タグ

ブックマーク / www.sankei.com (683)

  • 「国内初」県庁広場をスケボーパークに、山梨県が〝粋な〟対応

    スケートボードパークとして開放された山梨県庁広場で、トップ選手らがデモンストレーションを行った=15日、甲府市(平尾孝撮影) 山梨県は県庁館前の広場をスケートボードプレーエリアとしての開放を始めた。担当者によると「県庁の広場をスケボーエリアにするのは国内初とみられる」という。 15日にはトップ選手らによるデモンストレーションなどのキックオフイベントが開催された。山梨県の長崎幸太郎知事は「スケートボードを堂々と練習してもらいたい。スケボーは音楽やアート、ファッションなどさまざまな文化に波及するすてきなスポーツだ」と語り、さらにスケボー可能エリアを増やしていく考えを示した。 東京五輪での日人スケボー選手らのメダル獲得などで、県内でも愛好家が増加している。そのため、県は令和4年に県が保有する小瀬スポーツ公園(甲府市)にスケートボード優先エリアを整備していた。 JR甲府駅のロータリーやその近く

    「国内初」県庁広場をスケボーパークに、山梨県が〝粋な〟対応
    attyan7639
    attyan7639 2024/06/15
    スケボー、やってみたさあるんよね!最終的には公道利用可になってくれたら嬉しい(滑ってるときの騒音が無くなるといいな)けど、これでも十分、ありがたい! #スケボー #山梨県 #国内初
  • 大阪市や東大阪市など大阪府内5市、7月から「こども誰でも通園制度」先行実施

    大阪市や東大阪市など大阪府内5市が7月から、親の就労に関係なく保育関連施設に子供を預けられる「こども誰でも通園制度」を試行的に先行実施する。国が令和8年度から全国的に導入する制度で、国内の少子化対策や子育て支援を強化する施策の一環としている。 東大阪市によると、先行実施するのは同市のほか、大阪、豊中、高槻、富田林の4市。東大阪市では在宅で子育てをする世帯の6カ月~満3歳未満の乳幼児が対象となる。市内9つの保育関連施設で実施し、月計10時間まで一時預かりを受け付ける。利用可能な日時や料金、対象年齢は各施設で異なる。 3日から利用申請の受付が始まり、東大阪市では「3日間で58件の申請があった」(施設給付課)という。野田義和市長は先行実施する理由を「子供を一時預かりする枠組みが増えれば、子育ても楽になると思う」と述べ、需要もあるとの見解を示した。

    大阪市や東大阪市など大阪府内5市、7月から「こども誰でも通園制度」先行実施
    attyan7639
    attyan7639 2024/06/14
    この『月計10時間』って、たぶん、全施設で、って意味よね?だとかなり少なく感じるんだけど。無いよりはマシだろうけど。 #大阪市 #こども誰でも通園制度 #子育て支援
  • 地域おこし協力隊〝お試しツアー〟 農業体験と住民との交流で町の良さ知って 茨城・城里

    若い働き手不足に悩む地方自治体が農業などさまざまな分野で地元以外の人材を受け入れ、将来的な定住も期待して全国で行われている取り組みが「地域おこし協力隊」だ。各自治体がどうやって隊員を集めようかと知恵を絞る中、茨城県城里(しろさと)町は協力隊に興味を持つ人らを地元へ招待。農作業を体験したり、町の住民と触れ合えたりできる〝お試しツアー〟を今春、開始した。 まずは〝プチ農作業〟城里町は茨城県の西北部に位置。総面積の約6割が森林という緑豊かな地域で、コメや茶、ネギなどを産出する。人口は約1万7000人で、うち65歳以上の高齢者は約4割と県平均(約3割)を上回る。 今回のツアーは「地域と人、人と人が農業でくっつく町、城里」という意味合いを込めて〝くっつく〟と名付けられた。 5月中旬の土曜日。町役場に集合したくっつくの参加者は20代から50代までの男性6人、女性11人の計17人。県外からは東京都と神奈

