タグ

blackdragonのブックマーク (16,961)

  • 新鉱物・アマテラス石の発見 ―日本の国石「ヒスイ」から見つかった新種の鉱物― | 物性研究所

    発表のポイント 日の石文化を象徴する国石「ヒスイ」から発見された新鉱物。 日神話に登場する天照大神の名を冠して「アマテラス石」と命名。 ヒスイに対する新たな視点を提供し、結晶学的な理論と観察をつなぐ実例としても注目。 概要 東京大学物性研究所の浜根大輔技術専門職員、山口大学大学院創成科学研究科の永嶌真理子若手先進教授、高輝度光科学研究センターの森祐紀研究員、京都大学大学院理学研究科の下林典正教授、リガク・ホールディングスのグループ会社である株式会社リガクの松崇グループマネージャー、アマチュア鉱物研究家の大西政之氏と田邊満雄氏からなる研究チームは、日鉱物科学会により日の「国石」に選定されている「ヒスイ」の中から、新種の鉱物(新鉱物)を発見しました。 同チームは、日の石文化を象徴する国石・ヒスイから発見されたこの新鉱物に対して、日神話に登場する天照大神の名を冠し、「アマテラス石(

    blackdragon
    blackdragon 2025/08/07
    発表者の所属機関に、“アマチュア鉱物研究家”ってのがある。すごいね。
  • 新型コロナ飲み薬 約250万人分期限切れで廃棄 国が購入 | NHK

    国が無償で提供するために購入した新型コロナウイルスの飲み薬、およそ250万人分が期限切れのため廃棄されていたことが厚生労働省への取材で分かりました。 国は特措法に基づき、新型コロナの3種類の飲み薬、およそ560万人分を購入し、おととし5月に新型コロナが感染症法上の「5類」に移行するまでの間、医療機関や薬局に無償で提供してきました。 厚生労働省によりますと、このうち使用期限が切れたとして、「パキロビッドパック」およそ175万人分と、「ラゲブリオ」およそ78万人分の合わせておよそ250万人分がことし2月末までに廃棄されたということです。 また、「ゾコーバ」についてもおよそ177万人分が来年7月末までに廃棄される見通しだということです。 厚生労働省はこれらの飲み薬の活用方法を検討してきましたが、無償で提供を行った場合、市場に影響を与えるため廃棄することになったということです。 厚生労働省は「当初

    新型コロナ飲み薬 約250万人分期限切れで廃棄 国が購入 | NHK
    blackdragon
    blackdragon 2025/07/16
    万一に備えて仕方ない面もあったかと思うが、購入する時の調整・交渉がいけてなかった感も。買ったのだから、余りそうな場合市場放出もある程度自由に出来る条件とか付帯してても良さそう。
  • AIは「賢いフリ」をしていた──ハーバード大などが暴いたLLMの決定的弱点「ポチョムキン理解」とは? | XenoSpectrum

    大規模言語モデル(LLM)は、流暢な会話をこなし、専門的な質問にも答える。その驚くべき能力に、私たちは「AI当に理解しているのではないか」という期待を抱きがちだ。しかし、その知性は物なのだろうか? こうした我々の抱く最もな疑問に対し、2025年6月26日に発表された一つの研究論文が1つの答えを与えてくれるかもしれない。 ハーバード大学、MIT、シカゴ大学の世界トップクラスの研究者たちが共同で発表した論文は、LLMが概念を「理解しているフリ」をするという、根源的な欠陥を白日の下に晒した。稿では、この「ポチョムキン理解」と名付けられた現象の核心に迫り、それが私たちのAIに対する見方、そして人工知能の未来に何を意味するのかを解説する。 賢いフリをするAI──「ポチョムキン理解」という新たな弱点 今回発表された論文「Potemkin Understanding in Large Langu

