dorifamuのブックマーク (16,196)

  • 母のメルカリ活動 - 48歳からの挑戦

    実家に泊まった翌朝、母が「このベスト、もうやめようと思って」とスマホをもってやってきた。 父が来ていたベストをメルカリに出していたのだが、季節柄ということもあり、全く売れず(笑)出品から下げたい、ということらしい。 ほいほい、とスマホで処理をしてあげたところ、母から「この間話ししていたカメラ、なんとかならないかなぁ」ときた。 母が父と一緒に北海道に赴任したころに北海道のきれいな風景を写真におさめたい、と始めたカメラ。今から30数年前です。 当時はまだデジタルカメラはなく、一眼レフ全盛の時代。 そのカメラと、追加で購入したレンズたち。 カメラはCanonのEOS Kissというシリーズ。Canonの大ヒット商品の一つです。 それに望遠レンズが3と、フラッシュ、専用ケース。 カメラ体は、相場を調べてみると2,000円弱くらい。 望遠レンズをつけて一式で出せば、少しはいくだろう、ということで

    母のメルカリ活動 - 48歳からの挑戦
    dorifamu
    dorifamu 2024/06/12
    お母さまとお父さまの想い出の品。大切に使ってくださると良いですね。
  • おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第266弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 5月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第265弾で2024年5月第1週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年5月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、ツヨキ (id:tuyoki)様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 5月第2週

    おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2023/10/28
    3回さん、こんばんは。すご〜い❗️3回さんと3回も会えました。3繋がり😊寒くなってきたのでうどんが恋しくなってま〜す😊
  • 埼玉県に告ぐ【第234弾】10月第1週一挙大公開。(20231002~20231006) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第234弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 10月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第233弾で2023年9月第5週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年10月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 ツヨキ (id:tuyoki)様、  dorifamu (id:dorifamu)様、タコスカ (id:kefugahi)様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうご

    埼玉県に告ぐ【第234弾】10月第1週一挙大公開。(20231002~20231006) - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2023/10/07
    2連ちゃん出来て嬉しい☺️です。その翌日はカレーに天ぷら。3連ちゃんしたかったなぁ😭
  • 埼玉県に告ぐ【第228弾】8月第4週一挙大公開。(20230821~20230825) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第228弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 8月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第227弾で2023年8月第3週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年8月第4週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 ツヨキ (id:tuyoki)様、Pちゃん (id:hukunekox) 様、タコスカ (id:kefugahi)様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、 dorifamu (id:dorifamu)様、カメさん (i

    埼玉県に告ぐ【第228弾】8月第4週一挙大公開。(20230821~20230825) - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2023/08/27
    3回さん、こんばんは😊改めて3回さんのうどん愛❤️凄いって感じました。パンの🥐追加も凄です😊
  • 私のブログに関するお盆の予定【2023年版】。注:記事はタイトルより短いです、とは言いませんがマジ15秒で読めます! - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまには全然どうでもいいことなんですが、私のブログに関するお盆の予定を簡単にお伝えしておこうという内容です。 いつもならわざわざ『お盆とは?』とかいう目次作って色々講釈を垂れるところなんですが、ウザいでしょ。なので、マジ簡単にいきます。 たぶんあと十秒もあれば次に方のブログ巡りに行けますよ。 良心的でしょ。ハッシュタグも1個しか付けてないし。 ブログに関する私のお盆の予定。 編集後記 ブログに関する私のお盆の予定。 下の一覧表を見てもらうと一目瞭然です。 以上です。サクッといったでしょ。 編集後記 ここまでやったんなら『編集後記』なんかも書かなくていいやん。 そうですよね。 では、よいお盆を。いつからいつまでがお盆か知らんけどな。 ブログ村のランキング参加中

    私のブログに関するお盆の予定【2023年版】。注:記事はタイトルより短いです、とは言いませんがマジ15秒で読めます! - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2023/08/11
    お久しぶりです。ほっこり出来る3回さんのblog。お盆、名古屋は13日の夜からだと思います😊
  • 葬儀 - 48歳からの挑戦

