」→しばらくして気づいて焦った
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    こういうことがあるので、現在は管理システムがあり、やばい薬はバーコードがついていて、患者の腕輪と供にスキャンして内容確認と情報登録してるって事だと思う。面倒くさいけど大事だよなと思う。
  • 創作活動はしっかりやるほど同人の方が儲かり、商業連載を始めると収入が減るという逆転現象が起きてる→同人作家も共感

    荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_ 連載&主な立ち上げ担当作品 📚とある科学の超電磁砲@冬川基 📚とある科学の心理掌握@乃木康仁 📚戦争は女の顔をしていない@小梅けいと 📚ニンジャスレイヤー@余湖裕輝 📚ソードアート・オンライン プログレッシブ@比村奇石 📚姉なるもの@飯田ぽち。 📚アエカナル@笹倉綾人 他の担当作は下記URLをご覧ください booklog.jp/users/gouranga… 荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_ 作家さんが安心して連載に打ち込めるよう、連載を立ち上げる前に同人活動だけでもべていけるよう環境を整えるサポートをここ数年試しているのですが、最近ちょっと困ったことが 2022-01-04 21:41:04

    創作活動はしっかりやるほど同人の方が儲かり、商業連載を始めると収入が減るという逆転現象が起きてる→同人作家も共感
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    これ、一般向けは全くこれに当てはまらないので要注意。「男性向け・女性向け」と言われる「同人誌」では比較的多いだろうが、それでも一握りかと思われ。
  • 6mの棒にカメラを付けると、ほぼドローン :: デイリーポータルZ

    東京23区内の屋外でドローンを飛ばせる場所はほとんどない。200g未満のトイドローンですらなかなか飛ばせないのだ。しかも、2022年の6月からトイドローンですらいろいろ規制されてしまい、ますます飛ばせなくなってしまう。 そこで棒を使うことにした。棒は人類が初めて使った道具だからだ(たぶん)。人類500万年の長い付き合いである棒が、ドローンなんていう新参者を凌駕するのは当たり前だろう。 2022年は棒復権の年である。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買っ

    6mの棒にカメラを付けると、ほぼドローン :: デイリーポータルZ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    地元に取材に来た放送局の人が、プロ用の大型三脚に長い釣り竿みたいなものをくっつけて簡易撮影クレーンを作って手動で操作して撮影してたのを見たことある。できあがりの番組見たらドローンが飛び立つような動きに
  • ウチの母に薦めるアニメを教えて

    タイトルの通り。現在実家に帰省しているのだが、珍しく母が「なんか良いアニメとかない?」って聞いてきた。しかし俺は母が好みそうなアニメをあんまり知らなくて困っている。 母は韓流ドラマが好きだ。 うちの実家は四国の山中の田舎町にある。母は昔よく車で往復1時間くらいかけて、山のふもとの町にあるTSUTAYAで韓流ドラマのDVDを片っ端から借りてきて、休みの日にずっと見ていた。 そんな母を見て、俺は4、5年くらい前にAmazonのFire Stickを買ってきて、家のテレビでネトフリとアマプラを見られるようにした。もうわざわざ遠くのTSUTAYAに行く必要もなくなったから、母にとって革命だったらしい。 しかし最近、そこにある韓流ドラマはほぼ全て鑑賞し終わり、見たい韓流ドラマが枯渇してしまったという。当に見るものがなくなって、最近はスマホでYouTubeやTikTokの動物動画ばかり見てる。ネトフ

    ウチの母に薦めるアニメを教えて
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    ブコメ含めてちょう参考になる。勧めるわけじゃなくて自分で見る奴だけども。
  • お金なし保証人なし歓迎の賃貸業者 「ないない尽くし」に寄り添う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    お金なし保証人なし歓迎の賃貸業者 「ないない尽くし」に寄り添う:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    まさに社会起業化で素晴らしいんだけど、実際事業として成り立たせるのはかなり大変だと思う。どうやって成立させているのか気になる。
  • PlayStation®VR2およびPlayStation VR2 Sense™コントローラー──PS5™で実現する次世代のVRゲーム

