タグ

心理に関するccoo_nickのブックマーク (5)

  • 現場では、客に敬語を使ってはならない……?

    「ふざけるな!今すぐ来い!」と、顧客からクレームの電話が入る。 サラリーマンのつらい所だ。 もちろん私は光の速さで顧客の元へ駆けつけ……美しいスライディング土下座をキメた。 「大変申し訳ございません!」 「おっしゃる通りです!」 「ごもっともです!」 「よくわります!」 をただ繰り返し…… お客様に対して「私は怒る価値も無いゴミクズです!」と卑屈なアピール続け、お怒りが収まるのを待つ。 ……これこそ私勤めていた会社の伝統的なクレーム対応。 「お客様は神様だ!不快にするなど許されない!」 これがサラリーマン(ホワイトカラー)時代の基でした。 ところが現場作業員(ブルーカラー)の職に就くと、事情がガラッと変わった。 ある日、私たちがマンションのお風呂場の壁の修復をしていると、 隣の住人がクレームをつけてきた。 「うるさい!くさい!」と。 作業員の一人が住人のクレームを受ける。 「ふざけんな!

    現場では、客に敬語を使ってはならない……?
  • 人の注意力を操る妙技

    “世界最高のスリ師と称されるアポロ・ロビンスは、腕時計をスリ盗りながら人の行動の特性を研究しています。ロビンスはこの愉快な実演で、TEDGlobal 2013の聴衆を相手に持ち物を物色しつつ、盗られた財布が自分の肩の上にあるのに持ち主が気付かないといった芸当が、人間の認知能力の欠陥を利用することでいかに可能になるかを示します。” (TED Talks)

  • ネットの海で脳が"溶ける"

    インターネットをしていて、脳が"溶ける"状態になる。 表現するのが難しいが、"溶ける"状態にると、落ち着かない、集中できない、イライラする等の不快な症状に襲われる。 身体的には前頭葉あたりに熱を感じる。 例えばニュースサイトを回っている時。気になった記事をCtrを押しながら次々クリックする。 ウィンドウには未読の記事がタブとなって積まれる。これらの積まれた未読記事を"消化"する。 自分の知りたいキーワードや面白いポイントだけを選択して読み、関心の網にひっかからなかったところは捨てる。 欲と同じで、記事を"消化"し始めると、更に多くの記事を求めるようになる。 サイトに表示されている関連記事やニュースフィードを眺め、Ctrを押しながらクリックしていく。 そして、重なったタブを作業のように"消化"する。 記事を"消化"している時、記事の内容について深く考えることを放棄している。 作者が伝えたい

    ネットの海で脳が"溶ける"
  • エニアグラムとコーチング*エニアグラム無料診断

    性格診断の決定版の「エニアグラム診断」が無料で行えます。エニアグラムは個人の特性を9つのタイプに分類します。すべての人はそのうちの一つに当てはまると言われています。9つの性格タイプには、どれが優れており、どれが劣っている、という優劣はありません。大切なのは、自分を知り、「より良い自分」になることです。 エニアグラム診断のやり方 自分が20歳以下だったときにどうだったか考えるようにしてください。 20歳以下がその人の質だからです。自分は「こうありたい」、「ねばならない」ではなく、20歳の自分を想定して直感でチェックしてください。 自分に当てはまるもの、思い当たるもの、そして賛同できるもの、すべてにチェックを入れて下さい。 診断後、1から1までのタイプ別に数値がでますので、一番多いところのタイプをクリックしてください。問題は全部で90問あります。 それではスタートしてみましょう! 診断スター

    エニアグラムとコーチング*エニアグラム無料診断
    ccoo_nick
    ccoo_nick 2013/04/15
    タイプ3だった。左上から順に6,6,9,8,8,8,8,6,5
  • カウンセリングサービス■カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座

    私達人間は、頭でわかっていても、出来ないことがあります。そんな時は、心に何らかのやりたくない、出来ない理由があるのです。心の声を無視して、頭で考えていることを実行しようとしても、心の方が頭よりもパワフルなので、考えているようにはできないということが起こるのです。そんな時は、思考で心を納得させよう、抑え込もうとするのではなく、一旦心の声に耳を傾けてあげることが大切です。 そうすることによって、自分に必要なものや、自分が好きだと感じているものを発見することができます。その上で、思考によって、それを手に入れる方法を考えると、頭と心が一致して、事を簡単にすすめていくことができるようになります。起こっていることを、ダメな事だと否定するのではなく、受け止めた上で、心の声に耳を傾けてみましょう。 ◎リクエストを頂きました◎ =================================== 結婚して

  • 1