タグ

2023年4月25日のブックマーク (70件)

  • 自衛隊輸送艦 沖縄本島の港に入港できず PAC3配備に影響 |FNNプライムオンライン

    北朝鮮の軍事偵察衛星の発射に備え自衛隊が地上配備型の迎撃システムPAC3の県内配備を進めていますが島の港が使用できず輸送計画に影響が出ている事がわかりました。 北朝鮮の軍事偵察衛星の発射計画を受け自衛隊は石垣島や与那国島などでPAC3や関連する車両の配備を進めています。 24日、那覇港管理組合などには防衛省から海上自衛隊の輸送艦「しもきた」を接岸させるため那覇港新港ふ頭を使用したいと打診があり中城湾港にも大型の船を接岸したいと問い合わせがありましたがいずれも民間の貨物船で岸壁が埋まっていて受け入れできない状況だということです。 一方、宮古島市の平良港では25日、自衛隊車両の陸揚げが予定されていましたが、市によりますときのう自衛隊から中止の連絡があったということです。 防衛省関係者は自衛隊の輸送機や民間の貨物船を利用するなど輸送計画を変更して対応するとしています。

    自衛隊輸送艦 沖縄本島の港に入港できず PAC3配備に影響 |FNNプライムオンライン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    沖縄本島で1万トン級の大型船が接岸できる深水15mの埠頭はここだけの模様で、年中混雑してる様ではある。拡充議論されているが実現してない。国防費で拡充を含め議論しては。小埠頭は4つあるが、適当な船ないんだろう
  • 【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう?

    » 【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう? 特集 クイズ。上の画像のノート(手帳)はいくらだったでしょう? ノーヒントでわかる人は相当なスタバ通だが、恐らくほとんどいないはず。なので、いくつかヒントを出したい。それを読めば、なんとなく察しがつく人だっているのではないだろうか? ・ヒントその1:表紙は皮 そのノートはパスポートと同じサイズで、そこまで大きくない。そしてもっとも重要なのは表紙が皮ということ。そのため手触りはスベスベ。百均で売っているようなノートとは明らかに違う。 なお、表紙と中身は分離できるようになっており、ページを開くと何の変哲もない白いページ。ページ数だってそんなに多くない。中身に関しては普通のノートとそれほど変わらない気がした。 強いて違いを挙げるならば、パスポートっぽいページが付属していることだろうか。どうやら、

    【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    ロケットニュースは輸入雑貨販売業者がやっているハイエナメディアだという事を知っているとまた違った味わい。ここもそういう商売すれば、他人を感染させない目的のマスクを外すと炎上商法しなくてもよかったのにね
  • 大企業に農業を任せれば効率化する?|shinshinohara

    大企業に任せてしまえば農業は効率化する、という意見は根強い。それに関連して、興味深い話を聞いた。 栗和菓子屋さん。農家が高齢化し管理できなくなった栗園を引き受け、社員が栽培管理。しかし、条件のよい栗園以外は頼まれても断るようになったという。理由は人件費。 企業が農業をする場合、最低賃金以上を保証しなければならない。しかしそうすると、農家が作る栗より高くなってしまう。なぜそうなってしまうのか。農家は自分の人件費のことを考慮しないで安く売っているから。つまり、今の農産物価格は農家の自己犠牲のおかげで安く済んでいる。 もし農家がみんな農業をやめてしまい、企業が農業をやるようになって、もちろん最低賃金以上を保証するならば、農産物の価格は今以上に高くなる可能性がある。 しかしここで疑問が一つある。海外では企業化した大規模農業があり、非常に効率的に安価に農産物を生産している。日でもそうしたら? とこ

    大企業に農業を任せれば効率化する?|shinshinohara
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    はい。外国ではこれに所得保障を出して農家が死なないようにしているが、日本はそうではない。だから年金を補助金代わりにやる農家が中心になってる。みんな年金を喰ってるわけだ
  • 『Androidスマホへマイナカード搭載、5月11日開始』へのコメント

    ICカードに比べてセキュリティが格段に落ちるの意味が理解できない。使う際に生体認証必須で、落としたら即無効化できるデバイスのどこがセキュリティ落ちるの?/言い訳ブコメがあるが券面について何か思わない?

    『Androidスマホへマイナカード搭載、5月11日開始』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    まず、生体認証を使ってるところが致命的ですね。生体認証はIDであってカギじゃありません。そこら辺から勉強してみるといろいろ詳しくなれますよ。頑張って下さい
  • メルカリを退職し、個人でWebアプリを作りました - urahiroshiの日記

    メルカリでやっていたこと 自分がメルカリに入社したのは2017年12月で、SET(Software Engineer in Test)というポジションに応募して採用されました。 SETはその名の通りテストに対する課題を解決するための役割なのですが、当時のSETチームはテストの実装を行うわけではなく、開発環境や検証環境の運用やCI/CDツールの導入・サポートなどを主な役割としていました。 自分がSETとして応募したのは、前職までの経験で機能開発にやや飽きており、エンジニアとして品質の改善をテーマとして扱っていきたいと考えていたためでした。通常の機能開発ではプロジェクトの要件や期日に沿って開発することが求められますが、SETの業務には要件や期日はなく、何をいつどのように解決するかを自分で判断する必要がありました。チームメンバーやプロジェクトメンバーと話し合い、コードを見ながら現在の開発・運用状

    メルカリを退職し、個人でWebアプリを作りました - urahiroshiの日記
  • AIに「お前のところの営業担当、マジでクソだ、二度と顔見せんな。替えろ」をメールの文章に変換してもらったら超実用的だった

    ところてん @tokoroten 株式会社NextInt 代表 著書「ChatGPT攻略」 共著「仕事ではじめる機械学習」「データサイエンティスト養成読 ビジネス活用編」 データ分析コンサルゲームディレクター、技術顧問、企業での研修・講演などで出稼ぎ労働中。 お仕事相談はDMからどうぞ。 nextint.co.jp slideshare.net/TokorotenNakay…

    AIに「お前のところの営業担当、マジでクソだ、二度と顔見せんな。替えろ」をメールの文章に変換してもらったら超実用的だった
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    受け取り側で「長い。記短く」と言ったら「電車脱糞」と復元してくれたらぱーぺき
  • ChatGPTの行政専用環境「行政GPT」 業務効率化に一役 機密情報の入力を抑止する機能も

    ギブリーは4日、自社専用のChatGPT環境を構築できる「法人GPT」をリリース。行政GPTは、セキュリティを強化し行政機関が活用しやすいよう改良したサービスとなる。 法人GPTとの違いは料金体系にも。従量課金制で予算調整が困難だったところを、行政機関が利用しやすいよう定額制での提供とした。 関連記事 自社専用のChatGPTを構築できる「法人GPT」 入力文はOpenAIでの学習に使われない AIチャットbotなどを提供するギブリーは、法人内でChatGPTを活用できる「法人GPT」を4月上旬にリリースすると発表した。法人内で活用できる企業専用のChatGPT環境の構築できるという。 ベネッセ、社内用チャットAI「Benesse GPT」発表 グループ全社員1万5000人に展開 ベネッセホールディングスが、ChatGPTなどをMicrosoftのクラウドで使える「Azure OpenAI

    ChatGPTの行政専用環境「行政GPT」 業務効率化に一役 機密情報の入力を抑止する機能も
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    とか言っていたらオープン AI がなんとか GPT という 名前は禁止するというのが出たので早速 名前が変わりそうなこのサービス
  • “移住失敗”YouTube投稿が380万再生 トラブルの原因は? 「地域おこし協力隊」当事者取材から浮上する制度の問題点(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「地域おこし協力隊」として活動した男性の動画がYouTubeで380万回再生を超え、反響と共に大きな物議を醸している。 【映像】「もう限界、引っ越します」衝撃のYouTube投稿(動画あり) 動画を投稿した柳生明良さん(34歳)は、都会から地方に移住し、夢だった田舎暮らしの日々を発信していた。移住先は愛媛県にある自然豊かな別子山地区。過疎化が進む人口約100人の村だった。 「いろいろ考え、離れることが最善策だと思いました。自分、地域の団体、行政の担当、三者すべてに思いのすれ違いがあり、住民トラブルが絶えませんでした」 もともと東京で教員を務めていた柳生さん。田舎暮らしを夢見ていた中、コロナ禍をきっかけに一念発起。2021年11月、愛媛県の別子山地区に「地域おこし協力隊」の制度を使って移住したが、約1年で退任することになる。 地域おこし協力隊とは2009年に国が始めた制度で、都市部から地方に

