タグ

2015年10月15日のブックマーク (6件)

  • 本格医療ドラマ「フラジャイル」、4巻初版に描き下ろしマンガ小冊子付属

    4巻には初版限定で、恵による描き下ろしマンガを含む24ページの小冊子が付属する。ファンは早めにゲットしよう。また同日に発売される電子版にも小冊子の内容が収録される。 「フラジャイル」は極めて優秀な病理医・岸京一郎を主人公に据えた格医療ドラマ。月刊アフタヌーン(講談社)にて連載されている。Webサイト・モアイでは、試し読み用に第1話を公開中だ。

    本格医療ドラマ「フラジャイル」、4巻初版に描き下ろしマンガ小冊子付属
    dododod
    dododod 2015/10/15
    ”電子版にも小冊子の内容が収録”
  • 『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』に感銘を受けた件 - かーずSPの戯れ言

    デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術(Kindle)(オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ 著)、凄いでした。 に「凄い」って形容詞もおかしいんですが、目からウロコがボロボロと剥がれ落ち、マーケットだけじゃなくて、日常生活にも応用できる思考のやり方。 書から得るものは非常に大きく、今後の人生において大いに役に立ってくれると思います。 心に響いたページにチェック入れてたらこんな風になっちゃいました。教科書に赤線引きすぎてどこが重要ポイントかわからなくなってる学生か。 ■ 『デイトレード』はまずオリバー・ベレス氏とグレッグ・カプラ氏の失敗談から始まり、どんなにプロのデイトレーダーでも無敗はありえないと。誰でも負ける。 その中でプロと呼ばれるのは、いかに負けを小さくできるのか、ということ。 つまり書は、投資で「勝つ方法」じゃなくて、「上手い負け方」の心得なんですよ。 具体的には

    『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』に感銘を受けた件 - かーずSPの戯れ言
    dododod
    dododod 2015/10/15
  • プリキュアは何人の子供が見ているのか。--NHK放送文化研究所の調査より-- - プリキュアの数字ブログ

    実際の所、プリキュアって何人くらいの子供がみているのでしょうか。 あ、大きなお友達がどれだけ見ているのか、は今回関係ありません。 メインターゲットである子供が実際どれくらい見ているのか、データから見ていきたいと思います。 NHK放送文化研究所が調べています。 NHK放送文化研究所様が毎年「幼児のテレビ視聴と録画番組・DVDの利用状況」ってのを出しています。 個人視聴率調査 | NHK放送文化研究所 これは幼児のTVの視聴時間や録画状況などが調査され大変面白い資料です。 その中で「NHK・民法で良く見られている番組」ってのが集計されています。 対象は東京30Km圏の2-6歳の幼児、約600人。 2歳、3歳、4歳、5,6歳毎に集計されていて、 幼児が良くみている番組を集計しています。 幼児がよく見ている番組の中には(当然?)プリキュアも入ってきますよね。 ちょっとまとめました。 データは全て、

    プリキュアは何人の子供が見ているのか。--NHK放送文化研究所の調査より-- - プリキュアの数字ブログ
    dododod
    dododod 2015/10/15
  • 「リトルウィッチアカデミア」はアニメ現場っぽいと吉成曜監督&トリガー大塚社長が語る

    10月9日(金)に公開された映画「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」について、吉成曜監督・トリガーの大塚雅彦社長がいろいろと語るイベントが「マチ★アソビ vol.15」の中で行われました。この中で、主人公のアッコたち魔女は実はアニメーターのことなのかもしれない、という事実が明かされました。 映画『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』公式サイト http://littlewitchacademia.jp/ まずは眉山山頂にあるステージでトークイベントが行われました。 左から東宝の弭間友子プロデューサー、吉成曜監督、トリガーの大塚雅彦社長。吉成監督は「アニメミライ」のイベントで2年前に徳島に来た経験アリ。一方の大塚さんは、最近のマチ★アソビではおなじみです。 そもそも「リトルウィッチアカデミア」は文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2013」の1作品

    「リトルウィッチアカデミア」はアニメ現場っぽいと吉成曜監督&トリガー大塚社長が語る
    dododod
    dododod 2015/10/15
  • ブルーオーシャン症候群

    「ブルーオーシャン症候群」とは、密かに日企業に蔓延する病である。その症状には以下のようなものがある。 自社事業とは遠いところに、競争が少なくて儲かる事業領域があると信じている そしてその事業領域は楽勝で参入できると思っている よって、少人数、少額、短期間で新規事業が創出できるべきだと思っている 結果として(実は当たり前に大変な)新規事業創出に腰が入らない そもそもブルーオーシャンとは 「ブルーオーシャン」は、長きにわたって日のビジネスマンが好きな言葉だ。(ちなみにアメリカではとんと聞くことがない)。 ちょっと前に、元マッキンゼーコンサルタントの日人3人で「ブルーオーシャン」の話になった。大体こんな感じの会話だったはず。 「なんか、『楽勝で参入できる競争が少なくて儲かる事業領域』みたいな意味で、『ブルーオーシャン』って使うよね?」 「そうそう。そんなのあるわけないのに」 「だよねー。

    ブルーオーシャン症候群
    dododod
    dododod 2015/10/15
  • 【総括】「NARUTO」全73冊+映画2本+傑作「BORUTO」を完走したので1万字かけて感想を語り尽くすってばよ! - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 「螺旋丸!」「千鳥!」ドカーン「俺は兄貴とは違うやり方で色々目指す(ドヤァ」。これが私の中の「NARUTO」の記憶だった。学生時代に友人に貸してもらい読んだ第一部の記憶はかなり薄れていたが、ジャンプは毎週読んでいたので15年の連載を経て完結したことは知っていた。最終話はオールカラーだったので目に留まったし、かなりハッピーエンドで終わったんだろう、というボヤっとした印象だけを持っていた。そんな2015年の夏の日、最新映画「BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-」が封切られる。映画好きが多い私のTwitterのTLでは絶賛評価が見られ、その内のフォロワーから「ナルト全巻を今から読んででも観る価値がある」と太鼓判を押しまくりながらオススメされた。 一応漫画好きを自負しているのにビッグタイトルを読んでいないのはずっと

    【総括】「NARUTO」全73冊+映画2本+傑作「BORUTO」を完走したので1万字かけて感想を語り尽くすってばよ! - YU@Kの不定期村