タグ

米国と言葉に関するarajinのブックマーク (25)

  • 日本の「絵文字」米国にも広がる 「iPhone効果」で世界標準に

    携帯電話やスマートフォンで絵文字を使う――日では既におなじみだが、米国でも近年、絵文字を使ったコミュニケーションが増えてきたという。 立役者は、米アップルの「アイフォーン(iPhone)」だ。 基ソフト最新版でキーボードに絵文字 携帯電話でメールを書くとき、スマイルや泣き顔、犬やの動物からべ物、天気、乗り物と多種類のアイコンから気に入ったものを選び、文面に張り付けて相手に送る。こうした「絵文字」を使ったメールのやり取りが米国でも人気だと、米ニューヨークタイムズ紙(NYT)電子版が2011年12月6日付の記事で取り上げた。「emoji」と英語表記で紹介している。 米国で携帯電話を使ったメールは、テキストによる「ショートメッセージ」(SMS)が主流だった。そこでは「絵」を表現するために、アルファベットや、カッコなどの記号文字を組み合わせて顔の表情をつくる「顔文字」が頻繁に使われていた。

    日本の「絵文字」米国にも広がる 「iPhone効果」で世界標準に
  • 教師の心得 - bluelines

    アメリカの大学院で、「Professional methods」という授業を取ったことがある。言語学の専門家としてっていくためのあれやこれやをひたすら教わるクラスである。学会での発表の仕方、ジャーナルペーパーの書き方、CVの書き方、就職活動などなどのトピックをこなして、「教授法」が取り上げられた。このエントリで取り上げるのは、「教授法」の回に先生が配った「教師の心得」である。 以下、その一部を日語で紹介する。 君が教えようとしていることは、「とても大切でとても面白い」ことを決して忘れないようにしなさい。また、それを学生に伝えることも忘れてはいけない。 君は、君のクラスにいる学生よりも賢いわけではない。学生よりも「いいひと」なわけでもない。君は、たまたま学生がまだ持ち合わせていない情報をいくらか知っているだけだ。そして学生たちは、君がまだ知らない情報を山ほど知っている。 教師として、君は

    教師の心得 - bluelines
    arajin
    arajin 2011/09/14
    「教師の基本ルール:もし学生が理解できないのであれば、それは学生のせいではない。」
  • asahi.com(朝日新聞社):「沖縄県民は、ごまかし・ゆすりの名人だ」米国務省部長 - 政治

    【ワシントン=伊藤宏】米国務省のケビン・メア日部長(前在沖縄米総領事)が昨年12月、米国の大学生を相手にした説明会の中で、沖縄県民を「ごまかし、ゆすりの名人」と述べるなど、差別的とも取れる発言をしていたことがわかった。沖縄県議会は抗議決議をする方針で、同県内で反発が広がっている。  説明会は昨年12月3日、首都ワシントンのアメリカン大学の学生を対象に行われた。メア氏は、沖縄に研修旅行に訪れる十数人に対し、「米軍基地が沖縄に与える影響」と題して話したという。一部の学生が、その内容を発言録として記録していた。参加した学生は「オフレコ(会話の内容を外部に漏らさないこと)の会合かは決められていなかった」と話している。  この発言録によると、メア氏は「日は和の文化であり、合意形成は日文化にとって大切だ」と説明した上で、「合意形成を装いながら、できるだけ多くの金を取ろうとする。沖縄の人々は、東京

    arajin
    arajin 2011/03/08
    「米国務省のケビン・メア日本部長(前在沖縄米総領事)が昨年12月、米国の大学生を相手にした説明会の中で」
  • 失業中チャーリー・シーンが異常人気 フォロワー1日で120万人

    元ハリウッドスターで何かとお騒がせな、チャーリー・シーンさんが2011年3月2日にミニブログ「ツイッター」を始めた。すると、たった1日で120万人ものフォロアーが付いた。 チャーリーさんの自己紹介欄には「失業者であり勝利者」などと書かれている。映画テレビの世界から離れているのに、どうしてこんなにフォロアーが付いたのか。11年2月27日朝にアメリカで放送された記者会見が、あまりにもショッキングで、その続きが知りたかったからではないか、と想像する映画評論家もいる。 現在「無職」で「勝利者」とツイッターで自己紹介 ハリウッドスター・マーティン・シーンさんの息子として1965年にニューヨークで生まれた。9歳の頃から子役として映画などに出演。その後80年代の「プラトーン」「ウォール街」の大ヒットでトップスターの仲間入りを果たす。しかし、ドラッグ中毒、SEX中毒、暴力沙汰を繰り返し、90年代半ばに映

    失業中チャーリー・シーンが異常人気 フォロワー1日で120万人
    arajin
    arajin 2011/03/06
    「失業者であり勝利者」「俺は確かに薬をキメているんだよ。この薬はな、チャーリー・シーンという名の薬だ。素人が真似すれば死ぬぜ!」などなど。
  • アメリカの高等教育機関の日本語学習者数は増加 大学院では中国語専攻は増加、日本語専攻の学生が減少 古文を学ぶ院生はついにゼロに@アメリカ→アメリカの日本研究は「古文のいらない分野」に今後シフト - 天漢日乗

    アメリカの高等教育機関の日語学習者数は増加 大学院では中国語専攻は増加、日語専攻の学生が減少 古文を学ぶ院生はついにゼロに@アメリカアメリカの日研究は「古文のいらない分野」に今後シフト 俗説では アメリカの日語学習者は減少 というのだが、それは 嘘 である。アメリカ最大の言語教育学会MLA(Modern Language Asssociation)は1958年から、アメリカの高等教育機関における外国語学習者について調査しているが 2009年度のアメリカの高等教育機関(短大・4年制・大学院)での外国語学習者の統計 を発表した。 アメリカで外国語を学ぶ学生数は全体として増加、日語学習者も増加 している。 Enrollments in Languages Other Than English in United States Institutions of Higher Educat

    アメリカの高等教育機関の日本語学習者数は増加 大学院では中国語専攻は増加、日本語専攻の学生が減少 古文を学ぶ院生はついにゼロに@アメリカ→アメリカの日本研究は「古文のいらない分野」に今後シフト - 天漢日乗