    “移住失敗”YouTube投稿が380万再生 トラブルの原因は? 「地域おこし協力隊」当事者取材から浮上する制度の問題点(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    こりゃ普通にYouTuber側が職務放棄した感じだ…。それが発端。本人が個人の判断で必要ないと判断と自供してるが、それで放棄したら普通にだめだろ。出ているのは小遣いじゃなくて給与だから。そこから始まってる感じ
  • 「週3日は外に出て」妻に言われた夫 一駅分の電車賃でつぶす3時間:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「週3日は外に出て」妻に言われた夫 一駅分の電車賃でつぶす3時間:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    料理を作れではなく作りたくないだし、週3日いなくなれ、挙げ句に果てに旦那の年金は全額家計に入れるが、妻は出さないとか、普通にモラハラだろこれ。
  • 善光寺「びんずる尊者」盗難 逮捕された34歳の男性 不起訴に | NHK

    長野市の善光寺からびんずる尊者の木像を盗んだとして逮捕された34歳の男性について、検察は25日、不起訴にしました。意味の通らない供述をするなどしていて刑事責任を問えないと判断したとみられます。 今月5日の朝、長野市の善光寺の堂に置かれ、なでることで御利益があるとされている「びんずる尊者」の木像が盗まれ、およそ2時間半後に長野県松市内の車の中で見つかりました。 警察はこの車を運転していた熊県の34歳の男性を盗みの疑いで逮捕しましたが、長野区検察庁は25日、不起訴にしました。 検察は不起訴の理由を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、動機などについて意味の通らない説明をしていたということで、責任能力に問題があり刑事責任を問えないと判断したものとみられます。 一方、「びんずる尊者」は目立った損傷もなく善光寺に戻り、動かされるなどした際に関係者に即座に通知されるシステムなどを導入し

    善光寺「びんずる尊者」盗難 逮捕された34歳の男性 不起訴に | NHK
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    こりゃびんずる尊者が呼んだんじゃ無いか。自らを盗ませることで、この犯人は社会福祉に繋ぐことができたわけでしょ。しかも被害らしき被害は出なかった。御利益ヤバい
  • Androidスマホへマイナカード搭載、5月11日開始

    Androidスマホへマイナカード搭載、5月11日開始
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    正直、ICカードに比べてセキュリティは格段に落ちるんだけど、利便性を重視した感じか。さすがに本人証明以外のデータは入れないんだろうし。↑SEで担保できるのは耐ダンパー性だけ ↑↑生体認証は鍵じゃない定期
  • カインズが売り場検索にソニーの新技術、「客の店内位置」捉えるビーコンを大幅削減

    カインズは来店客が自身の位置を確認しながら買い物できる新機能を開発。広い店内でも迷うことなく、目的の商品がある棚にたどりつけるようにした。ソニーの「歩行者自律航法」技術に着目し、コストを抑えて実装にこぎつけた。

    カインズが売り場検索にソニーの新技術、「客の店内位置」捉えるビーコンを大幅削減
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    本当に額面どおりできてるんだろうか。スマホのジャイロセンサなんて誤差でかいし、地磁気センサもばらつき多いじゃん。Wi-Fi系の測位技術じゃだめだったんかな。一応企画には成ってるはずなんだけど。
  • バイデン氏、再選出馬を表明 24年米大統領選 - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】米民主党のバイデン米大統領は25日、2024年11月の大統領選に再選をめざして出馬すると表明した。バイデン氏は自身のツイッターに動画を投稿し「現状に満足している時でない。だからこそ再選に向けて立候補する」と述べた。政権奪還を狙う野党・共和党との選挙戦が格化する。4月25日は現職だったトランプ前大統領に勝利した20年大統領選への立候補をめざすと表明してから4年の節目にあ

    バイデン氏、再選出馬を表明 24年米大統領選 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    てっきりペンス氏に引き継ぐつもりだと思ってたけど違うんか。
  • 三菱重工 | 社名変更のお知らせ

    三菱航空機株式会社は、2023年4月25日を以て、「三菱航空機株式会社」から「MSJ資産管理株式会社」へ社名変更致しましたので、以下のとおりお知らせ致します。 【新会社名】 MSJ資産管理株式会社 (英語表記:MSJ Asset Management Company) 【社名変更日】 2023年4月25日 住所や電話番号に変更ございません。 三菱航空機株式会社のホームページについては同日2023年4月25日を以て閉鎖致します。 三菱重工グループについて 三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発

    三菱重工 | 社名変更のお知らせ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    あかん……。
  • 努力して得た資格やスキルを会社のために使いたくない

    私生活の中でプライベートな時間を削って得た資格やスキルを会社に搾取されたくない。何故ならこれらは私が「私のため」に得た力であり、「会社のため」に得たものではないから。 私は入社後にこつこつと英語ITを勉強し、今ではTOEICスコアは100点代から800点代になり、IT資格もいくつか取得した。当然、勉強費用や受験料は全て自腹。全て転職や将来のキャリアを視野に入れて得たものだ。 元から今の会社に長くいる予定はなかったため、希望して楽な部署配属にしてもらった。時間と労力を節約し、早めに仕事を終えて勉強に時間を費やした。仕事で成果を出そうが給料は年功序列で変わらないため、それなら楽な部署にいた方が合理的だ。 しかし、私の資格やスキルを知った会社から「英語ITスキル必須の激務部署に行ってもらいたい」と言われた。資格手当や昇給等があるわけでもなく、給料は変わらない。嫌ですと言うと「他に適材がいない

    努力して得た資格やスキルを会社のために使いたくない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    「無資格の状態で採用され(略)給料は変わらない」これむっちゃあるあるだよなあ……。会社側としてはもう積んでるんで諦めろとしか。増田の前途は洋々と開けているとは思うけども。
  • 宿題ができない発達障害の娘 「配慮しない」校長の言葉で母は動いた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    宿題ができない発達障害の娘 「配慮しない」校長の言葉で母は動いた:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    ↓ では小生がプレゼント https://bit.ly/3V6E7Aj / タブレットやパソコンを使うことで補って学習できてるとあるが、究極これ彼女にとってメガネと一緒だよね。目が悪い人がメガネを使うのと同じ。そうになっていってほしい。
  • 物語をバッドエンドにするには読者を納得させる説得力が要るため難易度が高いという話

    榊一郎@漫画『聖戦勇戯』『仁科君の編集冒険記』(原作担当)連載中! @ichiro_sakaki バッドエンドにすると何か格調高く見えてしまうのは、基、子供向けがハッピーエンドがほとんどで、挫折とかを知った大人は、バッドエンドにも納得できてしまう(リアリティを感じる)から.....ハッピーエンドが子供向け、バッドエンドはら大人向けに見えるって事なのかも、とか。 ただし、 2023-04-23 21:52:00 榊一郎@漫画『聖戦勇戯』『仁科君の編集冒険記』(原作担当)連載中! @ichiro_sakaki コレも先日の登場キャラ数の話と同じで、『バッドエンドだから大人向けで格調高い』訳じゃないんですよ。 そこを勘違いしたらあかん。 主人公に感情移入している読者にとってバッドエンドはそれまでの面白さを台無しにしかねない終わり方だからこそ、それで『面白かった』あるいは 2023-04-23

    物語をバッドエンドにするには読者を納得させる説得力が要るため難易度が高いという話
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    バットエンドというと、とらドラ!スピンオフのバットエンド大全を思い出す。竹宮ゆゆこ先生は天才やでマジで。   あと同人誌の蛸壺屋とか。
  • カインズの冷水筒は大容量で横置きしても漏れない! 麦茶作りの必需品です | となりのカインズさん

    八木ななみ 節約のコツを中心に記事を書くWebライター。都内在住、会社員の夫と小学1年生の息子と3人暮らし。「人生で一番大事なのはテンション」がモットー。

    カインズの冷水筒は大容量で横置きしても漏れない! 麦茶作りの必需品です | となりのカインズさん
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    密閉性が高いのはいいんだけど、ねじ式だと熱いお湯を入れると、冷めるとき陰圧になり開かなくなるんだよな。粗熱が取れるまで蓋開けとかなきゃならない。便利なようで不便。空気抜き穴がればいいんだけど。
  • 「勝手に立ち入らないで」レンゲ畑のれんげ草は自然に生えているものではなく、肥料として農家が育てているという話

    いろや農園 @noueniroya1 愛知県で有機農業を営んでいます。環境に優しい循環型農業を目指しています。有機JAS認証取得。 農業、を通じて、の大切さ、幸せな暮らし、環境に優しい暮らしの提案をしていきたいです。 いろやネット、いろやショップ直売所、べチョク、ポケマルで販売中。地元では、コープやあぐりん村にも出荷しています。よろしくお願いします! iroyanouen.com/kaimono いろや農園 @noueniroya1 うちも被害にあいました。 悲しい事がありました。 ぜひ、最後まで読んでください。 れんげの田んぼ 先日、保育園か幼稚園のバスが来て、れんげ田んぼで遊そばせてたよと、知り合いに教えてもらいました。 実は、今年はれんげの咲きの悪い田んぼがあり、何がいけないのか?と考えていました。 2023-04-24 08:24:19 いろや農園 @noueniroya1

