タグ

bn2islanderのブックマーク (19,954)

  • ミドリガメをカレーや唐揚げに 厄介者を食材に…外来生物との闘い | 毎日新聞

    ミドリガメとも呼ばれ、ペットとして広く飼育されている北米原産のミシシッピアカミミガメ。繁殖力が強く、捨てられた個体による生態系への悪影響に、各地が手を焼いている。ダメージの大きさから、6月からは法律で、輸入や販売、野外への放出が禁じられる。厄介者にどう対処するか。各地での対策を追った。 松江市中心部にある松江城の堀に浮かべた小舟の上に、直径70センチ、高さ40センチほどあるドーム型のかごわなが引き上げられた。多い時には1日で70匹ほどのアカミミガメが捕獲される。 作業をするのは遠藤修一さん(75)。アカミミガメの駆除に取り組む市民団体「まつえワニの会」代表を務める。 2021年春までは堀を巡る松江名物の遊覧船で船頭をしていた。船を操って街を案内する中で、岸辺にアカミミガメがずらりと並んで甲羅干しする光景がずっと気になっていた。アカミミガメの影響でイシガメなどの在来種が居場所を失いつつあった

    ミドリガメをカレーや唐揚げに 厄介者を食材に…外来生物との闘い | 毎日新聞
    bn2islander
    bn2islander 2023/04/05
    カメはマジで美味しいみたいなんだよね(迂闊に手を出せるものでもなさそうだけど)
  • 常駐医がいない島 急患の死亡相次ぐ 「ヘリがもっと早く来ていれば…」搬送体制に不安の声(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

    急患をヘリコプターで島外の病院に搬送している十島村で、出動の判断や到着時間に住民から不安の声が上がっている。今年に入って搬送後の死亡が相次いだためだ。村議会は医師の常駐やドクターヘリの体制拡充を求め、県などへ働きかけている。 【写真】急患搬送の体制の拡充を求める意見書を鹿児島県へ提出する前田功一十島村議会議長=15日、県庁 同村からの急患搬送は、日中は奄美市の県立大島病院の奄美ドクターヘリが担当する。対応できないときや夜間、悪天候時は県や自衛隊、海上保安庁のヘリが出動している。 死亡した事例のうち、1月11日は同村口之島で頭を打った50代男性のろれつが回らなくなり、ヘリを要請。5時間後に到着し搬送されたが、同28日に脳挫傷で亡くなった。家族は「ヘリ要請の判断や到着がもう少し早ければ、助かったのではないか」と話す。 十島村は有人7島の診療所に看護師はいるが、常駐の医師は不在。急患でヘリを要請

    常駐医がいない島 急患の死亡相次ぐ 「ヘリがもっと早く来ていれば…」搬送体制に不安の声(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    bn2islander
    bn2islander 2023/04/04
    村役場が鹿児島市にあるような自治体、常駐医は難しそう……
  • テクノポリス (YMOの曲) - Wikipedia

    A面 「TECHNOPOLIS」 「ABSOLUTE EGO DANCE」 「RYDEEN」 「CASTALIA」 B面 「BEHIND THE MASK」 「DAY TRIPPER」 「INSOMNIA」 「SOLID STATE SURVIVOR」 『テクノポリス』(TECHNOPOLIS) は、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の日国内で1枚目のシングル。1979年10月25日にアルファレコードから発売された。 背景[編集] 「ライディーン」と並ぶYMOの代表曲。坂龍一は「単に売れる曲を書いてやろうと思って」とコメントを残している。 ピンク・レディーの一連の楽曲を坂が分解・研究し再構築した「東京歌謡」。以前にも、海外ライヴで「ウォンテッド」を披露した。高橋幸宏は「筒美京平さんがYMOの曲を作ったらどうなるかって、そんなコンセプトで教授が書いた。だからヒット曲になった」と

    bn2islander
    bn2islander 2023/04/03
    “高橋幸宏は「筒美京平さんがYMOの曲を作ったらどうなるかって、そんなコンセプトで教授が書いた。だからヒット曲になった」” そうなんだ(それ考えると初代トランスフォーマーのEDは趣深いね)
  • 【再掲】横山武史×藤岡佑介 第1回『子供の頃、父・横山典弘騎手はとにかく怖い存在だった』 - 藤岡佑介 | 競馬コラム - netkeiba

    bn2islander
    bn2islander 2023/04/02
    “「今日はダメだったね」っていうと、「いや、今日の乗り方はよかった」とか言うんです(苦笑)。勝ったから機嫌がいいとは限らなくて、そのあたりがちょっとわからなかったです”
  • 博報堂の雑誌『広告』(2023年3月31日)におけるジャニーズをめぐる対談の「削除」について|矢野利裕

