タグ

2015年12月29日のブックマーク (10件)

  • あまり知られていない便利なGitサブコマンド4選 - Qiita

    この記事について Livesense(その2) Advent Calendar7日目の記事です。 6日目はI/OスケジューラがMySQLにどの程度影響するのか確認してみると、Simplenote でブックマークレットで GitHub Flavored Markdown (GFM)でした。 はじめに Git便利ですよね。 触り始めた当初は、git status、git add、git commit、git logくらいしか使ってませんでした。 いろんなサブコマンドに興味を持ち始めたのは、git rebaseを知ってからだと思います。 CVSやSubversionからGitに移った私としては、git rebase -iにより気軽にコミットの順番を入れ替えたり、メッセージを変更できることに衝撃を受けた記憶があります。 今回は、あまり知られてないけど(個人調べ)、知っておくと何かと役立つサブコマン

    あまり知られていない便利なGitサブコマンド4選 - Qiita
    Watson
    Watson 2015/12/29
  • プロジェクト管理「Redmine 3.2」リリース | OSDN Magazine

    オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア「Redmine」の開発チームは12月6日、最新版「Redmine 3.2.0」をリリースした。イシュー関連の機能が強化されている。 RedmineはWebアプリケーションとして実装されたプロジェクト管理ツール。イシュー追跡システムやWikiを提供するほか、SVN、CVS、Git、Mercurial、Bazaar、Darcsなどのソースコード管理システムとの統合、LDAP認証のサポート、フィードとメールによる通知といった機能も備えており、複数プロジェクトのサポートや柔軟性のある役割ベースのアクセス制御などが特徴。Ruby on Railsを使って実装されており、ライセンスはGPLv2。 Redmine 3.2は2015年2月に公開された3系の最新版となる。タブ区切り/CSVファイルからイシューをインポートできるようになったほか、イシューリスト上で

    プロジェクト管理「Redmine 3.2」リリース | OSDN Magazine
  • NEWS for Ruby 2.3.0 (Ruby 2.3.0)

    このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。 それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。 十分な情報と共に書かれた全ての変更のリストは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。 2.2.0 以降の変更 言語仕様の変更 frozen-string-literal プラグマ: 実験的な機能として fronzen-string-literal というプラグマが導入されました。 https://bugs.ruby-lang.org/issues/8976 さらに --enable/--disable=frozen-string-literal というコマンドラインオプションも導入されました https://bugs.ruby-lang.org/issues/8976 コマンド

    Watson
    Watson 2015/12/29
  • 2015年に終了した30のスタートアップ デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    躍進したスタートアップの陰でひっそりと、もしくは盛大に爆死したサービスも数多く存在する。それらの中でも当事者が失敗理由を説明している30のスタートアップサービスを紹介する。 37Coinsサービス概要: ビットコイン管理ツール 資金調達額: 52.5万ドル 失敗理由: 世の中に必要とされるレベルのクオリティのサービスの提供が出来なかった Balancedサービス概要: 決済システム 資金調達額: 340万ドル 失敗理由: 競合と比べて成長スピードが遅すぎた Betterサービス概要: オンライン健康管理プラットフォーム 資金調達額: 500万ドル 失敗理由: 世の中に対して3-5年先を行き過ぎたサービスだった Bonafideサービス概要: ビットコイン向けレビューサービス 資金調達額: 95万ドル 失敗理由: マネタイズと資金調達に失敗 Brawkerサービス概要: ビットコインで買い物

    2015年に終了した30のスタートアップ デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • 人気のある配色パターンが探せるサービス「PLTTS」 | ライフハッカー・ジャパン

    もう容量不足に怯えない。サンディスクのmicroSD 1.5TBは在庫があるうちに回収だ #Amazonセール

    人気のある配色パターンが探せるサービス「PLTTS」 | ライフハッカー・ジャパン
    Watson
    Watson 2015/12/29
  • Mozilla、プログラミング言語「Rust 1.5」リリース | OSDN Magazine