    AIは「賢いフリ」をしていた──ハーバード大などが暴いたLLMの決定的弱点「ポチョムキン理解」とは? | XenoSpectrum
    blackdragon
    blackdragon 2025/07/05
    4割くらいでも正しいアウトプットを出来るなら、出力を自己検定させてクリアするまで試行するようにさせれば正答率上がるのではないかも思うのだが。そういうプロンプト試してみよう。
  • は?ピーマンとししとうと万願寺の区別くらいできるけど?|騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶

    昨日、教授からピーマンとししとうと万願寺をいただきました。 ただ、全部ごちゃ混ぜで袋に入れた状態でもらったので、微妙に区別がつきませんでした。 流石になんとなくはわかるので、「明らかにピーマン」は昨日の夜に青椒肉絲にしてべて、どうにも区別つかないなーというのは今朝輪切りにして醤油と鰹節でべました。 できたよ!オリジナルレシピが!! 緑一色 ~選別を諦められしものの集い~ 1:全てを輪切りにする 2:全てをごま油で炒める 3:醤油をかける コツは緑は(これくらいかな?)と思ったところから、さらに思い切って追加することです。 pic.twitter.com/L9rXWG8jRV — 騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶 (@usa_akasa) July 3, 2025 なんかこう、売り物みたいに規格がビシっと決まってるわけじゃなくて、太ったししとうとか細くて小さいピーマンとかあって怪しいの

    は?ピーマンとししとうと万願寺の区別くらいできるけど?|騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶
    blackdragon
    blackdragon 2025/07/04
    そもそも、売るんじゃなければ区別する必要が無いよね、というマジレス。
  • 米環境保護局、政策批判の公開書簡に署名した職員約140人を休職扱いに

    自身の指名公聴会で証言する米環境保護局(EPA)のリー・ゼルディン長官=1月/Ting Shen/AFP/Getty Images (CNN) 米環境保護局(EPA)の職員らが、環境や公衆衛生に関するトランプ政権の政策に対して懸念を表明する公開書簡を発表した。これに対してEPAは、書簡に署名した職員のうち約140人を休職扱いとした。 CNNが参照した内部メールによると、署名した職員はEPAによる「行政調査」の対象とされ、7月17日まで休職扱いとなる。 書簡ではトランプ政権の政策をめぐり、EPA研究開発局を解体し、環境保護プログラムや助成金を取り消し、職員を恐怖に陥れ、国民の信頼を失墜させ、「汚染者を守るために科学的コンセンサスを無視する」など主に5項目の懸念を挙げ、「そうした行為によってEPAのミッション遂行能力が直接的に損なわれた」と述べている。 こうした懸念に対するEPAのリー・ゼルデ

    米環境保護局、政策批判の公開書簡に署名した職員約140人を休職扱いに
    blackdragon
    blackdragon 2025/07/04
    国民が選んだ大統領様が決めたので、地球は地球の周りを回っています。
  • ローソンが古米で「ヴィンテージ米おにぎり」 30〜70円安く、7月から - 日本経済新聞

    ローソンは3日、2023年産などの古米を使ったおにぎりを7月に関東の一部店舗で発売すると発表した。税抜き120円程度で、具材は梅か塩のみを想定する。のりを巻いた従来のおにぎりよりも価格を30〜70円ほど抑える。竹増貞信社長が同日の記者会見で言及した。「ヴィンテージ米おにぎり」(仮)の名称で売り出す。政府が随意契約で申し込みを受け付けてきた備蓄米ではなく、市場から買い取った23年産米などを2トン