    2023年3月31日、博報堂による雑誌『広告』が刊行されました。目次を通覧しただけでも、かなり読みごたえがありそうです。雑誌で僕は、『アイドル・スタディーズ――研究のための視点、問い、方法』(明石書店、2022年9月)の著作がある社会学者の田島悠来さんとジャニーズをめぐって対談しました。60年代から続くジャニーズ歴史と現在を語ったものですので、よろしければ読んでみてください。 とはいえ、英BBCによるジャニー喜多川の性加害をテーマにしたドキュメント番組が放送されて以降、社会的にはジャニーズを単に称揚するわけにはいかないだろうという向きがあると思います。僕自身はいまのところ、BBC以前と以後で態度を変更する必要はとくに感じていませんが(というか僕自身、BBCの取材協力者のひとりでもあるので、根的な態度変更はしようもないとも言えます)、へんに炎上してから取り繕ったように見られるのも不

    博報堂の雑誌『広告』(2023年3月31日)におけるジャニーズをめぐる対談の「削除」について|矢野利裕
    bn2islander
    bn2islander 2023/04/02
    “ビジネスパートナーであるジャニーズ事務所への配慮の観点から、博報堂広報室長の判断により一部表現を削除しています。” ちゃんと明記するのはこれはこれですごいな
  • 少子化対策 岸田首相を議長に新会議 内容や財源など具体化へ | NHK

    bn2islander
    bn2islander 2023/03/31
    “全世代型社会保障構築本部のもとに、私を議長として関係閣僚、有識者、子育ての当事者などの参画を求め、『こども未来戦略会議』という会議体を立ち上げる”結論決まってるようなものじゃんね
  • 関電「首脳陣が関与」 中部電「営業の合意ない」 電力カルテル | 毎日新聞

    電力大手のカルテルを巡って記者会見で頭を下げる中国電力の滝夏彦社長(中央)=広島市で2023年3月30日、矢追健介撮影 中国、関西電力は30日、事業者向け電力販売でカルテルを結んでいたと公正取引委員会から認定されたことを受け、謝罪会見を開いた。一方、中部電力は公取委の決定を不服として取り消しを求める訴訟を提起することになり、電力業界は大きく揺れた。 「会社の信頼を失墜させ、巨額の課徴金納付命令を受けたことを厳しく受け止める」。中国電の滝夏彦社長は記者会見で深々と頭を下げ、引責辞任することを明らかにした。2017年11月以降に関電と営業活動について意見交換する中で「私自身を含め、一部に不適切な行為があったことを確認している。独禁法への抵触を疑われてもやむをえない面があった」と述べた。 関電の森望社長も30日、大阪市の店で記者会見し、カルテルに中心的に関与したのは岩根茂樹社長▽森孝副社

    関電「首脳陣が関与」 中部電「営業の合意ない」 電力カルテル | 毎日新聞
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/30
    “独禁法違反とされた関西エリアでの企業などの大口契約について、独禁法違反があったとされる18年11月から20年10月までに契約電力量や販売電力量が約3倍に増加”なるほどカルテル破ったのか……
  • 乳をしぼるほど赤字に…防衛費は増額なのに「食の安全保障」は危機的状況 離農急増「もう限界」:東京新聞 TOKYO Web

    ロシアウクライナ侵攻による飼料暴騰、需要減などで生産すればするほど損という状況に追い込まれている酪農家たち。先行きを悲観し全国で廃業が相次ぐ中、緊急の対策を求めて29日、国に電子署名8万人分を提出した。安全保障上の危機を理由にいきなり防衛費を増額させる岸田文雄政権だが、農家らからは「の安全保障にも危機感を持て」と怒りの声が上がる。(木原育子、宮畑譲)

    乳をしぼるほど赤字に…防衛費は増額なのに「食の安全保障」は危機的状況 離農急増「もう限界」:東京新聞 TOKYO Web
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/30
    “1960年代以降畜産を振興したが、草地開発よりも海外産トウモロコシが安上がりだったため、酪農は輸入飼料依存型になった”
  • ChatGPTプロンプトテンプレート例文集|入江 慎吾 🚀 生成AIでプロダクト開発