    「勝手に立ち入らないで」レンゲ畑のれんげ草は自然に生えているものではなく、肥料として農家が育てているという話
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    レンゲはこう言うことがあるので、もっと強烈に蔓がでて入れなくなるような緑肥作物に切り替える例もある模様。
  • 女子社員「男性社員が宴会で裸踊りをしてショック。異動させてほしい」→本人から話を聞いたら闇すぎた「事実確認大事」「どっちも悪い」

    藤堂 @heizo12 かつて扱った案件で、支店の女子社員から「宴会で上半身裸で踊った男性社員の裸を見たのがショックで二度と顔を見たくない。彼を異動させて欲しい」という訴えがあった。 これに人事の後輩の女子社員がいついて「かわいそう!即懲戒の上異動させるべき!」と息巻いた。 2023-04-24 22:59:17 藤堂 @heizo12 人事案件のトラブルは基的に双方の事情聴取をした上で人事の管理職、人事担当者、当該所属長で協議のうえ懲戒稟議を上に出すんだけど、まだ企業内経験値の少ない『セクハラ』の判断に関しては社会的風潮に流される傾向があった。 2023-04-24 22:59:18 藤堂 @heizo12 私は「どんな案件でも双方の事情聴取が基。万一虚偽申告(これを言って女性を疑う事すら当時は憚られた)で判断した場合人事の権威が落ちて今後の懲戒発令にさわる」と主張して、結局支店に

    女子社員「男性社員が宴会で裸踊りをしてショック。異動させてほしい」→本人から話を聞いたら闇すぎた「事実確認大事」「どっちも悪い」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    会社主催の宴会でセクハラ芸は程度の問題はあれ問題化すると思うが、不倫を理由に処分ってのはどうなの?プライベート。それも隠し通しており影響は少なかった。そちらのがまずいだろ。クラス委員長じゃねえんだから
  • マイナンバーカード、住所変えたら銀行にも反映 5月16日開始 本人同意で情報提供 - 日本経済新聞

    河野太郎デジタル相は25日の記者会見で、マイナンバーカードの住所情報を変更すれば金融機関に情報提供し、一括反映するサービスを5月16日に始めると発表した。引っ越しなどの際に個別に手続きする必要がなくなり利便性が向上する。人同意に基づいてマイナカードに登録した住所、氏名、生年月日、性別を情報提供する。サービス対象は銀行や証券、生命保険、損害保険などを

    マイナンバーカード、住所変えたら銀行にも反映 5月16日開始 本人同意で情報提供 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    最初は金融機関でしょうがないかもしれないが、最終的には審査認可した相手に提供できるような、一般開放する前提でシステム作ってくれよ。匿名配送みたいな感じにできればなおよし。
  • 村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    読んでみるか。
  • BIOSとUEFIの違いが説明できない

    「2TBの制限があって~~~」みたいな話しかできねえ。 そもそも別物っつ―かマジで容量不足で世代交代しただけだっつーのという話なんだが、それをどうやって言葉にしたら良いのかが思いつかん。 それこそアナログテレビと地デジ対応テレビみたいなレガシーから最新への世代チェンジでしかないわけだが、それを説明して「じゃあ結局UEFIって新型BIOSってだけの話じゃん。つーかBIOSって呼び方でどっちもよくね?つまりは使ってる機械ごとに決まってるんだろ?」みたいに返されたらもうそれ以上何も言えねえ。 実際そうだと言えばそうなんだけど、そこの切り分けちゃんと分かってないと設定ミスっちゃうことはあるので意識しておいて欲しいんだが

    BIOSとUEFIの違いが説明できない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    BOSSにそらめして、あたらしい缶コーヒーでもできたんかとおもったらBIOSだった。バイオスのあたらしいやつ!でいいんじゃまいか。
  • マンガを買うという行為が結構難しい

    日常的にマンガを読む人は感じないだろうけど、マンガを買うという行為は結構ハードルが高い。 最近経験したので書いておく。 マンガの単行というのを今まで買ったことが無かった。いや、AKIRAは買ったが大分前だ。 一方、無料で公開されてるWEBマンガは結構読んでいて漫画太郎や『アンテン様の腹の中』とか、漫画家の病気体験記とか楽しく読ませてもらっていた。 そこで虚構新聞を見るたびに広告が出て気になっていた『無能の鷹』のリンクをクリックしてAmazonで買ってみた。 めっちゃおもろいやんけ。美人で身のこなしもさまになっていて如何にも仕事が出来そうな女性社員が実はポンコツで仕事も出来ず仕事の話も出来ずに話にならない。 でもその天然ボケなのに威厳がある立ち振る舞いによってポジティブに勘違いされ組織としての仕事はうまい方に転がるって話だ。 主人公の鷹野爪子が三浦瑠璃に似ている。 次に以前かなり人気があっ

    マンガを買うという行為が結構難しい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    そういう人はレコメンドエンジンが強力な電書サイトを使うといいよ。Kindleは釣った魚に餌やらない方式でもう延々とクソなので避けた方が良い。
  • ニデック永守重信氏、最高益見通し「口だけでは信用されず」 - 日本経済新聞

    ニデック(旧日電産)の永守重信会長兼最高経営責任者(CEO)は25日、都内で決算説明会に出席し、2024年3月期の最高益見通しについて「今は口でガタガタ言っても信用されない」と述べた。早期に結果を出し、株式市場の信頼を取り戻す考えを示した。27年3月期に電気自動車(EV)関連事業の売上高を前期比約13倍の7000億円にする目標も掲げた。ニデックは24年3月期の連結純利益が前期比3.7倍の16

    ニデック永守重信氏、最高益見通し「口だけでは信用されず」 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    なんだかんだと実績を出してきた永守氏なんで、ある程度は信用されてるんじゃないかなあ。つうか永守氏が株価を気にする理由が分からん。資金調達さらにする予定があるの?
  • JR東日本、Suica経済圏を再構築 鉄道持つIT企業へ - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    JR東日本、Suica経済圏を再構築 鉄道持つIT企業へ - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    他業種に打って出るのはいいけど、国鉄時代から与えられている特権を前提に使って打って出るのは公正な競争とは言えないと思うんだが。
  • イオン、スーパー「いなげや」を子会社に 投資・調達を効率化 - 日本経済新聞

    イオンは25日、首都圏地盤で品スーパー大手のいなげやを連結子会社化すると発表した。2023年11月メドに出資比率を17%から51%に引き上げる。24年11月にはイオン傘下のスーパー子会社と統合する方針だ。スーパーは新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要の反動減や物価高で足元は低調。ネットスーパーなどデジタル投資も単独では限界だ。イオン連合で投資や調達を効率化し生き残りを図る。25日付で基合意し

    イオン、スーパー「いなげや」を子会社に 投資・調達を効率化 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    すべてがAEONになっていく……。
  • 台湾有事、日米で「抑止力強化」 米共和党のデサンティス知事 - 日本経済新聞

    米南部フロリダ州のロン・デサンティス知事は25日、都内で日経済新聞の単独インタビューに応じた。中国台湾の関係について「目標は現状維持だ」と明言したうえで、中国台湾を侵攻する「台湾有事」の回避に向けて日米が結束して抑止力を高めるべきだとの考えを明らかにした。中国を米国の国家安全保障にとって「最大の脅威」と位置づけ、フロリダ州で対中強硬法案づくりを急ぐ意向も示した。デサンティス氏は2024年

    台湾有事、日米で「抑止力強化」 米共和党のデサンティス知事 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    外交権は連邦に政府にあるはずだけど、なんで州知事の話をこんなに取り上げるんだ? 株屋の同人誌日経的にはどんな意図が?
  • 在宅勤務、今後どうするか 健康や幸福感高める可能性 山本勲・慶応義塾大学教授 - 日本経済新聞

    ポイント○働き方改革進んだ職場ほど在宅勤務定着○危機時にはマイナスの影響減らす効果も○労働者の希望に合うハイブリッド勤務を新型コロナの5類感染症への移行を前に、社会経済活動の多くがコロナ前に回帰する動きをみせている。コロナ禍で最も強く影響を受けた社会経済活動の一つといえる在宅勤務(リモートワーク)の今後の扱いをどうすべきか。コロナ禍での在宅勤務を検証するとともに、企業・労働者双方の視点から検討し

    在宅勤務、今後どうするか 健康や幸福感高める可能性 山本勲・慶応義塾大学教授 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    在宅勤務の出戻り傾向、強制的に在宅化された連中が戻ってるだけで、準備し対応した職場ではそうでもなく安定、社員の幸福度も高く、企業のトラブル対応力も高い、と言う分析。まぁそうだよなあ……。
  • 日本酒の拡大に「缶」が必要な理由

