記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t 3Dは不要だったけど昔買ったTVには付いてきたからなぁ/3DなOVAがあったのでレンタルして観たことはある(3DCGでないのは多分アレくらいじゃないかなあと思うけど、他にも作られてたんだろうか)

    2017/06/15 リンク

    その他
    kz78
    kz78 ベビプリは良かったね…。

    2017/06/14 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp サンプルで貰った3Dコンテンツを一度も見ないまま、全てが通り過ぎていきました…

    2017/06/13 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/4wjr7Prz7C

    2017/06/13 リンク

    その他
    Windblume2007
    Windblume2007 映画を見に行く映画館では3Dで価格を上げれているけど、受動的にしか見ないテレビの難しさがある気がする。

    2017/06/12 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 高付加価値のあだ花の一つと成り果てたか(´ω`)

    2017/06/12 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken 我が家も3Dテレビで、ソフトも結構持ってるけど。準備が面倒(3Dグラスを充電しておくとか)で、ほとんど観てないもんなぁ・・・

    2017/06/11 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa テレビではなく体験という側面でみれば,3DはVRに置き換わっているのでは?平面パネルで立体視よりもゴーグル被って3Dオブジェクト触る方が欲求に直結している感じはする

    2017/06/10 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 始まる前に終わってた系

    2017/06/10 リンク

    その他
    zinota88
    zinota88 メガネなしの3Dが実用化されたら改めて、って感じかなー。

    2017/06/10 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 専用メガネが面倒なんだよな

    2017/06/10 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 複雑なのは「コンテンツの制作が無くなってはいないのに」だろうか。こんだけ歪つな需給構造だと受け皿の残存者利益はそれなりにありそうだ。

    2017/06/10 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife そのうち復活するかもねー

    2017/06/09 リンク

    その他
    aoiro-cake
    aoiro-cake PSVRで見るブルーレイ3Dは映画館並みの迫力があるのでオススメ。/将来的にコンテンツを共有してみんなで楽しめるタイプも出てくると思う。価格がネックなのは同意見。

    2017/06/09 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier 他のブコメにあるとおり「VRが流行ればワンチャン」と思うけど、VRのHMDも一人一台な訳で、今回敗北を喫した「一人一台1万円」を下回るモノが出てくるかというと厳しそうなのが何とも。

    2017/06/09 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot 科学未来館のドームシアターで見た「9次元からきた男」はまさに次元の違う表現で驚愕したけど、それなりの専用コンテンツじゃないと堪能できないよね。テレビのバラエティをいちいち立体で見たいとは思わないもん。

    2017/06/09 リンク

    その他
    sunoho
    sunoho テレビの価格が急激に落ちていくなかでとにかく早急に付加価値が必要だった時代に生まれた狭間の要素だったからね、また何年か経って高画質化が一段落したら復活するんじゃない

    2017/06/09 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB VRでは原理的に3Dになるので、VRが普及すればあるいは3Dが復活することがあるかも。

    2017/06/09 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「パネルメーカー側が3D対応を外すように」「光の透過率が落ちる」 / ホームシアターで3Dを楽しみたい人はプロジェクターへ

    2017/06/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 初めて展示会で3DとSHVと両方見たとき、特に妙なギミックがなくても解像度さえきちんと高ければ立体感を得られるという感覚を体験したが、結局そっちの方面になった模様。あとコンテンツ制作側のコスト問題もあるかな

    2017/06/09 リンク

    その他
    te2u
    te2u リビングにあるテレビは家族で共有するもので、3Dテレビの仕様がそれを個人化する形になっていたので、そこが相反して流行らなかったのではなかろうか。

    2017/06/09 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 確かに3Dテレビ減ってるね。でも映像としては進化している。このギャップは何か面白い世界を生みそう。楽しみ。

    2017/06/09 リンク

    その他
    heroheroheroppi
    heroheroheroppi 3DSもだなあ。他の需要がなくて3DS本体もこの先伸びるよりは減る方向だから、頼めば作ってもらえるにせよコスト面で重くなる。NEW2DSはそこの兼ね合いもあっての様子見か

    2017/06/09 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 次はVRテレビか?

    2017/06/09 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 劇場映画も、一時期なんでも3Dだったのが大分減ってきた感じはあるなぁ。

    2017/06/09 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 始まってもないのに終わってしまった。一体メーカーは何度同じ事繰り返すのか……。そして消費者は何度も騙されるのだから不思議だ。

    2017/06/09 リンク

    その他
    nagabow
    nagabow 始まってすらいないんだよなぁ(呆れ)

    2017/06/09 リンク

    その他
    bk246
    bk246 VT2持ちだけど、BSやWOWOWで3D放送やらなくなってから見ていない。世界遺産3Dとか良コンテンツだったのに / また4K高画質化で行き詰ったら、4K3Dって言いだすんじゃないの

    2017/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3Dテレビ時代の終焉。'17年テレビから3D対応機種が無くなった理由

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2018/07/18 repunit
    • asakura-t2017/06/15 asakura-t
    • nminoru2017/06/14 nminoru
    • kz782017/06/14 kz78
    • p260-2001fp2017/06/13 p260-2001fp
    • John_Kawanishi2017/06/13 John_Kawanishi
    • eng20102017/06/13 eng2010
    • Windblume20072017/06/12 Windblume2007
    • suzu_hiro_88232017/06/12 suzu_hiro_8823
    • silverscythe2017/06/12 silverscythe
    • VEGALEON2017/06/11 VEGALEON
    • drupa2017/06/11 drupa
    • nomuken2017/06/11 nomuken
    • jindai2017/06/10 jindai
    • hyougen2017/06/10 hyougen
    • sorshi2017/06/10 sorshi
    • yogasa2017/06/10 yogasa
    • ardarim2017/06/10 ardarim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事