記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    crowserpent
    制度の政治的中立性の否定がマッキノンの理論的根拠だったのか。なるほどね。

    その他
    seijigakuto
    ラディカル・フェミニズムの特殊性の思想的背景の解説・その1

    その他
    MANGAMEGAMONDO
    1/性的指向、ホモフォビアと、ディスオリエンテーションの可能性→http://macska.org/article/232,2/結婚制度、リベラリズム、中立原理の限界→http://macska.org/article/233

    その他
    umeten
    >ロールズの正義論はその思考実験において完全に合理的で自立した「理想化された」個人を前提として成り立つため、その結果もとめられた原理は理想的でない現実の社会、現実の人間には当てはまらない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北米社会哲学学会報告3/フェミニズムによる中立国家リベラリズム批判

    例によって病気になって数日寝込んでいたのと、ファイトバックの会の泥沼に足を踏み入れてしまったのと...

    ブックマークしたユーザー

    • nebokegao2012/04/21 nebokegao
    • gauqui2011/11/17 gauqui
    • lotus30002010/01/03 lotus3000
    • soulstice2009/06/02 soulstice
    • crowserpent2009/06/02 crowserpent
    • takanorikido2009/06/01 takanorikido
    • genosse2009/06/01 genosse
    • seijigakuto2009/06/01 seijigakuto
    • norton3rd2008/09/24 norton3rd
    • MANGAMEGAMONDO2008/09/23 MANGAMEGAMONDO
    • gohshi2008/09/06 gohshi
    • umeten2008/09/06 umeten
    • youlala2008/09/06 youlala
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む