タグ

ブックマーク / neko-office.com (638)

  • 暑くてもやらねばいけない草刈り。 - ネコオフィス

    このバックはアタシの物。(リン) 私の温泉用バッグ、リンが気に入っていつも上に乗っています。毛だらけです。 暑いけど草刈り。 汗だくで仕事。 お昼休み ごはーん! 暑いけど草刈り。 暑いけど頑張ってね!(リン&コハル) 今日の気温も32℃。 駐車場も庭も、駐車場から玄関までの通路も雑草が伸びまくっていたので、仕事の合間にがーっと草刈りを。 車があると石が飛んで危ないので、父ちゃんには缶ビンなどのゴミをクリーンセンターに持ち込みに行って貰って、車のいない間に草刈り開始! 玄関先のバイクにも傷が付かぬよう慎重に。 しっかり草刈りしておけば見栄えもよろし。 無事に草刈りを終えて、仕事を再開しました。 ・・・が、向かいの畑のお婆さんが草刈りを始めました。 婆さんは石飛びなんぞ気にしないので、窓ガラスにもカツンカツンと当たってきました。 ガラス割れたら弁償してもくれるのかな。 っとその前にバイクが危

    暑くてもやらねばいけない草刈り。 - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/06/14
    いつもありがとうございます。草刈りお疲れ様でした。
  • 今年初のエアコン始動の猛暑でした。 - ネコオフィス

    涼しい場所みーつけた!(ラスカル) 日のこちら地域、32℃です。ヤバいです。 今年初のエアコン稼働しました。 に最適な温度は27℃。 子供たちによる、子供たちのための駄菓子屋さん。 つば九郎のために? じゃがいも収穫! 自分へのご褒美 に最適な温度は27℃。 27℃って快適!(ラスカル) 人間的にはちょっと暑い27℃。それでも様優先で、父ちゃんには扇風機直撃で。 お昼は友人のInstagramのマックを見てべたくなり、買いに行ってしまいました・・・ スパイシーチキンナゲットもついつい。 降りてくれないラスカル。 もうべにくいんだけど、仕方なし。 このままべることにしよう。 子供たちによる、子供たちのための駄菓子屋さん。 neko-office.com 先月も遊びに行った知人宅。 今日も駄菓子を買いに、美味しいコーヒーを飲みに。 仕事が詰まっていたけど、もう終わらないから諦めて

    今年初のエアコン始動の猛暑でした。 - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/06/12
    いつもありがとうございます。暑さ厳しき折、どうぞ無理せずお過ごしください。
  • 猫のいる幸せ。花を見る幸せ。 - ネコオフィス

    犯人は現場に戻る! 蓋が閉まるゴミ箱に捨てているのに、取り出されて噛みまくられていました。 そして犯人は戻ってきました。(足が映ってます)さて、この犯人は誰でしょう。 欲旺盛! 朝、昼、晩。 紫陽花。 何にでも興味深々! 欲旺盛! お腹がいっぱいになったら眠くなっちゃったフタリ。 ご飯をべたらゲージに帰って寝ています。ラスカルも眠くなるとゲージに戻って寝ていますが、この時はまだ遊び足りなくてリンやココ、虎春に絡みついている頃でした(笑) あいつらタフすぎるよ!(コハル) 虎春も子の頃はコタ爺に遊んで貰っていたんだよ。コタ爺もさぞ大変だったんだろうな。(当時15歳) 朝、昼、晩。 ウェットフードも箱買い。 一回に2袋べるので、一日6袋。一箱6日分。 カルカンは総合栄養なのでカリカリをメインで副としてあげるも良し。主としても良し。 子たちは朝昼晩のウェットフード以外はカリカリ

    猫のいる幸せ。花を見る幸せ。 - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/06/11
    いつもありがとうございます。
  • 雨ならば車があるさ! - ネコオフィス