    日本酒の拡大に「缶」が必要な理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    強い酩酊作用、依存症が社会的に問題となっている薬物、医学的に病気を誘発する毒を手に取りやすくは反社会的だろうよ。輸出なんてもってのほか。所管が財務省から厚労省に移し、タバコと同様長期的視座で規制しよう
  • 西川町で芸人が思うこと|文・本坊元児(ソラシド) - SUUMOタウン

    著: 坊元児(ソラシド) 夢に向かっていない現実 吉興業が「あなたの街に住みますプロジェクト」、通称「住みます芸人」を始めて11年になります。全国47都道府県に芸人が住み、タレント活動を通じて地方を盛り上げようというこのプロジェクト。開始当初、芸人の反応はどっちらけだったと思います。少なくとも僕はどっちらけでした。 大阪から上京して半年も経たない2011年、僕の出身地である愛媛県で活動しないかと会社から言われました。なんでやねんと思いました。地方に行ったら絶対に売れへんやん。東京でダウンタウンみたいになると夢見て吉に入った僕にとって、理想からかけ離れた選択肢でした。劇場もない地方でタレント活動をするのなら吉じゃなくていいんじゃないか。アルバイトでいつなぐ売れない芸人でもバイトを辞めるのがゴールではない。まだ売れたいと思ってるんだぜ、吉興業!僕たちソラシドはまだ上京したばかりでし

    西川町で芸人が思うこと|文・本坊元児(ソラシド) - SUUMOタウン
  • 派遣社員と正社員、選考のちがいについて|しぶや

    みなさんこんにちは。人材系企業の総務人事/派遣コーディネーターをしております、しぶやです。Twitterは→こちら さて、今日は派遣社員と正社員の選考のちがいについて説明してみようと思います。派遣社員と正社員を同時に受けている場合、同じような対応をして失敗してしまいがち。良かったら参考にしてください。 派遣求人でも転職サイトに載っていることがある「自分は派遣会社に登録していないから派遣求人とは縁がない」そう思っている方もいますが、普通に転職サイトにも載っています。専門派遣だと月給が高いこともあり、転職サイトでも人が集まりやすいです。また、書類選考を挟みたい会社さんなんかは、わざわざ転職サイトに案件を載せて、登録されたWeb履歴書をもとにふるいにかけることも。 弊社でも専門派遣は正社員向け求人サイトに載せることがあります。(事務派遣は派遣専門の求人サイトに載せてます)専門派遣は月給30万スタ

    派遣社員と正社員、選考のちがいについて|しぶや
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    身分が違うと選考方法も違うと言うお話。人間として扱われる正社員と、商品として扱われる派遣社員の違いとも言えるというか。まぁ小生は士農工商派遣パートバイト穢多非人チビハゲデブKKOのうち最下層なので
  • 「◯◯GPT」や「ChatGPT搭載」はNG 米OpenAIがブランドガイドライン公開

    米OpneAIは現地時間4月24日、ChatGPTなどOpenAIブランドを利用する際のガイドラインを公開した。ロゴマークやその利用方法、また「ChatGPT」などの文言を利用する際の注意点が記されている。 例えば、OpenAIAPIを利用した製品について「◯◯GPT」「GPT-4搭載の◯◯」「ChatGPT搭載の◯◯」といった表現は使わず、「Powered by GPT-4」や「Built with GPT-4」などの表現を使うよう求めている。また、OpenAIのモデルを指すときはGPT-3、GPT-4、ChatGPT、DALL・Eを使い、Ada、Babbage、Curie、Davinci、GPT-3.5-turboなどのエンジン名を避けるようにとしている。

    「◯◯GPT」や「ChatGPT搭載」はNG 米OpenAIがブランドガイドライン公開
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    すでに〇×GPTって頭の悪い名前つけたサービスがいくつか出てるけど、一斉に修正って感じですか。
  • バイト・パートに雇用保険 政府検討、労働移動促す 学び直しや育休の支援対象に 勤務時間の線引き課題 - 日本経済新聞

    政府は週20時間未満働く短時間労働者も雇用保険に加入させる検討に入った。現在は育児休業を取得した際の育休給付金やスキルアップにつながる教育訓練給付金、失業給付の対象外となっていた。非正規社員であっても正規社員と同じように子育てや学び直しの支援を受けられるようにする。24日に財務省が財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の歳出改革部会を開き、雇用保険の適用拡大の検討を提案した。雇用保険制度を所管す

    バイト・パートに雇用保険 政府検討、労働移動促す 学び直しや育休の支援対象に 勤務時間の線引き課題 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    日本の雇用保険は特殊で、ここから育児介護手当や雇用調整助成金(日本版レイオフ)、教育訓練給付などが出ている。そのため非該当の場合これら制度が使えず、職業訓練を受けることも難しいという状況があった模様。
  • Teamsと業務ソフトの抱き合わせ、Microsoftが中止検討 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=渡辺直樹】米マイクロソフトがビジネスチャットアプリ「Teams(チームズ)」と業務ソフトをまとめた「マイクロソフト365」の抱き合わせ提供を取りやめる方向で検討していることが24日、わかった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が同日付で報じた。欧州当局の調査や訴訟を回避する狙いがあるとみられる。FTによると「ワード」や「エクセル」といった業務ソフトの利用者に対し、チームズの

    Teamsと業務ソフトの抱き合わせ、Microsoftが中止検討 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    セット販売を辞めるという話では無く、オフィスの統合インストーラからTeamsを除くと言う方面か。まぁ何も変わらんでしょ。
  • 「出社せよ」というけれど… | NHK | ビジネス特集

    2人の子どもを育てる30代の女性からNHKに寄せられた声です。 「私の働いている会社ではコロナが5類に移行することに伴い、テレワーク(在宅勤務)が廃止されます。テレワークがなくなると、子どもの通院や、保育園・学童のお迎えに支障がでます。ぜひ、実態を取り上げてほしいです」 女性に話を聞くと会社に何度か相談しましたが、5月の連休明けから在宅勤務ができなくなることは変わらないといいます。 「出社回帰」の動きが広がるなか、子育てとの両立に悩む子育て世帯を取材しました。 (大阪放送局記者 寺田麻美)

    「出社せよ」というけれど… | NHK | ビジネス特集
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    これ、出勤に変更するとどんなよいことがあると思ってるんだろう。1時間半もかけて通勤って、通勤手当だけでもかなりの金額増、さらにオフィス増床とか?売上げが減っているとかそういう理由があるのかな。
  • 特許で競争力のある大学 信州大学・広島大学が健闘 - 日本経済新聞

    生み出した研究成果を社会に役立てるため、日の大学が特許の公開に注力している。3月末時点で大学が国内で公開している特許の競争力を調べたところ首位は東京大学だった。信州大学や広島大学などの地方大学も材料や医療を強みに上位に入った。日経済新聞は特許分析のパテント・リザルト(東京・文京)と共同で3月末時点での研究者らの成果に基づく特許を大学別に集計、競争力をランキングした。競争力の総合スコアは関連

    特許で競争力のある大学 信州大学・広島大学が健闘 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    自分で金を稼げという話じゃなけりゃいいことなんだけども。
  • GPT-4搭載の「Microsoft 365 Copilot」、文章生成よりも重要なAIの能力とは

    Microsoft(マイクロソフト)が2023年3月に発表した「Microsoft 365 Copilot」は、Officeソフトウエアや電子メール、チャットなどを含むSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)に「GPT-4」ベースの大規模言語モデル(LLM)を組み込んだ。LLMによってOfficeソフトはどう変わり、ユーザーは何ができるようになるのか。詳しく解説しよう。 「現在、キーボードやマウス、マルチタッチのないコンピューティングを想像できないように、将来はCopilot(副操縦士)と自然言語によるプロンプトがないコンピューティングを想像できなくなるだろう」。マイクロソフトのSatya Nadella(サティア・ナデラ)CEO(最高経営責任者)は2023年3月17日(米国時間)に開催したMicrosoft 365 Copilotの発表イベントで、OfficeソフトにLLMが組み込

    GPT-4搭載の「Microsoft 365 Copilot」、文章生成よりも重要なAIの能力とは
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    能力とは、自然言語によって操作の指示を出すことができ、それによってあまり知られていない機能が掘り起こされ、高生産性になる、と言うことの模様。 やはり、イルカでやりたかった事なんだろうなと言う感じ。
  • バブル期にシステムに埋め込まれた時限爆弾、再構築を吹き飛ばすその破壊力