    地域おこし協力隊〝お試しツアー〟 農業体験と住民との交流で町の良さ知って 茨城・城里
    attyan7639
    attyan7639 2024/06/08
    地域おこし協力隊とは?
  • 少子化対策関連法成立、児童手当や育休給付拡充 財源確保に保険料上乗せで徴収

    参院会議で少子化対策関連法が可決、成立。一礼する加藤鮎子こども政策担当相=5日午後、国会・参院会議場(酒巻俊介撮影) 岸田文雄政権が今国会の目玉政策と位置付ける少子化対策関連法案が5日の参院会議で自民、公明両党の賛成多数で可決、成立した。児童手当育児休業給付の拡充が柱。財源確保のため、公的医療保険料に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」を令和8年度に創設する。 首相が昨年1月に「次元の異なる少子化対策」に取り組むと表明後、約1年半かけて議論してきた政策が順次実行に移る。少子化傾向は年々加速しており、歯止めがかけられるかどうかが問われる。 同法では、経済的支援を手厚くするために児童手当の支給を高校生年代まで延長し、所得制限を撤廃する。第3子以降は月3万円に倍増する。このほか、親の就労に関係なく子供を預けられる「こども誰でも通園制度」を8年4月から全国で開始し、保育サービスも強化

    少子化対策関連法成立、児童手当や育休給付拡充 財源確保に保険料上乗せで徴収
    attyan7639
    attyan7639 2024/06/05
    この内容で少子化に歯止めをかけられるとは思えんなー。まだまだ弱い。『次元の異なる』レベルじゃない。 #少子化対策 #児童手当 #財源確保
  • <独自>一般道での自動運転、6年度に100カ所で計画・運行 骨太に明記へ

    政府が月内にまとめる政府の経済財政運営の指針「骨太の方針」に、一般道での自動運転について、令和6年度に全国約100カ所で計画・運行を行う方針を盛り込むことが3日、分かった。地域限定の自動運転サービスを実証運行する自治体に補助金などで支援し、社会実装に向けた取り組みを加速。住民の移動地域の確保や運転手不足といった社会課題の解決につなげたい考えだ。 ドライバーが同乗せずに特定の条件下で運転を完全に自動化する「レベル4」の自動車の公道走行は5年4月に解禁された。レベル4には厳しい安全管理や管理体制が必要で、まずは地域住民らの足となる無人運転バスでの導入が想定されている。同5月には福井県永平寺町で全国初のレベル4の公道運行サービスが始まった。 政府は自動運転の実用化に向け、自治体を担い手とした実証実験が各地で実施され、「走行データの収集などを通じた技術の蓄積や住民が便利さを実感して理解と期待が高ま

    <独自>一般道での自動運転、6年度に100カ所で計画・運行 骨太に明記へ
    attyan7639
    attyan7639 2024/06/04
    どんどんやりましょー!レベル4、体験してみたい! #自動運転 #骨太の方針 #公道走行
  • 「百条委員会で、はっきりさせて」 市民グループが設置求め、議長に請願書提出 斎藤兵庫県知事の告発文書問題

    百条委員会設置を求めて、請願を提出した市民グループ「風通しの良い兵庫」の代表、八木和美さん(右から2番目)=3日午後、神戸市中央区(喜田あゆみ撮影) 兵庫県の西播磨県民局長だった男性(60)が斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」などと指摘する文書を作成し、懲戒処分を受けた問題で、市民グループが3日、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置し、文書の内容などを調査するよう求める請願を県議会の内藤兵衛議長宛てに提出した。4日に開会する6月定例会で委員会に付託され、審査などが行われる。 市民グループは「風通しの良い兵庫」。一連の文書問題に関する斎藤氏の対応や人事当局が行った内部調査などをめぐり、交流サイト(SNS)などで意見交換する中で知り合った県民らで結成されたという。 百条委設置を要望する県民ら157人の署名を集めた。請願の提出後、八木和美代表(71)らが記者会見を開き、これまでの