    茶わん坂にいたたち。 今日は雨だったけど、二日酔いで寝ていた奴らを叩き起こし、車で京都市内の巡礼へ行って来ました! 西国巡礼の旅 第十六番 音羽山 清水寺 第十七番 補陀洛山 六波羅蜜寺 第十五番 新那智山 今熊野観音寺 (観音寺) 第十八番 紫雲山 六角堂 頂法寺 第十九番 霊麀山 革堂 行願寺 清水寺が凄いことになっていた・・・ 二日酔い二名 全部車で廻れた! 雨予報でしたが。 お迎えたちに逃げられる。 西国巡礼の旅 第十六番 音羽山 清水寺 第十七番 補陀洛山 六波羅蜜寺 第十五番 新那智山 今熊野観音寺 (観音寺) 第十八番 紫雲山 六角堂 頂法寺 第十九番 霊麀山 革堂 行願寺 清水寺が凄いことになっていた・・・ 朝8時半でこんな状態! 海外からの観光客、中学校の修学旅行生、一気に集まっていたので納経所が開く8時過ぎに到着するように清水寺へ行きましたが、もうとんでもない人だか

    雨ならば車があるさ! - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/06/10
    いつもありがとうございます。京都はいいですね。昨年清水寺の坂は歩きました。帰りはタクシー。お疲れ様でした。
  • ホタル! - ネコオフィス

    捕まえて、道の脇の草むらに避難させました。 道のど真ん中。車に轢かれたら可哀想だし。 今日は仕事を早く切り上げて、吉田の目の診察に行く予定でしたが、病院が臨時休診だったので… 電車に乗って数駅。焼き鳥べに行っちゃいました。 久々に焼き鳥と生ビール! 最寄り駅まで徒歩20分、意外と近いもんです。 帰りも最寄り駅まで電車で。 千鳥足で歩いていたら、ホタルに遭遇したのでありました! いっぱいいる!!! こんなにホタル見たの何年ぶり?! 今の時代にもホタルいたの?! 感動して息子にLINEで動画送ったらビックリしてました。 見たことないからね。そりゃビックリだよね。 こんな自然いっぱいなのに、駅まで歩けて都会へもすぐに行ける田舎。 最高です! 枕木がまだ使われている山陰線。 行ってらっしゃいの見送りムーさん。 今日も寝落ち前にお邪魔しまーす! ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中田

    ホタル! - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/06/05
    いつもありがとうございます。
  • 祝!納車! - ネコオフィス

    綺麗なブルーで目を引きます! 日、無事に納車になりました。 野次馬次男も駆けつけて、私も父ちゃんのヘルメットとジャケットを積み込んでバイクに乗り、京都南にあるカワサキプラザまで行ってきました! 父ちゃんは電車でカワサキプラザへ向かいました。(現地集合) ラジエーターカバーもオプションで付けました。 KAWASAKIの文字がカッコイイ! 手続きやら、説明やらを丁寧に対応してくれて、いざ!家族ツーリングへ! 私がナビを付けていたので、先頭を。 父ちゃんは2番目。 ケツ持ちに次男。 ※ケツ持ちとは集団の一番後ろを走るライダー。経験が長い運転の上手い人がする位置。 みんながしっかり前に着いて行けるように調整したり、車線変更の際は先に車線変更して、前のバイクを入れてあげたりする役割もある。 そしてこの写真は次男の後ろに乗っていたNたん撮影。 私、銀行の集金の人みたい(笑) まずは地元に帰り、スプリ

    祝!納車! - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/06/03
    いつもありがとうございます。
  • 空海生誕1250年記念特別展! - ネコオフィス