    モダナイゼーション案件を数多く見てきた筆者の経験を基に、実際に起こり得る問題や現場の葛藤を架空の「事件簿」として紹介する連載。今回紹介するのは、最先端のゲームプラットフォームを提供するA社で起こった事件だ。 40年ぶりのシステム再構築を襲った大誤算 A社は、ゲームソフト会社とライセンス契約を結ぶことでゲーム分野のビジネスを拡大してきた。ところが同社のライセンス管理と支払い請求を長期にわたって支えてきたシステムの老朽化が問題になり、40年ぶりに刷新することになった。 システムを刷新すれば、経営者が自社の状況を迅速に把握して意思決定ができるようになる。ただ現行システムは財務会計と管理会計が複雑に入り組んでおり、再構築は一筋縄ではいかないと予想された。そこで複数の会社でCIO(最高情報責任者)を務めてきた「プロCIO」のB氏が新たに参画することになった。 3年間に及んだプロジェクトが終わりに近

    バブル期にシステムに埋め込まれた時限爆弾、再構築を吹き飛ばすその破壊力
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    この状況で2年遅延で住んだ上にあらたな覚書という形で契約をきっちり出来たのはかなりの成功事例では。
  • 伝説の不動産投資家サム・ゼル氏「在宅勤務は基本的にブルシット」発言。リモートワークは「解雇されやすい」と

    「在宅勤務に関する議論は、基的に何もかもデタラメだよ」 ゼル氏がそう語ると、彼が登壇すると聞いて集まった約250人の参加者から笑いの声が巻き起こり、続いて万雷の拍手が送られた。 デタラメだとする論拠は、別にゼル氏だけのものではなく、オフィスで勤務するほうが在宅勤務より高い生産性を得られると主張する大企業経営者にありがちな考え方だ。 ゼル氏はなぜ「オンラインではモチベーションを高めるのが難しい」のかを説明した上で、取締役会メンバーから社会人になりたての若い従業員まで誰にとっても役立つ個人同士の交流を、リモートワークで置き換えることは全くできないと指摘した。 2007年に600件弱のオフィス物件から成る不動産投資信託(REIT)「エクイティ・オフィス(Equity Office)」を、当時のレバレッジドバイアウト(LBO、企業買収に際して対象企業の資産や将来キャッシュフローなどを担保に資金調

    伝説の不動産投資家サム・ゼル氏「在宅勤務は基本的にブルシット」発言。リモートワークは「解雇されやすい」と
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    ぽじしょんとーく!ポジショントークだからこういうの。いくら相手が伝説的投資家でもそうだから。だから!!だからあんぜん!!!11ぬ
  • 日本IBM、大企業に最適化したメタバース基盤を発表(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース

    IBMは4月24日、大企業に最適化したというメタバース基盤「IBM Spatial Platform」を発表した。最も汎用的な用途に則した機能のMinimum Viable Productと位置付け、企業顧客の具体的な用途に合わせるカスタマイズ性を特徴付けている。 IBM Spatial Platformは、「IBM Cloud」のクラウドサービスで提供される。同社は、企業が必要とするさまざまなメタバースの用途のうち下記の4つについて、ユーザーが迅速にメタバースの試行を始められるとする。 「Hall/Meeting Room」:Hallでは、近くにいる複数のアバター間で自由に会話をする空間を提供。クローズドな空間のMeeting Roomでは、Room内のメンバーに限定して会話できる。Meeting RoomにはPC画面の共有が可能なモニターも用意する。 Seminar Room:講師

    日本IBM、大企業に最適化したメタバース基盤を発表(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    ねこみみ美少女のアバターはありますか?
  • 新しい道路標示「黄色い矢羽根」はどんな意味? 進路変更禁止の注意喚起表示とは。(くるくら) - Yahoo!ニュース

    日々変化する交通ルールや標識、標示。自身が運転免許を取得した時にはなかったモノも登場している。そんな新たに登場した標識、標示から2021年4月に新設された「黄色い矢羽根」こと「進路変更禁止」の注意喚起表示を紹介しよう。 【画像で解説】黄色い矢羽根の意味や設置場所をチェック! 「進路変更禁止」の注意喚起表示とは 「進路変更禁止」の注意喚起表示は、黄色い矢羽根型のデザインの道路標示で、2021年4年28日に新設された法定外表示(※)である。 警察庁によると、この矢羽根型の道路標示を設置することで、ドライバーは、この先に進路変更禁止の規制区間があることを事前に知ることができ、それにより進路変更にゆとりが生まれ、交通の安全と円滑を図ることができるという。 そもそもの進路変更禁止の道路標示は、規制区間にのみ、車両通行帯の境界部に黄色い実線がひかれている。これだとドライバーが黄色い実線に気づいたときに

    新しい道路標示「黄色い矢羽根」はどんな意味? 進路変更禁止の注意喚起表示とは。(くるくら) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    「「進路変更禁止」の注意喚起表示」もうすぐ進路変更禁止になりますよ、と言う表示だそう。へー。知らなかった。地元じゃまだみてないけど、覚えておく。
  • 完成から十数年 高架橋なぜ車が通れない? 広島市佐伯区八幡東(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    完成から十数年たっても車が通れない高架橋が広島市佐伯区八幡東にあるのはなぜなのか―。区内の会社員男性(55)から疑問が届いた。国道2号西広島バイパス入り口の渋滞緩和を目指す市道「駅前線」の一部で、通れるのは歩行者や自転車だけという。男性は「この先はどうなっているのだろう」と首をかしげる。高架橋が使えずにいる理由を探った。 【画像と地図】完成から十数年 高架橋なぜ車が通れない? 入り口をふさぐフェンス脇を通り、歩道を歩いてみる。犬の散歩をする人や、電動アシスト自転車で坂を上がる高校生。橋を上り切ると住宅団地「美鈴園」にたどり着いた。庭先にいた男性(88)に声を掛けると「もう何十年も前からある計画ですよ」と教えてくれた。 市によると、市道の建設が決まったのは66年前の1957年。96年に八幡東―皆賀区間の977メートルで用地買収を始め、2011年には高架橋を含む八幡東側の305メートルが完成し

    完成から十数年 高架橋なぜ車が通れない? 広島市佐伯区八幡東(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    道の一部だが、土地買収が難航し残りが作れなかったから。なぜ難航したかと言うと、共有地になっていて権利者を見つけるのが大変だったから、という事の模様。確かでもこの辺り法改正で供託できるんじゃなかったっけ
  • 運転士がサングラス、ヘンですか? 鉄道からバスへ少しずつ拡大 “接客の壁”崩れるか | 乗りものニュース

    鉄道やバスの運転士にサングラス着用をOKとする動きが広がっています。欧米では当たり前の光景ですが、導入を躊躇するケースも。一方で運転士からは大好評のようです。 西日がキツイ! 鉄道でサングラス導入続々 鉄道やバスの運転士にサングラス着用を許容する動きが広がっています。2023年4月3日からは、京急電鉄が使用を開始。24日からは、両備バス(岡山市)と中国バス(福山市)が一般路線バス、高速バス、貸切バスなどで約1か月間の実証実験に乗り出します。 サングラス姿の運転士は海外ではよく見かけますが、日でいま広がってきたのはなぜでしょうか。 拡大画像 サングラスをつけたバス運転士(画像:両備ホールディングス)。 各社は同じレンズメーカーのサングラスを用います。タレックス(大阪市生野区)が開発した偏光レンズ「トゥルービュー」を使用したもので、色覚に影響をおよぼさないことが特徴。各社とも「保護メガネ」の

    運転士がサングラス、ヘンですか? 鉄道からバスへ少しずつ拡大 “接客の壁”崩れるか | 乗りものニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    実際つけてみるとむっちゃ楽だもんなあ。地道に増えてってほしい。
  • ペットボトルを捨てる時リングは取らなくていい理由。回収された後の中間処理で細かく刻むので水の中で本体と分離する

    マシンガンズ滝沢 @takizawa0914 リングとキャップが同じ素材だからと言って、キャップを外さないで集積所に出されるとペットボトルの空気が抜けなく潰れません。清掃車の中で潰れないと回収し切れないので、キャップは外してくれると嬉しいです!リングは外さないで大丈夫ですからね! 2023-04-25 08:22:37 マシンガンズ滝沢 @takizawa0914 This is the reason why you don't have to take a plastic bottle ring. After intermediate processing, the collected plastic bottles are finely chopped. When you put them in the water, the ring part floats and the body

