タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (14)

  • ハゲた男は知的で力強く、成功者に見える —— ただし、完全にハゲてなければダメ

    Amazon CEOのジェフ・ベゾス、大手製薬会社CEOのケネス・フレイザー、元マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマー、この3名の共通点は? 彼らは大成功している。そして……ハゲだ。 偶然? いや、違う。ペンシルぺニア大学の研究によれば、ハゲた男性は周囲の誰よりも力強く、成功していると見られる。 科学者のアルバート・E・マンネス(彼自身もハゲ始めた)は、2012年、59人を対象に、スキンヘッドの男性の写真を見せ、どのような反応をするか調査を行った。 被験者は、髪の毛が生えた男性の写真と、同じ男性がスキンヘッドにした写真を見せられた。その結果、スキンヘッドの写真の方が力強い印象を与えた。 興味深いことが1つ。完全にハゲてなければダメ。部分的にハゲていると、魅力的ではなく、弱々しい印象を与えた。 セス・ゴーディン「ハゲは、自信を持っている」 マーケティングに関する様々な著作で知られるセス・

    ハゲた男は知的で力強く、成功者に見える —— ただし、完全にハゲてなければダメ
    crema
    crema 2018/07/21
    夫にメールしよう。
  • 28歳サンダース系女性が民主党重鎮議員に勝利——アメリカで起き始めた有権者の逆襲

    アメリカは、常に変わろうとしている。その動きが表面化し始めた。 無名の女性活動家アレクサンドリア・オカシオ・コルテス(28)が、ニューヨーク市クィーンズ区で行われた6月26日の民主党下院議員予備選挙で、10期当選の重鎮ジョン・クローリー(56)を得票率58%で破った。2018年の中間選挙前に、民主党選出の下院議員を絞り込むもので、コルテスの選挙資金は、クローリーの10分の1という戦いだった。しかし、有権者は、彼女を選んだ。 ~ “We meet a machine with a movement. That is what we have done today.” @Ocasio2018 looks up at @NY1 screen and realizes how big her lead is. #NY14 pic.twitter.com/SFSLQPqTXP — Pat Kiern

    28歳サンダース系女性が民主党重鎮議員に勝利——アメリカで起き始めた有権者の逆襲
    crema
    crema 2018/06/30
  • 流行する「無思考型サービス」、 MERY共同創業者が「ズボラ旅」で挑む旅行イノベーション

    ここ最近、利用者が“何も考えなくていい”という「無思考型」のサービスが注目を集めている。即時買い取りサービス「CASH」の光勇介氏は2018年の重要なキーワードの一つとして「無思考型」を掲げる。 例えば、毎日の献立を決めてくれる「me:new(ミーニュー)」や洋服を定期的に届けてくれるZOZOの「おまかせ定期便」など、個人の好みに合わせてレコメンドしてくれるサービスは、その典型例だ。 そして、宿泊先や旅行プランなど決めごとの多い旅行の分野でも「無思考型」のサービスが現れた。サービスイン後、ユーザーが殺到して“3時間でパンク”した「ズボラ旅 by こころから(以下、ズボラ旅)」だ。 「今までの予約の旅行サービスだと、目的地や日程を入れて、宿泊先を比較するのが大変だった。そこを全部代わりにやります、というのをチャット型でやろうと思った。ズボラ旅は、行き先が決まっていないとか、行き先は決まって

    流行する「無思考型サービス」、 MERY共同創業者が「ズボラ旅」で挑む旅行イノベーション
    crema
    crema 2018/06/28
  • 「“嫌な予感”案件は受けない」 フリーランスで1番多いトラブルとは

    多様な働き方の推進に向け、官民が足並みを揃えようとする中、これまで“無法地帯”といってもいいほど野放しにされてきたフリーランスと企業の関係が変わろうとしている。 人生100年時代には、企業の寿命より個人の労働期間が長くなると言われ、「フリーランスとして働く」ことはより身近な選択肢になっていく。 個人と企業がよりよい関係を築くために必要な知識やスキルとは? これからどんな法整備が求められるのか? Business Insider Japan統括編集長の浜田敬子が、実際にフリーランスとして活躍する4人から音を聞いた。 スピーカー・プロフィール 北健一:ジャーナリスト/出版労連書記次長 出版・ネット関連で働くクリエイターの組合・出版ネッツの委員長を経て出版労連書記次長に。職はフリーランスのジャーナリスト。組合では報酬・代金不払い、契約打ち切り、ハラスメントなどの労働相談も担当。著書に『電通事

    「“嫌な予感”案件は受けない」 フリーランスで1番多いトラブルとは
    crema
    crema 2018/06/26
    すごく共感する部分とそう思わない部分が混在していて面白い。
  • 「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ

    1973年のオイルショック前以来という空前の人手不足のなかで、バブル期入社世代をターゲットにしたリストラが相次いでいる。大卒後、バブル期(1988~1992年)に入社した世代は50歳前後に達している。 売上高1兆円を超える東証1部上場企業の6人に1人をバブル期入社組が占めるという調査もあるなど、人口構成上突出している世代であることは間違いない。 バブル世代を狙い打ちにしたリストラの典型は、2017年11月の三越伊勢丹ホールディングスの希望退職の募集だ。同社の早期退職制度である「ネクストキャリア制度」を充実させ、3年間で800~1200人の人員削減を計画していることを公表。対象者の年齢を従来の50歳から48歳以上に引き下げ、通常の退職金に加えて4000~5000万円を加算するというものだった。昨年12月末には約170人が応募している。 大手広告代理店の博報堂DYホールディングスも2017年1

    「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ
    crema
    crema 2018/04/07
  • 米トイザらス、全店舗を閉店へ —— 3万3000人の雇用にも影響

    米トイザらスは、国内700以上の全店舗を売却もしくは閉店する構えだ。ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。 これにより、アメリカのトイザらスで働く3万3000人が職を失う可能性がある。 同社は2017年9月に連邦破産法11条の適用を申請していた。 米トイザらスは、国内の全店舗を売却もしくは閉店する構えだ。ウォール・ストリート・ジャーナルが報じ、Business Insiderが確認した。 CEOのデーブ・ブランドン氏は14日(現地時間)、同社の従業員に対し、夕方にも破産裁判所に清算を申請する準備を進めていると伝えた。 アメリカ国内700以上の店舗と、ニュージャージー州ウェインにある社で働くトイザらスの従業員3万3000人の今後の雇用は不透明だ(少なくとも60日間の猶予は与えられるだろうが)。 ブランドン氏は破たんの原因について、例年なら6億ドルはあったクリスマス商戦の売り上げが半分以

    米トイザらス、全店舗を閉店へ —— 3万3000人の雇用にも影響
    crema
    crema 2018/03/15
  • 17歳強盗殺人容疑者が半年でラップ界のスターに —— 億万長者ラッパーに見る「米音楽業界の歪み」

    今、アメリカ音楽産業には、一夜にして成功を収める若い世代のアーティストが続々と登場している。それも、メジャーレーベルが周到な準備と共にデビューさせ、ラジオやテレビなどの大々的なプロモーションを経てブレイクに至るような従来型の売り出し方ではなく、まったく新たな形でスターダムを駆け上り巨額の富を得る10代や20代が増えている。 17歳のラッパー、Tay-Kがその象徴だ。名はテイモア・トラヴォン・マッキンタイヤー。1年前までの彼は全くの無名な存在だった。どころか、強盗殺人事件の容疑者として警察に追われる逃亡中の身だった。しかし、2017年6月にYouTubeに発表した一つのミュージックビデオが彼の運命を大きく変える。 その曲「The Race」のビデオは、自らの指名手配写真の横で撮影されたもの。歌詞の内容は彼が仲間と共に犯した犯罪と、その後の逃亡の様子をドキュメンタリーとして描いたものだった

    17歳強盗殺人容疑者が半年でラップ界のスターに —— 億万長者ラッパーに見る「米音楽業界の歪み」
    crema
    crema 2018/01/31
  • チャートで見る、テック主要5大企業の収益源

    私たちは今も、そしてこれからも、5つのIT企業に依存することになる。アルファベット、アップル、Facebook、アマゾン、マイクロソフト、この5つの企業のうち、少なくとも1社はあなたも使っているはずだ。 スマートフォン、ノートPC、アプリ配信、音声アシスタント、AI音楽や動画のストリーミング、クラウドコンピューティング、オンラインショッピング、広告 ―― 私たちは何であれ、何らかの形でこの5大企業を利用している。 一方、5社が買収したスタートアップは、数え切れない。また5大企業それぞれが素晴らしい製品を作っているのは明らかだが、IT業界のカネの流れをこの5社が握っていることも否定できない。 ただし、各企業の売り上げ構成は大きく異なる。下のVisual Capitalistの図から分かるように、5大企業はそれぞれ異なる事業に支えられている。グーグルの親会社であるアルファベットは、さまざまな

    チャートで見る、テック主要5大企業の収益源
    crema
    crema 2018/01/03
  • 「LINE未読200件」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由

    「高校生はもうLINEを使っていない」 取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。 実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。 「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子) もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。 彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。 若い子と連絡を取りたくてLINEを使いこなす親世代。時には、親世代から大量のスタンプが送りつけられる。その若者へのアプローチの仕方、間違っているかもしれません

    「LINE未読200件」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
    crema
    crema 2017/12/21
  • 23万人登録の小学生YouTuber —— 広告動画や会社設立、撮影編集に追われるママたち

    「男子中学生がなりたい将来の職業」トップ3(ソニー生命調べ)にも入るようになった“YouTuber”というお仕事。YouTuberを子どもに持つ親は何を思い、どんな生活を送っているのか? 2組の家族を取材した。 「ベイビーチャンネル」の姉・アンちゃん(11)と弟・リョウくん(7)。動画にも出てくるお気に入りのスクイーズと一緒に。YouTuber事務所のE-DGE(エッジ)に所属している。 23万人が登録する小学生YouTuber 2017年12月時点で23万人以上のチャンネル登録者を持つ「ベイビーチャンネル」。 始まりは2012年の夏。母親が娘・アンちゃん(11)に買ってきたおもちゃを使うためにYouTubeで見たレビュー動画だった。 「ママ、私もこれ、やりたい!」 アンちゃんは自らも登場したいと言い出したのだ。 当初は「無理だよ」と気にも留めていなかった母親は1年以上経って、娘の懇願に根