    日は奈良国立博物館まで、空海生誕1250年記念特別展に行ってきました! 小鹿もいました。 奈良の鹿は幸せね。 我が家の付近に居たらべられちゃいますから。 鹿もお出迎えの空海生誕1250年記念特別展。 奈良国立博物館では正倉院特別展示や、西国三十三所秘仏展などに行きましたが、ゆっくり堪能出来ていたので前売り券を買わずに行きましたが… 朝10時でもう行列。 前売り券買っておけばよかったわ… 行列で入場券買っても、中もやばーい混み具合。 展示物見えね〜!!! 無理やり割り込んで来たオジサンにエビフライヘアピンを引っ掛けて持ち去られ、怒り心頭でしたが、空海様の前で怒りは厳禁。 連れ去られたエビフライは気になりますが… しっかり図鑑を買ってきたので、気持ちが落ち着いた時にゆっくり読んでみようと思います。 空海生誕1250年記念特別展は6/9まで、奈良国立博物館で開催されています。 真言密教の世界

    空海生誕1250年記念特別展! - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/06/02
    いつもありがとうございます。コナツちゃんお誕生日おめでとうございます。空海展行ってみたいです。
  • お薬効果! - ネコオフィス

    のタオル巻きです。 お薬飲ませる時はタオル巻き!しかしガップリ噛まれます(痛) お薬の効果 鹿のやつめ!!! オシャレは足元から♪ ファミチキに夢中 お薬の効果 絶好腸ですよ!(ラスカル) ラスカルだけは昨日点滴をしたので、飲み薬は今朝から。 他の二匹は昨晩から飲み薬を。 今朝のウン〇は立派なモノが出ておりました!お薬効いて良かったー!!! 体重も昨日より増えていたので一安心。 カリカリをメインにして、ウェットフードは大人と同じように朝と夕だけあげることにしました。 日中はカリカリをべまくってくれてます。 飲み薬の大きさが・・・ 大きすぎるけど、頑張って喉の奥に押し込んで、シリンジで水を流し込んでます。 4日間頑張ろう! 私の指は四日間大丈夫かしら・・・(既に傷だらけ) 鹿のやつめ!!! 薔薇が丸裸に!!! 一晩でなんてこった!!! 他のバラはされていないのに、このピンクの花の咲く

    お薬効果! - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/31
    いつもありがとうございます。
  • 老猫も子猫も同じような感じです。 - ネコオフィス

    ご飯ドロボーだ!!!(吉田) ゲージを開けておくと、大きいシマシマが入り込んでいます。 歯の無い老は子のご飯が良いのかしら? 病院に行きました。 ゲージも二段へ キバが抜けたリンは・・・ 病院に行きました。 マイペースなつば九郎。 一日の大半をゲージから出して、自由にさせています。 そしてゲージに戻す時にAD缶を1缶あげていました。 それを一日3回。 あげすぎでした・・・ 昨日からお腹が緩くなり、みんな軟便。ラスカルが一番辛そうでした。 今日はAD缶もウェットフードも止めて、カリカリのみ。 軟便は治まったけれど、やはり脱水も心配なので夕方に病院へ行って来ました。 痛いぞ!!!(ラスカル) めちゃくちゃ怒ってるラスカル。 脱水になる前に点滴(整腸剤入)をしてもらいました。 他の二匹は軟便も軽めなので整腸剤を飲ませました。 明日からは三匹とも整腸剤を飲ませます。 いっぱいべたら大きくなる

    老猫も子猫も同じような感じです。 - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/30
    いつもありがとうございます。
  • 川は見に行っちゃいけません! - ネコオフィス

    大雨洪水警報発令中です。 馬姉さん、今なら芝生でスライディングし放題ですよ!!! 大雨洪水警報 頭頂部に登頂? 今日の体重 久々にホットカーペット点けました。 週末は納車! 大雨洪水警報 電車も止まってるよ! 我が家テレワークだから良いのだけど、出勤されている方大丈夫でしょうか。 無事に帰れたでしょうか。 今回は大雨になる予報ではあったものの、珍しく計画運休しなかったのでそんなにひどい雨にならないのだと思っていましたが、かなり凄い雨です。 バイクもカバー掛けて、軒下へ。 明日も雨が降り続くそうなので、警報を見ながら慎重に行動しましょう。 テレビはケーブルテレビなのですが、たまに途切れてしまうのでiPadNHKプラスでニュースを見ています。 台風も明日は関東へ向かっているので、実家や長男が心配です。 頭頂部に登頂? オヤジ臭が好きらしい。 つば九郎と吉田は父ちゃんの肩に乗って落ち着いてい

