タグ

2010年12月15日のブックマーク (23件)

  • asahi.com(朝日新聞社):虐待する親に2年間親権停止 法制審部会が民法改正案 - 社会

    虐待する親の親権を最長2年間「停止」できるようにする児童虐待防止策の要綱案が15日、法相の諮問機関「法制審議会」の専門部会で決まった。虐待問題に取り組む児童相談所(児相)などの現場からは、子どもを親から引き離しやすくする制度を求める声が強い。このため民法を改正し、親子を一定期間、引き離せるようにする。  この日決定したのは「児童虐待防止のための親権制度見直し要綱案」。法制審の児童虐待防止関連親権制度部会がとりまとめた。法制審は来年2月、法相に正式に答申する見通し。政府は、通常国会に民法など関連法案の改正案を提出する予定だ。  現在の民法には期限を定めず親権を奪う「喪失」制度があるが、親子関係の破壊につながることから活用が進まず、虐待防止の有効な手だてになっていないとの指摘があった。このため、新たに一時的な親権「停止」規定を加える。停止期限の上限は2年間とした。  親権を制限するかどうかを家

  • 「選管に違法の疑いある」 河村名古屋市長の怒り収まらず

    名古屋市の議会解散請求(リコール)運動で、解散の是非を問う住民投票を行うことが、大逆転の末決まった。選挙管理委員会の署名審査の結果、一時は大量の無効判定が出て、住民投票は実施されない公算が高いと見られていた。署名集めを主導した河村たかし市長は、住民投票実施決定に安堵の表情を見せつつも「選管には違法の疑いがある」と怒りは収まらない様子だ。 「署名の署に日が当たると書いて曙。みのさん、これは日の民主主義の夜明け、曙ですよ」。有効署名の必要数突破を目前に控えた2010年12月15日朝、河村市長は「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS系)への中継生出演でうれしそうにこう話した。一方で、「選管は大丈夫なんかなあ。違法の疑いがある」と不満ももらした。 異議申し立ての結果、住民投票実施に必要な数上回る 市長が怒っているのは、リコール運動で集まった約46万5600人分の署名のうち、市選管がいったんは署名数の

    「選管に違法の疑いある」 河村名古屋市長の怒り収まらず
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 石油を大量生産する藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量分の生産が可能 - ライブドアブログ

    石油を大量生産する藻類、日で発見…施設できれば、日の石油輸入量分の生産が可能 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/12/15(水) 14:41:04 ID:???0 生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日で有望株発見 藻類に「石油」を作らせる研究で、筑波大のチームが従来より10倍以上も油の生産能力が高いタイプを沖縄の海で発見した。チームは工業利用に向けて特許を申請している。将来は燃料油としての利用が期待され、資源小国の日にとって朗報となりそうだ。茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。 筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。海水や泥の中などにすむ 「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、東京湾やベトナムの海などで 計150株を採った。これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の

  • DeNA、「モバゲータウン」をスマートフォン向けに提供開始〜iPhoneにも対応

    DeNAが、スマートフォン向けにブラウザをベースとした「モバゲータウン」の提供を開始しています。[source: DeNA ] サービスの利用にはユーザー登録が必要で、GREE同様、メールアドレスや電話番号などを入力する必要があります。 現在のところ「怪盗ロワイヤル」や「モーションアバター」、日記やサークルなどのコンテンツが提供されています。 「モバゲータウン」での通貨「モバコイン」は、クレジットカードまたはWebMoneyで決済を行うことができます。 先日のngmocoの買収に続き、今回のスマートフォンへ格進出発表と、DeNAの積極的な拡大戦略が目立ちます。 今回のリリースはブラウザ動作するコンテンツに限定されていますが、iOSとAndroidのネイティブアプリを同時に開発できるプラットフォーム「ngCore」を提供し、来年4月以降のアプリ公開を予定しているようです。 これにより、国内

    DeNA、「モバゲータウン」をスマートフォン向けに提供開始〜iPhoneにも対応
  • asahi.com(朝日新聞社):長野マツタケ大豊作 条件ドンピシャ、平年の3倍 - 社会

