タグ

ジビエに関するcinefukのブックマーク (50)

  • ミドリガメは「コンロで丸焼き」にするだけで十分美味しい

    先日、ついに我らが鉄腕DASH「グリル厄介」のコーナーでミドリガメが取り上げられるという快挙が達成されました。 ミドリガメことミシシッピアカミミガメは、いま日で最も問題になりつつある外来生物。その圧倒的繁殖力と環境適応力で在来カメの生息域を圧迫し、また貴重な在来生物を害しています。「日の侵略的外来種ワースト100」にも選定されており、そんなものをペットとして飼うのはどうなのか? という議論も起こっています。 飼育されていたものが自然環境下に逸出して定着し、いまや日に生息するカメの9割以上がミドリガメと呼ばれるもの(アカミミガメ類やヌマガメ類)だと考えられ、各地で慌てて駆除が行われています。 その割にペットとしてはまだ人気があることもあり、駆除や用の話をすると現状把握のできない方々から殺意を込めたメッセージを頂戴することもしばしばです。そんな中、国民的番組で「ミドリガメは有害な外来

    ミドリガメは「コンロで丸焼き」にするだけで十分美味しい
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/18
    『コンロの火にかけて、中弱火で1時間くらい焼く!これだけ。焚き火に放り込んでもいいです。甲羅が焦げたらOK。ペンチでペリペリ剝いでいただきましょう。「甲羅に包まれている」から、丸ごと焼くことで蒸し焼きに』
  • これは美味No.1昆虫!?フェモラータオオモモブトハムシを食べてみた!

    いや、驚きました。私、べた昆虫の種類や料理の数はまだまだ知れているんですが、このフェモラータオオモモブトハムシ(通称フェモ)はもう、昆虫が苦手という方々にも「虫って美味しいのね」って言ってもらえると確信するくらい“うまかった!”。昆虫普及の最終兵器なんじゃないだろうか。 三重県松阪市でおこなわれた、フェモを捕獲し味わう会に参加したBUGS GROOVE編集長・次田が、その味についてご報告します。まずは動画をご覧ください。 ※この会は、緊急事態宣言前の3月8日に開催されました。 今回参加した『フェモラータオオモモブトハムシをべる会』は、『用昆虫科学研究会』の理事長である蟲喰ロトワさん、大阪を拠点に昆虫普及活動をしている『昆虫エネルギー研究所』の佐藤裕一さん、そして『いなか伝承社』を主宰している田中寛人さんが5年前から冬の終わりに開催しています。今ではいくつかの団体が同様の会を開催

    これは美味No.1昆虫!?フェモラータオオモモブトハムシを食べてみた!
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/30
    #フェモ『 #フェモラータオオモモブトハムシ は東南アジア原産の非常に美しい虫です。植物防疫法で輸入が禁止されているこの虫が日本にいるのは、誰かが養殖や販売していた個体が2006年ごろに逃げ出し、繁殖したから』
  • さとし@薄明舎&赤羽会 on Twitter: "知人が獲った鹿ですが、美味しそうな霜降りに見えるでしょう?これ、霜に見える白いとこ全部寄生虫☺️野生肉は生食絶対しないでね。 https://t.co/yzOqSo7rZe"

    知人が獲った鹿ですが、美味しそうな霜降りに見えるでしょう?これ、霜に見える白いとこ全部寄生虫☺️野生肉は生絶対しないでね。 https://t.co/yzOqSo7rZe

    さとし@薄明舎&赤羽会 on Twitter: "知人が獲った鹿ですが、美味しそうな霜降りに見えるでしょう?これ、霜に見える白いとこ全部寄生虫☺️野生肉は生食絶対しないでね。 https://t.co/yzOqSo7rZe"
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/24
    鹿肉って脂肪がなくパサパサして食べにくいもんな「美味しそうな霜降りに見えるでしょう?これ(腿肉)、霜に見える白いとこ全部寄生虫」「これは病変個体みたいなものなので、全身やられてたそうで廃棄に」
  • 鶏のさばき方 | レシピサイトぷちぐる