    川は見に行っちゃいけません! - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/28
    いつもありがとうございます。どうぞお気をつけてお過ごしください。
  • https://neko-office.com/entry/2024/05/27/222050

    ハッスルつば九郎! 動くボールに夢中なつば九郎! たくましくなってきたね! ココもタジタジ 四連休明けの月曜日 子だった通信 ココもタジタジ 写真がブレブレですが。。。 ココ、つば九郎に紐を奪い取られるの巻。 つば九郎が楽しそうに紐で遊んでいたのを横取りしようとしたココ。 ココの攻撃にも負けず、紐を奪い去りました。 つば九郎、強くなったね! 奪い取った紐は虎春に取られそうになり。。。 大人気のこの紐。次から次へと刺客がやってきます。 虎春が取っちゃうかなと思いきや! 僕の紐だー!(つば九郎) まさかの虎春にも攻撃を! しかし虎春も大人になったので仕返しはせずに、紐を譲ってました。 みんな子に優しいけど、虎夏にも優しくしてあげて欲しいなぁ。 虎夏もゲージの一番下に降りて来て、吉田とゲージ越しで遊んでいたりして可愛いのですよ。 四連休明けの月曜日 眠すぎるぜー!!! 三匹絡み合って寝ていま

    https://neko-office.com/entry/2024/05/27/222050
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/27
    いつもありがとうございます。子猫ちゃんたちの健やかな成長をお祈り申し上げます。
  • 疲れたら寝るに限るね - ネコオフィス

    眠いね。(コハル) 昨夜の疲れが抜けませんが、落ち込んでも前は見れないので。 朝から温泉に行き、バイクの登録用に住民票を送付して、あとは納車待ちです。 温泉は父ちゃんは車、私はバイクで行きました。 今日で走行距離は120キロ… 1000キロには程遠いですが、父ちゃんのバイクが納車されたら一気に1000キロ行くでしょう。 私のバイクも引けを取らないカッコ良さ。 今の季節はツナギで走るの最高です。 運転も慣れてきたので、父ちゃんと走るのが楽しみです、 今日は快晴だけど風が強くて、か細い私は飛ばされそうで。。。 か細くなくても飛ばされそうでしたが。。。 毎日少しづつ練習。 昼に温泉に行って飲みまくったので、今日は眠いので早めに寝ます、 明日こそ花の移動s9ないとね。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中田舎暮らし

    疲れたら寝るに限るね - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/25
    いつもありがとうございます。どうぞ無理せずお過ごしください。
  • 色んなことで嬉しい日! - ネコオフィス

    Z900RS!超かっけー! 2024年式はブルメタが出ましたよ! 前を向けるようになった喜び! あと半年前にお店に来ていたら・・・ 今日の子たち 前を向けるようになった喜び! Kawasakiプラザ京都。 今日は父ちゃんと休暇を取って、Kawasakiプラザへ行って来ました。 父ちゃんは「見に行くだけ」と言っていましたが、今までも車もバイクも見に行くだけ・・・が契約って言うのが流れだったので、今日もそうであろうと思いながら付いていきました。 お値段もぶっ飛び―?! ・・・とは言いつつ、今は400ccの中古車の方が値段が高い時代。 新車でこの値段、お値打ちです。 父ちゃん的には納期がどれくらいか気になったみたい。 色とグレードによっては一年待ちもザラなこのご時世。 このブルメタのこのグレードは何と2週間で納車出来るそうな。 それを聞いた父ちゃんは早速契約してしまったのでした・・・ 三年前は

