タグ

自然とMSN産経ニュースに関するZeroFourのブックマーク (10)

  • 「千年に一度の巨大地震の世紀」 東海・東南海・南海3連動と首都圏直下型地震も 平安時代に匹敵と地震考古学の研究者+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災規模とされる平安時代の貞観(じょうがん)地震(869年)や関東直下型地震、東海・東南海・南海地震の3連動とみられる仁和(にんな)地震など9世紀に起きた地震が、阪神大震災(平成7年)以降の地震の状況と酷似していることが、産業技術総合研究所の寒川(さんがわ)旭(あきら)・招聘(しょうへい)研究員(地震考古学)の分析でわかった。近い将来に首都圏直下型や3連動型地震が起きる可能性が高いとの見解を示し、「千年に一度の巨大地震の世紀になるかもしれない」と警鐘を鳴らす。 寒川氏は、古代以降の文献史料とともに、各地の遺跡で発掘された地割れや液状化現象による噴砂などの地震痕跡を調査。9世紀前半に関東北部や東北などでマグニチュード(M)7前後の地震が相次いだ後、貞観地震が発生していることを確認した。 貞観地震は当時の歴史書「日三代実録」に、「海は猛(たけ)り吼(ほ)え、津波が怒濤(どとう)のよう

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/08/03
    先日の牛伏寺断層付近のも、前触れに過ぎないというのか…。
  • 【放射能漏れ】菜の花で土壌の放射性物質浄化、農水省が研究着手 実用化には課題も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で汚染された土壌浄化のため、現地で試みられている菜の花を使った土壌浄化の、日への転用に向けた準備作業が始まった。農林水産省では現地・ウクライナに幹部らを派遣。菜の花の放射性物質(放射能)吸収に関するデータ収集などに着手した。ただ、東京電力福島第1原発事故の被災地に応用するには、早くも課題が見えている。 「あちらにはデータが山ほどある。日の研究者が現地の研究機関などから成果を学び、日に合わせ研究することになっている」 菜の花による浄化実験が行われているウクライナ北部のナロジチ地区を視察した篠原孝農林水産副大臣は4月末、そう明らかにした。すでに日の研究者が現地入りしている。 ナロジチはチェルノブイリ原発から西に約70キロ。1986年の事故から25年を経た現在も、用作物の作付けが地区の95%で禁止されている。浄化実験は日のNPO法人「チェルノブイリ救援・

  • 「水源が危ない」 狙われた最上川の源流 外国人が森林購入 - MSN産経ニュース

    海外による森林買収が北海道などで相次ぐ中、山形県を縦断する最上川の源流の森林をシンガポール在住の外国人男性が購入したことが、県の調べで分かった。購入目的は不明で、住民らからは「乱開発されると水源が危ない」と不安の声が上がっている。 関係者によると、男性は米沢市の市民が所有していた私有林約10ヘクタールを購入し、別荘用として平成22年7月、県に届けた。ホタル観賞で知られる小野川温泉の南西に広がる森林で、近くの「弁天沼」は住民が訪れる花見の名所でもある。 国土利用計画法では1ヘクタール未満の森林取得は届け出不要だ。県は外資がほかにも土地購入をしている可能性があるとみて調査を行う。林野庁が昨年12月にまとめた報告によると、外資による森林買収は北海道29件、神戸市1件の計30件で、年明け以降も山形県を含む数件の報告があるという。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/20
    2年ほど前にも同様の記事があったなと読み返そうとしたら元記事が消えていた。(はてブ:http://bit.ly/fmHeV0)|ビジネス目的なのか、以前どこかの番組取材で言っていた「コレクション」的な目当てか。国は動かないの?
  • 立山・御前沢雪渓、実は氷河!? レーダーで巨大氷体とらえる+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    巨大な氷の塊が、大河のようにゆっくりと谷間を流れる。氷河は日列島には現存しないと長く考えられてきたが、北アルプス北部の立山連峰にある日最大級の雪渓が、実は氷河である可能性が濃厚になった。立山カルデラ砂防博物館(富山県立山町)の福井幸太郎学芸員らの観測で、雪渓の体である巨大な氷体が山麓に向かって流動していることが、初めて確認されたからだ。(伊藤壽一郎)豪雪地帯 氷河は、約10万年周期で地球全体が厳しく冷え込む「氷期」に日アルプスや北海道の日高山脈で広く発達していた。しかし、直近の氷期は約1万年前に終わり、日の氷河はいったんすべて消滅したとされてきた。現在は、比較的温暖な「間氷期」となっている。 日雪氷学会では、氷河を「重力によって長期間にわたり連続して流動する氷体」と定義づけている。山岳地帯に残る万年雪も、氷体化して流れていれば氷河といえるわけだ。 立山の雄山東麓に広がる御前沢(