    2022年1月5日2022年5月13日 PlayStation®VR2およびPlayStation VR2 Sense™コントローラー──PS5™で実現する次世代のVRゲーム 皆さん、明けましておめでとうございます。 2022年の幕開けに、PlayStation®5向け次世代バーチャルリアリティシステムの正式名称「PlayStation®VR2」と、新しいVRコントローラーの正式名称「PlayStation VR2 Sense™コントローラー」をご紹介できることを、大変うれしく思います。 「センス・オブ・プレゼンス」(ゲームなどの世界に実在しているかのような感覚)を一層向上させ、ゲームの世界にかつてないほど深く没入できるようになることで、PlayStation VR2では大きく飛躍したVRゲーム体験が可能になります。ヘッドセットを装着し、新しいコントローラーを手にすると、世界トップクラスの

    PlayStation®VR2およびPlayStation VR2 Sense™コントローラー──PS5™で実現する次世代のVRゲーム
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    VRエロゲのためのテクノロジが着々と進んでいく。
  • 高級車の下位グレードを買うか、中級者の上位グレードを買うか

    価格はそれほど変わらない 高級車の上位グレードほどは必要ないので、「どうせお金出すなら」は無いとする どっちが良い?

    高級車の下位グレードを買うか、中級者の上位グレードを買うか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    その選択肢なら、高級車の安い奴を狙うかなあ。ただ、買ったら10年は乗る事を考えると、最近の高級車はデジタル機器の塊だから、その陳腐化が心配とか別の事を考えるかも。
  • 【全国】一度は泊ってみたい!憧れの「高級ホテル」おすすめ13選

    名門ゆえの歴史を感じさせる佇まい、重厚感のあるしつらえ、選び抜かれた材を使った事、心揺さぶる絶景が望めるお部屋。 一度は泊ってみたい憧れの高級ホテルには、訪れる者の期待を裏切らない贅沢空間があります。今回は全国より選りすぐりの高級ホテルをご紹介します。 夫婦水入らずで贅沢をするもよし、たまにはひとり物思いにふけってみるのも素敵。旅の思い出の一コマに、憧れのホテル宿泊を盛り込んでみるのはいかがでしょうか。 ※この記事は2023年6月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 1. 日光金谷ホテル【栃木県・日光市】 アートな空間で人生の節目を写真に残す。 日光東照宮を思わせる彫刻が見事な回転扉はホテルの顔。まずはここで記念写真を アインシュタインやヘレン・ケラーと、教科書に載る偉人たちが訪れた宿は、1873年創業、日最古のク

    【全国】一度は泊ってみたい!憧れの「高級ホテル」おすすめ13選
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    このページ、同じアドレスで毎年内容を更新して広告出してるのか。まぁ確かに古い情報あっても混乱させるだけかもしれないけど、年ごとに比較ができないのはちょっとなあ。
  • 50代くらいになると何をやっても褒められないのがデフォに→不安になって承認欲求をこじらせる人が多い?

    河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 大学教員。専門はこの世。『正義はどこへ行くのか』、『はたらく物語』、『増補 戦う姫、働く少女』、『この自由な世界と私たちの帰る場所』、『新しい声を聞くぼくたち』など。ご連絡はs_kono400あっとyahoo.co.jp Bluesky: @shintak.bsky.social shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/cc/hero… 河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 ちょっと分かってきたのだけど、この歳(アラフィフ)になると何やっても褒められないのが基になるので、結構不安になるんですよね、きっと。だからこれくらいの年齢で新たに承認欲求を拗らせる人をよく見るような気がする。気をつけましょうね。 2022-01-03 23:38:32

