2017年6月14日のブックマーク (10件)

  • 被ばく事故 作業員の被ばく状況が明らかに | NHKニュース

    茨城県大洗町にある日原子力研究開発機構の施設で作業員が被ばくした事故で、原子力機構は13日夜、退院した5人の作業員から聞き取った事故当時の詳しい状況を明らかにしました。 原子力機構では、事故の発生前後の状況について聞き取りを行ったということです。それによりますと、今月6日の事故当時、50代の男性職員が放射性物質の入った金属製の容器を開けようと、ふたを固定していた6のボルトのうち残り2を緩めた際に、「シュ」という音がしたものの、この時点で周囲の汚染は確認されなかったとして作業を続けました。 しかし、2のボルトを外すと同時に容器の内部にあった樹脂製の袋が破裂し、容器の中から「モヤモヤと」した何らかの物質が漏れてきたということです。5人は重大な事故が起きたと判断し、室内の電話で外部に事故の状況を連絡し、汚染の拡大を防ぐために部屋に内側から鍵をかけ、別の出入口も外側から目張りをするよう求め

    被ばく事故 作業員の被ばく状況が明らかに | NHKニュース
    kz78
    kz78 2017/06/14
    立派なことだとは思うんですけど、そもそも内側から鍵かけて汚染を封じ込めなきゃいけない環境で作業させる体制がおかしいと思うよ。
  • 奈良に陛下退位後の離宮を=荒井知事が検討指示:時事ドットコム

    奈良に陛下退位後の離宮を=荒井知事が検討指示 奈良県の荒井正吾知事は14日の定例記者会見で、天皇陛下が退位後に滞在される離宮を奈良に造るアイデアを披露した。既に事務方に検討を指示したが、具体的な場所などは未定としている。  荒井知事は離宮のイメージについて、心身を休めてもらい、文化歴史など学問的な興味を提供できる場と説明。「生前退位されたら、奈良として何かお喜びいただけるような貢献ができたらという気持ち」と語った。(2017/06/14-12:47) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    奈良に陛下退位後の離宮を=荒井知事が検討指示:時事ドットコム
    kz78
    kz78 2017/06/14
    いやだから、退位時には85歳なんだぞ。昭和天皇だって87歳で崩御されたんだぞ。
  • クジラックス氏漫画の件

    あまり詳しくないが、あれって手続き的にやって良いのか? 実際問題世の中の人々がどう受け取っているかは別として、建前上は作者の責任とか無いじゃん。 法的に根拠なく「配慮」を要求してるって感じだし、やばいような気がするんだけど。 「忖度」の強要とも受け取れるわけで、この点が特に問題だと思う。 もちろん理論的な法理論や政治理論と、実務的にどうするべきかが別だってのはわかっているが その点折り合いを付けるための説明がほしいわ。 ぶっちゃけて言えば、氏自体への影響はそこまで無いだろうという意見は結構正しいと思う。 別に捕まったわけでも、何か禁止されたわけでもないし。 でもそうだったとしても問題になるのは、「萎縮効果」なわけで。 共謀罪とか、あと痴漢冤罪絡みでも多分問題になると思うけど、「実際処罰されるかどうか別として、怖がる人によって萎縮が起こる」っていう、 いわば一種の二次災害が怖いわけで。 氏へ

    クジラックス氏漫画の件
    kz78
    kz78 2017/06/14
    警察が来てお話しするだけで何か困るのかなぁと思ったけど、家族とか世間体とかで困る場合もあるか。
  • WNISAT-1R Will Be Launched on July 14, 2017 – Axelspace

    kz78
    kz78 2017/06/14
    "「ほどよし1号機」の衛星バス技術をベースに開発することで、WNISAT-1を大きく上回る観測性能および衛星の基本性能を達成しながらも開発期間の短縮を実現し、結果としてコストを抑えることに成功"
  • 自炊、ムダでは?

    弁当に手を出し朝昼晩をすべて自炊にすれば世界が変わると思っていたのだがそれをしても時給が割に合わん。 昼は日替わりの仕出し弁当にして夜は半額弁当+サラダで朝とおやつは牛乳とグラノーラにしても自炊と一日400円も変わらん。 ここから、電気代ガス代調味料代諸々の道具の減価償却を引くと、うん。 それで栄養価はほぼ一緒、それどころか朝昼晩が作りおきのクローン飯にならないおかげで弁当の方がバランスが良くなる程だ 飯作りにかかるのは洗い物も含めれば1日30分以上、時給はあって500円。 どう考えても割に合わない。 料理が好きとか、給料が雀の涙とかならまあ分かるけどさ、普通の人が自炊をやる意味はもはやないよね。

    自炊、ムダでは?
    kz78
    kz78 2017/06/14
    「どーせ自分が食べるんだから」でめんどくさくなって手間を惜しんで美味しくなくて…の流れで自炊が面倒になる。毎日だとなおさら。(自分が食べるんだから美味しく作るぞって人も居るだろうが)
  • パナマ文書で判明の申告漏れ30億円余 | NHKニュース

