タグ

2016年4月13日のブックマーク (17件)

  • 有給休暇中の業務メール確認

    今日熱が出て有給休暇を取得しました さっき職場から電話かかってきてメール見てないのかと言われました 有給休暇中も業務メールを確認すべきなんでしょうか こんなこと書いといてなんですが 私自身メールくらいチェックしろよと思ってしまうタイプですけど 先日、有給休暇の買い取りの是非みたいな記事を読んで それによると有給休暇は労働からの解放を目的としているので 金銭での譲渡では労働からの解放が達成されないから基的にNGとのことでした 話を戻すと今日私は有給休暇を取っているのですが 業務メールのチェックは労働からの解放に反する気もするので 何が正解なんでしょうか。

    有給休暇中の業務メール確認
    camellow
    camellow 2016/04/13
    "何が正解なんでしょうか”って、見ないのが正解に決まってんじゃん。理想的な職場環境を維持できてないケースもあるだろうからしょうがない事もあるのかもしれないけれど、体調不良で休んだ一日ぐらい見なくて当然
  • いきなりセクハラされてかなり憂鬱な社会生活を送りそうな予感

    昨日行った新入社員歓迎会が男女差別&セクハラだらけで最悪だった。 同期ではいった子たちとは結構仲良くなっていて、楽しく飲めるといいなって思って同期で固まってたら、向こうの方から社員に「女の子たちはこっちこっち」って言われて腹がキツそうな専務の前に座らされた。しばらくは『女の子たちは』ってなんだよって思っちゃって、一人一人の挨拶はしどろもどろになってしまった。 脂臭い半ジジイの前に座って、つまらない昔話&自慢トーク聞かされ続けてボーっとしてたら、近くの先輩社員に「ほら、作らないと」って言われて焼酎作らされて、「お酒はこのぐらい」とか「先にお湯入れて」みたいに親切に教えてくれるのはいいけど、(なんで?なんで自分がオッサンに酒作ってやんなきゃならんの?)って思い続けてた。 これって新入社員歓迎会とかいいながらジジイどもが会社の金でキャバクラ気分味わってるだけじゃね?っていう気分になって、これはセ

    いきなりセクハラされてかなり憂鬱な社会生活を送りそうな予感
    camellow
    camellow 2016/04/13
    悪しき旧弊や自分が納得できない事と戦うのは必要だから誰かがやるべきだけど一方で世の中の理不尽なんてキリがないのでイチイチ敏感に反応してると疲れてしまう。
  • レスってる彼女のごみ箱に妊娠検査薬があった

    彼女と同棲しているんだけれども お互い忙しいのものあってほぼ1年ほど セックスレス状態なんだけども 今朝ごみ箱みたら妊娠検査薬の 空箱が出てきた… これはいったいどゆことー

    レスってる彼女のごみ箱に妊娠検査薬があった
    camellow
    camellow 2016/04/13
    インフルエンザの試験薬だったりして
  • 生活苦か何なのかは知らんけど素人AVに出演してしまうような女が、 人気声..

    生活苦か何なのかは知らんけど素人AVに出演してしまうような女が、 人気声優になってしまいにゃ紅白出場まで漕ぎ着くことが出来るってんだから夢のある話よ

    camellow
    camellow 2016/04/13
    確かに夢のある話しだ。
  • なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる

    ものすごーく分かりやすく説明するために数字はかなり極端にした。 普通の商売ではS社の5万のパソコンがあるN社の5万のパソコンがあるどっちも仕入額は4万で、1台売れると量販店のC社は1万儲かる。 土日でパソコンが50台売れるとすると50万儲かる。 この儲け方を純利益と呼ぶことにする(当は全然違うけど、ここではそうします)。 この50万円を目指すだけだったら、 S社が25台売れてN社が25台売れても良いし、 S社が49台売れてN社が1台売れても同じ。 こんなことやってたら量販店は儲からないそしてなによりメーカーも嬉しくない。←ここが重要。 いつまで経ってもシェア拡大ができないからだ。 インセンティブを出すメーカーが登場するそこでS社が「土日の2日間でうちのパソコンを51台売ってくれたら追加で200万円C社さんに支払います」という。 メーカー(この場合はS社)が一番欲しいのはシェアであり、S社

    なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる
    camellow
    camellow 2016/04/13
    なんだかなーですね
  • 日本映画のレベルが低くなったのはテレビ局のせい? - ひたすら映画を観まくるブログ

    最近、とある外国人の「日映画のレベルは当に低い!」という発言が話題になっているらしい。英国の映画製作・配給会社の代表を務めているアダム・トレルさんによると、「以前はアジア映画の中で日の評価が一番高かったけど、今では韓国中国台湾やタイなどにお株を奪われて、日映画はレベルがどんどん下がっている。ちょっとやばいよ」とのこと。 さらに、昨年公開された実写版『進撃の巨人』を取り上げ、「日映画の大作、例えば『進撃の巨人』はアメリカテレビドラマっぽくて凄くレベルが低い。何でみんな恥ずかしくないの?」などと屈辱的な発言を連発し、日映画を徹底的に批判したのである。 www.sankei.com この意見に対し、日映画関係者から反論があった。ツイッターに投稿されたコメントを読むと「”今の日映画はつまらない”とか言う人間は、予算の無い現場でスタッフがどれほど頑張っているか、その苦労を知っ

    日本映画のレベルが低くなったのはテレビ局のせい? - ひたすら映画を観まくるブログ
    camellow
    camellow 2016/04/13
    ぜんぜん映画の事なんてわからないシロウト目なんだけど、どうしてクソみたいな作品を作り続ける監督なり脚本家なりが淘汰されないんだろうってのは不思議。
  • ウェブ制作あるある ―― ウェブ制作会社管理の失敗あるあるとその予防策 | ウェブ制作あるある

    ウェブ制作あるある ―― ウェブ制作会社管理の失敗あるあるとその予防策 | ウェブ制作あるある
    camellow
    camellow 2016/04/13
    “CMSとサーバーの相性の問題だと思うのですが、現在調査中でして……。”こういういいわけが通る世界もあるのか…
  • 不安

    流産した。8週だった。 あれから2周期を経て、体も心も落ち着いてきた。 特に気持ちの面では、周囲の人に体験談を聞かせて貰い、これが珍しいことではないのがわかって、落ち着いた。 ただ、今もときどき不安感に襲われて、泣きたくなったりしてしまう。 わたしは、そんなに子供を望んでいたわけではないけど 夫が子供を欲しがっているのを見て、子供がいるのも楽しいかも と思い、排卵日を意識した生活をするようになった。 授かったのは大型連休のときで、タイミング良く、排卵日から着床時期まで 家でゴロゴロ過ごすことができた。 後から思い返してみると、この期間にゆるゆるできたのが良かったのかな?と思った。 (普段は結構遅い時間まで仕事してることが多い) 妊娠してみると、なんか ぽかぽかした気持ちになって、楽しかった。 完全流産で、流産後すぐに次の妊娠を考えて良い、流産後すぐの方が妊娠しやすいと言われ、前向きに頑張ろ

    不安
    camellow
    camellow 2016/04/13
  • 富士通を退職した話

    少し前に新卒で入社した富士通株式会社を退職した 理由は簡単に言ってしまえば自分の目指すキャリアパスとのミスマッチ。 おそらく人事部の書類にも、今頃そんな感じのことが書かれているんだと思う。 ただ、それだけで済ませてしまっては腹の虫が治まらないので、 なぜ好き好んでそんな会社に入社して、短期間で退職するはめになったのかを書こうと思う。 入社する前は大学の情報系学部に通い、大学院まで進学して専門分野の研究にそれなりに熱意をもって取り組んでいた。 それもあって、同じ分野の研究を企業として行なっている同社に入社しようと考えた。 内定の前後にいくつかの職種のマッチングを行う機会はあり、自分の希望についてはしっかりと主張したつもりだったけれど、 入社して1週間後に告げられた自分の配属先は、山奥の工場でメインフレームを主とするシステムの開発・保守を行う関連会社への出向だった。 当然この決定に対して人事に

    富士通を退職した話
    camellow
    camellow 2016/04/13
    それなりにいい経験だったんじゃないの?クソな部分を見たというだけでも。芸の肥やしにでもしてください。
  • スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」