    50代くらいになると何をやっても褒められないのがデフォに→不安になって承認欲求をこじらせる人が多い?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    スポーツジムに行くと、行くだけで褒めてくれるし、ちょっと筋トレがんばるだけで褒めてくれるよ。「俺は褒められて伸びる人間だから褒めて!」って公言してキャラにしてる人いるけど、自分はとてもまねできないわ
  • 沖縄県 新型コロナ 623人感染確認 600人超は去年8月28日以来 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    沖縄県は5日、新たに623人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 一日の感染者数が県内で600人を超えるのは、およそ4か月前の去年8月28日以来です。 沖縄県によりますと、新たに感染が確認された623人は、年代別では、 ▽20代が332人、 ▽30代が76人、 ▽10代が63人、 ▽40代が50人、 ▽50代が31人、 ▽60代が26人、 ▽10歳未満が22人、 ▽80代が12人、 ▽70代が7人、 ▽90歳以上が2人、 ▽確認中が2人です。 1日の感染者数が600人を超えるのは、去年8月28日以来です。 20代の感染が300人を超える状況について、沖縄県の担当者は「若者の間で年末年始の飲による感染が広がったと考えられる」としています。 地域別では、 ▽那覇市が114人、 ▽中部保健所管内が61人、 ▽名護市が57人、 ▽うるま市が52人、 ▽南部保健所管内

    沖縄県 新型コロナ 623人感染確認 600人超は去年8月28日以来 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    まじか。医療逼迫・重症化・死亡は遅行指数だけど、どう推移するか。
  • ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討 - 日本経済新聞

    【ラスベガス=奥平和行】ソニーグループは4日、電気自動車(EV)事業を担当する新会社を2022年春に設立すると発表した。20年に公開した試作車の公道試験などを通じて蓄えた知見を活用し、EVの事業化に向けた格的な検討に入る。脱炭素の流れを背景に世界的にEVへの関心が高まるなか、異業種からの参入が加速する契機となる可能性がある。米ラスベガスで開催中のテクノロジー市「CES」の会場で、吉田憲一

    ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    さすがに完成車は無理があると思うので、日本電産みたいに武器屋を目指す感じかしら。日本では撤退だが外国ではカーナビ事業も継続してる。やれることは多いだろうが、パナも苦戦しているし勝算やいかに。
  • 富士通が早期退職を新たに実施、DX事業へ人材シフト加速

    富士通が中高年の幹部社員を中心に早期希望退職を実施することが、2022年1月4日までに日経クロステックの取材で分かった。2021年12月までに対象者への案内が始まっているもようだ。 まず富士通体や国内事業子会社である富士通Japanの社員に早期退職の希望者を募る方向だ。富士通は職責と報酬をひも付ける制度「FUJITSU Level」を国内グループ会社を含む管理職以上の幹部に導入済み。レベルは11から15、さらにその上のVPとSVPの7段階あり、今回は15以下の社員を軸にするとみられる。 富士通は2019年3月末にも国内グループ会社を含めた45歳以上の社員2850人を対象に早期退職を実施した。一方でデジタル人材の育成や、AI人工知能)など高度なITスキルを持つ人材の獲得に力を入れている。成長領域である顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援事業に経営資源を集中するため構造改革を

    富士通が早期退職を新たに実施、DX事業へ人材シフト加速
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    一方でやふうは全社員対象に再教育やったわけだけれども、Fはその辺りどうしてるんだろうね。
  • AMD、Socket AM5と5nmに進化した「Zen 4」こと「Ryzen 7000」

    AMD、Socket AM5と5nmに進化した「Zen 4」こと「Ryzen 7000」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    AMDもDDR5対応というところで、今年はDDR5に切り替わる……かなあ……。半導体不足がどう影響するか、というのと、AMDがどれだけ弾をそろえられるかによる。
  • 中1生の半数が「プログラミングができる」と回答 東進運営のナガセ調べ |EdTech Media