    色んなことで嬉しい日! - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/23
    いつもありがとうございます。
  • 息抜きって大事な時間! - ネコオフィス

    仕事サボってコーヒータイム! 今日の仕事が終わったお昼過ぎ、南丹市内の知人宅へ遊びに行ってきました! 人見知り克服するんだ! コロカラコーヒーのマスター。 私も一応コーヒーコーディネーターの資格保有者として、コーヒーにはうるさい人です。 今日は南丹市内の知人宅で子供たちが子供たちのための駄菓子屋さんが開催されるということで、子供たちの前で大人買いするという大人げない事をしに行って来ました(笑) 色んな駄菓子があって、選ぶのも楽しー!!! 都会と違って近くにお店も無いので、こういうイベント的な物は子供たちにとって貴重な体験ですね。 会計ももちろん小学生たちがやっていて、暗算早いし正確!すげー! その駄菓子屋さんの脇でコーヒーを販売してくれたコロカラコーヒーさん。 今日の豆はコロンビアだそうです。 優しい酸味でスッキリ美味しかったです。二杯も飲んじゃった!(*´艸`*) 富士山の形のや

    息抜きって大事な時間! - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/15
    いつもありがとうございます。コロカラコーヒー、ネーミングがいいですね。おいしそうです。ルンバに乗った子猫ちゃんもかわいいですね。
  • バイクも納車ラッシュ? - ネコオフィス

    やんのか?(つば九郎) 生意気にやんのかステップで虎鉄に挑むつば九郎。ガニ股の足が可愛すぎる~!!! 遊んで欲しのかい? どっちが遊んで貰っているのかわからない子たち 雨が降る前にひとっ走り 遊んで欲しのかい? やんのか?って勝てるのか?(コテツ) 虎鉄は子たちに絡まれても優しく相手してあげています。 困った時は悲しい顔して私を見てきますが。 何もしてあげれません(笑) 遊んで欲しいのかい?(コテツ) せっかく昼寝の時間だったけど、遊んであげることにしたようです。 どっちが遊んで貰っているのかわからない子たち ラスカルは若殿と仲良く遊んでいます。 若殿の背後から吉田が飛び掛かることもあるので、こちらも賑やか! 吉田は昨日は点滴したせいか、今日も朝から走り回り! ご飯もいっぱいべてます。 つば九郎が離乳しかべないので、子用フードを色々買ってみました。 nutro ニュートロ ナチュ

    バイクも納車ラッシュ? - ネコオフィス
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/12
    いつもありがとうございます。子猫ちゃんたちかわいいですね。そしてコテツちゃんもやさしい。
  • コタ爺の月命日。 - ネコオフィス

    庭のネモフィラも満開です! 天気が良い日は花の写真が撮りたくなります。 ご近所散歩 今日は子たちの健診日 待望の!!! ご近所散歩 田植えシーズン真っ盛り! 早く田植えして、台風がいっぱい来る9月には稲狩りが終わっているようにという早刈りの品種だそうです。 あちらも田植え!こちらも田植え! カエルさんもゲコゲコと。夏の訪れを感じますね。 今年度はこの地区の班長になった父ちゃん。回覧板を回しに行ったり、市の広報みたいなものも各戸に配りに行かねばならず、天気が良い日はお散歩がてら一緒に回って、写真を撮ってます。 毎週配るものがあって大変だけど、今年度頑張れば次は10年後くらいだし。 お散歩がてら頑張ろう! 我が家の後ろにある山。 この山の山頂にはかつては城があり、今は城跡のみ。 昨日は参道の整備をされていたので、いつか登ってみたいです。 とか言いながら、近所のお散歩で息切れしているようじゃ無