    鶏肉は牛豚魚とあわせて献立の中核をなす大事な肉なわけですが、なかなか自分でおろす機会というものがありませんでした。 胸肉はニワトリの胸あたりの肉なんだろうけど 厳密にいうといったいどの辺? なんていう疑問を抱いていたあなた。 早速丸鶏を買ってきてください。 実践することで手っ取り早く理解できます。 今回のさばき方は、柴田書店の鶏料理を大いに参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 鶏のおろし方 さてまずは丸鶏を買ってきましょう。 といっても、お肉屋さんやスーパーの肉売り場の店頭にはなかなか並んでいませんので、肉屋の店員さんに直接注文してみました。 すると次の日には丸鶏を 手に入れることができました。 ながさき自然鶏という銘柄です。 厳密にいうと、丸鶏には『丸』と『中抜き』があり、丸とは羽と足先(モミジ)のみを取り除いているもので、内臓は抜かれていないものです。 一方中抜きとは

    鶏のさばき方 | レシピサイトぷちぐる
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/23
    イオンで #合鴨 丸ごと(中抜き)買ってきたので、これを参考にバラしてみる
  • ダチョウ肉の味とサスティナビリティ(持続可能性)に魅せられて、茨城県に牧場を立ち上げるまでの軌跡【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

    著: 玉置 標用としてのイメージがないダチョウだが、その可能性を信じてダチョウ肉を宣伝・流通させる会社を9年前に立ち上げ、ついには自らがダチョウ飼育のモデルケースとなるべく、茨城県筑西市で牧場を始めた知り合いに会ってきた。 その加藤貴之さん(33歳)の考えでは、ダチョウは環境負荷が少なく、サスティナブル(持続可能)な家畜であり、べて大変おいしいそうだ。そんなに都合がいい動物なら、すでにメジャーな存在となっていそうなものだが、現状ではワニ肉や大豆ミート、あるいは昆虫よりもマイナーかもしれない。 ダチョウの魅力とはどんなものか、そして生産と消費が拡大しないのはなぜか。可能性と問題点をじっくり聞かせてもらった。 ダチョウ肉の可能性に掛けて、ダチョウ専門のPR会社を設立私が加藤さんと知り合ったのは今から7年前。当時26歳の青年だった加藤さんとお会いしたとき、「ダチョウの肉を売る人だけあ

    ダチョウ肉の味とサスティナビリティ(持続可能性)に魅せられて、茨城県に牧場を立ち上げるまでの軌跡【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/11
    『ダチョウは腸がすごく長くて、その腸内細菌の力でエサをじっくり消化するから、栄養素の吸収率が高い。糞に残っている栄養素がほとんどなく、ハエのエサにならないほど。出荷できるまでに必要なエサの量が少なく』
  • 旋毛虫感染症(トリヒナ症)について

    ■この記事は教科書的、文献的な内容についてまとめ、多くの方が参考にしていただけるよう掲載しています。必ずしも最新の知見を提供するものではなく、横浜市としての見解を示すものではありません。■なお、件に関して専門に研究している職員は配置されていないため、ご質問には対応しかねます。また、個別の診断や治療については医療機関へご相談ください。 旋毛虫感染症(トリヒナ症)は、全世界で見られ、極寒の北極でも発生していますが、南極での発生は報告されていません。全世界での旋毛虫感染症(トリヒナ症)の発生は年間1万人程度と推計され、致死率は0.2%程度です。また、世界的には、旋毛虫(トリヒナ)で汚染された豚肉が感染源となっていることが多いため、宗教的に豚肉の摂取が禁じられている地域での発生は少ないです。しかし、トルコにおいて、宗教的に豚肉の摂取が禁じられている回教徒で旋毛虫感染症(トリヒナ症)の集団発生が起

    旋毛虫感染症(トリヒナ症)について
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/02
    旋毛虫( #Trichinella spiralis )冷凍しても #シスト で生き残るのか『 #ツキノワグマ 冷凍肉のサシミを食べた413人中172人が、発疹・顔面浮腫・筋肉痛・倦怠感などの症状を。仕入れ業者は-27℃で保存、旅館は-15℃で保存し』
  • 無印良品、コオロギをパウダー状にして練りこんだ「コオロギせんべい」