    今年の長野県内産マツタケの生産量は、この半世紀で最も豊作となった。このほどまとまった速報値は85トンに上り、最近30年余の平均より約3倍、不作だった昨年と比べると約12倍増。最終値はもう少し増えて100トン前後になる見込みで、100トンを少し超えた昭和20年代後半を上回る可能性もあるという。  県林業総合センター(塩尻市)が生産者らを対象に同センターで開催した「信州まつたけシンポジウム」で報告した。  それによると、今年のマツタケは猛暑の影響が懸念されたが、9月下旬から気温が下がり、例年より少し遅い10月上旬以降、県内各地で大量に発生した。マツタケ生産にとって最大の敵は「ぶり返しの残暑」。地面の温度が一度下がってマツタケの成長に「スイッチ」が入ったあと、暑さがぶり返して地温が再上昇すると根が死んでダメになってしまうが、今年はそれがほとんどなかった。さらに、8月下旬を除いて平年より多めの雨が

    arajin
    arajin 2010/12/15
    「地面の温度が一度下がってマツタケの成長に「スイッチ」が入ったあと、暑さがぶり返して地温が再上昇すると根が死んでダメになってしまう」
  • asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス

    「ここでクニマスを釣り上げ、びっくりしました」と話すさかなクン=8月、山梨県の西湖、中山写す  「絶滅」とされていた秋田県田沢湖のクニマスが、山梨県の西湖でみつかった。クニマスの絵を残したい――。そんな思いが、「奇跡」を引き寄せた。  70年前に絶滅したと信じられていたクニマスの再発見の立役者は、さかなクン(東京海洋大客員准教授)だった。  漁師と船に乗り、珍しい魚を見つけると、京都大総合博物館の中坊徹次教授に教えを請うていた。その中坊教授の部屋を訪ねたのは今年3月。「どう見てもクニマスじゃないかと思うんです」と保冷箱から2匹を取り出した。  中坊教授の表情が一瞬にして変わった。「なんやこれは!」。20センチほどの黒ずんだ体がオリーブ色に輝いていた。  長年、クニマスを研究してきた中坊教授は旧知の仲であるさかなクンに「クニマスを描いてほしい」と頼んでいた。現存する標は約20匹。白か茶色に

  • asahi.com(朝日新聞社):生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 - サイエンス

    藻類「オーランチオキトリウム」の沖縄株=筑波大提供  藻類に「石油」を作らせる研究で、筑波大のチームが従来より10倍以上も油の生産能力が高いタイプを沖縄の海で発見した。チームは工業利用に向けて特許を申請している。将来は燃料油としての利用が期待され、資源小国の日にとって朗報となりそうだ。茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。  筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。海水や泥の中などにすむ「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、東京湾やベトナムの海などで計150株を採った。これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の生産能力を持つことが分かった。  球形で直径は5〜15マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。水中の有機物をもとに、化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある。同じ温度条件で培養すると、これまで有望

  • asahi.com(朝日新聞社):佐賀「再生へ一歩」、長崎「不満」 諫早訴訟上告断念 - 政治

    国営諫早湾干拓事業の長期開門調査を国に命じた福岡高裁判決に対し、菅直人首相が15日午前、上告を断念すると発表した。開門に反対する長崎県では知事らが険しい表情を見せる一方、早期の開門を求めてきた佐賀県などの漁師らからは歓迎の声が聞かれた。  国に上告を求めていた長崎県の中村法道知事は、首相が上告断念を表明した後、県庁で取材に応じ、「極めて残念で遺憾に思う」と話した。  「被害を受ける住民、県民の立場から『地元の実情をふまえて慎重に判断していただきたい』と要請を繰り返してきたが、ご理解いただけず、当に残念だ」と重ねて言った。  地元自治体として開門に反対する長崎県諫早市の宮明雄市長や同県雲仙市の幹部らはこの日午前、国に上告を求める陳情のため国会や農林水産省を訪れた。  農水省では松木謙公政務官と面会中、上告断念の国の方針を告げられたという。陳情の後、報道陣から感想を問われた宮市長は、「と

  • しゃべった内容を文章に変換する無料のiPhoneアプリ『Dragon Dictation』

    海外で先に公開され、その認識率の高さで話題となったiPhoneアプリ『Dragon Dictation 』がついに日語に対応。App Storeで無料で公開されています。 iPhoneに向かってしゃべった内容をテキストに変換してくれるので、タッチパネルでの文字入力が苦手なひとでも、素早くかつストレス無く大量のメモや長文メールを書くことができます。 アプリの初回起動時に、使用規約への承諾などを求められます。アドレス帳の連絡先をアップロードすると個人名の認識率が高くなるようですが、必須ではありません。 こちらが開発元によるデモ動画。 マイクからの音声入力をサーバーに送信して処理するため、Wi-FIまたは3G回線でネットワークに接続している必要があります。 使用法はいたってシンプルで、録音ボタンを押してマイクに向かってしゃべるだけです。 「完了」ボタンをタップするとデータがサーバーに送信され、

