タグ

ブックマーク / iphone-mania.jp (9)

  • 【Tips】Wi-FiパスワードをQRコード化して簡単にシェアする方法 - iPhone Mania

    知人や友達がくるたびに、自宅のWi-Fiパスワードを教えて入力してもらうのが面倒です。何か良い方法はないでしょうか。

    【Tips】Wi-FiパスワードをQRコード化して簡単にシェアする方法 - iPhone Mania
    ak1024
    ak1024 2023/07/14
  • iPhone15シリーズがMFi認証USB-Cを導入する理由〜非認証では5W充電!? - iPhone Mania

    iPhone15シリーズがMFi認証USB-Cを導入する理由〜非認証では5W充電!? 2023 3/04 iPhone15シリーズ(もしくはiPhone15 Proシリーズのみ)で高速データ通信と高速充電を利用したい場合は、MFi認証USB-Cケーブルの使用が必須とみられています。 iMediaが、MFi認証USB-Cケーブルを使わない場合は充電速度が30ワット(W)から5Wに低下することも考えられると述べています。同メディアはAppleがUSB-CケーブルにもMFi認証を導入する理由について、MFi認証対応アクセサリーの利権を守るためと指摘しています。 iPhone Maniaでは、iPhone15シリーズに関する噂をまとめ記事にて随時発信しています。今回の記事以外の情報は、下記の記事にてご確認下さい。 iPhone15/15 Proシリーズはこうなる!?最新の噂まとめ MFi認証USB

    iPhone15シリーズがMFi認証USB-Cを導入する理由〜非認証では5W充電!? - iPhone Mania
    ak1024
    ak1024 2023/03/05
    さすがに5Wはevil
  • Appleメガネとヘッドセット用の自動調整レンズの特許取得〜遠視、乱視など複数に対応 - iPhone Mania

    Appleメガネとヘッドセット用の自動調整レンズの特許取得〜遠視、乱視など複数に対応 2022 1/11 Appleが現地時間2022年1月11日、米国特許商標庁(USPTO)において、Appleメガネや複合現実(MR)ヘッドセットに搭載する自動調整レンズに関する特許を取得しました。 レンズの特性を電気的に変更 特許に記されたレンズは、近視、遠視、老眼、乱視など複数の視力障害に対応できるよう、レンズの特性を可変できるようにしようとするものです。 レンズには下記図表3のように、液晶層(42Aおよび42B)や、電圧で調整する調光素材を搭載することができると特許内に記されています。 また、レンズには偏光層も内蔵され、図表8や9のように組み合わせることが検討されています。 装着するデバイスに合わせ、多くのユーザーに対応 自動調整レンズをMRヘッドセットに搭載する場合、下記図表1のようにレンズ(22

    Appleメガネとヘッドセット用の自動調整レンズの特許取得〜遠視、乱視など複数に対応 - iPhone Mania
  • iPhoneの便利な使い方10選、Apple公式YouTubeが紹介 - iPhone Mania

    Appleの公式YouTubeチャンネルで、iPhoneのちょっと便利な使い方を10個、紹介しています。すでに使っているものはいくつありますか? Appleが贈る、iPhoneの便利な使い方10選 Appleが、サポート公式YouTubeチャンネルで「10 helpful iPhone tips(10のiPhone便利技)」として、知っておくと役に立つ、ちょっと便利なiPhoneの使い方を紹介しています。 1. 計算機アプリで間違った数字を削除 「計算機」アプリで、間違って入力してしまった数字は、左右のどちらかにスワイプすれば消すことができます。 iPhone Maniaでは、この他に「計算機」アプリの便利な使い方をまとめた記事も公開していますので、ぜひご覧ください。 2. メッセージアプリでピン留め iOS15から「メッセージ」アプリで共有されたリンクで、後で読みたいものにピンをつけてお

    iPhoneの便利な使い方10選、Apple公式YouTubeが紹介 - iPhone Mania
  • Appleが方針転換!ユーザーにiPhoneやMacの修理用部品やツールを提供と発表 - iPhone Mania

    Appleは現地時間11月17日、ユーザーがiPhoneMacを修理するために、正規の部品や修理用ツールを提供するセルフサービス・リペア・プログラムを2022年初頭から開始すると発表しました。認定サービスプロバイダ以外の修理を認めなかった姿勢から大きな方針転換です。 2022年初頭、アメリカから順次拡大 Appleが発表したセルフサービス・リペア・プログラムによって、一般のユーザーがiPhoneなどを修理するためにAppleの純正部品や修理用ツールを購入可能になります。 同プログラムは、2022年初頭にアメリカから提供が開始され、2022年のうちに、その他の国・地域に拡大予定です。 もちろん、従来と同様、Apple認定サービスプロバイダ(AASPs)でプロの技術者に修理を依頼することも可能です。 iPhone12、iPhone13から開始、M1 Macにも 対象となる製品は、当初はiPh

