タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

84ismに関するYAKのブックマーク (4)

  • 今日から話せる!動画と数字でみるAKB48総選挙 / ハチヨンイズム

    第三回目を迎えるAKB48総選挙がついに投票始まりました! そもそも、AKB48総選挙って? AKB48総選挙という名前ですが、実際の立候補者は、AKB48だけじゃありません。 AKB48の47人と、AKB48研究生21人、SKE48の48人、SKE48研究生9人、NMB48の16人とNMB48研究生の9人、計150人で争われます。 投票日は、2011年5月24日(火)から6月8日(水)午後3時まで。 最新シングルについている投票券と、ファンクラブのモバイル会員などに投票権利があります。 この結果を踏まえ、9月頃に発売予定の22枚目のシングルに関して、PV出演やメディア出演、センターなどが誰になるかが決まります。 1位から12位がメディア選抜、21位までが選抜メンバー、40位までがアンダーガールズ。 それが研究生だろうがAKB外だろうか関係なし!実際、第二回総選挙時は、12位までのメディア

    今日から話せる!動画と数字でみるAKB48総選挙 / ハチヨンイズム
    YAK
    YAK 2011/05/30
    男子ハック(笑)かと思った
  • 渋谷で「ハチヨン世代」限定クラブイベント-DJも全員84年生まれ

    DJ IKUさん(写真)ら参加するDJやVJ、来場者など「1984年度生まれ」にこだわったイベント「HERSEEEY’Z」が開催される 渋谷・並木橋交差点近くのクラブ「amate-raxi(アマテラグジイ)」(渋谷区渋谷3、TEL 03-3486-6861)で2月12日、1984(昭和59)年度生まれ限定のクラブイベント「HERSEEEY’Z(ハーシーズ)」が開催される。 今年で26~27歳になる「1984年度(1984年4月2日~1985年4月1日)生まれ」の人たちが手がけるウェブマガジン「84ism」の一部メンバーや以前から同世代限定のクラブイベントを行っていた「TOKYO BRIDGE」、渋谷周辺のアパレル業界で働く「昭和59年会」など同世代のグループが集まり「HERSEEEY’Z」を結成し、「ハチヨン世代」にこだわった同イベントを企画した。 異なる文化、業界など普段生活していて「出

    渋谷で「ハチヨン世代」限定クラブイベント-DJも全員84年生まれ
    YAK
    YAK 2011/02/04
    はいはい
  • ハチヨン新年会2011 & 84ism1周年記念パーリー / ハチヨンイズム

    ハチヨンイズムが創刊したのが、 2010年の1月。 この一年間、 みなさんのおかげで、一年間続けることができました。 今後ももっとハチヨンイズムをみなさんと一緒に盛り上げていけれるよう、 そして今後もっと一緒に新しいことに挑戦していけるよう、 そして、ハチヨン世代は今年27歳になり、これからますます活躍していけるよう、 みなさんと協力して頑張っていきたいと思います。 そんな、色んな気持ちや思いをもとに、 2011年の新年会および、ハチヨンイズム一周年記念パーティーを行いたいと思います。 開催概要 日付:2011年1月22日(土曜日) 時間:19時開始〜21時まで 18時30分〜受付開始 会費:4000円(予定)(フード・ドリンク飲み放題) 場所:「アジト ワンダーダイニング (ajito wonder dining)」 http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A1

    ハチヨン新年会2011 & 84ism1周年記念パーリー / ハチヨンイズム
    YAK
    YAK 2011/01/13
    ふむふむ
  • 【典雅一武道会】人生はオナ……もとい、自己満足の積み重ね。(TENGA徹底レビュー) / ハチヨンイズム

    もうすぐ今年も終わろうとしています。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 暑い夏の日々はあっという間に過ぎ、 いまや寒さに凍える日々です。 こんなに寒い日は、誰かに温めてもらいたくなりますね。 エアコンやこたつでは味わえない、人のぬくもりが恋しくなります。 が、しかし! そんなすぐに人肌に触れられるかバカヤロー!! 男はかわいくてパイオツカイデーのチャンネーにあっためてもらいたいんだー!! そんなやつ近くにいるかー!! いても俺と寝てくれるかー!! 語学堪能、スポーツ万能、見上げるほど高い身長に甘いマスク、 愛する人のために芸能界を辞め、それでいて文才もあるどころか賞金を辞退する あのハチヨン生まれの彼ではない私たちはどうすればいいのでしょうか……。 ただ、神様は我々を見捨ててはいませんでした。 「妄想」という人間のみに与えられた素晴らしい能力を存分に発揮し、 人

  • 1