    Mozillaでプログラミング言語「Rust」を開発する開発チームは12月10日、最新安定版となる「Rust 1.5」を公開した。パッケージマネージャー「Cargo」に「install」サブコマンドが導入され、Rustアプリケーションの配布が容易になっている。 RustはMozillaが開発するプログラミング言語。高速、安全性、並列などの特徴を持ち、パターンマッチング、型推論、ミニマルなランタイム、トレイトベースのジェネリクスなどを備える。ライセンスはMIT License。 Rust 1.5は10月末に公開されたRust 1.4に続く最新版となる。最大の変更点は、新しいサブコマンドcargo installの導入。Cargoアプリケーションパッケージをローカルにインストールするためのもので、Rustアプリケーションを簡単に配布できるようになる。 すでにコミュニティ内では、開発中のRust

    Mozilla、プログラミング言語「Rust 1.5」リリース | OSDN Magazine
    Watson
    Watson 2015/12/29
  • 渋谷区に引越した - ainameの日記

    ここ2年半ほど卓球ハウスという目黒区にあったシェアハウスに住んでいたのだけど、この度シェアハウスそのものを解散するということで渋谷区に引っ越した。 2013年の6月末からシェアハウスをしていて、@gong023が大江戸RubyKaigiでシェアハウスしませんかと自分に声かけてきたのがその発端だったと記憶している。 当時、大学を卒業してそのまま学生の頃から住んでいた、大学からはめっちゃ近いけど狭くて駅から遠くて不便な場所に住んでいたのでたまたま引越したいと思っていた時期だったから 二つ返事でOKした*1そっからいろんな人に声かけたり物件探したりなんてのをやっていった。 住んでいる間は、住人全員がエンジニアなため他社ではこうやっているだとか最近こういうの作ったみたいな話ができてエンジニアとしては結構良い環境だった。 トルネでアニメが撮り貯められていきリビングで快適に見られて前よりもアニメを見る

    渋谷区に引越した - ainameの日記
    Watson
    Watson 2015/12/29
    何を送りつけようか( ˘ω˘)
  • ZaimのAPIをRuby on RailsからOAuthを使って叩いてみる - カタカタブログ

    普段は会計簿をつけているZaimというお気に入りのWebサービスがあるのだが、標準で用意されている分析がいまいち細かいところまで見れないので、自分でデータを取得してみることにした。 https://zaim.net Zaimは開発者向けのAPIが提供されているようだが、OAuth 1.0aで認証されているので、Ruby on RailsのアプリケーションからZaimにOAuthで認証し、Zaimの家計簿データを取得して画面表示するところまでをやってみた。 今回の環境は以下。 Mac OS X Yosemite 10.10.5 Ruby 2.2.2 Rails 4.2.3 Zaim APIからアプリケーションを登録する まず、Zaim開発センターというページにて、アクセスするアプリケーションを登録する。 以下にログインし、「新しいアプリケーションを追加」をクリックする。 https://de

    ZaimのAPIをRuby on RailsからOAuthを使って叩いてみる - カタカタブログ
    Watson
    Watson 2015/12/29
  • リモートワーク

    転職してリモートワーク始めて 5 ヶ月たった。 Basecamp (旧 37 Signals )ので読んで夢にまで見てたリモートワークだけど、始めてみると理想と現実は違った。 良かったところは? リモートワークだと通勤時間がないとかがよくあげられる。しかし自分の場合は福岡に拠点がある東京の会社に雇われていてそこで一人で仕事してるので通勤時間ゼロにはなってない。家で仕事する日もあるけど大体毎日片道40分くらいかけて通勤してる。必要なミーティングさえ外さなければ病院行ったりとか子どもの面倒見たりとかできるのはよい。あと午前中家で仕事して、昼間の空いてる電車に乗って座って仕事しながら出社できるのも良い。ただ仕事に時間の区切りがなかったり家で仕事できるということは、気になる仕事を夜や休みの日に家でやってしまって、フルタイムの社畜に成り下がってしまうリスクを伴うので注意が必要。 さみしいのか? さ

    リモートワーク
  • 【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編 編集部:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 4Gamerが任天堂取締役社長(当時)岩田 聡氏と,カドカワ(当時はKADOKAWA・DWANGO川上量生氏の対談を掲載したのは,ちょうど一年前の12月末のことだった。 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 連載の最後を飾るにふさわしいラスボス的なゲーマーは,岩田氏以外ないというお願いを快諾していただき実現した対談では,岩田氏自身の経営哲学からプログラマー時代の豪腕ぶりがうかがえるエピソードまでが人の言葉で語られ,大きな反響を呼んだ。 岩田 聡(いわた・さとる):1959年北海道生まれ。1982年に

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編