    東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセ(社:東京都武蔵野市 代表取締役社長 永瀬昭幸)は、2021年10月・11月に実施した「全国統一高校生テスト」「全国統一中学生テスト」の受験に対して独自アンケートを行った。 その中から今回は、高校生・中学生のプログラミング学習への取り組みに関する調査結果を発表した。 調査結果概要 結果詳細 8割以上の高校生・中学生が「プログラミングは必要なスキル」と認識 上のグラフは、「プログラミングが今後必要なスキルになると思うか」というアンケート結果である。 「とても思う」と「そう思う」の合計は、高校生が86.0%、中学生が83.7%だった。 学年が上がるにつれて増加する傾向にあり、高校生では全学年が85%を超えている。 多くの高校生がプログラミングは今後、重要となると考えていることがわかる。 中学1年生の半数以上が「プログラミン

    中1生の半数が「プログラミングができる」と回答 東進運営のナガセ調べ |EdTech Media
  • WHO責任者 オミクロン株 他の変異ウイルスより重症化リスク低 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関の責任者は新型コロナウイルスの変異ウイルス、オミクロン株の症状について、鼻やのど、いわゆる上気道の炎症を引き起こしやすいものの、ほかの変異ウイルスと比べて肺まで達して重症化するリスクは低いという見解を示しました。 WHOで新型コロナウイルスの分析を担当するマフムード氏は4日の会見で、オミクロン株の症状について「肺まで達して深刻な肺炎を引き起こすほかの複数の変異ウイルスと異なり、上気道の炎症を引き起こしやすいとする研究結果が増えている」と述べ、炎症の場所が鼻やのどにとどまるケースが多く、重症化するリスクは低いという見解を示しました。 マフムード氏は「とてもよいニュースになりえる」と述べる一方で「証明するためにはさらなる研究が必要だ」と慎重な姿勢を示しました。 WHOは、オミクロン株は著しく速いスピードで感染が拡大するため、ワクチンを接種した人や過去に新型コロナウイルスに感

    WHO責任者 オミクロン株 他の変異ウイルスより重症化リスク低 | NHKニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    過去の感染症を分析研究してきた研究者が、ウイルスはだんだんと弱毒化していくものだ、と言っていたがそうなってる感はあるな。ただそれで済めば変異株、と言うか何故「新型」が発生したの?と言う話でもあり。
  • 転職未経験の方には信じられないかもですが、「ちょっと給料がいい」という程度でも、気軽に転職する人は珍しくないです。

    ホーム > 転職未経験の方には信じられないかもですが、「ちょっと給料がいい」という程度でも、気軽に転職する人は珍しくないです。 この記事で書きたいことは、大体以下のようなことです。 ・転職未経験のマネジメント層の人が、「転職というものは非常にハイリスクであり、転職を決断するからにはよほどの理由がある筈」と考えているのを観測した ・個別のケースについては色々とあるだろうけど、現在「転職」というものは昔よりずっとやりやすくなっており、ちょっとした待遇向上や「環境を変えたい」程度の理由で気軽に転職をする人も増えている ・マネジメント層が、転職について「非常にリスクが高く、滅多なことではしない」ものだと考えていると、離職対策を誤る可能性がある ・そういった認識齟齬を防止する為に、転職をする気がなくても転職活動をしてみるのは悪くないかも知れない 以上です。よろしくお願いします。 *** ということで

    転職未経験の方には信じられないかもですが、「ちょっと給料がいい」という程度でも、気軽に転職する人は珍しくないです。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    比較的低賃金の大工等の職人の世界、現場作業者などは普通に給与求め転職普通。中小企業はいとも簡単に潰れる。だから一つの会社にいて転職しない常識とは、専業主婦が普通ぐらいの一部の過渡的な常識なのかも。
  • 「そのほくろ、がんかも」ホッケーファンに伝えられたスタッフ、命の恩人と奇跡の再会