    「百条委員会で、はっきりさせて」 市民グループが設置求め、議長に請願書提出 斎藤兵庫県知事の告発文書問題
    attyan7639
    attyan7639 2024/06/04
    百条委員会とは?
  • ストーカー規制法、繰り返される事件を契機に法制化や改正 SNSやGPSも対象に

    ストーカー規制法は平成12年に制定された。それまでストーカー被害は「男女間のトラブル」などと扱われがちで、「民事不介入」を掲げる警察も事件化には消極的だった。そうした中で、11年に女子大生の猪野詩織さん=当時(21)=が元交際相手の男の兄が雇った男に刺殺される桶川ストーカー殺人事件が発生。埼玉県警の怠慢が明らかになると、異例の速さの法制化に至った。 24年に起きた逗子ストーカー殺人事件では、容疑者の男=自殺=が事件前、被害女性に大量のメールを送信するいやがらせを行っていたが、メール送信は規制法上の「つきまとい」には当たらないとされ、摘発に至っていなかった。28年に東京都小金井市でアイドル活動をしていた女性がファンの男に刃物で襲われた事件でも、交流サイト(SNS)上の執拗(しつよう)なメッセージが規制対象になっていないという盲点が浮かび上がった。 両事件の後、同法はそれぞれ改正され、メールや

    ストーカー規制法、繰り返される事件を契機に法制化や改正 SNSやGPSも対象に
  • 二地域居住者の登録制度、石川県が検討へ 能登復興へ「第2住民票」で両方の行政サービス

    都市と地方の双方に生活拠点を持つ「二地域居住」を促進する初の法案が今国会で審議される中、石川県は、能登半島地震からの復興など石川に関わる二地域居住者に対し、いわば「第2の住民票」を交付する登録制度の検討を始める方針だ。二地域居住者を「住民」のようにみなして登録することで、実情と行政ニーズを把握し、必要な施策につなげるのが狙い。実現すれば全国初の試みで、国の政策を先取りするものとして注目される。 「福島の経験」生かす検討する制度は「石川県特定居住者等登録制度」。県の有識者委員会の委員で、産直アプリ運営会社「雨風太陽」(岩手)の高橋博之代表(49)が県に提案した。高橋さんは二地域居住者など、特定の地域へ継続的に関わる「関係人口」の提唱者として知られる。 能登地域では今回、地震により過疎が20年早まるといわれる。もともとの住民だけでなく、東京や大阪などの都市住民が能登地域の関係人口となって二地域

    二地域居住者の登録制度、石川県が検討へ 能登復興へ「第2住民票」で両方の行政サービス
    attyan7639
    attyan7639 2024/05/13
    面白い発想!住民票を持っていれば、関わってる感や興味が増す!行政サービスも使えるとなれば、引っ越しする際の不安も、事前の下見で減らせる!リスク分散! #住民票 #第2の住民票 #関係人口
  • 空き家を行政代執行で解体 瓦が近隣住宅に落下する被害も 費用の回収不透明

    堺市は、付近の住民や通行人に危険だとして、空き家対策特別措置法に基づき、同市北区大豆塚町の家屋を解体する行政代執行に着手した。 同市によると、家屋は木造2階建てで築年数不明。台風で屋根、外壁が損壊するなどし、放置すれば周辺に影響を及ぼす恐れがある「特定空き家」に令和元年に認定した。市は所有者を調査したが、数十人と見込まれる相続人全員の特定や合意形成が難しいと判断。同法による代執行に踏み切った。同市での特定空き家への代執行は初めて。 着手した7日、同市建築防災推進課の小松輝樹課長が「建築物の除却を行います」と拡声器で代執行宣言を読み上げると、解体業者が作業を始めた。今月中にも作業を終える予定だ。 300万円以上かかるとされる費用は来、所有者の負担となるが、全員の特定が困難なため、市が回収の方法や可能性について今後、検討を進める。 近隣の男性は「30年ほど前から空き家だと思う。台風で空き家の