    ローソンが古米で「ヴィンテージ米おにぎり」 30〜70円安く、7月から - 日本経済新聞
    blackdragon
    blackdragon 2025/06/03
    明らかな誤用で、これは認められない。その年の作柄が良くて、他の年のコメ、特に新米より美味いならいいけど、そうじゃないでしょ?
  • 【最新】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体遺棄 神奈川県警が被害相談などへの当時の対応を説明(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    神奈川県川崎市の岡崎彩咲陽さん(20)の遺体を自宅に遺棄したとして、元交際相手の白井秀征容疑者(27)が逮捕された事件に関連して、岡崎さんの家族らがストーカー被害の相談を警察署に対応してもらえなかったと訴えている問題で、神奈川県警は3日夕方、一連の対応について説明しました。ストーカー被害の相談については「受けていた認識はない」としました。 【画像】川崎市バッグ死体遺棄事件、元交際相手の逮捕状請求へ 説明した内容は以下の通り。 =============== ■2024年6月13日 岡崎さんから「彼氏とけんかになった」と通報を受け、臨場した警察官が聴取した結果、岡崎さんは「帰りが遅くなったことから彼氏とトラブルになった。彼とは別れようと思う」と申し立てたことから、岡崎さんの祖母宅に避難させた。 ■2024年7月5日 岡崎さんに、その後の状況を川崎臨港署員が確認したところ、「再度トラブルとなり

    【最新】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体遺棄 神奈川県警が被害相談などへの当時の対応を説明(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2025/05/04
    これだけ続くのだから、復縁「させられていた」とか、取り下げ「させられた」とかを疑わなきゃいけなかったのでは?
  • トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍250周年行事の一環=関係筋

    トランプ大統領の誕生日にあたる6月14日に、米軍が首都ワシントンで大規模な軍事パレードを計画していることが分かった。2024年7月撮影(2025年 ロイター/Carlos Osorio) [ワシントン 2日 ロイター] - トランプ大統領の誕生日にあたる6月14日に、米軍が首都ワシントンで大規模な軍事パレードを計画していることが分かった。パレードは陸軍創設250周年を祝う祝賀行事の一環として実施され、6500人を超える兵士、車両約150台、航空機50機が投入されるという。 陸軍は以前から創設250周年に合わせ6月にワシントンのナショナルモールに兵士と軍装備を展開する計画を進めていたが、複数の当局者は匿名を条件に、記念日がトランプ大統領の79歳の誕生日と重なることから、現時点での計画には軍事パレードも含まれていると明らかにした。

    トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍250周年行事の一環=関係筋
    blackdragon
    blackdragon 2025/05/03
    偉大なるアメリカを再臨させる偉大なる大統領トランプ様の生誕記念式典を盛大に挙行する幸福を噛み締めた米国人同志。
  • トランプ大統領 ハーバード大の税優遇措置 取り消すと表明 | NHK

    アメリカトランプ大統領は政権側が要求した、学生の取締り強化などを拒否したハーバード大学の税制上の優遇措置を取り消すと表明しました。ハーバード大学をめぐり、トランプ政権はこれまでも助成金の一部を凍結していて、圧力をさらに強めた形です。 トランプ大統領は2日、SNSに「ハーバード大学の非課税資格を廃止する。彼らにはそれがふさわしい」と投稿し、大学への税制上の優遇措置を取り消すと表明しました。 トランプ政権は、大学での反ユダヤ主義対策を理由に学生の取締り強化などを大学側に要求してきましたが、ハーバード大学が要求を拒否したことを受けて、4月、助成金の一部を凍結しています。 トランプ大統領は、税制上の優遇措置を取り消す具体的な時期は示していないものの、政権の要求に従わない名門大学への圧力をさらに強めた形です。 トランプ大統領の表明について、ハーバード大学は声明で「優遇措置を取り消す法的根拠はない」

    トランプ大統領 ハーバード大の税優遇措置 取り消すと表明 | NHK
    blackdragon
    blackdragon 2025/05/03
    そもそもの話、イスラエルを批判することを反ユダヤってラベリングするのやめようよ。
  • トヨタ研究所や自衛隊駐屯地を射程か 中国系発電所が日本全国に点在

    中国による「日侵略」は始まっていた──。日企業の支配構造を調べると、中国政府の手がすでに日国内に及んでいる事実が浮かび上がってきた。 中国政府が2023年中に1%以上の支配力を持っていた日国内にある企業は合計303社。ここから中国企業日法人と中国人が経営する企業などを除くと217社。さらに中国以外の国の日法人を排除すると162社。残る日企業の中で、16社(海外法人4社も含めると20社)と多かった業種が太陽光発電だった。

