タグ

ブックマーク / tech-sketch.jp (2)

  • RabbitMQを使ってみる〜インストール編〜 | Tech-Sketch

    eXcale開発チームの泉谷(@syguer)です。 今回はMessage QueuingのためのミドルウェアであるRabbitMQについて紹介します。 eXcaleでは、裏側の仕組みとして各コンポーネントがメッセージでやり取りをするようにしています。 それによってコンポーネント同士を疎結合にすることができます。また非同期処理により処理全体の効率化を実現しています。 RabbitMQはその中核となっています。 RabbitMQとは RabbitMQはメッセージキューイングのためのミドルウェアです。オープンソースで公開されています。 もともとはRabbit Technologies社が開発していたものですが、現在はPivotal Softwareのもとで開発されているようです。 RabbitMQ公式サイト http://www.rabbitmq.com/ RabbitMQでは

    RabbitMQを使ってみる〜インストール編〜 | Tech-Sketch
  • fluentdで始めるログ管理【フォワード設定まとめ】 | Tech-Sketch

    この記事はeXcale Developer's Blogから移転されたものです。 eXcale開発チームの泉谷(@syguer)です。 今回は前回の続きとして、fluentdでログを他のサーバーに転送する方法について紹介します。 >>eXcaleは期間限定でサインアップキャンペーン実施中!気になる内容はこちら<< ログの転送について fluentdではアウトプットの手段として他のサーバーへの転送を選択することでログの集約を簡単に実現できます。 基的な構成 設定と動作のイメージができるように、シンプルにあるサーバーからあるサーバーへ送信する例を見てみます。 以下がデータを送る側と送られる側の設定例です。 ※記事ではバッファリングに対する設定はデフォルト値を使うため、以下のすべての例で設定はありません(設定しなければデフォルト値が使われます) バッファリングの設定については前回の記事を

    akatakun
    akatakun 2015/04/02
    ログの送信・受信,ログサーバの冗長化
  • 1