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/08
    認定にはまだ時間がかかるようだが、いざ認定されれば、天然記念物…果ては世界自然遺産とまでなるのだろうか。
  • 【霧島山噴火】新燃岳 300年前の大噴火と類似 長期化か +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    4度目の爆発的噴火を1日に起こした宮崎・鹿児島県境の霧島山・新燃(しんもえ)岳(1421メートル)。空振によるけが人も発生し、気象庁は4度の爆発的噴火のなかでも「爆発力が一番大きい」と指摘し、「今後も同規模の噴火を繰り返す可能性がある」とみている。専門家は約300年前の大噴火との類似点を分析し、「噴火の長期化は避けられない」との見方を示す。(大矢博之) 国土地理院などのGPS(衛星利用測位システム)観測では、平成21年12月ごろから、新燃岳周辺の山の膨張を示すデータが観測され始めていた。観測地点間の距離が伸び始め、今年1月26日の噴火の直前には、最大約4センチ伸びていた。■マグマ供給続く? 同院は22年5月以降の地殻変動のデータをもとに、噴火前までに地下にたまったマグマの量を分析。すると、火口の西北西約10キロ、深さ約6キロの地中に約600万立方メートル(東京ドーム約5杯分)が、火口の直下

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/02
    ネットを追う暇もないうちにこんなことに…(;´Д`)
  • シー・シェパードがロケット弾で日本船を攻撃 船員3人軽症 緊迫の映像も  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    南極海で日船団に対して調査捕鯨妨害を続ける反捕鯨団体シー・シェパードが11日夕から12日未明(日時間)にかけて、捕鯨船にロケット弾を発射するなど、新たな攻撃を行った。監視船「第2昭南丸」のデッキにいた乗組員3人が酪酸弾の飛沫(ひまつ)を浴び、船内で手当てを受けた。顔面などが腫れる症状があるという。 シー・シェパードは母船スティーブ・アーウィン号(オランダ船籍)と今回のキャンペーンで新たに導入された新抗議船ボブ・バーカー号(トーゴ船籍)の2隻態勢で、日船団を攻撃。ヘリコプターが異常接近して、航行を邪魔したほか、高速ゴムボートも出動させ、捕鯨船のスクリュー破壊を狙って、海中にロープが投げ込まれた。 また、高速ゴムボートからは、到達距離が伸びるランチャーから酪酸弾が投てきされ、捕鯨船の乗組員が飛沫を浴びた。この様子は、米CS放送局のアニマル・プラネットのカメラマンが撮影。映像は、今年夏から

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/02/12
    「誰でもいいからぶっ放したいぞ」ってだけじゃないの、もう…。|崇高な理念とやらを暴力で実現するのか。「原理主義」を謳いながらもその実、宗教を盾にした私兵集団・テロリストと変わらないですよ?
  • 太宰治に井伏鱒二、徳富蘇峰も…御坂峠遠望「まるで注文どうり」の富士山 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東海道から甲府へつながる「鎌倉往還」の途中に「御坂峠」がある。山梨県富士河口湖町と笛吹市にまたがる「御坂(みさか)峠」。昔なら東海道から甲府へつながる鎌倉往還の途中で、現在は国道137号の旧道となる。富士河口湖町側の新御坂トンネル手前から旧道に入り、車で15分ほど進むと、格別の富士山がそびえる。この眺望に旅人の心が洗われるのは今も昔と変わらない。作家、井出孫六氏は昭和57年出版「日百名峠」でひとつに数えている。まるで風呂屋のペンキ画… 昭和の始めに「御坂隧道」ができ、脇に茶屋ができた。 この茶屋から眺める霊峰は大空に浮かぶかのようにそびえる。 真下には河口湖が箱庭のように存在する。文士たちはこの景色に酔った。 茶屋は昭和9年創業で「天下茶屋」といい、現在も営業中。創業当時、「富士見茶屋」とか「天下一茶屋」といったらしいが、徳富蘇峰が茶屋を新聞で「天下茶屋」と紹介したことで、この名が世に定