    コタ爺の月命日。 - ネコオフィス
  • ツナギ一族! - ネコオフィス

    みんなで一緒にツナギ! Nたんはライトオリーブを希望だったのに、間違えてライトグリーンを注文してしまいましたが… 似合っているから良しと言うことで(笑) みんなでツナギでBBQして、こんな時間までカラオケです🤣 明日は皆で蔵の掃除をする予定です❣️ ランキング参加中ねこ好きブログランキング参加中ペット View this post on Instagram A post shared by neko-office (@nekonekokoharu)

    ツナギ一族! - ネコオフィス
  • お宝発見か? - ネコオフィス

    蔵の掃除がんばっぺー!! ピンクのババアと緑のNたん。 作業前は元気。 蔵の掃除始めたら段々疲れてきました。 器だらけやんかー! 骨董品じゃなさそうなのでみんな処分。骨董品でも処分。 あとお供えやお歳暮の熨斗がついたまんまの海苔や鰹節。 中身を捨てて、分別しないとね。 なつかしーい!! ニドってあったねー。 味の素セット。昔はスチール缶だったっけね。 カルピスが瓶だよ! 小さい頃によく飲んだなぁ。 サッポロビールは黒ラベルじゃなかったんだね。 キリンオレンジ…記憶になし。 今日は蔵の1階の手前側のみ。 これだけでタイヤが収納できました! のゲージとトイレも置けました。 まだ奥の棚を片付けたら、土間にある農機具を運び込む予定。 しかしまぁ、ネズミの糞やコウモリの糞だらけで、骨董品らしき物は運び出された形跡がありました。 中途半端に残しやがって!!前の住人が片づけるべしなんだけどね。 スズ

    お宝発見か? - ネコオフィス
  • なんか違う? - ネコオフィス

    ごっつぁんでーす!(リン) 子たちは鼻が詰まっているので上手にご飯がべれません。 鼻と目を綺麗にしてからご飯にしようとしたら…子じゃない方が爆い!!! リンちゃん…子が気になるんじゃなくてご飯狙いだったのね。 しっかりお尻を舐めて、お世話もしてくれてますよ。 ミーさんに期待したけど、彼女は育児拒否。 まさかのリンちゃんが子守りしてくれています。 昨日からの急遽の預かりボランティアでしたが、日は前々からラグビーのチケットを取っていたので、次男たちに代打を頼みました。 さすが次男。手馴れたもんです。 ほぼ1日一緒に過ごして連れ帰りたくなったみたい! 子の可愛さレベルは半端ねぇー!!! 月末も外出予定が前々から入っていたので、NNNメンバーの方に預りをお願いしました。 みんなで成長を見守り隊!! 昨日、うちに連れてこられた時。 白黒さんは寝ていて欲もなく、いつ死んじゃうか心配でし

    なんか違う? - ネコオフィス
  • 新しい家族? - ネコオフィス

    こんなに小さくても、大事な命。 日より預かりボランティア開始です。 風邪で目が開きにくいので、綺麗に拭いてから目薬です。 目薬した後は目が少し開きます。 毎日綺麗綺麗にして、男前と美人さんになろうね😊 外からムーさん。 ご飯はあるのに、アピールが凄いです。 今日は虎夏の正式譲渡のために、友人が集まってくれました。 おもてなしは庭でBBQ! いっぱいべて、いっぱい笑って、頬がいたくなりました(笑) 今日からトライアルじゃなく、正式に虎夏は我が子になりました✨ 今日は虎夏の保護主さん、慶ちゃん&若殿の保護主さん、岡山の友人が来てくれて楽しい時間を過ごせました。 その途中にNNN(南丹市ねこネットワーク)の代表から電話があり、急遽預かりボランティアの開始になりました。 目もひらかず、鼻も詰まっているので みんなでご飯べさせて、目を綺麗にして目薬。 そして夜は父ちゃんと2人で目の周りを拭

    新しい家族? - ネコオフィス