    父が亡くなり、病院側が搬送するために体をきれいにし整えていただけるということで、家族は待機室として病棟にある小さな会議室に案内されました。 部屋に入ったときの母、妹、私は、悲しみにくれる、というより、突然のことで呆然、という表現のほうがあっていたかもしれません。 しかしほどなくして、「さてこの後どうするか」という現実問題が浮かび上がってきました。 季節柄、遺体を長時間自宅に置くことはかなりむずかしいです。すぐに傷んでしまいますし、その管理は素人には実際無理なところがあります。これが直近の一番の課題。 加えて私が荷物の搬出作業のため2日後の夜には北海道に移動することが予定されていました。現地で荷物の受け渡しをする人が複数人いてその段取りがもう決まっていることから日程変更ができません。 これらの状況を鑑みると翌日には葬儀をして火葬するところまで手配が必要です。 会議室でぼーっと待っているわけに

    葬儀 - 48歳からの挑戦
    dorifamu
    dorifamu 2023/08/05
    はっしーさん、この度はご愁傷様でした。久しぶりに「はてな」を開いたら、はっしーさんのお父様が亡くなられたblogで驚いてしまいました。北海道から戻られたらお母様とゆっくりされてくださいね。
  • 【ブログ運営報告】2023年4月のアクセス数と収益発表と推し - greenの日記

    GW(ゴールデンウィーク)も終盤、いかがお過ごしでしょうか。 私はゲームしたりアニメみたり、アニメみたりゲームしたりと疲れたら、気分転換で部屋の掃除をしています。 ということで、いつも通りgreenの日記🌱ブログ運営報告となります。 おすすめのアニメは【推しの子】第1話90分ありますが、これだけは見てください✨ 誰も聞いてないけど👶 では、2023年4月ブログ運営報告をします。 この記事を読んで欲しい人は、ブログの表示数や収益が気になる皆さまになります。 内容は、月間表示数など、収益発表、最後にまとめを書きます。 月間表示数など 収益発表 まとめ 月間表示数など 月間の表示数はGA4の表示数で確認します。 👆GA4の「レポート」>「エンゲージメント」>「ページとスクリーン」で確認 4月の表示数は4,434で、前月3月の4,313より121増えました。 月間の推移については特にコメント

    【ブログ運営報告】2023年4月のアクセス数と収益発表と推し - greenの日記
    dorifamu
    dorifamu 2023/05/06
  • 父、その後(1) - 48歳からの挑戦

    父が膵臓がんの摘出手術をうけて退院したことを先日お伝えしました。 父の回復はこちらが思うほど簡単ではない、という現実に直面し、今後の似たような境遇に向かい合う方にとって少しでも参考になれば、と思い、父、家族との向き合い方について時々投稿させていただきます。 父は生まれてこの方、痛風にかかった以外は大きな病気をしたことがなく、手術はおろか入院もしたことがありませんでした。水泳を始めいろいろなスポーツをこなして私が子供の頃には野球、卓球、テニス、水泳などいろいろなスポーツに付き合ってくれました(^^) 怪我ばかりしていた私によく「おまえは運動神経が鈍いな。」とよく皮肉を言われたものです(^^) 早期退職で会社を辞めた後は「これからは遊んで暮らすんだ」と、仕事からは一切手を引いて年金生活を楽しんでいました。 戦前生まれの人間にしては比較的多趣味だったと思われ、学生時代から楽しんでいた長唄や囲碁・

    父、その後(1) - 48歳からの挑戦
    dorifamu
    dorifamu 2023/01/08
    はっしーさん、お久しぶりです。お父さまのご病気に驚いております。私の母も膵臓癌を患っておりました。摘出手術を受けられ体力的にも精神的にもお辛いと思います。少しずつ回復されることを願っております。
  • 第54回☆シルフィーフェイスに挑戦♥ぷにとろおすすめも(。>艸<) - ねねぶろぐ!

