タグ

法律に関するZERO3masterのブックマーク (14)

  • 母親の葬式代なく、年金受給後に通報…息子逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自宅に母親(97)とみられる遺体を放置したとして、大阪府警河内署は17日、同府東大阪市玉串元町、会社員吉田道朗容疑者(61)を死体遺棄容疑で逮捕した。吉田容疑者は「14日未明に母親の死亡に気付いたが、葬儀代がなかった」と供述、母親の年金を受け取るため支給日(15日)を待って16日朝に119番したという。 発表では、吉田容疑者は14~16日、自宅1階居間に母親とみられる遺体を放置し、遺棄した疑い。遺体に目立った外傷はなかった。 ただ国民年金法などによると、年金は後払いで、前月までの2か月分を支給。受給者が死亡した月の分も支払われる。吉田容疑者が14日に死亡を届け出ていても、2月分まで受け取ることができたとみられる。

    ZERO3master
    ZERO3master 2013/02/18
    不親切な法律が多くて、国を信用できなかった人を警察が逮捕した事例と理解しました。
  • 刑務所で薬物依存の治療へ NHKニュース

    ZERO3master
    ZERO3master 2012/09/04
    個人的に刑罰は犯罪者の更生のためにあると思うので、こういう動きは大歓迎。理想としてはすべての犯罪者が更生して社会復帰できる機会を与えられる。そんな方向を目指すべきだと思う。
  • 教育長襲撃 事前に会議で顔確認か NHKニュース

    ZERO3master
    ZERO3master 2012/08/17
    よくこの手のニュースが出るんだけど、人を襲おうってのに事前に顔を確認するのって当たり前じゃない?誰でもいいから襲いかかるってほうがよっぽど悪質だと思うけど、そこが不思議なとこ。
  • 死刑判決割合が戦後2番目の高さ NHKニュース

    ZERO3master
    ZERO3master 2012/07/24
    死刑がある以上、残忍で再犯可能性の高い犯罪者が死刑になるのはやむをえない。しかし刑罰は復讐ではないのだ。死刑にしないと普通の人が殺人を始めるわけではないことに注意が必要。
  • ダンスフロア合法化運動とかクラブカルチャーについて - いんたーねっと日記

    おことわり:当初はタイトルを「ダンス合法化運動とかクラブカルチャーについて」としていましたが、現時点で法による規制を受けているのはダンス自体ではなくダンスをする施設なので、「ダンスフロア合法化運動とかクラブカルチャーについて」に変更しました(2012年6月2日 午前6時) http://www.letsdance.jp/ 風営法:ダンス規制削除を 坂龍一さんら署名活動へ 以前から風営法のダンスホールに関する条項について撤廃を求める署名活動があったり、選挙のたびに候補者に公開質問状をおくるなどの運動はあったのだけど、やはり坂龍一なんていうビッグネームが動くと一気に話題になるんだなと思った。トーフビーツのフリーダウンロード曲も話題になっているし、やっと「もしかしたらやっとクラブを取り巻く状況も変化するのかもしれない」と少しだけ思えるようになってきた。 その一方で、やっぱりクラブカルチャー側

    ダンスフロア合法化運動とかクラブカルチャーについて - いんたーねっと日記
    ZERO3master
    ZERO3master 2012/05/31
    何より問題なのは、日本では道路交通法やら風営法やら、警察の裁量が大きすぎる!警察がその気になったら、普通の人なら誰でも逮捕できると思う。罪刑法定主義なんて機能しちゃいない。
  • 郵便物の誤配を放置したら逮捕された\(^o^)/ : 2chコピペ保存道場

    ZERO3master
    ZERO3master 2012/04/09
    郵便局や会社の懈怠じゃん?会社も便宜的に移転届出すとかできないの?黙って捨ててすぐ忘れることだね。見つけたらそのまま速攻道端に捨てれば「横領」にならないんじゃない?
  • みなとみらい線、座るために逆方向へ…不正横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜駅と元町・中華街駅を結ぶみなとみらい線で、朝の通勤時間帯に運賃を支払わない「不正乗車」が横行している。 運営する横浜高速鉄道(横浜市中区)は、2月から不正乗車をやめるように求めるポスターを横浜駅など3駅で掲示を始めたが、根絶には至っておらず、対策に頭を悩ませている。 朝の通勤時間帯に横浜駅から都心方面に向かう東急東横線は混雑する。このため、横浜駅で東横線に乗り入れているみなとみらい線の下り線に乗り、都心とは逆方向のみなとみらい駅や馬車道駅まで戻り、すいている上り電車に乗り換える不正乗車が大半という。 これら2駅は、ホームが対面式で乗り換えがしやすいほか、急行や通勤特急が停車するため、不正乗車が横行しているようだ。横浜駅の隣の新高島駅は、ホームが対面式ではなく乗り換えには階段を上り下りする必要があるため、ほとんど不正乗車はないという。横浜駅からみなとみらい駅や馬車道駅を往復すると来は3