    ChatGPTで文章を作成して、最後に『文章を書く時は以下のルールを忠実に守ってください。』と入力すると、自分の希望通りの文章を書いてくれます。具体的にはこんな感じです↓↓ pic.twitter.com/A4ABtkGN3u — ミスティー@専業ブロガー (@misty_blog) March 19, 2023 ChatGPTで『〇〇 〇〇で検索するユーザーが思わずクリックしてしまうブログ記事のリード文を〇〇のプロ目線で書いてください」と指示すると、SEOで上位表示できるレベルの『リード文』が簡単に書けてしまう。詳しいやり方はこんな感じです↓ pic.twitter.com/e2wweMLfkr — ミスティー@専業ブロガー (@misty_blog) March 22, 2023

    ChatGPTプロンプトテンプレート例文集|入江 慎吾 🚀 生成AIでプロダクト開発
  • 希望の党との合流「後悔してない」 前原元外相が描く政権交代への道:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    希望の党との合流「後悔してない」 前原元外相が描く政権交代への道:朝日新聞デジタル
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/27
    “政権交代が可能なものにしようと思えば、維新の会、国民民主党、立憲民主党が力を合わせるしかない” 分析は完璧なのに手段がダメダメなんですよね前原さん
  • 立民 教員の働き方改革へ「残業代支払わず」法律の廃止を | NHK

    公立学校の教員の働き方改革に向けて立憲民主党は、残業代は支払わないと定めた法律の廃止を目指していく方針です。 公立学校の教員の給与は「給特法」と呼ばれる法律で、月給の4%を上乗せする代わりに残業代は支給しないことが定められています。 これについて立憲民主党は、実質的には上乗せ分を超えて働いているのに残業代が支給されず「定額働かせ放題」とも言われる実態となっているとしています。 このため「給特法」を廃止するとともに、正確な勤務時間を管理・把握し、働いた分の残業代を支払うよう見直すべきだとして、法案の提出を検討していく方針です。 また、長時間労働を是正するため、学習指導要領を抜的に見直すなどして業務を削減するほか、教職員の定数を増やして1人当たりが持つ授業の時間数を減らし、子どもと向き合う時間を確保することで、教育の質を改善すべきだと政府に求めていくことにしています。

    立民 教員の働き方改革へ「残業代支払わず」法律の廃止を | NHK
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/26
    “正確な勤務時間を管理・把握し、働いた分の残業代を支払うよう見直すべきだとして、法案の提出を検討していく方針” 上司の指揮命令がない分の時間をどうカウントするか、腹案がないのであれば無意味な提案だが…
  • 教育学部の教授に小中高教員経験者、起用を義務化…文科省方針

    【読売新聞】 文部科学省は、教員を養成する大学に教授などとして、小中高校長OBや現職教員を一定割合以上、配置するよう義務付ける方針を決めた。教員経験者が仕事の魅力や学校の様子を伝えることで、学生に仕事の具体像をイメージしてもらう。深

    教育学部の教授に小中高教員経験者、起用を義務化…文科省方針
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/25
    医学部の教授に勤務医経験者、法学部の教授に弁護士経験者と同じ話だとは思うのだけど、小中高教員経験者がハレーション引き起こすのであれば、小中高教員に専門性を認めてない人が多いのかなとはなります(事実の提
  • ずさんな品質管理が生んだ大成建設の施工不良、柱の傾きは最大2.1cmの基準超過

    大成建設が札幌市中央区で施工している超高層ビル「(仮称)札幌北1西5計画」で2023年3月16日に明らかになった鉄骨の精度不良問題で、徐々に詳細が分かってきた。計70カ所以上の柱の傾きが、日建築学会の建築工事標準仕様書(JASS6)に基づき契約で定めた限界許容差を超えており、ずれは最大21mmだった。同社の現場事務所では、鉄骨の建て入れ精度の計測値などを改ざんし、実際とは異なる数値を工事監理者や発注者に報告していた。 鉄骨建て方とスラブ厚の精度不良があった高さ約116mの超高層ビル「(仮称)札幌北1西5計画」の建設現場。2023年3月18日撮影。発注者はNTT都市開発。設計・監理者は久米設計、施工者は大成建設だ。施工不良の発覚に伴い、15階まで立ち上がった地上部分全体と地下の一部を撤去したうえで再構築する(写真:読者提供) 大成建設は問題発覚後の23年3月、不具合についてまとめた報告書を