    無印良品、コオロギをパウダー状にして練りこんだ「コオロギせんべい」
    cinefuk
    cinefuk 2020/05/14
    去年のニュースでは「2020年春」予定だったが、混乱の影響で5月20日発売にずれ込んだのね https://b.hatena.ne.jp/entry/4677576000518028034/ #Cricket #InsectFood には未来がある
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 無印良品 コオロギせんべい 開発のお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画

    無印良品を企画、開発する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 松﨑 曉)は、2020年春に、「コオロギせんべい」を無印良品の一部店舗とネットストアで発売します。 世界中の様々な国・地域において「感じ良いくらし」を提案する無印良品は、生活に必要な商品の販売のみならず、社会でいま起きている様々な課題に目を向けています。中でも世界の急激な人口増による、今後の糧確保と環境問題は避けてはとおれない課題と考えています。 良品計画は、それらの課題を考えるきっかけになればという思いから、昆虫の研究の第一人者の徳島大学と協業し、コオロギを材とするための取り組みを始めました。徳島大学からは、用コオロギの実用化に向けた研究成果を、当社からは商品開発プロセスを共有し、おいしくべていただける昆虫の開発を進めています。 国連糧農業機関 (FAO) も、栄養価が高く環境への負荷も少ないという理由

    無印良品 コオロギせんべい 開発のお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/22
    無印が #昆虫食 に参入するとは驚き!サスティナブルをテーマにするなら、避けて通れないということか。甘党なので、コオロギのビスケット希望。 #Cricket #InsectFood『昆虫食の研究の第一人者の徳島大学と協業』
  • 「IWC脱退した日本の商業捕鯨再開」に対して「血抜きしたクジラ肉の流通」を期待する人たち

    リンク 時事ドットコム 日、IWC脱退=31年ぶり商業捕鯨再開へ:時事ドットコム 日は30日、クジラの資源管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)から脱退した。商業捕鯨再開を目指して反捕鯨国と議論を重ねてきたが、こう着状態が続き、将来の展望を描けないと判断したためだ。脱退に伴い、来月1日には日の領海と排他的経済水域(EEZ)内で、31年ぶりにIWCが認めていない商業捕鯨の再開に踏み切る。 7 users 540

    「IWC脱退した日本の商業捕鯨再開」に対して「血抜きしたクジラ肉の流通」を期待する人たち
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/03
    「鯨肉は低カロリー高たんぱく(=脂肪が少ない)」というと、鹿肉を連想する。「ジビエ専門店」みたいな需要はあるだろうけど、イオンの鮮魚売り場で大量に並ぶのは想像できないな。/ アンフェアな言説が目立つ米
  • 野生を食べよう(カミツキガメ捕獲ツアー)

    野生をべよう(カミツキガメ捕獲ツアー)

    野生を食べよう(カミツキガメ捕獲ツアー)
    cinefuk
    cinefuk 2019/05/28
    『寄生虫症例と気付かれないまま経過観察されている例も多い。狩猟採取クラスタの方々はいつどこで何を食べたか手帳か何かにメモしておくと、イザという時診断の手掛かりになるかも?』
  • 野生を食べよう(カミツキガメの唐揚げ)

    みなせ ★庭付き一戸建て★某A産業リクルーター @Ton_beri 帰宅して、風呂に入って、一睡したら起きました。 全身が筋肉通。すさまじい空腹感。疲れから来る倦怠感 亀肉と氷を持ってきた、腕と肩の筋肉もゴリゴリ痛い。 私はたぶん今、世界で一番役に立たない人間だ。

    野生を食べよう(カミツキガメの唐揚げ)
    cinefuk
    cinefuk 2019/05/27
    『大味でとにかく皮が分厚い。長時間煮ればプルプルになって最高の食材に化けるとは思いますが、10分揚げた程度ではまだ固く、ホルモンみたいな食感です。オススメは鍋か煮物!』
  • 君は「肝蛭」を知っているか - 南の往診獣医さんのブログ

