タグ

人間に関するblackdragonのブックマーク (12)

  • ホームベース、あるいははるかぜちゃんの文章を読んで - Whatever

    子供は、あるいは人間誰しも、試行錯誤のプロセスで失敗することがあり、痛手を被ったり、場合によっては法的に罰せられたりします。でも、そのことで人間でなくなることはないし、クズやゴミになることもない。それが、人間が人間であるということです。 ――宮台真司『これが答えだ!』(p.66) 初読の歳からこの部分がずっと引っ掛かって離れることがなかった。自分が人間であるという立ち位置がどういうものであるか私にはさっぱり分からなかったし、今に至るも分かっていない。私は地球人としてではなく、例えば火星人として生まれたような気分がする。結局自分にはそうしたプロセスを信頼するだけの何かを信じられることがなかったということだろう。 http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY201208160557.html この記事を読んで、恥ずかしい話なのだけど泣いてし

    blackdragon
    blackdragon 2012/08/22
    「いじめ」って括ってしまうから分かりにくいけど、「いじめ」も「いじめっこ」も「いじめられっこ」も千差万別。誰かのいじめ論に違和感を持つひとが多いのも当然。
  • 不覚にも・・・ヘビを捕らえようとして逆に捕らわれの身となったハヤブサが人間に救出される : カラパイア

    オーストラリアにて、建設作業員がただならぬ光景を目撃。それはヘビに体を羽交い絞めにされ、目をむき出しにし今にも息絶えそうになっているハヤブサ。(ファルコンって書いてあるからハヤブサかな?それともタカかな?) 弱肉強の世界と言えども、そんなシーンを目撃してしまったら助けないわけにはいかないのが情ってもの。建設作業員はハヤブサの体に巻きついていたヘビをはずし、無事救出することに成功したようだ。

    不覚にも・・・ヘビを捕らえようとして逆に捕らわれの身となったハヤブサが人間に救出される : カラパイア
    blackdragon
    blackdragon 2012/01/25
    ヘビかわいそう。
  • 技術系自閉症のIT長者が銀座の女に乗せられて大変なことに - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    あんまり現在進行形のことを書くといかんのかもしれんが、そこそこうまくいった技術屋経営者がここんとこ挙動が変だなあと思っているうちに凄いことになってて、しかも六木の某豚しゃぶ屋の帰りに経済誌記者らと一緒に目撃しちゃってさあ大変。 まあ、人間カネを持つと豹変するというのは結構な普遍性を持つところではあるが、飲店を経営したがる方面とは別に女にハマるというのはどうもなあと思ったわけで。飲店のほうがはるかに健全ですしね。 結局、人がある程度技術者的な目線でサービスが運営されうまくいっていたものが、だんだん業に集中できなくなり、組織も大きくなると経営も大変となって、来自身が得意でないこともやらなければならない。その逃げ先が、技術ではなく女だったと。商売にしている女からすると、上客ってことなんでしょうが、昔はある程度、商売女の側も仁義みたいなのがあって、客の業には喰い込まないのが流儀だった

    技術系自閉症のIT長者が銀座の女に乗せられて大変なことに - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    blackdragon
    blackdragon 2010/11/15
    技術系自閉症って何だそれ?
  • 水をかけられるって一生許せないものですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚9年目の30代の夫婦です。 日頃は我慢強い私ですが、積もりに積もった夫への不満が、夫のある言動と態度によりプツリと私の中で切れてしまい、リビングでパソコンを操作していた夫の背後からバケツにいっぱいの水を思いっきりぶちまけてしまいました。夫はびしょ濡れです。 夫はワイアレスのキーボードとマウスを使って、パソコンの画面や体から少し離れたところからパソコンを操作していた為、パソコン自体には水はかかりませんでしたが、キーボードやマウス、夫の周りにあったTVのリモコンなどには水がかかり、夫は「何をするんだ!信じられない!電化製品があるんだぞ!火事にでもなったらどうするつもりだったんだ!当に信じられない!」と、私に怒鳴りました。怒鳴ってもいましたが、私が取った行動にショックを受けている方が大きいという感じでした。 それ以来、夫の私への態度が一変しました。私に心を閉ざしている感じです。もともと無

    水をかけられるって一生許せないものですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    blackdragon
    blackdragon 2010/10/20
    トンデモ妻かと思ったら、水かけれれても不思議ないトンデモ夫だった。というか病気。
  • オードリー・若林「タモリに心をえぐられた一言」

