タグ

2016年3月21日のブックマーク (11件)

  • 『まがりひろあきのじゆうちょう』購入者サービスイラストまとめ

    まがりひろあき/『えの素』アニメ化進行中! @magarihiroaki 『まがりひろあきのじゆうちょう』早期購入者サービスということで3月中に #じゆうちょう買いました というハッシュタグをつけて僕宛に購入報告とその証拠写メ等をくださった方全員にささやかながらリクエストイラスト描かせていただきます。常識の範囲内ならば僕の漫画のキャラじゃなくてもOK 2016-02-27 22:59:41

    『まがりひろあきのじゆうちょう』購入者サービスイラストまとめ
    dododod
    dododod 2016/03/21
  • 『青春のアフター』片思いの“後始末”が心を抉るラブコメ漫画 - ぐるりみち。

    緑のルーペ『青春のアフター』(2)/第11話 P.105 願わくば、最後はハッピーエンドで終わりますように。 青春のアフター(1) (アクションコミックス(月刊アクション)) posted with ヨメレバ 緑のルーペ 双葉社 2015-08-10 Amazon Kindle 青春の “後始末” を描いた群像劇、『青春のアフター』を読みました。2巻まで読み終えて、思わず頭を抱えてしまった。うわあ……マジかよ……きっついわこれ……と。 ほろ苦い青春模様でなく、かと言って、泥沼のような三角関係モノでもなく。若かった頃の過ちと、植え付けられたトラウマと、無慈悲に過ぎる年月の流れと、変化が突きつける残酷な現実と、すべてを引っくるめて残るやるせなさ。つらい。くるしい。きつい。 自分を振った相手が、16年後、そのままの姿で目の前に 作『青春のアフター』は、タイムスリップ(と劇中でも表現されている)

    『青春のアフター』片思いの“後始末”が心を抉るラブコメ漫画 - ぐるりみち。
  • 自然描写が気になって「ゴールデンカムイ」が楽しめない - 紺色のひと

    北海道とアイヌ文化と狩猟、いろいろなエッセンスが詰まった「ゴールデンカムイ」、人気ですね。僕にとっても興味のある分野を取り上げた漫画で、面白く読んでいました。ただ、自然の描写……特にカジカについて個人的に非常に気になる点があったので、メモ程度に書き残しておこうと思います。 ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 野田サトル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/02/19メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 作者:野田さんへのインタビュー記事 konomanga.jp 「ゴールデンカムイ」でのエゾハナカジカ描写 僕が引っかかってしまったのは、ゴールデンカムイ 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)第13話「憑き神」で、「エゾハナカジカのキナオハウ(野菜がたくさん入った汁物)」を作る場面での描写でした。ここでは、カジ

    自然描写が気になって「ゴールデンカムイ」が楽しめない - 紺色のひと
    dododod
    dododod 2016/03/21
  • 園田海未さんへ - けいあんの御触書

    園田海未さんとの出会いは偶然でした。 「僕らのLIVE 君とのLIFE」のCDを一通り聞いた後にふと目に入ったのが封入されていたLoveca、そこに描かれていたのが園田海未さんでした。当時は声とイラストがあまり一致していなかった時期でしたが、9人の挨拶の中で最も芯の強さがあると感じられて引っかかっていた園田海未さんが、Lovecaで偶然にもやってきた……運命的なものを感じましたね。 「僕らのLIVE 君とのLIFE」の挨拶でもわかるように園田海未さんはとても真面目です。生真面目です。目標に向かってひたすら真っすぐ進もうとする意志の強さを持っています。たまにその生真面目さが仇となり、他の8人が止められないほど暴走する時もありますが、素直に行動に出てしまう園田海未さんの実直さが愛おしいです。 様々な投票の中ではキュアメイドカフェの「μ's イメージガール投票」「ローソンイメージガール決定戦」で

    園田海未さんへ - けいあんの御触書
    dododod
    dododod 2016/03/21
  • いろんな「ラブラボ」を紹介するよ - 金魚警報(再)

    恋愛ラボ』情報を求めてネットの海を泳いでいると似て非なる存在にたびたび出会います。“これじゃない恋愛ラボ”=「ラブラボ」(便宜上こう呼ぶ)たちをご紹介致します。So we are ラブラボ! ラブラボ?恋愛実験室? (フラワーコミックス) 作者: すぎ恵美子 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/07/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 短編作品「ラブラボ~恋愛実験室~」がそのまま短編集のタイトルとなっています。語感の良さゆえか、「ラブラボ」を名を冠した商品は多く見られるわけですが、なかでも漫画作品に多く見られる印象です。ラボ=研究・実験→媚薬・惚れ薬など、わかりやすくラブコメを展開させる小道具に結びつけやすい点で創作との相性が良いのだと思います。 ラブラボ (講談社コミックスなかよし) 作者: 桃雪琴梨 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2005