    こんちゃぁぁぁ(。ゝ艸・)♥ 今回ははじめてのシルフィーフェイスに挑戦♪ 最初選択したとき癖が強くてべず嫌いみたいになって触ってなかったんだよねーw でも数時間いじり始めたらなんか良さげ・・・? とろちゃんと最初に撮ってみたやつがこちら☆ なんか正面からだと鼻がうまくいかない(;・∀・)w そこから朝にTwitterにUPするSSも撮ろうと調整を重ねて とりあえずは見れるくらいの状態に☆ これはTwitterにも貼ったやつ(。ゝ艸・)結構気に入ってる♥ 横顔がスッキリと言うか見やすくなった気がする! なにより口元が調整しやすくて好きかなぁ。 鼻は主張が強いのでおいらは結構たいへんでした(;・∀・) 今回ベルガナ遺跡の水場みたいなとこでSS撮ってるけど結構おすすめだよー♪ そんなこんなでまたINしたらシルフィーいじる予定です♥ そして今回は後半が ぷにとろおすすめ(。ゝ艸・)☆ 前回Twi

    第54回☆シルフィーフェイスに挑戦♥ぷにとろおすすめも(。>艸<) - ねねぶろぐ!
    dorifamu
    dorifamu 2022/12/05
  • 宗教を利用した集金システム?  - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 旧統一教会の問題を受けて、今国会に提出された被害者救済新法の法案と 消費者契約法改正案がいま、話題になっております。 以前、勇気を持って顔出しをして日外国特派員協会で2世信者として記者会見を 行った小川さゆり(仮名だそうです)さん。 その時の模様は、皆さんどこかで目にしたことがあると思います。 その小川さゆりさんが「街録ch」というYOU TUBEの動画に出演され、2世信者 として生まれた、その生い立ちや家庭環境とか諸々のことを、ハッキリと語られて います。 先にこの動画を観た感想としては 結局は「宗教を使った人間支配と集金システム」ではないのか? ということでした。 宗教というと、仏教・キリスト教・イスラム教・ユダヤ教など、世界に は他にも多くの宗教があり、世界中の人々が信仰されていますね。 集会や様々な儀式や記念日、礼拝所での礼拝などが行われ、様

    宗教を利用した集金システム?  - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
    dorifamu
    dorifamu 2022/12/04
  • 今週のお題『防寒』。20221122 - おっさんのblogというブログ。

    今週のお題「防寒」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今週のお題は「防寒」です。 朝晩が冷え込むようになってきました! うっかり薄着で過ごしていると、いつのまにか元気もなくなってしまいます。格的に寒くなる前に、いつもどんな防寒をしていたか思い出しておきましょう! 今週は「防寒」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「この下がめちゃくちゃ暖かい」「窓にプチプチを貼った!」「部屋でもネックウォーマーをしています」など、あなたの「防寒」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。 ってことで『防寒』ってお題で書いてみます。 『防寒』とは? 香川の気候。 私の防寒。 編集後記 『防寒』とは? そこからいく?って話なんだけど 『防寒』とは、 『防寒』

    今週のお題『防寒』。20221122 - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2022/11/22
    私にも関係ない良い夫婦の日(笑)これから厳しい寒さとの戦いが待ってますね。香川の温暖な気候羨ましいです。
  • けふの花。20221121 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 花心のない私が贈るけふの花シリーズ。 例によって、自宅および自宅付近に咲いている花たちを紹介します。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 なお、全景の写真と近寄った写真を貼り付けていますのでその辺りもお楽しみください。 割とはっきりしている色の花。 淡い色の花。 集合体っぽいやつ。 木かもしれないやつ。 木かもしれなくて集合体っぽいやつ。 撮影情報。 編集後記 割とはっきりしている色の花。 花の名前:わかりません 花の名前:わかりません 花の名前:わかりません 淡い色の花。 花の名前:さざんか 花の名前:わかりません 集合体っぽいやつ。 花の名前:ケイトウ 花の名前:わかりません

    けふの花。20221121 - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2022/11/21
    3回さん、こんばんは。いつも、ありがとうございます😊3回さんの庭園、いろいろなお花に囲まれて羨ましいです。毎日、お花と向き合えると優しさいっぱいになれますね。「おにぎり」楽しみにしています。
  • タンパク質→5分→炭水化物 のその後 - 48歳からの挑戦

    先日「あしたが変わるトリセツショー」で取り上げていた、「タンパク質を摂取したあとに炭水化物を摂取する」べ方をご紹介しました。 www.almater.jp その後このべ方を意識して実践してみた感触をご報告(^^) 大きな変化は「ご飯の量が減った」こと。 減ったのは、「1回あたりの量」と「回数」の両方。 もともとお米好きで、おかずと一緒にべることを楽しんでいたのに(^^) これまで私は1回の事で0.7合前後(重量で200gちょっとくらい)だったのが、このべ方になってから0.5合(重量で150gくらい)で十分になったんですね。 おかずがないからご飯が進まない?いや、実はいろいろなふりかけを利用するようになって、それはそれでおいしくご飯をいただいています。 ふりかけのご飯も結構進むもの。 それでも十分満足感があり、ご飯の量が減ったんですよね。 続いて「回数」。お昼にお米をべたら夜はお