    ペットボトルを捨てる時リングは取らなくていい理由。回収された後の中間処理で細かく刻むので水の中で本体と分離する
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    似たようなので、ガラス瓶とアルミ缶とスチール缶は比較的簡単な装置で分別できるので一つの回収箱になってるってのも聞いたことがある。我が郷里は5年前ぐらいまではリングをとって回収せよってルールだった。
  • 10年ぶりにコストコ行ったらアウトラン筐体が約5万円…「安い」「場所に困る」「運搬どうしよ」など

    akio setsumasa @akio_se 嫁がコストコ会員になるというので10年ぶり位で行ってみた。そしたらアウトラン筐体売っててびっくり。この値段ならちょっと欲しいなぁ・・・絶対怒られるけど。 pic.twitter.com/qu6um6nPSF 2023-04-24 00:13:36

    10年ぶりにコストコ行ったらアウトラン筐体が約5万円…「安い」「場所に困る」「運搬どうしよ」など
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    置き場所内とか一てるやつは甘えすぎだろ。今すぐお前が寝ているベッドを片付けろ。ほら!場所ができた。 寝る場所?それぐらい根性でなんとかしろ。
  • 稼働を止められない工場のライン中核に存在するWindowsXPでしか動かずメーカー倒産してインストールメディアも紛失したアプリってどうすりゃいいの恐怖

    ノラネコP @VR_Produce_Nora 止められない工場のラインの中核に存在する、 WindowsXPでしか動かないうえに、ソフトメーカーは倒産していて替えも効かないしインストールメディアも紛失しているのでPC体が壊れたら数千万の加工機械ごとゴミになるアプリ あれどうすればいいんだろうね、怖い 2023-04-24 20:11:31 ノラネコP @VR_Produce_Nora 一回工場のシス管やってた時にまさにそういうWinXPのPCが死んで、同系PCをサンコイチして何とか復活させたんだけど 怖かった。 メディアをバックアップして、同型PCの部品ストックをして、耐え忍ぶしかないんかな。 2023-04-24 20:15:23

    稼働を止められない工場のライン中核に存在するWindowsXPでしか動かずメーカー倒産してインストールメディアも紛失したアプリってどうすりゃいいの恐怖
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    似たようなのを何台か、データをイメージにして仮想マシンにした経験があるが、出来ない奴もあった。IFカードが特殊な奴すぎてどうにもならんかったやつ。PC側の処理が早くなりすぎて不具合は結構あった。
  • 大学生の知り合いがコナン映画で灰原哀に沼り令和なのにスレイヤーズを見始め、何故かゼルガディスにハマった→林原さんまで届く

    志摩チャン🍺 @sima0713 現在、大学生の知り合いがコナン映画で灰原哀ちゃんに沼ったようで色々調べたりするなかで声優の林原めぐみさんかめちゃくちゃ大御所声優さんだったことを知って令和なのにスレイヤーズを見始め、何故かゼルガディスにハマったという流れを見てしまい落語みたいで笑った…令和だぞ🤔 2023-04-24 08:07:48

    大学生の知り合いがコナン映画で灰原哀に沼り令和なのにスレイヤーズを見始め、何故かゼルガディスにハマった→林原さんまで届く
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    某SF大会にて、諸先輩方から「お前ラノベ読んでるのにスレイヤーズ読んでないのおかしい」と散々ぼろくそに言われ、帰りにそろえて一気に読んだ思い出。それの令和版だね(ちがいますね
  • 94キロ超で車が横転し同乗の3人死亡 当時高校生だった18歳女を起訴 千葉・富津市

    去年11月、千葉県富津市で車が横転し乗っていた3人が死亡した事故で、運転していた18歳の女が危険運転致死の罪で起訴されました。 富津市に住む当時高校生だった無職の18歳の女は去年11月、富津市の国道で事故を起こし、乗っていた3人を死亡させた危険運転致死の罪で起訴されました。 女が運転する車は制限速度が時速50キロの道路をおよそ94キロ超える速度で走行し、カーブを曲がり切れずに横転し、ガードレールなどに衝突しました。 車には、女を含めて4人が乗っていて、高校生を含む17歳と18歳の男女、合わせて3人が死亡しました。 女もこの事故で重傷を負い、搬送先の病院で治療を受けていました。 千葉地検は、「特定少年」として、18歳の女の実名を公表しています。

    94キロ超で車が横転し同乗の3人死亡 当時高校生だった18歳女を起訴 千葉・富津市
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    94キロじゃなくて、94キロ超って……。そういうのはゲームでやれ
  • 円相場、対ユーロで8年4カ月ぶり安値 148円台後半 - 日本経済新聞

    25日の東京外国為替市場で円が対ユーロで下落し、一時1ユーロ=148円台後半と2014年12月以来およそ8年4カ月ぶりの円安・ユーロ高水準を付けた。前日のニューヨーク市場で付けた148円台半ばから一段と下落した。欧州で物価が高止まりするなか欧州中央銀行(ECB)が利上げを続けるとの見方が強まり、大規模な金融緩和を続ける日銀との方向性の違いが意識されている。24日発表したドイツの経済指標が景気の

    円相場、対ユーロで8年4カ月ぶり安値 148円台後半 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    まじやめろ。やめろください
  • 仏に広がる「鍋たたき」で再注目 鍋と抵抗の歴史

    【4月24日 AFP】フランスで、年金支給開始年齢の引き上げを決定したエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が最近公の場に姿を現すと、「鍋たたき」デモによる抗議の騒音が上がる。 鍋は世界的に抵抗の象徴とされている。この素朴な調理道具がデモに用いられるようになった経緯を振り返る。 ■中世の風習が国王批判に 歴史上、鍋が初めて政治的な抗議デモの象徴となったのは1830年代のフランスで、七月革命(July Revolution)を受けて国王シャルル10世(Charles X)が退位した際だとされる。 歴史学者エマニュエル・フュレックス(Emmanuel Fureix)氏は2017年のラジオ番組で、後継者となった国王ルイ・フィリップ(Louis Philippe)に不満を抱いた共和主義者らが、「大騒音を立てる『シャリバリ(charivari)』という風習を借りて自分たちの声

    仏に広がる「鍋たたき」で再注目 鍋と抵抗の歴史
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    日本はのこぎりにしようぜ(そういう話ではない みんなで「お~ま~え~は~? あ~ほ~か」やろうやないか(やるな  国会前の広場で、1000人ぐらいでやろう(だからやるな
  • 江ノ島にある与謝野晶子の歌碑がプロジェクションマッピングにより七色に光るゲーミング歌碑になっていて極めて良かった

    zinbei @tz036 漫画家 / 『ほろ酔い道草学概論』『酒と鬼は二合まで(作画担当)』 連載中&単行発売中 / 民俗学、街歩き、自然、映画が大好き / ご連絡はこちら → tatewaki.zinbei@gmail.com https://t.co/7coDsLsuHr

    江ノ島にある与謝野晶子の歌碑がプロジェクションマッピングにより七色に光るゲーミング歌碑になっていて極めて良かった
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    最近お寺とかもプロジェクションマッピングされることがあるけど、あれ、ゲーミング仕様だったのか。 なにはともあれ光るのは正義じゃないかと、最近洗脳されてきた。
  • 「次ミスしたら辞めさせられる」運転士の焦り、歯車が狂い始めた事故25分前 尼崎JR脱線、報告書で振り返る

    「変わった様子はなかった」。彼の家族や同僚はそう口をそろえた。事故前日、当日の朝についても。乗客106人が死亡し、493人が重軽傷を負った尼崎JR脱線事故で、死亡した男性運転士=当時(23)=は乗務中に何を思い、電車を暴走させたのか。25日で丸18年になるのを前に、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(事故調委)の報告書などから直前の経緯を改めて振り返る。 ■〈8時9分 京橋駅、50秒の遅れ〉 午前8時9分50秒ごろ、男性運転士は京橋駅から当時44歳の男性車掌を乗せ、7両編成の尼崎駅行き普通電車を出発させる。既に定刻より50秒ほど遅れていた。 その2時間前の午前6時8分、森ノ宮電車区放出(はなてん)派出所で点呼した係長は、男性運転士の様子について「特に異常は感じなかった」と証言する。京橋駅からの出発遅れは、直前の松井山手駅発京橋駅行きの区間快速で、混雑による遅れが徐々に拡大したためだった。

    「次ミスしたら辞めさせられる」運転士の焦り、歯車が狂い始めた事故25分前 尼崎JR脱線、報告書で振り返る
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    当時はこんな言葉はなかったけど、改めてみると、まさに「心理的安全性」が全くない職場に置いて、その末路という感じ。誰にとっても不幸な結果に。
  • 海外客回復、ニセコ地域の人手不足深刻 求人倍率、コロナ禍前の9倍も:北海道新聞デジタル