    「肝蛭」。 特定の学術領域の人以外は、まず読めません。 正解は、「かんてつ」。 「蛭」の字は訓読みでは「ヒル」。 肝蛭は 「肝臓や胆管に住むヒルのような寄生虫」 のことを言います。 (Wikipedia) 特に日産肝蛭は有蹄類の肝臓実質・胆管に 寄生しており、レバーを生でべると 感染する危険性があります。 「肝蛭症」 と言って、動物由来感染症のひとつです。 ところで何で急にこんな話を??? 私も書く予定はなかったのですが、 さすがに今日、ちょっと気になりました。 「鹿の生レバー丼」が かなり検索されています。 2019年3月9日、TV番組内において 木村拓哉さんが「人生最高の一品」として 「鹿の生レバー丼」 を挙げたということ。 番組HP内では ・北海道根室市でロケ中、仕留めてきたばかりのシカが吊るされていた ・シカ猟師がナイフで素早く捌き、レバーを削いで『これ、今しかべられないから

    君は「肝蛭」を知っているか - 南の往診獣医さんのブログ
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/12
    #肝蛭(カンテツ)ジビエ生食がヤバいのは常識だけど『シカ生息地に自生するセリ、ミョウガ、クレソンは寄生虫卵が入った糞経由で中間宿主に汚染されている』という話は震えた https://twitter.com/cinefuk/status/1102725615839412229
  • 伝説のコンビニ「立山サンダーバード」を知っているか【富山】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こちら、コンビニのおにぎりです ……え? パッケージを二度見。 手書きで「くま」って書いてある。 なんと具は熊肉、らしい。 こっちは、「ホタルイカのサンドイッチ」だ。 ホタルイカといえば、富山湾名産、ひと口サイズの春の美味。 刺身でもイケるし、丸のままのゆでたてはプリンとした身の感とイカワタのコクが相まって酒のつまみに最高。 そんな素晴らしき海の幸が、あぁ、サンドイッチの具に……。 しかも「ホッタッルッイッカッ♪ ブロッコリーチーズ」ですよ(笑)。 妙に愉快で軽快な雰囲気を醸し出しながら、ホタルイカをブロッコリー&チーズと組み合わせてパンではさむという難易度マックスなレシピを果敢に打ち出しているのも、かなり気になる。 いったい、これは……? 全国から注目が集まり始めている、富山県の珍コンビニ そのお店は、はるか山のふもとにある。 東京駅から北陸新幹線で約2時間。 富山駅で、ローカル感あふ

    伝説のコンビニ「立山サンダーバード」を知っているか【富山】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    cinefuk
    cinefuk 2019/02/28
    富山地鉄立山線横江駅、風情ある駅舎だな。熊肉おにぎりヤバい #立山サンダーバード #ジビエ
  • 『森の中で翼を広げ、杖のように自分の体を支えるオオワシがいた』猛禽類医学研究所の獣医師さんが見たじっと死を待つオオワシの姿と鉛弾による急性鉛中毒の話 - Togetter

    猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed 忘れられない光景がある。 『一週間以上、同じ場所に立っているワシがいる』との連絡を受けて駆けつけると、森の中で翼を広げ、杖のように自分の身体を支えるオオワシがいた。目前には狩猟後に放置されたシカの死体があった。急性鉛中毒。。死が訪れるのをじっと待つオオワシの姿に恐怖すら覚えた。 pic.twitter.com/vaau6n24Ha 猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed 猛禽類医学研究所は北海道釧路市を拠点に希少猛禽類の保全活動を行っている野生動物専門の動物病院です。Xは代表の齊藤慶輔が管理しています。 TV出演: プロフェッショナル仕事の流儀、Switchインタビュー、情熱大陸、ダーウィンが来た!、ワイルドライフなど 役職:日獣医生命科学大学 客員教授、希少野生動植物種保存推進員 irbj.net

    『森の中で翼を広げ、杖のように自分の体を支えるオオワシがいた』猛禽類医学研究所の獣医師さんが見たじっと死を待つオオワシの姿と鉛弾による急性鉛中毒の話 - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/19
    "弓矢を使った狩猟が禁止されてるのは「殺傷能力が低いから」ですね、基本的に狩猟で獲物傷つけるなら必殺が求められます。規制されてないとはいえスリング狩猟なんかもこの理念と照らし合わせると明確に宜しくない"
  • 仰天ゴハン 「エミュー」 佐賀県基山町 : 動画 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【読売新聞】ドローンで描く「Dデーから80年」への思い…英ポーツマス(5日) 第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦から80年を迎えるのを記念したドローンショーが5日夜、英南部ポーツマスで開かれた。連合軍は1944年6月6日を「Dデ