    2010年10月16日放送の「オードリーのANN」にて、笑っていいともでタモリに言われた一言について語られていた。 若林「(笑っていいともでの)先週の放送終了後のトークで、タモさんのぶっ込み聞いた?後半7分くらいの、俺へのフリ」 春日「どんなんだっけ?」 若林「すごかったよ。第一声。『なんだお前。ツマンナイのか?』だからね。放送終了後のトークで」 春日「ハハハっ!言われてたね」 若林「凄くない?そのフリ。正直、タモリさんは好きだし、笑っていいともも楽しいのよ。でも、CM中とかソデで、2度くらいあったけど、タモさんが俺の所にやってきて、『お前、いいともバカにしてるんだろ?』って言ってきて」 春日「ウソでしょ?!」 若林「急にだよ。急に!俺の表情なのかな。昔からなんですよ。高校の先輩とかと遊んでても、飲み会に行ってても、それこそ前田健さんにも『なんなの?そのツマンナイって顔』って言われるの。顔

    オードリー・若林「タモリに心をえぐられた一言」
    blackdragon
    blackdragon 2010/10/20
    これは怖い。でも、タモリじゃなくてあの人にこのように思われたら、一言どころじゃなくて、暴行を受けたり番組中に罵倒されたりしそう。
  • 自 分 に 甘 い 人 間 の 特 徴 : 暇人\(^o^)/速報

    自 分 に 甘 い 人 間 の 特 徴 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 00:32:28.64 ID:IbmNb2Rs0 今日できることを明日に先送りする 【あなたの恋愛がうまくいかない当の理由】 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 00:33:09.55 ID:Uh1su+ol0 はい わたしです 【モンスターファームラグーン】(あのモンスターファームが無料オンラインで登場!CDからモンスターを召喚する仕様も健在です) 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 00:33:12.69 ID:CMZC8AQs0 基的に 朝が弱い 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投

    自 分 に 甘 い 人 間 の 特 徴 : 暇人\(^o^)/速報
    blackdragon
    blackdragon 2010/02/09
    クリリンの(ry
  • モテる女が歪んで歳をとるとどうなるか -かつてモテた女とmixiで再会-

    http://anond.hatelabo.jp/20081205004633 これを読んで、大学時代のサークル仲間を思い出したので書く。A子とする。 私もA子も地方都市大学のサークルで仲間。 A子は大学時代、もてていた。芸能人になるような美人ではないが、サークル内の男子はみんな A子にすかれるべく一生懸命だったし、彼女はそれを気づかぬふりをしていた。 A子は、だいたい3ヶ月から半年ペースで、サークル内外で彼氏をくるくると切り替えていた。 もちろん、必ずつきあうのは彼女持ちの男子。サークル内で昼ドラが見れる、というくらいの惨劇がよく起きていた。 卒業後、34歳になるまでA子と連絡を取り合うことはなかったのだけど、mixi のコミュで再会。 相談がある、というので、私が実家に帰った際に会って飲むことに。 お互いの近況を言い合う。 私:27で結婚、29で出産、仕事は東京で企画の仕事。夫はIT

    モテる女が歪んで歳をとるとどうなるか -かつてモテた女とmixiで再会-
    blackdragon
    blackdragon 2008/12/06
    そこで、自分との対比が出てくると、結局相手のことが主題ではなく、自分の幸せを再認識するためのダシにしているだけだというのが露見してしまう。
  • 「問題は、躁なんです」/春日武彦 - 空中キャンプ

    春日武彦新刊(光文社新書)。うつ病とくらべて、注目されることのほとんどない「躁(そう)病」。わたしも躁病のことはあまり知らなかった。おもしろ人間の観察がライフワークとなっている春日が、怖いもの見たさと好奇心まるだしで書いた一冊。春日の解説を通して、躁病の実際を知ることができた。医学的な解説というよりは(春日は精神科医である)、躁病を通して人生のもの悲しさをふと感じさせる、味わいぶかいエッセイのような趣もあり、春日ファンのわたしはたいへん満足でした*1。 春日によれば、うつ病が「心のかぜ」なら、躁病は「心の脱臼」だという。あり得ないぐあいに関節が曲がり、糸の切れた操り人形のような途方もない動きを示す脱臼のような症状。心の箍(たが)が外れ、秘められていたあらゆる欲望が全開となり、自己抑制がゼロになり、見る者に異様な印象を与える。うわっ、なんだこの人は。このに書かれた躁病の症例をひとつひとつ読

    blackdragon
    blackdragon 2008/05/14
    周りの困り度も鬱より大きかったりする。「明るい」「前向き」って無条件に肯定されがちなことには昔から違和感あり。
  • 地頭力?石頭力! : 404 Blog Not Found