    【倶知安、ニセコ】国際リゾート地のニセコ地域(後志管内倶知安、ニセコ両町)で、政府の入国規制緩和に伴う海外からの集客回復を背景に、人手不足が深刻化している。特に宿泊施設などの接客関連部門の有効求人倍率が8~9倍前後となるなど、新型コロナウイルス禍前よりも高い水準に達している。各事業者はスキーシーズン最終盤の春の段階から、早くも次の冬を見据えた外国人材などの確保に懸命で、冬季限定スタッフの一部を通年雇用に切り替える動きも出ている。 ニセコ地域などを管轄する岩内公共職業安定所倶知安分室管内では、サービス業の有効求人倍率が「接客・給仕」部門で1月に9・33倍、2月に7・76倍に上る。「飲物調理」部門も4~5倍台で推移。同分室によると、同地域の宿泊施設や飲店の求人が多く、求職者数を大幅に上回る。 両部門ともコロナ禍で外国人客が激減した2020~21年に1倍を切る時期もあったが、22年から急回復

    海外客回復、ニセコ地域の人手不足深刻 求人倍率、コロナ禍前の9倍も:北海道新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    コロナ禍前は、季節ごとにあちこちの観光地を渡り歩く人たちとかそれなりにいたらしいんだけど、一度絶滅したら、あえてまたそんな感じになろうという人は減るよねえ……。
  • 在留邦人ら45人 ジブチに退避 新たに8人出国 希望の全邦人退避 | NHK

    情勢が悪化しているアフリカのスーダンから在留邦人を退避させるために派遣された自衛隊の輸送機は、スーダン国内の空港で在留邦人など45人を乗せ、周辺国ジブチに退避させました。 また政府は、新たに8人がフランスの協力を受けて出国し、希望していたすべての在留邦人が退避したと明らかにしました。 ジブチに派遣された航空自衛隊のC2輸送機は、日時間の24日夕方、ジブチの空港を離陸し、スーダン東部の都市、ポートスーダンの空港で在留邦人41人とその家族の外国人4人の合わせて45人を乗せました。 そして、日時間の25日午前1時すぎ、ジブチの空港に到着し、45人を退避させました。 関係者によりますと、退避した人たちはスーダンの首都ハルツームから、複数のグループに分かれて陸路で空港に移動したということです。 海外に滞在している日人の自衛隊機による輸送は、今回で6回目です。 ジブチに入った武井外務副大臣により

    在留邦人ら45人 ジブチに退避 新たに8人出国 希望の全邦人退避 | NHK
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    130とC2両方持っていってたというけど、C2でやったのか。やっぱり空港に不確定要素が大きいとC2のほうが扱いやすいのかな。スピードが速いというのもあるだろうけど、短距離離陸性能とか。
  • 中国、旧ソ連諸国の「主権」尊重と強調

    中国外務省の毛寧報道官(2023年4月24日撮影)。(c)MICHAEL ZHANG / AFPTV / AFP 【4月24日 AFP】中国政府は24日、旧ソ連から独立した国の「主権国家としての地位」を尊重していると強調した。駐仏大使が旧ソ連諸国の主権に疑問を呈する発言をしたために、ウクライナや東欧諸国、欧州連合(EU)から批判が相次いでいた。 中国の盧沙野(Lu Shaye)駐フランス大使は21日、ソ連崩壊後に独立した各国について「主権国家としての地位を承認する国際合意が存在しないため、国際法上、有効な地位はない」と述べ、物議を醸した。 EUの外相に当たるジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表もツイッター(Twitter)で、「容認し難い」と批判。EUは「この発言が中国の公式見解ではないと願うばかりだ」と続けた。 こうした事態を受け、中国外務省の毛寧(Mao

    中国、旧ソ連諸国の「主権」尊重と強調
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    独裁政治の怖いところはこう言う所で、虎の威を狩るたぬきが、虎の意図してないことまでいだして、虎が引っ込みがつかなくなる事がある。
  • 環境団体が手を貼り付け道路封鎖、交通まひ ドイツ

    【4月24日 AFP】ドイツの首都ベルリンで24日、政府の気候変動対策に抗議する環境活動家らが高速道路に座り込むなどして数十の幹線道路を封鎖し、交通に大きな混乱を引き起こした。 抗議行動を呼び掛けたのは、環境保護団体ラスト・ジェネレーション(Last Generation)。参加者らは交通量の多い高速道路A100など市内各所の道路に座り、接着剤で手を貼り付けるなどして交通を妨げた。 地元警察当局によると、同日朝開始された抗議行動への対応で、警官約500人を配備。午前9時(日時間午後4時)時点で、市内の道路の33か所で交通が阻害されたという。 市運輸当局は事前に、通勤時間帯の渋滞が予想されると警告していた。同団体は、今後数日間抗議を続けると予告している。(c)AFP

    環境団体が手を貼り付け道路封鎖、交通まひ ドイツ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    これをやるなら、延命されつつある旧式褐炭発電所の入り口を閉鎖するとかやった方がいいと思うがなあ。
  • 女性インフルエンサー「H」についての記事を書いたら、Googleから警告が止まらなくなった話。

    初めに断っておくが、今から私がお話しすることはフィクションである。何なら妄想だと思っていただいて構わない。 私の身に起こったことは事実なのだが、その事実の中に散りばめられたヒントから私が組み立てた推測には、何一つ証拠がないからだ。 なので、私が「嫌がらせの犯人なのでは?」と考えた相手の名前も、この記事中には出さない。 名前は出さないが、ここで話を進めるためには呼び名が必要なので、私はその人のことを「女性インフルエンサーのH」と呼ぶことにする。 ことの発端は、かつて炎上の女王として名を馳せたHの「なりすまし行為」について、私がブログで言及したことだった。 それ以降、私のブログには何者かによる嫌がらせ行為が続いた。 しかも、匿名の誰かによる攻撃のターゲットになったのは、私だけではなかったのだ。 私と同じように、Hの「なりすまし行為」について記事を書いた他のブロガーさんのところへも、全く同様の嫌

    女性インフルエンサー「H」についての記事を書いたら、Googleから警告が止まらなくなった話。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    これを増田でやらなかった事は支持するけど、このサイトでやるんだなあと言う感想です。まぁ確かにこのサイトなら、多少スラップ的削除要請が来ても跳ね返すだろうけど、サイトのコンセプトと違うでしょこれ。
  • このクラスにギャルはいない - 時田時雨 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    このクラスにギャルはいない - 時田時雨 | 少年ジャンプ+
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    そもそもギャルというのは想像上の生き物なのでは?
  • 3Dプリンターで指の神経再生 患者3人、仕事に復帰―京大病院:時事ドットコム

    3Dプリンターで指の神経再生 患者3人、仕事に復帰―京大病院 2023年04月24日21時00分配信 細胞から人工的に組織を作る「バイオ3Dプリンター」で作製した神経導管(サイフューズ提供) 京都大付属病院は24日、細胞から人工的に組織を作る「バイオ3Dプリンター」を使って、指などの神経を損傷した患者3人の神経再生に成功したと発表した。3Dプリンターで作ったチューブ状の「神経導管」を患部に移植する臨床試験(治験)の結果、3人とも知覚神経が回復し、仕事に復帰したという。 iPS細胞で分子標的薬探し 希少がんなど創薬期待―東大など 研究チームは再生医療ベンチャーが開発した3Dプリンターを活用。勤務中のけがで指や手首の神経を損傷した20~50代の患者3人の腹部の皮膚細胞を約2カ月間培養して神経導管(直径2ミリ)を作成し、患部に移植した。 1年間経過を観察した結果、3人とも手の知覚神経が回復し、仕

    3Dプリンターで指の神経再生 患者3人、仕事に復帰―京大病院:時事ドットコム
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    しゅごい
  • 「ご遠慮ください」「お控えください」のような婉曲表現は伝わらないのでもう使わない方がいいのか問題

    リンク マシュマロ うさもも🐰贅沢な女にマシュマロを投げる | マシュマロ 匿名のメッセージを受け付けています。🐰他のマロ主さんへのアドバイスは原則として拾えません。相談箱などご活用ください。 🐰全てには回答しきれないです 🐰他の質問・相談とまとめて回答することもあります 🐰お急ぎ、絶対答えてほしい相談相談箱から課金してください!24時間以内には答えます🥺 ※マシュマロ課金制度終わりました Yutaro @yutaro_today 「写真撮影はご遠慮ください」も「写真撮影はお控えください」も「写真は1枚も撮るな。撮ったら怒る。警告したからな?これを読んでいながら後で知らなかったは通用しないからな?少しなら良いと思ったなんて言い訳は通らんぞ」の意味です。知らなかった人は今日から覚えておくしかないです。 2023-04-23 14:45:25

    「ご遠慮ください」「お控えください」のような婉曲表現は伝わらないのでもう使わない方がいいのか問題
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    「やさしい日本語」って考え方がある。もうみんなそれでやろう。ご遠慮下さいとかはやさしくないんだよ。ご遠慮下さいじゃなくてやめてください、ってしよう。その方がみんなにやさしい。
  • <独自>維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画 大型連休中