    仕事の空き時間や友人との待ち合わせに重宝するのが、カフェチェーン店だ。都心の街中ではさまざまなチェーン店を見ることができるが、その筆頭ともいえるブランドが1990年代にカフェブームを巻き起こしたスターバックスコーヒー(以下、スタバ)だろう。 スタバは、サービス産業生産性協議会が2014年度に発表した「第25回JCSI(日版顧客満足度指数)」で初めて顧客満足度1位となったが、翌年度の同ランキングにおいて3位に陥落。代わりに国内の総店舗数でスタバを上回るドトールコーヒーショップ(以下、ドトール)が首位に躍り出た。 ライバル関係にある両者の価格を比べてみると、ドトールの定番のコーヒーである「ブレンドコーヒー(S)」が220円なのに対して、スタバの「ドリップコーヒー(short)」は280円となっており、ドトールのほうがかなり安い。 その分、スタバはインテリアや空間づくりに力を入れており、顧客満

    スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」
    camellow
    camellow 2016/04/13
    ふらっと入った時に座れる期待感が薄すぎる。どうせ行っても混んでるだろうしと思うとそもそも足が向かない。
  • 【企画書】おとプリッ

    概要音姫の大便版。 機能手をかざしたりボタンを押すと、放屁混じりのブリブリ、プッ、プピッ、ブバーッというような音が断続的に流れる。 ネーミングの由来音の王子様。 小便の音のフェイクが姫ならば、大便は王子。 しかし安直すぎるので、流行りのうたプリよりインスパイアし、音のプリンスさまっ=おとプリっとした。 企画に至った背景羽田空港のトイレで男子トイレの個室に音姫のような流水音が流れるものがあり、初めて見たそれに感動した。 しかし、大便時の放屁やその他もろもろの音は到底カバーできるものではなく、男のトイレの個室につける意味がないように感じられた。 そこで、大の音をカバーするようなものがあればよいと考えた。 懸念点音姫は小水の音を流水音でカバーするのに対し、大の音を大の音でカバーするのは意味がないのではないか。 個室が埋まっている間のトイレが無駄に騒々しくなるのではないか。 音については考慮の必要

    【企画書】おとプリッ
    camellow
    camellow 2016/04/13
    ノイズキャンセラー的に便座内のマイクが拾った音の逆の音を発生させれば無音になるのではないか。
  • 保育園は確かにうるさい。だったら街中につくればいいじゃないか

    市役所の隣に保育園がある。市役所の出入り口に通じる細い通路を歩くと、キャッキャと騒ぐガキ共の高周波音が耳に突き刺さる。 でも市の中心部ということもあって途切れることのない車や人の往来の音と混ざりあうと、不思議と高周波音が不快に感じない。街の風景に溶け込むように、ガキどもの発するキャッキャ音も街の賑わいを演出する環境音の一つになっていく。 静かな住宅街に高周波キャッキャ音だけが鳴り響くからダメなんだ。そりゃ耐えられない人もいるだろうと思う。 ということで、保育園は雑踏のノイズにあふれた街中に作るのがおススメ、というのが俺の結論。

    保育園は確かにうるさい。だったら街中につくればいいじゃないか
    camellow
    camellow 2016/04/13
    「保育園確保のために税金が上がってもいいのか?」的論調はたまに目にするが、実際の所一向に構わないけどね。それよりもバスや銭湯や医療費における老人の過剰な優遇が気にくわない。多少ならまあ勘弁してやる。
  • 巣穴がオオアリクイに襲われないまま2年が過ぎました

    ということで彼氏と別れた。 恋人としての付き合い方が合わなかったのが理由。 この言い方は恥ずかしいんだけど、女として求められないのがこんなに心折れると思わなかったw 2年付き合ってセックス一回もしなかった。 ならせめてその手前のイチャイチャくらいはしたかったけど、片手で数えられるくらい。付き合ってる感が無かった。 調子が悪いらしいけど、病院に行って何とかしてみようって気もないみたい。 それで、少し前に「会社の後輩の女の子が結婚するんだって」「妊娠して調子が悪くくなって育休入っちゃったから部署が忙しくなってきた」という話を聞いて、 自分より若い女の子が結婚出産でがんばってるのに、自分は「彼氏がしてくんなーい」なんてくっっっそしょうもないないことで悩んでるとか馬鹿みたいに思えて、これから1年後5年後こんな感じで会えるだけて満足と言われながら彼と付き合っていくのかと思ったら、あー楽しくないなー辛