    仰天ゴハン 「エミュー」 佐賀県基山町 : 動画 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    cinefuk
    cinefuk 2018/10/15
    ドライブ中、エミュー農場を国道沿いに見かけたことはあるけれど、食肉としてレストランに卸しているのか(気になる)
  • 油山猟師小屋 (福大前/ジビエ料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    油山猟師小屋 (福大前/ジビエ料理)
    cinefuk
    cinefuk 2018/09/02
    ハンターが経営するジビエの店、行きたい
  • 叔父が仕方なくハンターになった話

    米農家の叔父が、最近ハンター(有害鳥捕獲隊)になってイノシシをバンバン狩っている。と聞いた。 人里に下りる獣が増えてきて若い人を中心にハンターも増え…なんてことは耳にしていたが、まさか身内からそんな話が飛び出すとは。ぜひとも話を聞きたい、なんなら狩りというものにもついていきたい。見たかった。 ―と、軽い気持ちで行ったらけっこう深刻な話で、やむにやまれぬ事情があることが分かった。

    叔父が仕方なくハンターになった話
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/05
    個人で食肉流通のガイドラインに沿った仕組みを作るのはほぼ不可能だし、行政主導で出来ないだろうか?ジビエブームでもあるし、アウトドア趣味から狩猟に興味を持つ若者も増えているのに勿体ない
  • これは怖い!カエルの足に塩をかけるとピクピク動き出す!

    調理のために皮を剥いだカエルの足。そのカエルの足に塩をかけると踊りだすらしい。またまたそんあーそんあことあるわけないじゃん。ピクッピクッ・・・ぎゃあああ動いたぁぁぁ!!!という動画だ! では早速動画を観てみましょう。閲覧注意といえば閲覧注意だ! Frog Legs Dancing With A Little Salt 皮をはいだ用蛙の下半身に・・・ 卓塩をパラパラとふりかけると・・・ キモすぎ警報発令だぁぁぁ! カエルの足に塩をかけると何故動くのか? カエルの足に蓄積されているアデノシン三リン酸(あでのしんさんしんさん)(ATP)が卓塩に含まれるのナトリウムと反応して筋肉を刺激するようです。(ナトリウムは電池にも使われている)アデノシン三リン酸分子を全て使い尽くすまで筋肉はピクピクし続けることになるとのこと。怖いわ、これは怖い。 ちなみにカエルはなかなか美味しい。普通の白身魚のような

    これは怖い!カエルの足に塩をかけるとピクピク動き出す!
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/05
    高校の解剖実験では、この反応やらなかったな「筋肉中のアデノシン三リン酸(ATP)がナトリウムと反応して筋肉を刺激する」 https://www.youtube.com/watch?v=2YZJt_Bw3eo
  • カミツキガメ料理編~まだ無駄に殺して消耗してるの?

    前回→カミツキガメ解体編 さて、解体していて生死の境とは一体何なのか混乱してきましたが、バラバラになってしまえばただの肉です。 カミツキガメをべた人の感想は美味しいというものばかりで注目度も高い為、現時点での調理法もある程度詳しく記載しておこうと思います。 べる話は多々あれど、用とされる場合は個体によっては未知の寄生虫などのリスクもある為、器具の熱湯殺菌などは確実に行い、生は絶対にしないようにしましょう。 素人料理ですがべ方の参考にして頂き、もっと美味い料理法がある!などの報告が頂けると嬉しいです。 まず先に、重要な点をまとめておきます。 ★解体時に内蔵を傷つけてはいけない(泥抜きができないので汚染源となります) ★皮を料理に使う際は必ず表皮を湯剥きする(カメ臭さの原因です) ★皮は軽く加熱するだけではゴムのようで、よく煮込むとプルプルのゼラチンになる(加熱時間の短い料理の場合は

    カミツキガメ料理編~まだ無駄に殺して消耗してるの?
    cinefuk
    cinefuk 2018/05/21
    2時間煮込む結果「これが本当のカメの手。唐揚げでは食べるのに難儀して食べる価値無しな感じですが、これなら皮ごと軟骨もとぅるんっ!といっちゃえます。湯引きで薄皮をしっかり剥いであるので臭味も皆無ですね」