    トヨタ研究所や自衛隊駐屯地を射程か 中国系発電所が日本全国に点在
    blackdragon
    blackdragon 2025/05/03
    対照群置かないと何も言えんだろ、こんなの。せめて、純日本資本の会社のもの、米系資本が入ってる会社のものなどと比べて、重要地点との平均距離とか比較しなきゃ。
  • 兵庫知事の公益通報めぐる発言 消費者庁「公式見解と異なる」|NHK 兵庫県のニュース

    兵庫県の斎藤知事が、公益通報者を保護するための体制整備をめぐり、「整備が義務づけられる対象は内部通報に限定されるという考え方もある」などと発言したことについて、消費者庁が国の公式見解とは異なるとして、外部通報を含めて適切な対応をとるよう求めていたことが県関係者への取材で分かりました。 兵庫県の斎藤知事に対する告発文書をめぐっては、ことし3月、第三者委員会が、告発文書が報道機関などに送られたことは公益通報制度上の外部への公益通報にあたるとしたうえで、告発者を捜した県の対応は通報者を保護するための体制整備義務に違反するなどと指摘する報告書を公表しました。 一方、斎藤知事は記者会見で、県の対応は適切だったとしたうえで、「体制整備義務の対象は、外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」などと述べました。 この発言について、公益通報制度を所管する消費者庁が、

    兵庫知事の公益通報めぐる発言 消費者庁「公式見解と異なる」|NHK 兵庫県のニュース
    blackdragon
    blackdragon 2025/05/02
    嘘はついてないけど全く誠実さのない発言だね。「考え方がある」は、「私はそう考えてる」というだけで間違いとは言えなくなるからね。聞いた印象は「そういう考え方も有力」と脳内変換されがちなので有効な詭弁術。
  • グーグルの「NotebookLM」、情報源の自動収集が可能に

    Lance Whitney (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 長谷睦 (ガリレオ) 2025-04-04 10:03 Googleの「NotebookLM」は便利なノート作成サービスで、広範囲の調査が必要なあらゆるタイプのプロジェクトをノートの形でまとめるのに理想的なツールだ。ただし通常の使い方では、必要なソース(情報源)をユーザーが収集して追加しなければならず、その後にNotebookLMがこれらのソースをプロジェクトに組み込むという流れになる。だが今後は、NotebookLM自体が適切なソースを収集してくれるので、ユーザーはさらに時間を節約できると、同サービスはうたっている。 米国時間4月2日に公開されたブログ投稿で、GoogleNotebookLMの新たなツール「Discover」を発表した。適切なソースを求めて手動でウェブを徹底的に調べる代わり

    グーグルの「NotebookLM」、情報源の自動収集が可能に
  • トランプ氏が7億円「ゴールドカード」を公表 デザインに本人の顔、外国富裕層に米永住権

    【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は3日、外国人富裕層向けに500万ドル(約7億3千万円)で米国での永住権を付与する「ゴールドカード」の見を公表した。デザインは全体が金色で、トランプ氏の肖像や署名、500万ドルの価値があることをあらわす「5M」の文字などがあしらわれている。 トランプ氏は大統領専用機エアフォース・ワンで同行記者団にカードを見せながら、「500万ドルで手に入る。これがゴールドカード、トランプカードだ」と述べた。2週間以内に発行が始まるとした。 3日、大統領専用機エアフォース・ワンで同行記者団に見せた〝トランプカード〟(ロイター)トランプ氏は2月、米国内で最低80万ドルの投資をした外国人に米永住権(グリーンカード)を与える「EB-5」ビザ(査証)プログラムに代わり、「トランプ・ゴールドカード」を販売すると発表。側近のラトニック商務長官は3月下旬、米メディアに「1千枚を売っ

    トランプ氏が7億円「ゴールドカード」を公表 デザインに本人の顔、外国富裕層に米永住権
    blackdragon
    blackdragon 2025/04/04
    4/1じゃないの?と、ニュースの日付を確認してしまったレベル。
  • カキまつりの生ガキで食中毒に 15人がノロウイルス感染 3つの処理施設を3日間の営業停止に〈宮城〉(仙台放送) - Yahoo!ニュース