    空き家を行政代執行で解体 瓦が近隣住宅に落下する被害も 費用の回収不透明
    attyan7639
    attyan7639 2024/05/12
    無償でやってくれればいいんだけど、そうはいかないだろうなー。崩し方に順番とかありそうだし、素人には難しくて、それなりの知識が必要そう。#空き家 #行政代執行 #代執行
  • 年金の財政検証「議論すべきは支給開始年齢の引き上げ」 昭和女子大の八代尚宏特命教授

    厚生労働省が5年一度、年金財政の持続性をチェックする「財政検証」が実施される。夏にまとめる検証結果は、来年の年金制度改正の議論に反映される。昭和女子大の八代尚宏特命教授は産経新聞の取材に対し、議論すべきポイントとして「年金の支給開始年齢の引き上げ」を挙げた。詳細は次の通り。 □ 年金の財政検証で示された改革項目は、政治的に大きな争点を避けている。当に議論すべき問題は年金の支給開始年齢の引き上げだ。かつて60歳だった厚生年金の支給開始年齢が、3年ごとに1歳ずつ引き上げられてきた。来年、目標の65歳に達するが、その後はどうするのか全く議論されていない。 これは国民の大きな反発を受ける支給開始年齢引き上げではなく、法改正なしに毎年の給付額を継続的に抑制できる「マクロ経済スライド」という仕組みを採用したからだ。だが、日の厚生年金の個人単位の給付水準は、平均賃金比で39%と経済協力開発機構(OE

    年金の財政検証「議論すべきは支給開始年齢の引き上げ」 昭和女子大の八代尚宏特命教授
    attyan7639
    attyan7639 2024/05/12
    いやー、違うでしょー。これじゃあ、先延ばしになるだけよ。老体にムチを打ってさ。そうじゃなくて、仕組み自体を議論しないと。最低でも月10万は貰い続けられるように。 #年金 #財政検証 #支給開始年齢引き上げ
  • 犬・猫の殺処分5年連続でゼロの奈良市 捕獲猫の手術代を全額補助で継続目指す

    「犬の殺処分ゼロ」を目標に掲げる奈良市は、令和5年度に5年連続の殺処分ゼロを達成したと発表した。6月から、野良に不妊去勢手術を受けさせる事業の補助上限をなくして全額補助する事業をスタートさせ、6年度以降のゼロ継続を目指す。 同事業は、ノミなどの媒介や排泄(はいせつ)物、鳴き声などによって人の生活環境を乱す野良を増やさないことで、殺処分を減らすのが目的。捕獲したが指定の市内13病院で手術を受けた場合、市が手術代を全額補助する。予算枠は1225万円で600匹分を想定している。 これまでは1匹につき1万2千円を上限として、一時的にボランティアが手術代を肩代わりしていた。新制度では、チケット制にしてボランティアの一時負担をなくす。 また、保護犬・の譲渡活動を促進させるため、飼養施設を持つペットショップを「譲渡サポート店」に認定し、犬やを展示して譲渡の機会を拡大する。さらに、譲渡先が見つ

    犬・猫の殺処分5年連続でゼロの奈良市 捕獲猫の手術代を全額補助で継続目指す
    attyan7639
    attyan7639 2024/05/10
    地域によっては、こういうとこもあるんよなー。 #奈良市 #殺処分ゼロ #犬猫の殺処分ゼロ
  • パートナーシップ宣誓制度、導入自治体相次ぐ 千葉、富津や鎌ケ谷も導入へ