    ZERO3master
    ZERO3master 2012/02/09
    うーん…自分ではわざわざそこまでして座るとかは面倒だし、やらないけど、こういうのは単なる生活の知恵だと思ってた。不正とか犯罪とか言われれば確かにその通りなんだろうなぁ。
  • 道路交通法には、免停基準に達しても永久に運転できるセキュリティホールがあるのではないか? - 2011-11-27 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    私は運転免許証を持っており、また、自動車を運転する機会もあるので、安全運転のためにも、道路交通法について詳しくなろうと志し、この法律について熟読していました。 すると、すごく変な手順を踏んで道路交通法を以下のように活用することにより、何度も交通違反を重ねて免許停止処分や免許取消処分に該当するようになった運転者であっても、日国内で適法にかつ永久に運転することができるのではないか、ということに気付きました。 道路交通法において、以下のような変なことができるようになってしまっていることは、交通違反を繰り返した運転者が、来は免停や取消になるべきところ、工夫をすることにより免停や取消を免れることができてしまうことを意味します。 これは一種のセキュリティホールなのではないかと思い、将来このような工夫をしようとする人が増えることで交通違反の量が増え、日の道路における危険が増大してしまうことを避ける

    ZERO3master
    ZERO3master 2011/11/28
    まあたぶんそうなんだろうけど、そこまでのことをしてまで違反したいって人は違反してもいいような気がする…普通に違反しちゃう人を取り締まれればいいんじゃないかなぁ(^^;
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ZERO3master
    ZERO3master 2011/10/24
    僕は小沢一郎を支持しないが、記者はあまり不勉強。小沢が法律論で煙に巻こうとしているのに、記者は法律論であること自体気がついていないように見える。小沢がイライラして当たり前。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ZERO3master
    ZERO3master 2011/10/20
    まあ「相場」に従えばそれはそれで批判されるし、「裁量」を大きくすればそれはそれで批判されるわけだね。まあでも常に批判にさらされていること自体が大切なのだと思う。
  • 自転車の信号無視 集中取締り NHKニュース

    自転車の信号無視 集中取締り 10月18日 12時4分 東日大震災のあと、自転車の利用者が増え事故が多発していることから、東京都内で信号無視の集中取締りが行われました。 東京・中野区のJR中野駅近くの交差点には、18日午前7時半から、およそ10人の警察官が立ち自転車の交通違反の取締りに当たりました。今回は重大な交通事故につながりかねない信号無視の取締りに重点が置かれ、信号が赤に変わっているのにブレーキをかけずに道路を横切ろうとする自転車を警察官が呼び止め、罰金が科せられることもある交通切符を切っていました。中には「ピスト自転車」と呼ばれる公道を走行できない競技用の自転車に乗る人もいて取締りの対象となりました。1時間余りの取締りの結果、信号無視で6人、「ピスト自転車」で1人が検挙されたほか、イヤホンをしながらの運転で9人が警告を受けました。警視庁によりますと、都内では東日大震災をきっかけ

    ZERO3master
    ZERO3master 2011/10/18
    自転車だけじゃなく、歩行者も、信号無視、車道横断など、厳しく取り締まって欲しいですね。横一列での走行、歩行も、邪魔なことこのうえないので、通行妨害できちんと取り締まって欲しいですね。
  • 自転車の"一方通行"実施されたら - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    自転車の"一方通行"実施されたら - ライブドアニュース
    ZERO3master
    ZERO3master 2011/10/12
    自転車の運転についての交通法規は非現実的すぎる。こういう議論をきっかけに、一度徹底的に整理しなおして、現実的に定められた法律を守らせることを徹底してほしい。今の交通法規を守らせるのは無理
  • 51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑

    何を言っているのか分かりませんが、そういうことらしいです。 事件が起きたのは今から2年前のイラン。2004年8月15日、Atefah Sahaalehという16才の少女がイランの公共広場で絞首刑に処されました。 経緯は以下の通り。 BBC NEWS | Programmes | Execution of a teenage girl イスラムの法律である「シャリーア」によると、死刑に相当する罪は大きく3種類。殺人、麻薬密輸入、そして婚外交渉、だそうで。少女が死刑にされた理由は「姦通」の罪と言うことですが、もちろん結婚なんてしていないわけで。このことは出生証明書と死亡証明書の双方が揃っていることから証明されており、これがきっかけで調査が行われたそうです。 彼女は13才の頃にパーティに出席した際、自動車の中で少年と2人きりでいたという理由で「道徳警察」によって「純潔に関する犯罪」で逮捕され、刑

    51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑
    ZERO3master
    ZERO3master 2011/09/28
    これはさっきのよりひどい!ひどすぎる!
  • 任意同行 真冬にシャツ1枚で無罪 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    任意同行 真冬にシャツ1枚で無罪 - ライブドアニュース
    ZERO3master
    ZERO3master 2011/09/28
    これじゃあ逮捕されそうになったら上着を脱げみたいな話になりそうだが、警察の適正手続きへの信頼がない以上はしかたのない判決じゃないかなぁ
  • 1