記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takunama
    takunama "日本の本は再販制度という価格カルテルが例外的に認められているため価格の設定権が小売店にない。このためKindleのように、アマゾンが電子版を紙の半分以下の価格で売ることはできないのだ"

    2010/01/27 リンク

    その他
    totttte
    totttte えっ、 市場が成熟期ならまだしもなんでこの段階で敗れたことになってるの??!?!!?!?!  |          過去に失敗してるのは「早すぎた」だけでしょ

    2010/01/10 リンク

    その他
    amigogrj
    amigogrj 日本が電子ブック市場において一度失敗しているのは事実。携帯書籍はデバイスとしての制限(閲覧性において書籍が優位)があったから出版社も警戒が薄いのかもしれないが、Kindleは容量で書籍を凌駕し閲覧性も高い。

    2010/01/10 リンク

    その他
    kashriak
    kashriak 池田信夫

    2010/01/09 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander だからなんで電子ブックを論じる人はケータイ書籍を無視するんだよ。いや俺も無視しているから人のことは言えないんだがorz/Kindleは紙が液晶に変わったものだろうが、ケータイ書籍は異質なんだ。そこが怖いんだよね

    2010/01/08 リンク

    その他
    sumida
    sumida そもそも電子ブックである必要性がない。ニュース・新聞記事ならハードを選ばないweb上のもので十分だし。

    2010/01/08 リンク

    その他
    xiaodong
    xiaodong 電子ブックと再販制度と流通の話

    2010/01/07 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  部分部分はともかく、全体としてはとっちからった文章。「誰が」の部分がふらついているからだと思うが。

    2010/01/07 リンク

    その他
    REV
    REV 日本企業は自他の既得権を迂回してレールを敷くので速度が出ない。米国のは、既得権を勝手に潰してレールを敷いて高速で運行するので乗客が集まり運賃が安くなり。あ、日本で勝手に既得権潰すと逮捕されるっぽい。

    2010/01/07 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou タイトルは釣りとしても電子ブックの話にいきなりAppleの端末(液晶)が電子書籍端末と出てきたり典型的印象論でがっかり。踏まえられているべき論点が足りないし、日本危ない遅れてるというだけでなく、建設的な話を

    2010/01/07 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 相変わらずいい加減なことを。現状でも電子書籍の価格はバラバラですよ。Amazonはアメリカじゃ赤字で売ってたりするのに、日本じゃ赤字で売らない不思議。http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20100106_340679.html

    2010/01/06 リンク

    その他
    worris
    worris いや日本でも既に電子書籍は安く売ってますよね>「アマゾンが電子版を紙の半分以下の価格で売ることはできないのだ。」/出版社は安く出したくないでしょうけど。しかし近々 Kindle は上陸するでしょう。

    2010/01/06 リンク

    その他
    mohno
    mohno 携帯書籍とか印刷物より安い電子書籍とか、fujisan.co.jpとかhon.jpとか知らない人が書きそうな記事。音楽配信だって、日本の方が先行してるしね。

    2010/01/06 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 電子ブックは狭い日本の家屋と相性がいいのにね。このままだと本の山に埋もれて過ごさざるを得ない逆「華氏四五一度」になりそうな日本。

    2010/01/06 リンク

    その他
    kzakza
    kzakza 日本は欧米のように垂直統合型でいくのか、中国のように水平分業型でいくのか。

    2010/01/06 リンク

    その他
    satzz
    satzz 「要素技術はすぐれたものを持ちながら企業に戦略がなく、既得権を守ろうとしているうちにプラットフォームを海外のメーカーに取られてしまう失敗は、音楽配信のときも経験したが、彼らは懲りていないようだ」

    2010/01/06 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa たまにはまともなことも言う.

    2010/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本は電子ブック戦争になぜ敗れたのか (1/2)

    今年は「電子ブック元年」 アップルが1月下旬に「タブレット型デバイス」を発表する、とウォールストリ...

    ブックマークしたユーザー

    • nununi2010/02/02 nununi
    • takunama2010/01/27 takunama
    • mtanaka10112010/01/13 mtanaka1011
    • mieki2562010/01/13 mieki256
    • magiciansred2010/01/12 magiciansred
    • nekodora2010/01/12 nekodora
    • maple_magician2010/01/11 maple_magician
    • westerndog2010/01/10 westerndog
    • totttte2010/01/10 totttte
    • amigogrj2010/01/10 amigogrj
    • renya2010/01/09 renya
    • kashriak2010/01/09 kashriak
    • HideTan2010/01/09 HideTan
    • bn2islander2010/01/08 bn2islander
    • ardarim2010/01/08 ardarim
    • sumida2010/01/08 sumida
    • bunoum2010/01/07 bunoum
    • xiaodong2010/01/07 xiaodong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事