    しゃべった内容を文章に変換する無料のiPhoneアプリ『Dragon Dictation』
  • はなれた場所からiPhoneで料理の温度を監視できる「iGrill」が発売

    離れた場所からiPhone料理の温度を監視できるアクセサリー「iGrill」が米国で発売されています。[source: iGrill ] チキンの丸焼きやローストビーフなどの長時間火を通す場合に、「プローブ」と呼ばれるセンサーを挿しておけば、内部の温度をデジタル表示で確認することができます。 ただの料理用温度計と違うのは、Bluetoothを内蔵し、App Storeで公開されている無料のアプリ『iGrill 』を使って、iPhone・iPod touch・iPadとワイヤレスで接続が可能という点。 離れた場所から料理の温度とその移り変わりをグラフで監視できるので、オーブンの前に座り続ける必要がなくなります。 「iGrill」とうネーミングは冗談のようですが、アプリがユニバーサル対応をしていたり、別売りのプローブを追加すると2箇所の温度をモニターできるなど、かなり実用的な製品のようです。

    はなれた場所からiPhoneで料理の温度を監視できる「iGrill」が発売
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:全国47都道府県「警察力」ランキング 検挙率ワースト1は○○府警  ←なんでやねん!

    1 風邪ぐすり(長屋) 2010/12/14(火) 22:32:41.63 ID:vsla6CPOP ?PLT(18002) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/2nida.gif 全国に約25万人いるお巡りさん。彼らの実力はいかほどなのか...都道府県ごとに「110番で駆けつける時間」、「懲戒処分率」、独自に算出した「天下り力」...それぞれを弾き出した。警察に詳しいジャーナリスト、寺澤有氏協力のもと分析、さらに、総合ランク化! オラが暮らす地域は? あなたの生まれた県は? 全国民必読の保存版! <検挙率> 検挙率は地方の警察で高く、都市部の警察で低い傾向がある。「地方と警視庁の両方で勤務経験がある元幹部は、『地方では、まだ人間関係が濃密で、疑わしい人物に関する情報がいろいろ入ってくる。しかし、東京ではマンションの隣人の職業すら知らない人が多い』と言っ

  • 高木浩光@自宅の日記 - やはり起きていた刑事的萎縮効果による技術停滞 岡崎図書館事件(13)

    ■ やはり起きていた刑事的萎縮効果による技術停滞 岡崎図書館事件(13) 12月12日の夕方、Twitterの#librahack界隈で以下のサイトが発掘された。 杉並区立図書館 新着図書 更新情報 (非公式), http://www.naotaka.com/library/ 更新停止のお知らせ 突然ですが、2010年6月22日をもちまして、「杉並区立図書館 新着図書 更新情報 (非公式)」の更新を停止させていただきます。 当ページをご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 6月22日といえば、librahack.jp が公開された翌々日だ。東京の杉並区立図書館といえば、使われている図書館システムは三菱電機ISのMELIL/CS(新型)だ。 このサイトの公開された当時に書かれたサービス説明が、以下にある。 杉並区立図書館の、「その日の新着図書」がわか

  • [iPad] FreeWriter 日本語手書き: 蒙恬筆HDが進化。連想語と人工知能が加わった!3717 | AppBank

    以前ご紹介した「蒙恬筆HD」が、FreeWriter 日語手書きとして、進化して戻ってきました!iPadは便利だけど日本語入力がソフトウェアキーボードだとちょっと…。そんな方にはオススメのアプリです。キーボードより早く打てるかも。 詳しい使い方は、以前の記事(蒙恬筆HD)をご覧頂くとして、今回は新しく加わった「連想語」と「人工知能」機能をご説明します。 また、前回はなかった、利用中の動画もご覧下さい。 参考: 手書きの際に一緒に使いたいタッチペンです。 パワーサポート スマートペン:『史上最強のタッチペン』は軽くて、スラスラ!思いのままに書けてしまう。 基的な機能のおさらい – FreeWriter 日語手書き 左右どちらかの欄に手書きで文字を書くと、筆跡から、漢字の候補を表示してくれるアプリです。 右下に、英語だけを識別してくれる入力欄があります。 数字だけを識別してくれる入力欄も