    ずさんな品質管理が生んだ大成建設の施工不良、柱の傾きは最大2.1cmの基準超過
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/22
    “担当者は、鉄骨柱の接合部のボルト穴がずれているのを発見した。現場では、用意していた仮ボルトが穴を通らなかったため、直径の小さいボルトで仮留めしていたのだ” これで違和感覚えるのすごいな
  • 社名が「コロナ」暖房器メーカー 「新型コロナ」名称変更を要請 厚生労働省は…|日テレNEWS NNN

    新潟・三条市にある暖房機器メーカーが厚生労働省に“ある要望”を出しました。実は、この会社の社名は「コロナ」です。 株式会社コロナ 大桃満社長 「WHO(=世界保健機関)が正式名称を作った『COVIDー19』に変更してほしい旨を要望しにいったところであります」 コンロの青い炎から太陽のコロナをイメージし、創業者が1935年に商標登録しました。しかし、3年前から同じ名前のウイルスが広がり、“社員の子どもたちが心を痛めている”といった声が会社に上がってきたといいます。そこで2020年6月、会社は社員やその家族に向けて、“メッセージ”を新聞に掲載しました。 「もし、家族がコロナで働いているということで、嫌な思いをしていたらごめんなさい。私たちは、『コロナ』という名前に、自分たちの仕事に誇りを持っています。キミの自慢の家族は、コロナの自慢の社員です」 反響は大きく、全国の小学生から「のり越えて、がん

    社名が「コロナ」暖房器メーカー 「新型コロナ」名称変更を要請 厚生労働省は…|日テレNEWS NNN
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/19
    コロナが社名変更か。寂しすぎるなでもなんで厚労省と思ってたら、コロナウィルスの名称変更という意味合いなのね
  • 沖縄の豚の血を使った料理が美味しい

    沖縄にはチーイリチャーという豚もしくは山羊の血を炒めた料理がある。チーイリチャーを直訳すると「血の炒め煮」。 名前もさることながら見た目もドス黒く、沖縄でもべたことがないという人が結構いるぐらいなかなかハードルの高い料理である。 しかも、作り方や味が作る人や地域によっても違うという。 チーイリチャーとはどんなものなのか、そして味の違いが店によってどれほど違うのか、沖縄でもっともチーイリチャーがべられているという島北部の金武町(きんちょう)のチーイリチャーをべ比べてみた。

    沖縄の豚の血を使った料理が美味しい
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/19
    間違いなく美味しそうだけど抵抗感もまた強いな
  • ツイート投稿者を「いきなり提訴」した世耕議員を裁判所が批判、名誉毀損訴訟が異例の和解 - 弁護士ドットコムニュース

    ツイート投稿者を「いきなり提訴」した世耕議員を裁判所が批判、名誉毀損訴訟が異例の和解 - 弁護士ドットコムニュース
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/17
    “原理研究会(旧統一教会)出身だそうですね” さすがにこれを事実ではなく論評の範囲内扱いするのはダメでしょ
  • 「106万円・130万円の壁」制度の見直しへ 岸田首相が記者会見で表明 - ライブドアニュース

    岸田首相は記者会見で、配偶者の扶養に入っている人が一定の年収を超えると、社会保険料の負担が発生して逆に収入が減ってしまう、いわゆる「106万円の壁」「130万円の壁」について、制度の見直しに取り組む考えを示しました。 岸田首相は記者会見で、いわゆる「106万円・130万円の壁」について「被用者が新たに106万円の壁を超えても手取りの逆転を生じさせない取り組みの支援などをまず導入し、さらに制度の見直しに取り組む」と表明しました。 また、こうした「年収の壁」を意識せずに働くことが可能になるよう「短時間労働者への被用者保険の適用拡大」と「最低賃金の引き上げ」に取り組む考えを示しました。 いわゆる「年収の壁」は、配偶者の扶養に入っている人が、企業の規模によって「106万円」や「130万円」の年収を超えると、社会保険料の負担が発生して逆に収入が減ってしまうことを表す言葉です。政府は、この制度を見直す

