ブックマーク / cosmic-classics.hatenablog.com (3)

  • クラシックギターのお話 - クラシックの森:ショパン大好き

    こんにちは、グラフィッカー☆JUNです。(^-^)/ クラシック音楽って当に幅が広く、そして奥が深いです。 オーケストラで演奏される交響曲や、ソリストを迎えての協奏曲、声という最強の楽器(?)を使った声楽やオペラもありますしね! そして、器楽曲(独奏曲)まで入れると、世の中には数えきれないほどの膨大な曲が存在します。 器楽曲の多くはピアノやヴァイオリンが占めると思いますが、その他チェロ、ヴィオラ、コントラバス、オーボエ、クラリネット、フルート、トランペット、トロンボーン、チューバ、ホルン、ファゴット…あとは? あぁ~、もうこれくらいしか楽器の名前が出てこない… ついつい、近所のドブ川程度の浅い知識を露呈してしまいましたが(笑)、これらの楽器にはすべてに独奏曲が存在するのでしょうか? もちろん他の楽器のためのものを編曲したものであれば、いくらでも存在するのでしょうけど。 あれれ、ここでちょ

    クラシックギターのお話 - クラシックの森:ショパン大好き
    dodonpa123
    dodonpa123 2017/06/15
    JUNさんのブログ、本当にクラシック愛に溢れていますね!文面からでも伝わってきます(^ー^)
  • ショパン バラード 全4曲 - クラシックの森:ショパン大好き

    おはようございます、グラフィッカー☆JUNです。(^-^)/ 早いもので、息子が産まれて今日で丸4週間が経過しました。 初めての子育てですので、夫婦二人して悪戦苦闘しながら怒涛の毎日を送っています。 やはり大変なことが多いですが、それでも息子の天使のような寝顔や、反射と分かっていても笑顔を見せられるとそりゃ~頑張れます。 自分たちでも「これが親バカパワーなのか!」って驚くくらい底力が湧いてくるのです。 そして、この時期から『刷り込み』を意識して、息子のお布団の近くにCDプレーヤーを置いて、昼間はクラシック音楽をずっと流しっぱなしにしています。 が大好きな、ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番(by辻井伸行)、ボクが大好きなショパン ノクターン全集&バラード全集(byアルトゥール・ルービンシュタイン)がメインです。 赤ちゃんの頃の辻井伸行さんが、スタニスラフ・ブーニンの弾く英雄ポロネーズを聴

    ショパン バラード 全4曲 - クラシックの森:ショパン大好き
    dodonpa123
    dodonpa123 2017/06/10
    ああ~、これは良い記事。 ショパン大好き😍
  • クラシック番組:Blu-rayコレクション - クラシックの森:ショパン大好き

    おはようございます、グラフィッカー☆JUNです。(^-^)/ ボクは、個人事業主としてグラフィックとWEBデザイン仕事を自宅事務所でやっているのですが、最終的な納期さえしっかり守っていれば、あとの時間をどう管理するかはかなり自由が利きます。 ですから、仕事中はBGMとしてずっと好きなクラシック音楽を流していますし(現在はクラシックFM中心)、空いた時間にブログネタを探したり、楽譜を引っ張り出して眺めたりできる環境にあります。 つまり、毎日、朝から晩まである意味クラシック三昧の生活を送っているわけです。 おそらく、お勤めの方から見たら「なんて羨ましい環境なんだ!」と思われるかもしれません。 が、ボクはボクなりに収入を安定させるための努力はすれど、なかなかうまいこといかないことも多々あるので(^^;; ちゃんと決まったお給料を会社から貰っている人が逆に羨ましかったりするのですけどね。 ぶっち

    クラシック番組:Blu-rayコレクション - クラシックの森:ショパン大好き
  • 1