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:男「なっ、ニュッ君!」 (^ν^)「えっ、あっそそうだね」 女「やめなよーwニュッ君困ってるじゃんw」

    1 風呂吹き大根(群馬県) 2010/12/14(火) 22:48:28.20 ID:fwHFik8wP ?PLT(18087) ポイント特典 コミュニケーション障がいが市販薬で改善 障がいが薬で改善 人間関係を築いていくのが難しいとされている、アスペルガー症候群や高機能自閉症などの障がいを持っている人のコミュニケーション能力が市販薬の投与で改善することを、芦屋大発達障害教育研究所と東京農工大大学院生物工学科が発見し公表した。 13人中10人の能力に改善の兆し 研究チームは錠剤で市販されている、神経細胞の発達に効果があるといわれているアラキドン酸に着目。 自閉症スペクトラム障がいと判断された13人のうち7人に物のアラキドン酸約240mgを含んだ錠剤を、残りの6人には偽薬を摂取させたところ、4ヵ月後にはアラキドン酸を投与したグループの人間のコミュニケーション能力の向上が見られた

  • 大学のストといえば「学生大会決議によるスト」だったのだが最近は「教員のスト」@大阪産業大学 - 天漢日乗

  • アメリカの高等教育機関の日本語学習者数は増加 大学院では中国語専攻は増加、日本語専攻の学生が減少 古文を学ぶ院生はついにゼロに@アメリカ→アメリカの日本研究は「古文のいらない分野」に今後シフト - 天漢日乗

    アメリカの高等教育機関の日語学習者数は増加 大学院では中国語専攻は増加、日語専攻の学生が減少 古文を学ぶ院生はついにゼロに@アメリカアメリカの日研究は「古文のいらない分野」に今後シフト 俗説では アメリカの日語学習者は減少 というのだが、それは 嘘 である。アメリカ最大の言語教育学会MLA(Modern Language Asssociation)は1958年から、アメリカの高等教育機関における外国語学習者について調査しているが 2009年度のアメリカの高等教育機関(短大・4年制・大学院)での外国語学習者の統計 を発表した。 アメリカで外国語を学ぶ学生数は全体として増加、日語学習者も増加 している。 Enrollments in Languages Other Than English in United States Institutions of Higher Educat

    アメリカの高等教育機関の日本語学習者数は増加 大学院では中国語専攻は増加、日本語専攻の学生が減少 古文を学ぶ院生はついにゼロに@アメリカ→アメリカの日本研究は「古文のいらない分野」に今後シフト - 天漢日乗
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新型コロナウイルス新潟県内定点調査、感染報告1087人(2月12日~18日)1医療機関当たり12.64人、2週連続で減少

    47NEWS(よんななニュース)
  • 東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 : 404 Blog Not Found

    2010年12月10日09:00 カテゴリTaxpayer書評/画評/品評 東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 もうこの件に関して言うべきことは十二分に言ったと思った私が甘かった。 青少年育成条例を改訂するか否か以前に、東京都にはそれを執行する資格も能力もなかったとは。 Togetter - 「801さんの12/9 都議会傍聴レポートと感想」 吉「実写や文字がOKなのは何故?」 浅「実写は業界の規制団体がうまく作用している。小説は読む人によって様々な理解がある。その点、漫画やアニメは誰が見ても読んでも同じで一つの理解しかできないから」 #hijitsuzailess than a minute ago via ついっぷる/twipplesana/月と桜と一億五千万 801 なんとこれは。 表現の自由どころではない。漫画やアニメには解釈の自由がないと言うのだ。 こ

    東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 : 404 Blog Not Found
  • 子供に月数万円の高額請求…携帯ゲームサイト、果たして健全と言えるのか : 痛いニュース(ノ∀`)

    子供に月数万円の高額請求…携帯ゲームサイト、果たして健全と言えるのか 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/12/14(火) 17:30:34 ID:???0 DeNAの2010年9月中間連結決算は、営業利益が前年同期比4・1倍の256億円、純利益が約4倍の141億円と、驚異的な伸びをみせた。無料ゲームなのに、どうやって業績を伸ばしているのか。 「利用料金は基的に無料だが、ゲームのなかで使用するアイテムは有料で、その課金が収益の柱になっている。無料をうたう一方、利用者への高額請求も目立ち、社会問題化しつつある」(業界関係者) CMでは無料だと言っているのに、高額の情報料や利用料を請求されたという相談が 全国各地の消費者生活センターに多く寄せられている。あまりのトラブルの多さに、 同センターは注意を喚起した。その相談事例がスゴい。 「小学生の息子が、2カ月で9万円のパケット料(通信料)を請求