    いろんな「ラブラボ」を紹介するよ - 金魚警報(再)
  •  感想 クール教信者 『ふるまぷら』1巻 - オタわむれ 日々是戯言也blog

    クール教信者 ふるまぷら(1) (画像のリンクが物理書籍のページ、文章のリンクがkindle版のページ) 大体の内容「私はプラカードで意思疎通!」。プラカードの点数で会話というかコミュニケーションを取る変わった女の子、左院真さんと、高校で同級生となった光炎寺京さん。二人の仲睦まじいまじいいのを見ていく漫画。それが『ふるまぷら』なのです。 クール教信者先生と聞いて何を思い浮かべるかは、実に多岐にわたってきたのが最近の市況であると思います。様々な手練手管で色々な漫画を描いているクール教信者先生。この多作の中で何がその神髄だろうか、というを考えてみるに、それはやさしさとやらしさだと思うのですよ。作品内で色々はある。大変なこともある。でもそれをきっちりと包括するものがある。それがやさしさとやらしさ。作中人物への時に厳しくもするけど最終的には柔らかく包むやさしさと、作中人物にあるエロス側面のいやにな

     感想 クール教信者 『ふるまぷら』1巻 - オタわむれ 日々是戯言也blog
    dododod
    dododod 2016/03/21
    オーソドックスタイプ確かに
  • 異様に濃すぎるコスプレ風俗嬢のオタクプロフィール欄が熱い! - 根室記念館

    ■コスプレ風俗 もう先月の話になりましたが、元同居人が遂にコスプレ風俗通いデビュー致しました。 昨日、元同居人が「女性に対して偉そうに振舞いたい欲求があり、シンデレラガールズ好きなコスプレ風俗嬢に、あのアニメの正しい評価について説教したかった」という理由で初風俗へ行った訳を話してきた時、この人と数年暮らした僕が歪みを止めるべきだったのかもな……と頭を抱えてた — にゃるら (@nyalra) 2016年2月2日 昂奮気味に新宿に呼ばれたので話を聞いたら、喜々として「嬢にラブライブ!とヘスティアのコスプレさせたぜ!!」と語ってきた彼の顔は、数年一緒に暮らしてきた中で最も輝いて見えました。ただ注目されるだけが目的のレイヤーが好みそうなコスを敢えて選んだ事を誇らしげにしていて、あぁ確かに僕も客として行くならそうなるかも……と思ったり。 さて、昨今のオタク文化ブームは留まることを知らず、今や風俗嬢

    異様に濃すぎるコスプレ風俗嬢のオタクプロフィール欄が熱い! - 根室記念館
    dododod
    dododod 2016/03/21
  • 記憶とリンクする青春映画『ちはやふる 上の句』感想 - つぶやきの延長線上

    特別詳しいってわけでもないが、青春映画が好きだ。たとえ青春映画で描かれている甘酸っぱい恋の体験と同じ体験をしてきたかというと厳密には違う。でも、映画を見ている最中に断片的な記憶がふと浮かび、自分と映画がリンクする瞬間がある。二度と戻ってこない記憶への思いがセンチメンタルな気持ちにさせるに違いない。それと、自分の好きな青春映画が記憶を抱えた作風だったことにも関係してくる。以前、出崎統の『AIR』を「夏休み映画」として取り上げたことがあったが、青春映画ともいえる作品だろう。夏のほんの数日間の出来事を1000年前の記憶と、複雑に交錯することで情報と情動を兼ね備えた作品に仕上がっている。作品自身が抱える記憶と、我々が抱える記憶が同一でないにしろどこかでリンクする。青春映画にはそういった記憶とのリンクを感じさせる魅力があるのかもしれない。 さて、日より公開された『ちはやふる 上の句』も記憶を抱えた

    記憶とリンクする青春映画『ちはやふる 上の句』感想 - つぶやきの延長線上
    dododod
    dododod 2016/03/21
  • 新・エロゲーが売れなくなった7つの理由|鏡裕之

    ※2016年の時点では自分の推論や分析に妥当性があると考えていましたが、2020年5月に消費者白書などを調べた結果、妥当性が弱いこと、つまり、推論や分析に誤りがあることが判明しました。 具体的には、 1.ストーリーゲームにシフトしすぎた⇒主因の1つとする証拠を見つけられない。そもそも、まったく理由の1つですらない。 2.格差社会&リーマンショックのコンボがエロゲー購入層を直撃した⇒これについてはほぼ正解。リーマンショックは縮小パート1の主因。 3.商業エロゲーの売り場が減少した⇒影響したのは間違いないが、そもそも売り場が減少したのは商業エロゲーのセールスが低下したから。売り場の減少がさらにセールスにとって不利な状況をつくったことは間違いないが、それでもセールスが下げ止まりとなれば状況は変わる。状況を変えられなかったことの方に原因を求めなければならない。 4.隆盛した同人エロゲーが商業エロゲ

    新・エロゲーが売れなくなった7つの理由|鏡裕之
  • エロゲーが売れなくなった4つの理由|鏡裕之

    ※2016年の時点では理由に妥当性があると考えていましたが、2020年に消費者白書など数字を調べてもろもろ照らし合わせ、「絶対にそうか」「確かに確実なのか」を調べなおした結果、推論に誤りが判明しました。 1.ストーリーゲームにシフトしすぎた⇒セールス低下との明確な関連性は見つかっていない。そのため、主因とは言えない。 2.2008年以降、スマホが広まった⇒スマホは2011年に前年比349%という拡大を見せているが、それが商業エロゲーのセールスを低下させたという明確な関連性は見つかっていない。よって、主因とは言えない。 3.スマホの流行に引きずられて、パソコンを保持する若者が減少した⇒

    エロゲーが売れなくなった4つの理由|鏡裕之
  • 「エロすぎ!」問題を考える サンデー15号「競女!」感想