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/01/31
    今年のオンシーズン中には!次の冬季閉鎖を迎える前には一度訪れてみたいですの!…そう、ワタクシの敬愛する御坂美琴お姉さま(コトブキヤ製)を連れて……ウフ、フフフ…フヒヒヒヒヒ…
  • 東海地震 ひずみがたまり過去30年で最も危険な状態 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東海地震の想定震源域である静岡県西部で一昨年以降、プレート同士が強く固着している部分(アスペリティー)に、ひずみがたまり、過去30年で最も巨大地震が起こりやすくなっていることが26日、防災科学技術研究所(茨城県つくば市)の松村正三・研究参事の研究で分かった。震源域のプレート境界で前例のない異常が起きていることを示した内容で注目される。研究成果は10月に京都市で開かれる日地震学会で発表する。 震源域では、今年8月に駿河湾地震が発生するなど中、小規模な地震が増加。プレート境界がゆっくり動く「スロースリップ」と呼ばれる現象の活動域も広がるなど地殻活動にも大きな変化がみられるという。松村氏は「海側のプレートがゆっくり沈み込んでいるのに、アスペリティーだけが残っている危険な状態だ。引き続き活動を注意深く見守る必要がある」としている。 松村氏は震源域を2千平方キロメートルの区画に分割し、それぞれの区

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/09/27
    いつ起きるか分からない以上、こうやって定期的に危機感を煽るしかないのか…
  • 【静岡地震】東名高速が20センチ隆起、数カ所に亀裂も  - MSN産経ニュース

    静岡県で震度6弱。地震が発生し路面の点検等で通行止になった東名東京インター=11日午前、東京・世田谷区(撮影・小野淳一) 静岡県警災害警備部(部長・原田宗宏県警部長)によると、地震の影響で、東名高速の菊川ICの東で道路が20センチほど盛り上がっているほか、数カ所で亀裂が確認された。東名高速は午前5時15分から全線通行止めとなっている。

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/08/11
    この煽りで中央道が混むと、コミケ上京の往復に困ります><;とか不謹慎なことを抜かす人間挙手( ・ω・)ノ……あれ、私だけ?(・ε・ )
  • フジクリ・フニクラ富士山鉄道構想 麓から5合目まで (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    山梨県側の富士山の麓(ふもと)から5合目まで、登山者や観光客を電気鉄道で輸送する一大構想が持ち上がっている。自然界への影響を懸念する声も聞かれるが、構想を打ち出した富士五湖観光連盟(山梨県)は「電気鉄道による悪影響は少ない」と自信をみせ、「首都圏から乗り換えなしの5合目直行便」の実現にも夢を膨らませている。(牧井正昭) 「なぜ富士山に鉄道がなかったのか。その方が不思議です」。同連盟の堀内光一郎会長は首をひねる。 富士山5合目には、麓から有料道路「富士スバルライン」か林道を利用してマイカーやバスで行くか、麓から歩いて登る方法しかない。さらに、冬季は降雪で通行止めとなり、富士山の実質観光シーズンは4月から11月ごろまでだ。 鉄道構想は昨年11月、観光連盟の正副会長会議で打ち出された。麓の有料道路ゲート付近に始発駅を設け、有料道路上に単線の線路を敷く。5合目ロータリーまでとすると全線約30キロ、

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/01/04
    サクラダイトの採掘・運搬でも始めるのかと思った。|あの裾野に金属質の軌道がのたうつ様は見るに堪えない…や、スバルラインも似たようなものですが。
  • 1