    タンパク質→5分→炭水化物 のその後 - 48歳からの挑戦
    dorifamu
    dorifamu 2022/10/23
    はっしーさん、ご無沙汰しております。いつもありがとうございます😊はっしーさんの真面目でやり遂げる素晴らしさ凄いと思っております。炭水化物の取りすぎ気になっておりますが誘惑に負けてしまいます。
  • 🏫㊌「初めてのアフリカ」#水曜どうでしょう #大泉洋 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。いつも昼12時投稿のふつ映です。 目次 水曜どうでしょう「初めてのアフリカ」 読者登録はこちら(記事一番下) 水曜どうでしょう「初めてのアフリカBlu-rayを購入しました。 飽きるほど出てくる動物、テントのような宿泊施設で命の危険を感じた2泊。ほかのドキュメンタリー作品よりもリアルなアフリカがそこにあった。 洋ちゃんのスティーブのモノマネが見どころ。 www.youtube.com www.youtube.com アドセンス広告 読者登録はこちら(記事一番下) 読者になる お気軽に登録ください。基、こちらからも登録させていただきます。 画像はAmazonアソシエイト・もしもアフィリエイトからの公式提供、もしくはブログ主人の撮影画像です。動画はYouTubeからの提供です。広告はグーグルアドセンス・はてなブログ(無料版)を使用して掲載しています。 お店や商品の情報は買い

    🏫㊌「初めてのアフリカ」#水曜どうでしょう #大泉洋 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    dorifamu
    dorifamu 2022/05/16
    「北海道放送で長々と放送されたもの」と書かれている部分に笑ってしまいました。
  • ONKYO - 48歳からの挑戦

    news.yahoo.co.jp 週末のネットニュースで目にした記事です。 オンキヨーは「ONKYO」のロゴで私が若い頃は人気の高いオーディオメーカーでした。 SONY ONKYO YAMAHA VICTOR TECHNICS PANASONIC TRIO(後にKENWOOD) AKAI AIWA JVC MARANTZ PIONEER TEAC SANSUI NAKAMICHI SHARP 当時は電気街として、最新のオーディオ製品を扱っていた秋葉原に学校帰りに立ち寄っては、オーディオコーナーでどの機種の音がいいか、よく聴き比べをしていました。 私のオーディオ機器との出会いは、両親が購入した家具調のレコードプレーヤー。 衣装ケースを3段重ねたくらいの高さのスピーカーが2台とレコード収納箱の上に設置されたレコードプレーヤーの組合せでメーカーは忘れてしまいました。 その次に出会ったのがSHAR

    ONKYO - 48歳からの挑戦
    dorifamu
    dorifamu 2022/05/16
    メーカー音痴の私でもONKYOは存じていましたが破産宣告、残念です。アイワなど懐かしい名前、昔を思い出しました。
  • 高ーい!😳‼️ - 合格医学部の日記

    え? 玉ねぎ?ガソリン?って思いました? 実は血圧💦 日、一年に一度の健康診断の日。 血圧がいきなり152! もう一度って言われて測り直したら、160😅 見かねた看護師さんが時間を置いてと、30分程置いて計ったら、167!😓 視力も左が0.5💦右は0.7でギリギリ😅 老眼なのか? 腎臓の痛みも、改めて診てもらうように言われ😵‍💫 歳を感じる一日でした💦 その後、せっかくの休みなので 3回目チェアリング部活動! コーヒー豆挽く主人😊 さすが!ひきたて!美味しい😊 景色も味をひきたてます😊 トナも楽しめました💕 心配事だらけだけど、良い一日でした🍀