    「106万円・130万円の壁」制度の見直しへ 岸田首相が記者会見で表明 - ライブドアニュース
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/17
    “「年収の壁」を意識せずに働くことが可能になるよう「短時間労働者への被用者保険の適用拡大」と「最低賃金の引き上げ」” 時限措置か。まあそれしかないのかな
  • 首相を目指した理由「一番権限が大きい」 被災地で子供らと対話

    子育て支援施設「LVMH子どもアート・メゾン」を視察し、子ども・子育て政策対話で参加した子どもから意見を聞く岸田文雄首相=11日午後12時18分、福島県相馬市(代表撮影) 岸田文雄首相は東日大震災から12年を迎えた11日、復興支援で整備された福島県相馬市の子育て支援施設を訪れ、子育ての当事者らの声を聞く「こども政策対話」の第3弾として子供や保護者と対話した。首相になりたかった理由を子供に問われ「やりたいことを実現するために日の社会で一番権限が大きい首相を目指した」と答えた。 首相は「世の中こうあってほしい、これはやめてほしいと思うことを先頭に立って実現したいと思って政治家を目指した」と語り、「実現するには力をつけなければいけない」と強調した。 好きなを尋ねられると、マーク・トウェーンの「王子と乞(こじき)」、アレクサンドル・デュマの「三銃士」、フランシス・ホジソン・バーネットの「小

    首相を目指した理由「一番権限が大きい」 被災地で子供らと対話
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/11
    “「世の中こうあってほしい、これはやめてほしいと思うことを先頭に立って実現したいと思って政治家を目指した」と語り、「実現するには力をつけなければいけない」と強調した” 子供にこれいうの凄いな
  • 【さだまさしと渡辺俊幸 道を切り開く「絆の極み」】さだまさしのプロデューサー、渡辺俊幸の振り出しは「赤い鳥」のドラマー(1/2ページ)

    渡辺俊幸はテレビドラマや映画の作曲家として知られる。だが、もう一つ、シンガー・ソングライター、さだまさしの「プロデューサー」で、「さだをソロデビューさせた男」という事実はあまり知られていない。この2人の究極のパートナーシップを描いた書籍「絆の極み~さだまさしと渡辺俊幸の半世紀」の著者がその足跡をひもといていく。 ◇ シンフォニックな音楽で知られる渡辺の振り出しはなんとドラマー。人気フォークグループ「赤い鳥」に、村上〝ポンタ〟秀一の後任として加入した。1973年、18歳の春だ。同年、3歳年上のさだが同じ事務所に所属し、フォークデュオ「グレープ」でデビュー。「赤い鳥」の前座を務めるようになり、互いのことを意識し始める。 渡辺がドラムに開眼したのは小学4年生。映画「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」が公開され、その音楽ファッション、すべてにしびれた。 「なぜか家にあった、板にラバーを貼

    【さだまさしと渡辺俊幸 道を切り開く「絆の極み」】さだまさしのプロデューサー、渡辺俊幸の振り出しは「赤い鳥」のドラマー(1/2ページ)
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/10
    “父・宙明は「マジンガーZ」などの音楽で知られた作曲家” 異常にあっさりした説明だな
  • WHO 葛西健事務局長を解任 不適切行為で | NHK

    WHO=世界保健機関は東アジアなどを管轄する地域事務局でトップを務める葛西健事務局長について、不適切な行為があったとして解任したと発表しました。 解任が発表されたのは、日を含む東アジアや太平洋地域を管轄するWHOの西太平洋地域事務局の葛西健事務局長です。 葛西氏は感染症対策が専門で2019年から地域事務局の事務局長をつとめ新型コロナウイルスの対策で指揮を執ってきましたが、人種差別的な発言をしたとする一部の職員からの批判を受けて、WHOは去年、葛西氏を休職扱いとした上で内部調査を進めていました。 WHOは8日に発表した声明で「調査の結果、不適切な行為があったことがわかった。結果を慎重に検討し、地域委員会や理事会での協議の結果、事務局長を解任した」としています。 地域事務局の関係者によりますと、事務局のあるフィリピンで先週、地域委員会が開かれ、調査の結果が報告されるとともに葛西氏の処遇が協議

    WHO 葛西健事務局長を解任 不適切行為で | NHK
    bn2islander
    bn2islander 2023/03/10
    “賛成13、反対11、棄権1となり、解任が議決されたということです” 解任が妥当だとして、こうも僅差になり得るのかな