自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
みんな思ったよりも強くない-自殺について思うこと - おうつしかえ
わたしは溺れかけたことがある。 わたしは泳ぎには自信があって、それが失敗の素だった。 何年経っても... わたしは溺れかけたことがある。 わたしは泳ぎには自信があって、それが失敗の素だった。 何年経ってもその時の怖さは忘れられない。 とんでもなく怖かった要素の1つに、「わたしのせいで他の子も一緒に死ぬ」ということがある。 そうだ。わたしのせいで。わたしのせいでこの子も死ぬのだ。 それはとても恐ろしかった。 それから思ったのは「自分を過信してはいけない」ということ。文字で読めばあたりまえかもしれないけど、ほんとうに身にしみた。 理屈では、死ぬ気で手足を動かせば、わたしは泳げるわけで、なんとしてでも陸にたどり着けばいいわけ。 でも、しばらくすると思うように手足が動かなくなり、長く続くはずの息も続かなくなる。疲れが蓄積してくるのだ。 他の子を助けながら、ということや、以前よりも体力がなくなっていた、とかのマイナスの要素もあった。 [広告] 泳ぎにはかなり自信があった。 でも、溺れそうになった。 ぎり
2014/05/14 リンク