    アイスホッケーリーグ・NHLの試合で、22歳のファンが携帯で見せたメッセージが命を救うことになりました

    「そのほくろ、がんかも」ホッケーファンに伝えられたスタッフ、命の恩人と奇跡の再会
  • 異世界でゼロからコンピューターを作る方法 - SunPro 2017技術書典

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    うん。計算機屋かく戦えり、と言う本おぬぬめです。   なんで魔法がある世界で現代と同じ定義のコンピュータ作ろうとしているの?という突っ込みは野暮というもの。
  • 食事の手間を減らせ、冷凍総菜の「ナッシュ」好調の理由

    食事の手間を減らせ、冷凍総菜の「ナッシュ」好調の理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    高齢者や、厳格な食事管理が必要な持病を持った人向けの冷凍弁当というのが結構前からあって、その技術を一般向けに展開したもの、と言う理解。もっと選択肢が増えていってほしい。
  • 第72回紅白歌合戦を見たこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    72回紅白歌合戦を見ました。 過去のどの回とも空気感が違っていたのですが、じゃあよかったのかどうかといえば非常にもにょもにょする感じの視聴感でした。 まず、会場が有楽町の東京国際フォーラムだったということで、この会場の使い方は大変によかったと思います。 館内マップでいくと、メイン会場はホールAだったのですが、山内惠介・三山ひろしは「ガラス棟G」の上の階、櫻坂46は「地上広場」、YOASOBIと星野源はガラス棟地下のホールE1/E2前の細長いロビー部分を使用しています。 あと、まふまふやドラクエのオーケストラについては「どこ」を明示していませんでしたが、ホールE1/E2の中だったりしたのかもしれません。 で、有楽町だけでなく渋谷のスタジオや京都・清水寺や東京湾のクルーズ船とか、割と過去最高にいろんな場所からの中継がありました。 これ演出というよりはNHKの立場として運営も「密を避ける」ことに

    第72回紅白歌合戦を見たこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    歌謡曲・演歌歌手が古い歌中心なのが気になった。その上で、坂本冬美、Perfume等、出演が確定的で長期間かけ準備したっぽい人はよかった。舞台転換は巨大スタジオNHKホールと同じ事を求めるのは酷では。藤井?誰?知らんし
  • 原発「グリーン」認定に反発 独や環境団体、EU方針に:東京新聞 TOKYO Web

    【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会が、発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない原発を地球温暖化対策に資する“グリーン”な投資先として認定する方針を発表、ドイツスペインなど脱原発派の加盟国や環境団体が3日までに強く反発した。一方、推進派のフランスなどは歓迎。原発を巡る各国の溝の深さが改めて浮き彫りになった。 欧州委は1日の声明で原発には低炭素社会への移行に向けた「役割がある」と表明。環境に配慮した企業への投資を促すため、グリーンな投資先を分類するEUの制度タクソノミーで、原発と天然ガスを一定条件下で対象に追加する案を加盟国に提示したと発表した。

    原発「グリーン」認定に反発 独や環境団体、EU方針に:東京新聞 TOKYO Web
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    どちらにしても経済的メリットはないので、ジタバタしても投資は集まらないだろうに、よくやるよなと思う。再生エネが最も安い電源になることは確定的で、それに追従できる電源となると原子力は話にならない。
  • 2022年は日本のEV元年になる

    皆様、あけましておめでとうございます。この原稿を書いている時点では、もちろんまだ年は明けていないのだが、それでもこういう出だしの文章を書く時期になったのだなあという感慨がある。 日産自動車が「第46回東京モーターショー2019」に出展した軽EV(電気自動車)のコンセプトカー「ニッサンiMK」。日産自動車と三菱自動車が2022年に発売する軽EVはこれに近いデザインになると予想されている(写真:日産自動車) 新年恒例の「2022年予測」だが、今年は日でもいよいよ「EV(電気自動車)元年」になるというのが筆者の予測だ。2021年10月31日から11月13日にかけて英国・グラスゴーで開催された国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)では、「産業革命前と比べた世界の平均気温上昇を1.5度に抑えるための努力を追求する」という目標が明記された。2015年に採択されたパリ協定では「平均気温