    参院懲罰委員長を務める日維新の会の鈴木宗男参院議員が、大型連休中にロシアへの訪問を計画していることが24日、分かった。複数の与野党関係者が明らかにした。参院議院運営委員会理事会で26日に渡航の可否を判断する見通し。 関係者によると、渡航は5月に入ってからで、モスクワを訪れる予定だという。ロシア側との独自のパイプを生かし、ロシア政府高官と会う可能性もある。 岸田文雄首相が3月下旬にロシアから侵略をうけるウクライナを電撃訪問し、同国への支援を表明した後だけに、鈴木氏のロシア訪問が実現した場合は注目を集めそうだ。

    <独自>維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画 大型連休中
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    ロシア全面撤退を前提とした和平を纏めてこい。そうでなければ亡命して帰ってくるな。ウクライナ大使の面会を妨害した自民党・外務副大臣、娘の鈴木貴子も一緒に逝け。移動は北朝鮮から名目上のロケットを借りよう
  • [みんなのケータイ]スマホがなくても指紋で解錠、小学生の子どものカギ問題をスマートロックで解決

    [みんなのケータイ]スマホがなくても指紋で解錠、小学生の子どものカギ問題をスマートロックで解決
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    引き戸で使えるタイプも出してほしいんだけど、ないんだよなあ。みんなサムターンタイプ。
  • 限界近づくIT人材の獲得競争、「斜め上」の対処法とは?

    IT業界の新卒採用の勢いがすごいですね」。IT系専門学校の講師を務める知人はやや驚いた様子でこう話してくれた。 IT業界の人材不足は以前から続いている。ただ、昨年から潮目が変わったというのだ。以前は運用担当やプログラマーなどの求人が多かったが、今は2次請けクラスの企業からSEとしての求人が明らかに増えたという。 背景にあるのはDX(デジタル変革)需要だ。新型コロナウイルス禍でデジタル化の遅れが浮き彫りになり、業務の効率化や顧客接点の強化に乗り出す企業が増えている。新事業の開発などでは従来のIT予算とは別枠で事業部の予算を執行することも多い。その結果、案件の数も規模も増加の一途をたどっている。大手SIerは人手が足りず、受注残を積み増している状況だ。 旺盛な需要に対応すべくSIer各社は新卒採用、中途採用ともに採用数を増やしている。大手からの案件を請けるために2次請け以降の企業も採用を拡大

    限界近づくIT人材の獲得競争、「斜め上」の対処法とは?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    地方製造業的視点だと、2ページ目に奇策として紹介されている方(少数で回せるようにする、教育する前提で採用)が正攻法に思えるけど。金を出せば人が来る時代の感覚が抜けてないというか、SIerの歪みが現れてる稀ガス
  • 【コラム】米富豪3人が東京見直す動き、何かの始まりか-リーディー

    東京は主要な金融センターとしての地位を再び確立するために何年も苦しんできたが、東京を取り巻く環境の「初期設定」が変わり、消去法で東京が残っていることが救いになるかもしれない。 かつて金融界の中心地であった東京は先月、ある銀行業センター番付で、アジアのライバルであるソウルや北京、深圳に後れを取り、トップ20から陥落した。東京市場が30年前に絶頂期を迎えていたころ、金融界の地図に辛うじて記されていた深圳は現在9位だ。 外国人トレーダーを呼び込むためのさまざまな試みは、東京都の小池百合子知事らでは解決が難しい現実に直面している。香港やシンガポールに比べて高い税率や、日常生活や行政で用いられる言語が英語ではなく日語だということ、それに煩雑で迷路のようなお役所仕事は東京に不利に働く。 ただ、東京が魅力的な都市になりつつあることを示す兆しもある。資産家ケン・グリフィン氏のヘッジファンド、シタデルは世

    【コラム】米富豪3人が東京見直す動き、何かの始まりか-リーディー
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    外国からみると相対的にお買い得だから、という事の模様なんだけど、流入すると当然ながら高騰するので、格差拡大にしか動かないんだよなあ。お金使ってくれるならいいけど、概ね投資だからそれ以上毟られる可能性も
  • 東映アニメーションの完全新作オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」始動

    「ガールズバンドクライ」のティザービジュアルには、ギターを持ち何かを訴えかけているようにこちらを見つめる少女と「怒りも喜びも哀しさも全部ぶちこめ。」というキャッチコピーを描写。5月29日に同作のアニメーションミュージックビデオや新たな情報が解禁されることもアナウンスされた。併せてアニメの公式サイトと公式Twitter(@girlsbandcry)もオープンしている。

    東映アニメーションの完全新作オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」始動
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    KIss路線でたのむ。(たのむな 血糊とか吐いてほしい(吐くな
  • はじめてのコメント紹介 - こんすとらくてぃ部

    山で滑落して動けなくなり、3日後に救助された方による遭難体験談と捜索側の動きを記した貴重な内容の連続ツイートまとめ [登山] [事故] 壮絶かつ貴重な記録。もし自分なら…と考えると、きっと川を渡る判断ができなかった。この方の山屋の経験・知識・判断、家族・友人の行動が命を繋いだのだと思う。 2023/04/14 03:11 山で滑落して動けなくなり、3日後に救助された方による遭難体験談と捜索側の動きを記した貴重な内容の連続ツイートまとめ 失敗の経験を語って下さる方はいつも偉大だ。感謝。もしかしたら生還後、興奮状態がしばらく続き周囲に話したくなるのは対処法をシェアする人間という種の生存能なのかもしれないな 2023/04/13 15:17 山で滑落して動けなくなり、3日後に救助された方による遭難体験談と捜索側の動きを記した貴重な内容の連続ツイートまとめ [お役立ち] [事故] [togett

    はじめてのコメント紹介 - こんすとらくてぃ部
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    はてのさんが無言ブクマしててわろた
  • 共産 小池書記局長 “勝つためには本気の野党共闘が必要” | NHK

    共産党の小池書記局長は記者会見で、衆参5つの補欠選挙について「勝利はできなかったが、岸田政権への批判の強さを示した選挙だった。自民・公明両党と、その補完勢力の日維新の会などに勝つためには、相互に支援し合って勝利を目指す気の野党共闘がどうしても必要だ。共闘の再構築に今後も力を尽くしていきたい」と述べました。 また、統一地方選挙の後半戦について「前回、4年前と比べると、91議席の後退となった。住民の利益のために奮闘している多くの候補者を落選させてしまったことは大変悔しく、残念であり、おわびを申し上げたい」と述べました。

    共産 小池書記局長 “勝つためには本気の野党共闘が必要” | NHK
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    ははは……
  • 電子書籍版・小説『ダークエルフ物語』シリーズの全作品の一時配信停止のご報告とお詫び | KADOKAWA

    電子書籍として2019年3月より販売している海外ファンタジー小説『ダークエルフ物語』シリーズ全12作品と『【合版】ダークエルフ物語 全12巻』につきまして、電子書籍の配信を停止させていただくことになりました。 弊社では、下記4作品(①〜④)に関しまして、訳者である風見潤氏の訳文を、「著作権者不明・著作権継承者不明」として、文化庁長官の裁定を受け、復刊・販売・配信を実施してまいりましたが、2023年3月29日、下記①~③の3作品に関しまして、弊社が2018年に文化庁の裁定により認められた「販売数の上限」を超えての販売がなされていたこと、また、著作権法上の規定にある、裁定申請中の著作物の利用に係る複製物である旨及び裁定の申請をした年月日について、下記の①~④の電子書籍内に、表記をしていなかった事が同時に判明いたしました。 読者の皆様をはじめ関係各位には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを深

    電子書籍版・小説『ダークエルフ物語』シリーズの全作品の一時配信停止のご報告とお詫び | KADOKAWA
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    売れすぎたのか。法律のバグだなこれ。バグフィックスはよ
  • EU、生成AIに統一規制論 「メード・ウィズAI」表示案も - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・EU幹部が生成AIの規制法を年内にも決定と表明・AI作成の文章などに「メード・ウィズAI」とつける案を提示・提供企業にAIの判断理由や倫理基準の説明求める欧州委員会のベステアー上級副委員長は24日、日経済新聞の単独インタビューに応じた。「Chat(チャット)GPT」など生成AI人工知能)について欧州連合(EU)全体で規制する新法を「できる限り早く施行する」と方針を示し

    EU、生成AIに統一規制論 「メード・ウィズAI」表示案も - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/04/25
    ピントがずれてると感じる。規制するなら、AIを使ってAIを学習させるいわゆる蒸留学習の禁止条項を、独禁法関係で無効化する事じゃないか。もちろん表示は「無農薬栽培」的な意味は持つだろうがだからどうしたであり