    3月9日に宮城県気仙沼市で開かれたカキ祭りで、生用カキをべた男女15人が、中毒を発症していたことが分かりました。 宮城県によりますと、3月9日に気仙沼市で開かれた「第39回リアス牡蠣まつり唐桑」で生のカキをべた10代から80代の男女合わせて15人が、吐き気やおう吐、下痢などの症状を訴えました。 11日午前、複数の患者を診察した医療機関から、気仙沼保健所に通報があったことから中毒が発覚。一部の患者の便から、ノロウイルスが検出されたということです。 15人の症状はすでに快方に向かっています。保健所では、患者に共通する品がこのイベントで販売された生用カキに限られていることや、発症時期が一致していることから、生のカキを原因とする中毒と断定しました。 これを受け、カキの処理と袋詰めを行った気仙沼市唐桑町の3つの施設、県漁業組合協同組合の「唐桑かき・ほたて協同作業場」、「有限会社水山養

    カキまつりの生ガキで食中毒に 15人がノロウイルス感染 3つの処理施設を3日間の営業停止に〈宮城〉(仙台放送) - Yahoo!ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2025/03/15
    生ガキはロシアンルーレットなので、リスクを理解した上で覚悟の上でのみ食べるべき。高齢者なら命懸けの覚悟がなきゃ食べちゃダメ。
  • 賃上げ「満額で人材囲い込み」 春季交渉、要求平均6.09% - 日本経済新聞

    2025年の春季労使交渉で大手企業の経営側からは早期や満額の回答が目立っている。12日の集中回答日を前にした決定が相次ぐ背景には、人材の獲得や囲い込みを進める狙いがある。連合が6日発表した傘下の労働組合が要求した賃上げ率は平均6.09%と、1993年以来32年ぶりに6%を上回っており、賃上げの機運は強い。連合が3日正午時点で2939組合の状況を集計したところ、平均賃上げ要求額は1万9244円と

    賃上げ「満額で人材囲い込み」 春季交渉、要求平均6.09% - 日本経済新聞
    blackdragon
    blackdragon 2025/03/06
    定期昇給分ははマクロ的には賃上げじゃない。それを長年ベアゼロが当たり前としてきたのが日本凋落の大きな要因。物価高に打ち勝つだけのベアがなければ結局貧乏になるばかり。
  • 東京 上野 賭けマージャンか 店の責任者ら逮捕 客も賭博容疑で | NHK

    東京 上野の店で、客に賭けマージャンをさせていたとして、店の責任者と従業員合わせて5人が逮捕されました。客の11人も賭博の疑いで逮捕され、警視庁は店が定めたレートやルールで賭けが行われていたとみて捜査しています。 警視庁が26日夜、摘発したのは東京 台東区上野のマージャン店「Jewel」で、店の責任者の米澤拓磨容疑者(31)と従業員4人が客に賭けマージャンをさせて場所代を徴収した疑いなどで逮捕されました。 調べに対し、容疑を認めているということです。 また、店でマージャンをしていた20代から40代の客11人も賭博の疑いで逮捕されました。 店側が1ゲームごとに3000円程度の場所代を徴収したうえで、客は1枚1000円で購入したチップを役のあがり方や順位に応じてやりとりするなど、店が定めたレートやルールで賭けが行われていたということです。 警視庁はこの店の営業が確認されているおととし12月以降

    東京 上野 賭けマージャンか 店の責任者ら逮捕 客も賭博容疑で | NHK
    blackdragon
    blackdragon 2025/02/27
    客も逮捕されたって書いてあるけど、安倍友の黒川さんよりレート低いんじゃないの?
  • 来庁者からつば、市職員がビンタ 加賀市、和解に10万円(北國新聞社) - Yahoo!ニュース