    23万人登録の小学生YouTuber —— 広告動画や会社設立、撮影編集に追われるママたち
    crema
    crema 2017/12/08
  • 価値が100倍に? 仮想通貨イーサリアムに熱狂するシリコンバレー

    イーサリアム共同創業者ヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏 Vitalik Buterin/Twitter 仮想通貨イーサリアム(Ethereum)は、このところ、激しい値動きで投資家を振り回している。 5月、イーサリアムは2倍以上に跳ね上がり、6月には400ドルを上回る過去最高値に達した。その後、7月第3週前半にピークの半値以下に下落した。 バブルが崩壊したように見えるかもしれない。だが一部の投資家はまだ楽観的で、激しい変動を乗り切るつもりでいる。 Lightspeed Venture Partnersのパートナー、アーロン・バタリオン(Aaron Batalion)氏は、イーサリアムは今後も50%を超える上昇を繰り返し、大きな利益をもたらすと期待していると述べた。 「5年後から10年後には、現在の価値の10倍か100倍になっていると信じている」 Robinhood

    価値が100倍に? 仮想通貨イーサリアムに熱狂するシリコンバレー
    crema
    crema 2017/07/22
  • あの「経産省 若手の資料」作者本人を直撃 なぜあの資料を公開したんですか?

    ネット上で大きな話題となった経産省の若手官僚たちによる文書「不安な個人、立ちすくむ国家〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜」は、賛否含めてなぜここまで反響を呼んだのか。「具体的な対策がない」との声も多かった文書には、実は削除された最後の数ページがあったという。なぜ、若手官僚たちは結論部分を削ったのか。実際に文書の作成に当たった中心メンバーに音を聞いた。 「いつものように、ネットに埋もれて読まれないんだろうなと思っていたのが、翌朝に見てバズっていたので驚きました」 経産省の次官・若手プロジェクトのコアメンバーのひとり、産業資金課の須賀千鶴・総括補佐(36)は、産業構造審議会総会でのペーパー公開後の金曜日をそう振り返る。 霞が関ではパワーポイントを駆使し、あらゆる統計や情報を詰め込んだクオリティ高い資料が日々、量産される。その大半はインターネット上で公開されていても、ほとんど話題になる

    あの「経産省 若手の資料」作者本人を直撃 なぜあの資料を公開したんですか?
    crema
    crema 2017/05/25
  • 僕がフリーランスから会社員に戻った3つの理由 —— 働き方シフト[フリーランス編]

    自由な働き方?フリーランスに憧れる人は少なくない。しかし、デザイナーの金子智也さんは、フリーランスを辞めることにした。 GettyImages 「このまま終わっていいのか」 「僕のフリーランス業は失敗しました。そのことは認めます」 フリーランスのデザイナーをしていた金子智也さん(23)が「フリーランスを辞めた」のは、今年の2月のことだ。 金子さんは都内のデザイン学校を卒業して2年半、起業支援を行うベンチャー企業のウェブデザイナーとして経験を積んだ。就職活動で10社落ち続けた後に、ようやく採用が決まった会社だ。2年半とはいえ、たった1人から始めたベンチャーのデザイン部門立ち上げは、あらゆる経験の宝庫だった。 チームリーダーとして年上の部下を育てながら、立ち上げから軌道に乗せるまでを切り盛りした。取引先のホームページに名刺、ロゴ、ありとあらゆるデザインはもとより、営業や企画も交渉も一手に引き受

    僕がフリーランスから会社員に戻った3つの理由 —— 働き方シフト[フリーランス編]
    crema
    crema 2017/04/30
    貯金14万円で独立するのは、なかなかロックだ。私は、若いことはアドバンテージかと思ってたけど、そんなに舐められるものなのかなぁ。人の身体を借りて、体感してみたいわw
  • BUSINESS INSIDER JAPANが2017年1月16日にローンチ ―― 世界14カ国目のBusiness Insider

    フルデジタルのビジネスニュースメディア『BUSINESS INSIDER JAPAN』が日、ローンチしました。 Business Insiderは2007年、ニューヨークで誕生しました。ミレニアル世代のビジネスリーダーを主なターゲットに据え、テクノロジー、ファイナンス、マーケティング、ライフスタイルに関する最新ニュースをお届けしています。そのネットワークはアメリカを飛び出し、現在イギリスやフランス、インド、イタリア、ポーランドなど世界10カ国以上に広がっています。全世界で1億人を超える読者を有するこのネットワークに、今回日版BUSINESS INSIDER JAPANが新たに加わりました。 サイトの公開について、BUSINESS INSIDER JAPANの発行人である小林弘人と創刊編集長の谷古宇浩司は1月16日午後、会見を行いました。

    BUSINESS INSIDER JAPANが2017年1月16日にローンチ ―― 世界14カ国目のBusiness Insider
    crema
    crema 2017/01/17
    お。コバヘンさん。
  • 1