    2022年は日本のEV元年になる
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    いやいや元年は2010年ですよ。2010年ですよ。i-MiEVが出た年ですよ元年は。     紀元前扱いしないでくだはい。個人で持ってる人もいましたよ。
  • 津田大介 on Twitter: "Choose Life Projectのあり方に対する抗議文を出演者有志で発表しました。 https://t.co/zifJ95Zuss https://t.co/VWm3527I3U"

    Choose Life Projectのあり方に対する抗議文を出演者有志で発表しました。 https://t.co/zifJ95Zuss https://t.co/VWm3527I3U

    津田大介 on Twitter: "Choose Life Projectのあり方に対する抗議文を出演者有志で発表しました。 https://t.co/zifJ95Zuss https://t.co/VWm3527I3U"
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    この調子で、被害者になってみせることで金を稼ぐ自称インターネットユーザ代表が、表現の自由を名目に挑発放火してかすめ取った金や、私学助成金が入ってる大学の特任教授に潜り込まれ盗られた金も解明されてほしい
  • アニメの美術監督「SHIROBAKOはファンタジーだといつも言ってるだろ。本当の制作現場を知りたければ星のカービィを見ろ」

    小野寺系 / Kei Onodera @kmovie 「SHIROBAKO」はTVシリーズも観ています。作品についてこのような基的な設定を知らずに述べるはずがありません。そもそも実在のモデルがなぜ男性中心なのかという答えもありません。プロ小説家とは到底思えない、反射的で扇情的なツイートです。 twitter.com/mikito_777/sta… 2022-01-03 00:03:29 知念実希人 小説家・医師 @MIKITO_777 素人ならともかく、映画評論家がこんな基的なことを把握せず、作品の内容とは関係ない部分で苦言を呈するのは、プロの仕事とは思えません。 SHIROBAKO劇場版はとても良い作品だったと思います。 2022-01-02 23:43:43

    アニメの美術監督「SHIROBAKOはファンタジーだといつも言ってるだろ。本当の制作現場を知りたければ星のカービィを見ろ」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    現実と創作の区別が付かなくなった映画評論家はペンを折るべき。作品コンセプトすら読み取れずにTwitterで意味のわからない妄言を言う輩は、ネットを絶つべき。それでも離れられないなら依存症外来へ。
  • トヨタ米販売、21年に初の首位 90年君臨のGM抜く - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=中山修志】トヨタ自動車の2021年の米国市場の新車販売台数が233万台となり、米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて首位になった。米国で海外の自動車メーカーが販売トップになるのは史上初めて。半導体不足で大幅な減産を強いられたGMや米フォード・モーターに比べて、トヨタは影響が限定的だった。トヨタが4日発表した21年の米新車販売台数は20年比10%増の233万2000台。GMの販売

    トヨタ米販売、21年に初の首位 90年君臨のGM抜く - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    GMが半導体不足で生産を落とした影響で、と言うことで、トヨタとしても狙ってないだろうなあこれ。これで妙に目の敵にされなきゃいいけど。
  • 「バスタ仙台」構想浮上 東道路との連結に期待 | 河北新報オンライン

    バスや鉄道などを有機的につなぐ国土交通省の公共交通ターミナル整備事業「バスタプロジェクト」が、JR仙台駅周辺で検討されていることが分かった。高速バスの発着所が集約されれば、東北の玄関口としての利便性がさらに向上する。関係者は「次世代型の交通結節点が誕生する」と実現に期待する。 全国6地域で事業化 仙…

    「バスタ仙台」構想浮上 東道路との連結に期待 | 河北新報オンライン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/05
    ただでさえさいきょうの交通手段高速バスがさらに強化される。またしても高速バスがさいきょうの交通手段だと証明されてしまった