    高ーい!😳‼️ - 合格医学部の日記
    dorifamu
    dorifamu 2022/05/16
    血圧、気になりますね。経過を見ていかれてください。私は家族性の高血圧なのでお薬服用してコントロールしています。
  • けふの花。20220516 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 花心のない私が贈るけふの花シリーズ。 例によって、自宅に咲いている花たちを紹介します。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 なお、全景の写真と近寄った写真を貼り付けていますのでその辺りもお楽しみください。 注-1)花の名前はgoogleレンズというアプリで調べています。ひゃって(=だって)花の名前知らんけん。もし花の名前が間違っていたらgoogleレンズに文句を言いましょう。 注-2)花言葉なんぞ添えればいいんですが、面倒くさかったので私の一言を添えておきます。 ムシトリナデシコ スイセンノウ オオキンケイギク オーニソガラム・アラビカム ボタン(?) アストロメリア(だと思う)

    けふの花。20220516 - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2022/05/16
    色とりどりのお花たち、癒されます😊
  • 負けない競馬実践,中中央競馬メイン予想 優駿牝馬 - オークス - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 昨日のブログランキング予想結果から・・ 「競馬最強の法則ブログランキング」 【優駿牝馬-オークス】 気になるデータ・トピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 昨日のブログランキング予想結果から・・ 「競馬最強の法則ブログランキング」 www.umarank.jp www.umarank.jp 日も雨の中リハビリ・・💦 雨だと嫌だよね・・ まあそろそろ終了にしても良さそうなので、今月までくらいかな ? 【優駿牝馬-オークス】 3歳牝馬の頂上決戦・・ 気になるデータ・トピックス www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [サークルオブライフ] 昨年の【阪神ジュベナイルフィリーズ】の覇者で、前走【桜花賞】では 4着。内有利の競馬で、終始外目をまわっる展開の中で唯一直線で外から伸び、上がり 3ハロンはメンバ

    負けない競馬実践,中中央競馬メイン予想 優駿牝馬 - オークス - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden
    dorifamu
    dorifamu 2022/05/16
  • はにわ物語 by ハニーズ 佐賀県総集編 - しなやかに〜☆

    今回はいろはの「ゆ」なり〜 by イカ様 https://ikasamatv.hatenablog.com/entry/2022/05/15/144712 は奈良県にお蕎麦べに行ってました✨ クマ子ちゃ(id:xnorico) は奈良県のパワースポットを探検してました☺️ 🌸佐賀県のイメージ図 ゆみぱんたん 「佐賀県は美味しいもの沢山あるよ〜」 ターさんパパ 「呼子で釣りしてみたいなり」 コトド 「焼き物もみたいなりな」 前回のおさらいから〜 pちゃ イカ様ここに寝てなり チャバティ 「イカ様ここに寝たらべられてたなり💦」 ハニーズ 「危ない、危ない💦」 呼子のイカお造り pちゃ 「こんな感じ〜」 イカ様 「どんな感じやねん💦」 温泉湯豆腐、いかシュウマイ、白玉まんじゅう 竹崎かき、イカまんじゅう、八好美人(トマト発酵品)、うれしの茶 みんなでべるなり〜 くろいぬ 「嬉野茶

    はにわ物語 by ハニーズ 佐賀県総集編 - しなやかに〜☆
    dorifamu
    dorifamu 2022/05/16
    古伊万里のグラス素敵ですね😊牡蠣パーティーに参加したいです😊
  • JR笠寺駅を訪れました。(1) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    先日私は、用事でJR東海道線の笠寺駅を訪れました。今回はそのときの駅前などの様子をお伝えいたします。 こちらは、JR東海311系電車です。 1989年に登場して、長年新快速電車として走っていた車両です。2022年現在は、普通電車として走っているようです。 笠寺駅ホームの様子です。 その後改札を出て、こちらは、上り豊橋方面の快速電車がこの駅を通過するところです。 こちらは、東海道新幹線の下り方面の最後尾を撮ったものです。 こちらは、上り方面の新幹線です。 そして、日ガイシ スポーツプラザに向かう歩道から撮った 笠寺駅出入口の様子です。 こちらの写真は、日ガイシ スポーツプラザにつながる歩道です。よく見れば鉄道の線路をいくつも渡るわけですし、貨物列車の行き来も多い方ですから、この歩道はあって便利だなと実感します。 私は、用事の方に向かいました。 今回も、ご覧いただきましてありがとうございま

    JR笠寺駅を訪れました。(1) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    dorifamu
    dorifamu 2022/05/16
    この歩道の先に子供が出た学校があったので用事で通った事を懐かしく思い出しました。