    「パナマ文書」に名前が記載されていた日関連の個人や法人について国税当局が税務申告の内容を調べた結果、これまでに自主的に修正された分も含め、申告漏れの総額が30億円余りに上ったことが関係者への取材でわかりました。 関係者によりますと、国税当局はパナマ文書に名前があった日関連の個人や法人について税務申告に問題がないか調べていましたが、これまでにおよそ24億円の申告漏れを把握したということです。さらにパナマ文書が公開されたあと、複数の個人が自主的に数億円規模の修正申告をしており、文書をきっかけに明らかになった所得は総額で30億円余りに上るということです。 こうした中には、海外投資で得たもうけを申告していなかったり、架空の経費で捻出した資金を海外の口座にため込んでいたりしたケースもあったということです。その一方で、タックスヘイブンのペーパーカンパニーは株主や役員などの匿名性が高いため、日関連

    パナマ文書で判明の申告漏れ30億円余 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2017/06/14
    たった30億しか出てこなかったのかとは思うが、日本人があまりつかってないと言われるパナマで30億なら、ケイマンとかヴァージンとかには何億眠ってるんだろうなぁ
  • "毎年1回墜ちるロケット"の汚名返上なるか? - 蘇った「プロトン」ロケット

    ロシアの国営宇宙企業「ロスコスモス(ROSKOSMOS)」と、ロケット運用会社「インターナショナル・ローンチ・サービス(International Launch Services:ILS)」は6月8日、通信衛星「エコースターXXI(EchoStar XXI)」を搭載した「プロトンM/ブリーズM」ロケットの打ち上げに成功した。 プロトンMロケットの打ち上げは、昨年6月以来、1年ぶりとなる。この昨年の打ち上げは成功に終わったものの、ロケットにトラブルが生じ、危うく失敗の恐れもあった。 プロトンは長年、ロシアの宇宙開発のワークホースとして、また近年ではその高い性能と安い価格から商業打ち上げ市場においても存在感を発揮し、毎月1機が打ち上げられるほどの活躍をみせていた。しかしここ数年はトラブルが頻発するようになり、打ち上げ失敗を相次いで起こしていた。 ある関係者は「あんな毎年1回墜ちるようなロケット

    "毎年1回墜ちるロケット"の汚名返上なるか? - 蘇った「プロトン」ロケット
    kz78
    kz78 2017/06/14
  • 3Dテレビ時代の終焉。'17年テレビから3D対応機種が無くなった理由

    3Dテレビ時代の終焉。'17年テレビから3D対応機種が無くなった理由
    kz78
    kz78 2017/06/14
    ベビプリは良かったね…。
  • 空自:新型輸送機C2 開発中にも同様のハンドル不具合 | 毎日新聞

    滑走路を外れて草地(手前)に突っ込み、移動された航空自衛隊のC2輸送機=鳥取県境港市の米子空港で2017年6月9日、社ヘリから幾島健太郎撮影 鳥取県境港市の米子空港で航空自衛隊美保基地(同市)の新型輸送機C2が草地に突っ込んだ9日のトラブルで、同機種が開発段階の2012年にステアリング(ハンドル)が利かなくなる不具合を起こしていたことが、航空幕僚監部への取材で分かった。今回のトラブルでも同様の不具合が起きており、空自は関連を調べている。 米子空港でのトラブルは、離陸前の手順を…

    空自:新型輸送機C2 開発中にも同様のハンドル不具合 | 毎日新聞
    kz78
    kz78 2017/06/14
    フライバイワイヤに不具合があるなら怖い話。
  • 強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    「検査」と称して女性の身体を触ったとして、強制わいせつ容疑などで埼玉県警に再逮捕された男が、成人向け漫画同人誌を読んで手口を真似したという趣旨の供述をしていることが13日、捜査関係者への取材で分かった。県警は被害の再発防止に向けて、漫画の作者に模倣した犯罪が起こらないよう配慮してほしいと要請した。県警によると、犯罪に模倣されたとして著作物の作者に申し入れをするのは異例。 強制わいせつと住居侵入の疑いで12日、県警捜査1課と草加署の合同捜査班に再逮捕されたのは、草加市北谷3丁目、無職の男(35)=同罪で起訴。 再逮捕容疑は昨年1月8日午前11時35分~同40分、草加市内の民家に、「放射能を調べる調査をしたいから入っていいですか」などと言って侵入。当時中学生だった女子生徒に対し「身体検査をするね」「死にたくなければ声を出さないで」などと脅して身体を触った疑い。「性的欲求を満たしたかった」な

    強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2017/06/14
    まあ、テレビやゲームだと、「この作品はフィクションだから真似するなよ犯罪だぞ」と注意がでるのは珍しくないからね。