    家族の形態が多様化する現状を踏まえ、同性や事実婚のカップルを公的に家族とみなす「パートナーシップ宣誓制度」を導入する自治体が千葉県内で相次いでいる。4月末時点で12市に広がり、年内には富津市が、来年4月には鎌ケ谷市も加わる予定だ。近接する自治体同士で必要な行政手続きに関し、連携し合う動きも見られる。熊谷俊人知事の肝いりの「千葉県多様性が尊重され誰もが活躍できる社会の形成の推進に関する条例」が施行されたことが後押しになっているようだ。 県内では熊谷知事が千葉市長時代の平成31年に同市で初めて導入した。その後、松戸、浦安、船橋、市川、習志野の各市が続いた。昨年は柏、木更津の両市が制度を新設した。 今年は市原、流山、君津、袖ケ浦の4市も運用を始めた。パートナー関係にある人の子供らを家族として認める「ファミリーシップ制度」も同時に導入した。 今後は富津市や鎌ケ谷市のほか、導入時期は未定ながらも、八

    パートナーシップ宣誓制度、導入自治体相次ぐ 千葉、富津や鎌ケ谷も導入へ
    attyan7639
    attyan7639 2024/05/10
    国がやってくれれば、一気に進むのにね。でもまあ、これが小さい組織のメリットよね。動きが早い。 #パートナーシップ宣誓制度 #千葉県 #自治体
  • 「無理と思えることも手順を踏めばできる」〝史上最年少〟兵庫・芦屋市の高島市長就任1年の教訓

    昨年4月の兵庫県芦屋市長選で史上最年少の26歳で初当選を果たした高島崚輔市長は今月1日、就任から1年を迎えた。若さに加え、灘高、米ハーバード大卒という輝かしい経歴もあって注目を集める中、「対話」を重視し市民、市議会、市職員と向き合い続け、市政に新風を吹き込んできた。最年少市長にこの1年を振り返ってもらうとともに、2年目へ向けた意気込みを聞いた。 「市民に支えていただいた1年だった」と謙虚に振り返る高島氏。「期待だけで選んでいただいた」と公言し、外へ出て市民と対話を重ねることに努めてきた。メディアへの露出が前任者に比べ格段に増えたこともあって「市民が市政に関心を持ってくれている」ことを実感したという。 庁内では報告、説明の際は「常識」と「法律」を切り分けて話すというルールを設けた上で対話を重ねた。たとえば医療費をはじめとする助成金の給付のタイミング。早期には難しいと説明する職員には「法律的に

    「無理と思えることも手順を踏めばできる」〝史上最年少〟兵庫・芦屋市の高島市長就任1年の教訓
    attyan7639
    attyan7639 2024/05/08
    もう、1年経つんだ!この年齢の政治家はほぼ居ないし、期待してる! #史上最年少 #兵庫県芦屋市 #高島峻輔市長
  • ライドシェア、週末の夜は全国で可能に 全面解禁に向け岸田首相「5月中に論点整理を」

    政府は22日のデジタル行財政改革会議で、一般ドライバーが有償で乗客を運ぶ「ライドシェア」について、週末の夜を一律的にタクシーが不足している時間帯とみなすなどし、まだ解禁していない地域についても今月以降、順次解禁する方針を示した。また、タクシー会社以外が運行主体となる「全面解禁」へ向け、岸田文雄首相は5月中に論点整理を行うよう関係閣僚に指示した。 方針では、金曜日と土曜日の午後4時台から翌午前5時台をタクシーの不足時間帯と定義し、その地域のタクシー車両数の5%を不足車両とみなす。また、自治体が各運輸支局に曜日、時間帯ごとの不足車両数を申し出た場合にも、その数を認定する。この方針で暫定的に算出した不足車両数は解禁後にライドシェア車両のデータを検証し、見直すという。 今のライドシェアの仕組みは、配車アプリの情報に基づいてタクシーが不足していると認められた地域、時間帯のみ運行が認められており、解禁

    ライドシェア、週末の夜は全国で可能に 全面解禁に向け岸田首相「5月中に論点整理を」
    attyan7639
    attyan7639 2024/04/23
    なかなか早い対応かもね。完全自動運転車が普及するまでの繋ぎになるだろうけど、人によっては副収入になるわけだし、メリットのほうがデカイかな。 #タクシー #ライドシェア #全国
  • 米韓より高い日本の電気料金 円安、中東情勢に再エネ賦課金も…上昇に警戒感