    2008年04月04日15:15 カテゴリLogos 地頭力?石頭力! またダンコーガイにお呼びがかかったみたいなので。 そろそろ発想力(笑)とか地頭力(笑)とかについて一言言っとくか - 裏になるもの 新卒採用において学生に求める能力であり、なんでも0から1を生み出す力のことらしい(これはあくまで番組中のある会社が言っている定義のようだけど)。 これ見て"?"だったのだけど、以下を見て"!"となった。 地頭力 | Okumura's Blog 今日のNHKクローズアップ現代は「富士山をどう動かしますか? 〜 “地頭力”(じあたまりょく) の時代〜」。就活中の学生(特に理系)が誤解しないように書いておくと,ゴジラを呼んできて動かしてもらうといった「ユニークな」答えを求められているのではなく,理系の思考ができるかどうかを問われているのである。 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」

    地頭力?石頭力! : 404 Blog Not Found
  • 牛蒡 ゆとりがないから文句を言うのか,いってよければ何でもいうのか

    からまれやすいことでは定評のあるびーせいそーですこんにちは☆(きもいから さて,絡んでくるおっさんの顔は全部同じに見えてしまうんだが,あれって傾向あるよね。とか思った。そういう人たちって言うのは全てに当り散らしてないといけないくらい余裕がないわけではなくて,余裕があろうがなかろうが,文句つけられるところには文句をつける。まぁなんだっていいんですよ,文句つけられれば。自分が赤信号で道路渡ろうとして車が来ても怒鳴りつけるタイプ。おまえ何様かと。と思っても停まらなかったら車が悪いですからね。どうにかしていただきたいものだと思いますあれはほんと。 弱者のふりをすれば文句をつけていい場面は増えた。とは思う。いろんな場面で。守るべき弱者もいるだろうが,その振りをして都合よく使うものも増えた,という気がする。なんだっけ,こないだ話題になってたごねる人もそうだが,ごねればごねるだけ得になる部分が増えてしま

    blackdragon
    blackdragon 2008/03/04
    「それを得て嬉々としてしまう可能性はいつだってある」
  • 我々は歯車にあらず : 404 Blog Not Found

    2008年02月18日10:45 カテゴリArt 我々は歯車にあらず この「歯車」だが、いいかげんこの錆び切った表現をやめないか。 適応係数17♂ 「歯車になりたくない」なんて寝言言う暇があれば自分がどこの歯車になるか選んだ方が良い 今の世の中、主体はシステムなわけです。人間はみんな、システムに組み込まれた歯車にすぎない。たとえそれがdanさんであっても。 私はシステムに組み込まれているか? YES. 私は歯車か? NO. 歯車は、一度作られたら変わることは出来ない。自分が15歯の歯車で、お隣が30歯の歯車なら、お隣が1回転するごとに二回転する。壊れるか捨てられるかするまで、それは続く。それが歯車の役割であり、物の歯車ほどそれを上手にこなす人間は存在しない。 同じシステムの一部であっても、人間は違う。入力があって出力があるという点では歯車と共通しているが、入力も出力も選択することが出来る

    我々は歯車にあらず : 404 Blog Not Found
  • ★ 電脳ポトラッチ: "昔の日本はよかった"幻想

    "昔の日はよかった"幻想 ● コメント欄に「昔の日はよかった」とか飽きもせず書き込んでいく若い人を見ていると失笑しか出てきません。あなたもわたしも生まれていない時代のことをなぜそうも見てきたように言い切れるのか。 ご老体が、「昔は良かった幻想」を持つのは太古の昔からのお約束であり、人間が歳を取った証拠であり、わたしもこの先「近頃の若いもんは・・・」と絶対言わないという保障もないので、お年寄りが言うなら「はいはい」とドラ目で見ていられる。しかし、昔のことを伝聞でしか知らないわたしと同世代(あるいはそれ以下)の人までそういう根拠のない妄想を持っているとなると、どうしてもつっつきたくなるんだよなあ。 ちなみに、「近頃の若いもんは」という年寄りの愚痴がどんだけ普遍的かについては、これを見ただけでもよくわかる。 (1) 「世も末だ。未来は明るくない。賄賂や不正の横行は目にあまる」(紀元前28

    blackdragon
    blackdragon 2007/11/13
    ほぼ同意。産経の「溶け行く日本」(かなんかそんなやつ)は典型例か。
  • 1