記事へのコメント14件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] 最近の秘密兵器 SDカード型USBメモリ
最近NEX-5でRAW撮影するのにハマってるんですが、Jpeg撮影からRAWに切り替えたことで起きる一番の問題は... 最近NEX-5でRAW撮影するのにハマってるんですが、Jpeg撮影からRAWに切り替えたことで起きる一番の問題はEye-Fiが使えなくなったこと。(Eye-FiはRAWに対応してますが、一枚20MB強のファイルをWiFiで転送するならUSB接続して取り込んだほうが断然早いので、実質的には使えない感じ) 更には愛機MacBook Air11インチが13インチに比べて絶対的に劣っているのがSDスロットがないこと。この2つの問題を解決するべく導入した秘密兵器がこのSandiskのSDカード この折れて出てきたUSB端子部分をAirのUSB端子に挿し込めばあら不思議とUSBメモリカードとして認識されます。 これでSDカードがない11インチの問題も解決。Air11インチさえあれば、気軽にデータ取り込んで現像→Flickrアップロードできます。 ちなみに最近はDxOに続いてLightroom3を試用中
2011/08/31 リンク