    令和6年度から、太陽光や風力といった再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている賦課金の負担が標準家庭で年1万円程度増える。電気料金の上昇は家計を圧迫し、企業活動にも影響を与えそうだ。特に産業用の電力需要は、人工知能(AI)の普及格化で拡大する可能性が指摘されている。日の電気料金は、先進国の中で中位とみられるが、資源を輸入に頼っているだけに足元の円安進行、中東情勢の緊迫化がエネルギー価格上昇につながる打撃となりやすく、警戒感が高まっている。 エネ価格「不透明さ増す」電力中央研究所の調べによる国際比較では、2022年の日電気代は、英国やドイツよりは低かったが、米国や韓国、フランスよりは高かった。産業用では、米国や韓国の2倍前後。一方、再エネ普及が進んでいるデンマークの家庭用料金は日の2倍近くだった。 資源のない日にとって、エネルギー価格上昇のリスクは深刻だ。電力大手でつ

    米韓より高い日本の電気料金 円安、中東情勢に再エネ賦課金も…上昇に警戒感
    attyan7639
    attyan7639 2024/04/22
    賦課金とは?
  • シンガポール館は巨大な赤い球体  「タイプA」着工一番乗り

    シンガポール政府は15日、2025年大阪・関西万博で出展するパビリオンのデザインを発表した。リサイクルされたアルミなどで作られた巨大な赤い球体を備え、シンガポールの最新のアートや文化など、観光面の魅力もアピールする。シンガポールは各国が独自で設計、建設する「タイプA」パビリオンを最も早く着工した国で、来年4月の開幕までに着実に完成させる構えだ。 シンガポール館のテーマは「ゆめ・つなぐ・みらい」。大阪市内で会見したオン・エンチュアン駐日大使は「よりよい未来を信じる力を育む」思いを込めたと説明した。パビリオンの赤い球体は、世界地図などでシンガポールを指し示す際に使われる赤い点から着想され、小規模だが力強い、同国の特徴を示しているという。 シンガポールは各国間で最も早い、今年1月にタイプAパビリオン建設に着工。担当者は「早い段階で設計を開始したことが功を奏した」と語った。ただそれでも、内装作

    シンガポール館は巨大な赤い球体  「タイプA」着工一番乗り
    attyan7639
    attyan7639 2024/04/16
    内装作業を終えるのは来年3月って、やっぱ、ギリなんだね #大阪万博 #シンガポール #パビリオン
  • 万博開幕まで1年 吉村洋文・大阪府知事 ライフサイエンスと移動革命、レガシーに

    いよいよ2025年大阪・関西万博の開幕まで残り1年となった。会場の建設では日側が担当する施設は予定どおり進み、海外パビリオンも続々と着工している。幅約30メートル、1周約2キロになる大屋根(リング)は8割が組み立てられ、木造建築物の荘厳さと圧倒的な迫力が感じられる。 昨年11月に発売した入場チケットは、パビリオンの予約ができる今年秋からが格的な販売の時期。高齢世代にも買いやすい仕組みを整える。1年後に支障なく開幕することができるよう、関係者と力を合わせている。 昨年来、大半に税金を充てる会場建設費や、チケット収入で賄う運営費で増額が続いた。万博を運営する日国際博覧会協会に予算執行を管理する組織や「最高財務責任者」のポストを新設し、収支を厳格に見ていく。 政府が約2兆9千億円と試算した万博の経済波及効果は、会場のある大阪だけでなく関西、日全体にも広げるべきだ。旅行会社と協力し、会場か

    万博開幕まで1年 吉村洋文・大阪府知事 ライフサイエンスと移動革命、レガシーに
    attyan7639
    attyan7639 2024/04/15
    建設、間に合いそうね #大阪万博 #パビリオン #万博
  • ふるさと納税で母校を応援 大阪府が寄付制度を開始