    巣穴がオオアリクイに襲われないまま2年が過ぎました
    camellow
    camellow 2016/04/13
    スパムメールパロディのクソ増田かと思いきやちゃんと意味のある暗喩だとは!!!増田の文才に惚れる。
  • 何故ゲーム後半に「氷ステージ」「冬ステージ」が配置されているのか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(775) 雑文(512) 書籍・漫画関連(60) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(87) FF14(40) レトロでもないゲーム(342) 始めたばっか(14) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    camellow
    camellow 2016/04/13
    おれもこっち派。季節がどうのってのは風情があるから反対はしないけど実際こっちだろ。普通の季節の絵に慣れた後に真っ白な景色ってのはアクセントになるしね。
  • Goodbye Bluethursday is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Goodbye Bluethursday is under construction
    camellow
    camellow 2016/04/13
    田舎モンがなんか言ってるwww
  • フランク三浦が勝訴 フランク・ミュラーの主張認めず:朝日新聞デジタル

    スイスの高級時計「フランク・ミュラー」のパロディー商品名「フランク三浦」を商標登録した大阪市の会社が、この商標を無効とした特許庁の判断を取り消すよう求めた訴訟の判決が12日、知財高裁であった。鶴岡稔彦裁判長は「イメージや外見が大きく違う」として、「三浦」側の勝訴とする判決を言い渡した。 特許庁は、ミュラーの申し立てを受けて昨年9月、「ミュラーへの『ただ乗り』だ」として、登録を取り消した。訴訟でもミュラーは「語感が極めて似ている」「信用や顧客吸引力への『ただ乗り』目的だ」などと主張した。 だが判決は、「呼称は似ているが、外観で明確に区別できる」と指摘。「多くが100万円を超える高級腕時計と、4千~6千円程度の低価格商品の『三浦』を混同するとは到底考えられない」と述べた。 判決について、ミュラーの代理人は「会社と連絡がとれず、コメントできない」。三浦の製造会社は「大阪のお笑い時計と、高級時計を

    フランク三浦が勝訴 フランク・ミュラーの主張認めず:朝日新聞デジタル
    camellow
    camellow 2016/04/13
    多くのヨーロッパ言語話者に「ミュラー」と「ミウラ」の区別がつきづらいだけであって日本語では全く違う音だし、盤面に目立つように「フランク三浦」と書いてるんだから錯誤しようはないわな。
  • 新卒「この電話番号数字足りないんですけど…」私「市内だから市外局番いらないよ」新卒「???」

    anri🍙 @anrichiri06 今日恐ろしい事がおきました。 新卒ちゃん:すいません、この電話番号数字足りないんですが・・・ 私:大丈夫、市内だから市外局番いらないよ~~ 新卒:???? まさか固定電話って使ったことない世代の襲来!!!???? 2016-04-11 20:16:03 リンク Wikipedia 市外局番 市外局番(しがいきょくばん)とは、電話番号の最初の部分として、政府通信当局またはそれに類する組織によって、同一国番号地域内(多くの場合「国内」だが例外もある)の各エリアに割り当てられた番号である。英語では area code(エリアコード)。「市外にかけるときに必要な局番」であり、原則として同一エリア内では省略できる。ただし、エリア境界は必ずしも市町村境ではない。 電話番号の最初の「0」(一部諸国では異なる)は、国内電話であることを示す「国内プレフィックス」であり

    新卒「この電話番号数字足りないんですけど…」私「市内だから市外局番いらないよ」新卒「???」
    camellow
    camellow 2016/04/13
    少し前の世代の情報ぐらい持つのは常識。そもそも外国に電話とかしたことないのだろうか?現世代に市外局番の概念が薄いのはしょうがないとして、この新卒が低脳であることに変わりはないな。