    加賀市職員が来庁した男性とトラブルになって相手をビンタし、和解金として10万円を支払う事態となったことが21日分かった。加賀市議会全員協議会で報告された。 市によると、1月16日午後2時10分ごろ、税料金課の男性職員が庁内で対応していた男性から顔につばを吐きかけられ、反射的に左ほほを平手打ちしたという。宮元陸市長は全員協議会で「いかなる理由があろうと職員が手を上げてはならず、心からおわび申し上げる」と述べ、再発防止を徹底するとした。

    来庁者からつば、市職員がビンタ 加賀市、和解に10万円(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2025/02/22
    ビンタは良くない。暴行罪で警察呼ぶべき。
  • 「体育大嫌い」エッセーに共感◆ヒャダインさん訴え、大学で教材に #令和の子(時事通信) - Yahoo!ニュース

    「僕は体育の授業が大嫌いです。体育の教師も大嫌いです」。こんな一文で始まるエッセーが体育専門誌に掲載されたことが、SNSで話題となった。寄稿したのは、音楽クリエイターのヒャダインさん。授業の残酷さや教育者の無理解を厳しくとがめる文章が、なぜ体育教員向けの専門誌に載ったのか。出版社やヒャダインさん、そして体育教育者側に、それぞれの思いを取材した。(時事ドットコム取材班キャップ 太田宇律) 【全文掲載】ヒャダインさんが専門誌に寄稿した「体育嫌い」のエッセー ◇「そっとしておいてください」 このエッセーは、「運動が苦手な子どもが輝く授業をつくろう!」と題された月刊専門誌「体育科教育」2019年3月号に掲載されたもの。ヒャダインさんは「なぜあなた達体育教師は僕達にクラスメイトの前で恥をかかせようとするのでしょう?」と問い掛け、この号のテーマについても「『運動が得意な子は輝いている』と思ってるってこ

    「体育大嫌い」エッセーに共感◆ヒャダインさん訴え、大学で教材に #令和の子(時事通信) - Yahoo!ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2025/02/15
    音楽苦手な子の合唱とかもある面近いけど、敢えて炙り出さなければ声を小さくしてれば悪目立ちはしないからね。
  • バイデン米大統領のUSスチール買収阻止、新たな疑問が多数浮上

    The US Steel Corp. Clairton Coke Works facility in Clairton, Pennsylvania. Photographer: Justin Merriman/Bloomberg バイデン米大統領は3日、日製鉄による141億ドル(約2兆2200億円)規模のUSスチール買収計画を阻止する決定を下した。米国の象徴的企業であるUSスチールは、買収計画を巡って国内政治の激しい論争の的となり新たな不確実性に直面。バイデン米大統領による計画阻止は、長年の同盟国である日との緊張も高める。 関連記事:バイデン氏、USスチール買収阻止-日鉄「あらゆる措置講じる」 (5) USスチール買収計画を巡っては、国家安全保障上の問題を審査していた対米外国投資委員会(CFIUS)で意見がまとまらず、最終判断が先月、バイデン氏に委ねられた。バイデン氏の決定を受けて、同

    バイデン米大統領のUSスチール買収阻止、新たな疑問が多数浮上
    blackdragon
    blackdragon 2025/01/05
    なんで政府による買収阻止でも違約金が発生するような契約結んだんだろう。その条項がUSS側からの必須要件とされてた?
  • 脳死の臓器移植時、麻酔をかけないと脂汗かいて涙出して、そのまま進めるとのたうち回るから、筋弛緩剤や麻酔をかけるのが常識

    eme氏@hykoooxの上記コメントがデマと指摘され医療関係者からツッコミ殺到し、まとめサイトにまで掲載され、ご人はアカウント削除するが、実はそれ正しかったという話

    脳死の臓器移植時、麻酔をかけないと脂汗かいて涙出して、そのまま進めるとのたうち回るから、筋弛緩剤や麻酔をかけるのが常識
    blackdragon
    blackdragon 2024/12/24
    陰謀論に冒されてると、医療関係者がこぞって否定するのが更に怪しいのではないかという方向に行きそう。そんなの信じるの?ってことを人は信じるから。兵庫とか。