    大阪府は4日、ふるさと納税の仕組みを活用し、府内の公立・私立高などに個別で寄付ができる「府母校応援ふるさと納税制度」を始めた。寄付者は所得税の控除を受けられる。税や授業料とは別に新たな財源確保策として卒業生らの寄付を促す狙い。 府内では、4月から始まった私立を含む高校授業料の段階的な無償化で受験生の公立離れが進んでおり、吉村洋文知事は4日の定例記者会見で「公立高でも特色のある教育を充実させるために制度を活用してほしい」と述べた。 制度では府の「大阪教育ゆめ基金」のウェブサイトから希望する高校に寄付ができ、寄付金から3%の手数料を除いた額が学校に渡る。寄付者には返礼品はないが、寄付金から2千円を引いた全額が所得税の寄付金控除の対象となる。これまで公立高には個別に寄付ができなかった。私立高には運営する学校法人に寄付できたが、控除額でより優遇される。 寄付の対象は、4日時点で府立は高校全151校

    ふるさと納税で母校を応援 大阪府が寄付制度を開始
    attyan7639
    attyan7639 2024/04/05
    へー!面白いね!母校なら愛着がある可能性があるし、期待できそうね!ウィンウィンではありそう! #ふるさと納税 #母校 #大阪
  • 相続登記義務化スタート 土地「迷子」対策の切り札、多死社会に対応し当事者任せから転換

    不動産の相続登記の義務化が1日から罰則付きで始まった。多死社会の進展で相続の増加が見込まれるなかで、任意だった相続登記を国民の責務とする大きな転換だ。義務化は、相続が未登記のまま繰り返されて所有者が分からなくなる不動産の「迷子」問題への対処が主眼。既に相続した不動産も対象で、未登記の所有者には早急な対応が求められそうだ。 数年前、父親の急死の報とともに降ってきたのは、実家の土地の相続登記の問題だった。 千葉県の30代男性は父親の借金まで負うことになるため、相続を放棄した。だが、登記が曽祖父の代で止まり、過去の血縁をたどって別の親族が相続する可能性が浮上。男性は親族に相続放棄を勧め、事なきを得た。 「登記をしなかったために、親族にまで負債を押し付けるところだった」と男性は話す。 不動産の相続登記義務化を定めた改正不動産登記法は1日に施行された。相続を知ってから重病などの事情なしに3年以内に登

    相続登記義務化スタート 土地「迷子」対策の切り札、多死社会に対応し当事者任せから転換
    attyan7639
    attyan7639 2024/04/03
    いやー!めんどい!所有のデメリット! #相続 #不動産 #義務
  • 150万人割れの神戸 「対大阪」戦略の一手は高校通学無料化 子育て世帯つなぎ止め狙う

    神戸市は新年度から、市内在住で市内の公私立高校に通う生徒の通学定期券代を無料化する。市によると、高校生の定期代無料化は全国初。人口が150万人を割り込んだ神戸市には、私立高校を含む授業料の完全無償化を進める大阪府に子育て世帯が流出するのを防ぐ狙いがある。人口減少が全国的な課題となる中、専門家も「自治体独自の支援として評価すべきだ」とするが、人口流出をい止める妙手となるのか。 人口流出に危機感「負のスパイラルに陥る可能性が高く、い止めなければいけない」。神戸市の久元喜造市長は2月、定期代無料化を打ち出した記者会見で、大阪府が新年度から段階的に始める高校授業料の完全無償化制度に対し、危機感をあらわにした。 大阪の制度では、所得制限なしで高校授業料を公費などで負担。これに対し、神戸市がある兵庫県は、財政面などから県内の完全無償化には慎重だ。大阪との間で子育て世帯の負担差が広がれば、人口流出が

    150万人割れの神戸 「対大阪」戦略の一手は高校通学無料化 子育て世帯つなぎ止め狙う
    attyan7639
    attyan7639 2024/03/31
    良い競走だ!教育無償化の動きが、近畿全体、そして、日本全体に拡がってほしいな! #教育無償化 #神戸 #子育て世帯