    Appleが方針転換!ユーザーにiPhoneやMacの修理用部品やツールを提供と発表 - iPhone Mania
    ak1024
    ak1024 2021/11/18
    アップル純正工具セットくるぞ!
  • Microsoft、文字起こしアプリ「Group Transcrib‪e‬」を公開 - iPhone Mania

    Microsoft文字起こしアプリ「Group Transcrib‪e‬」を公開 2021 3/16 Microsoftは3月上旬、対面での会議や会話のためのリアルタイムのテープ起こしと翻訳を提供する「Group Transcrib‪e‬(グループ転写)」のiOSアプリをリリースしました。会議の参加者がそれぞれのデバイスで使用することができます。 メモを取らずに会議に集中できる優れもの 最先端のAI音声・言語技術を搭載したGroup Transcribeで、会話の参加者は共有セッションを開始し、それぞれが携帯電話のマイクを使用して、リアルタイムで誰が何を言ったかを示す、非常に正確なトランスクリプトをキャプチャできます。 会話の高品質な記録に自信を持つことで、ユーザーはメモを取る必要がなくなり、会話そのものに注意を集中させることができます。トランスクリプトは、共有したり、再配置も簡単に行う

    Microsoft、文字起こしアプリ「Group Transcrib‪e‬」を公開 - iPhone Mania
    ak1024
    ak1024 2021/03/17
  • iPhoneのアプリアイコンを一気に移動させる鮮やかな方法が話題に - iPhone Mania

    iPhoneのホーム画面に並んだアプリアイコンを一気に移動させる、鮮やかな方法を紹介した動画が、TikTokで話題になっています。 アプリをまとめて移動させるのに便利 iPhoneのホーム画面で、アプリを他の画面に動かす時、アイコンを長押ししてアイコンが震えたらドラッグする方法が一般的です。 この方法だと、複数のアプリを離れたページ(たとえば、2ページ目から5ページ目)へ移動させたい場合などは時間がかかってしまいます。 そんな時に役立ちそうな、iPhoneのアプリを一気にまとめて移動させる様子の動画がTikTokに投稿されて話題になっています。 手順は以下のとおり アプリアイコンをまとめて一気に動かす方法は、以下の操作手順で実現できます。 動かしたいアプリのアイコンを、メニューが表示されるまで長押し メニューが表示されたら「ホーム画面を編集」をタップ アプリアイコンを押したまま、好きな方向

    iPhoneのアプリアイコンを一気に移動させる鮮やかな方法が話題に - iPhone Mania
  • 米Anker、24Kゴールド加工で価格1万円の充電ケーブルを発売 - iPhone Mania

    米Ankerが、24Kゴールドのケーブルヘッドを持つ、価格99.99ドル(約10,000円)のUSB Type-C(USB-C)- Lightningケーブルの販売を開始しています。 価格は通常モデルの4倍以上 Ankerは、低価格で高品質のスマートフォンアクセサリで人気のあるブランドですが、このたび発売された「2020 Special Edition 24K Gold」という名称のケーブルは、見た目も価格もゴージャスです。 通常の「PowerLine+ III USB-C to Lightning」ケーブル(1.8メートル)は34.99ドル(日では2,390円)です。 しかし、ケーブルヘッドが24Kゴールドで彩られれ、ケーブルはゴールドとブラックの繊維を編み込んだ「2020 Special Edition 24K Gold」の価格は4倍以上となる99.99ドルです。 Ankerは、豪華

    米Anker、24Kゴールド加工で価格1万円の充電ケーブルを発売 - iPhone Mania
    ak1024
    ak1024 2020/05/29
    見栄えのする高級充電ケーブル市場に競合がいないことに気がついたのでは
  • ポケモンGO、宮城県が特別予算として3,000万円計上―欧米限定のポケモン入手可能に - iPhone Mania

    東日大震災の復興策として「ポケモンGO」とのコラボレーションを発表した宮城県は30日、合計3,000万円を2016年度一般会計補正予算案として計上する方針を固めました。 3,000万円の予算のうち広告宣伝費に1,500万円 3,000万円の内訳は、ポケストップの位置を示したパンフ作成やテレビでのPRなどの広告宣伝費に1,500万円、10月に開催する被災3県と熊県との合同イベント費用として1,000万円、Nianticへのシステム改修費として500万円が計上される見込みです。 ケンタロスやバリヤードがゲットできる!? ゲーム開始から1ヶ月も経つと、ただポケストップがあったり、モジュールが炊かれているだけではさしたる意味もないことや、曲がりくねった道よりも直線を歩く方が孵化には適していることなど、さまざまな特徴が判明しつつありますが、はたしてこうしたゲームの特徴を踏まえたイベントになるのか

    ポケモンGO、宮城県が特別予算として3,000万円計上―欧米限定のポケモン入手可能に - iPhone Mania
    ak1024
    ak1024 2016/09/02
    県が予算をかけてポケモンを輸入して街中に放つとくるか
  • 1