記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiroomi
    hiroomi 目的喪失の塩漬けが多そうとか、直感コメント。

    2015/05/12 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 年金・保険を含む個人金融資産が多いのと、ゆうちょ銀行の支店・ATMとコンビニATMが多いのが影響大きいんじゃないのかなと思った http://blog.livedoor.jp/retire2k/archives/43973588.html

    2015/05/10 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa すげぇ面白いけど、ATMの数とか資本比率を入れた時点で日本が一番右にきて経済成長はないからこういうカーブになるな。OEDC諸国でプロットしたらどうなるか

    2015/05/10 リンク

    その他
    DiceK_U
    DiceK_U ただの論文紹介で主張なし。何がしたいんだよ

    2015/05/10 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「生命保険やその他の保険の保険料総額」

    2015/05/10 リンク

    その他
    damae
    damae なんで日本がアメリカより金融発展してるねんと思ったが、これ支店数、ATMの数のせいかひょっとして?/この2つが少ないと阻害は分かるが多くて発展してるはおかしいよなあ

    2015/05/10 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 人口当たり銀行支店数?/ 日本が米国より金融が発展していることになっている。そしてそのことが、ある程度までは金融の発展は経済成長に有益であるが、行き過ぎると成長が低下することを示す証左として使われてる。

    2015/05/10 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan どう考えても「ACCESS」因子がバカでかくて金融発展指数が上がってると見える

    2015/05/10 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon あとで理解するかも。倉都康行と同じ主張。

    2015/05/10 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「興味深いことに、日本が米国より金融が発展していることになっている。そしてそのことが、ある程度までは金融の発展は経済成長に有益であるが、行き過ぎると経済成長が低下する、ということを示す証左として使われ

    2015/05/10 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 国債発行残高は因果官益が逆だし、ATMの数とかはたぶん全く関係ないし、何がいいたいのかさっぱり分からんぞい

    2015/05/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 仮にそのようなことがあるとして、一体何が原因なのか。

    2015/05/10 リンク

    その他
    kachine
    kachine 金融発展指数なる怪し気な指数はIMFスタッフの見積もりとのことだけど、2012年の世界経済フォーラムによる同じ名前の指数とかなり違うね。結論ありきの恣意的指数なんじゃ。http://en.wikipedia.org/wiki/Financial_Development_Index

    2015/05/10 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy それをいうなら、科学技術だってそうだよ。途上国の経済成長率は高くて、先進国の経済成長率は低い。それを言い換えただけでしょ。/「子供の成長率は高く、大人の成長率は低い。ゆえに大人の方が背は低い」ん??

    2015/05/10 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 指数が怪しい

    2015/05/10 リンク

    その他
    sucrose
    sucrose “この図の横軸は独自に開発された「金融発展指数」であるが、興味深いことに、日本が米国より金融が発展していることになっている”

    2015/05/09 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 『この図の横軸は独自に開発された「金融発展指数」であるが、興味深いことに、日本が米国より金融が発展していることになっている』

    2015/05/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/09 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 日本はここに示されている構成要素のどれが高かったんだろう?

    2015/05/09 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 経済成長できないから、金融に逃げてる感じもあるケド

    2015/05/09 リンク

    その他
    tanaka33138
    tanaka33138 実体経済の行き詰まりの結果が金融経済の発展ではないのか。

    2015/05/09 リンク

    その他
    zef
    zef 普通に考えてリーマン・ショックの要因の1つもこれ。金融の便益を享受するには、適切なルールが必要。規制をなくせば全部良くなる・・・わけがない。

    2015/05/09 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 金融発展指数というものが著者らによって導入された新しい概念であるならば、その定義にはある程度以上の自由度があると思われます。

    2015/05/09 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ホントかいな。

    2015/05/09 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 図が何かの技術ツリーを連想させてゲームしたくなってきて困った(本当

    2015/05/09 リンク

    その他
    maturi
    maturi 日本のGDP低成長は日銀のデフレターゲティングに唯一の原因があるので、それ以外の原因を示唆するIMFの論文は洗脳されて書かされたものに違いない。財務省が闇の権力はどこまでも恐ろしい。

    2015/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    金融の発展し過ぎは経済成長に有害 - himaginary’s diary

    という主旨の論文を紹介したIMFブログ記事(著者はRatna Sahay、Martin Čihák、Papa N’Diaye)で、以下...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/30 techtech0521
    • zu22016/03/07 zu2
    • nminoru2015/06/28 nminoru
    • kaikaji2015/05/14 kaikaji
    • hiroomi2015/05/12 hiroomi
    • nobyuki2015/05/12 nobyuki
    • lEDfm4UE2015/05/11 lEDfm4UE
    • retire2k2015/05/10 retire2k
    • zakki_512015/05/10 zakki_51
    • kuippa2015/05/10 kuippa
    • dokodemotb2015/05/10 dokodemotb
    • DiceK_U2015/05/10 DiceK_U
    • paravola2015/05/10 paravola
    • damae2015/05/10 damae
    • oasis7302015/05/10 oasis730
    • yasudayasu2015/05/10 yasudayasu
    • takuwz2015/05/10 takuwz
    • Nyoho2015/05/10 Nyoho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事