    子供に月数万円の高額請求…携帯ゲームサイト、果たして健全と言えるのか : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:NHK「インターネットとケータイからも受信料もらいます」

    1 露天風呂(兵庫県)2010/12/14(火) 23:23:02.37 ID:HGYqipZK0 ?PLT(18453) ポイント特典 NHKは、放送事業体から一種のメディア事業体にシフトする志向を明確にしている。 経営目標に、NHKとの接触者率の向上を掲げ、この接触者率を「放送だけでなく、インターネットなどを含めて、 1週間に5分以上NHKを『見たり』『聞いたり』した人の率」と定義。 その上で、「テレビ、パソコン、携帯端末等自ら選んだメディアで、いつでも、どこでも、 NHKの信頼できる確かな情報・コンテンツを見られる利用環境を整備」すると明記している。 NHKが放送以外の領域でサービスを展開している根拠は、08年の法改正で新設された放送法9条2項2号、3号にある。 既放送番組等を通信を通じてサービスできると定められている。しかし、あくまで放送した番組の再利用であり、付随的

  • ありがとう、私たちの木村剛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    木村剛が先日保釈になったそうで。おめでとうございます。 まさに金融界のTK、素晴らしいです。日社会の躍進と改革を目指して、また新たなる戦いに身を委ねようということなのでしょうか。腰ががくがくします。 ところで、良く分からないんですが何故かとばっちりで竹中平蔵氏のところへ不思議な言いがかりが跋扈しているようで、気になるわけです。まあ、微妙な話といえ逮捕されたわけですから、堂々と顔写真を使うわけにもいかんだろうなあというネタを見つつ。 竹中平蔵さん木村剛を切り捨てる http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51490117.html 振興銀破綻、金融庁が検証委設置 竹中元金融相の責任追求へ http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101210/fnc1012101238012-n1.htm 問題のこれなんですが、比

    ありがとう、私たちの木村剛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 共同編集可能なWebベースのテキストエディタ·SynchroEdit MOONGIFT

    SynchroEditJava/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。GoogleドキュメントなどWebベースのオフィススイートが登場したことで、Webアプリケーションの活用がさらに活発になっている。となれば次に必要になるのはテキストエディタではないだろうか。 デモサーバより Googleのような外部のシステムは使えないといった時は、社内にコラボレーションサーバを立てれば良い。コンテンツを同時編集できる環境があれば、新しい業務の進め方も生まれてくるのではないだろうか。それを可能にするのがSynchroEditだ。 かつてEtherpadというサービスがあったが、あれはテキスト装飾はなくテキストのみのコラボレーションだった。対してSynchroEditはWYSIWYGエディタを備え、装飾を交えたテキスト編集が可能になっている。仕組みとしてはJavaサーバが同期を管理するよう

  • 今日の日記なんて。 島国大和のド畜生

    税金が高すぎて何もかもが嫌になってる今日この頃です。 頭いい奴は節税したりするんだろ。サラリーマンにゃ無理なんだよ。コンチクショー。 小娘が風邪引いた。 ■猪瀬直樹 出版社は傑作なら喜んで原稿を受け取る。条例なんて、そのつぎの話。まずは傑作を書いてから心配すればよい。傑作であれば、条例なんてないも同然。つるんで騒いでもあとが虚しい。自分の生き残りを考えること。ライバル同士がつるむことに僕は理解できない。 この一文の中に、どれだけいやらしい思い上がりと無知が込められているか。 俺は人をキライになる事は滅多に無いが、普通にキライになれる文面だ。 キバヤシの言葉を引用する。 傑作が条例をなくすことはできないが条例が傑作をなくす可能性はある。 ■ハチワンダイバー 18 ほんといいペースで出るなぁ。描くの早そうだもんなぁあの漫画。つい買っちゃうけど。 ■もーほんとうに精神的にキツイ 安定したい。孫の

    arajin
    arajin 2010/12/15
    猪瀬直樹「傑作であれば、条例なんてないも同然。」キバヤシ「傑作が条例をなくすことはできないが条例が傑作をなくす可能性はある。」