記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 週6くらいで試合して交代枠制限を撤廃してほとんどの選手が出場できるようにすればいいと思うんだけどなぁ。予告先発にすればトトの予想とかすごい楽しいだろうし。

    2014/05/08 リンク

    その他
    raf00
    raf00 プロ野球だって薄給な底辺層がいるし、実力で飯を食う業界なのだからある程度仕方ないことだろう。

    2014/05/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki Jリーグは第二の人生の支援が手厚いのが売りじゃなかったっけ

    2014/04/30 リンク

    その他
    ujimusi
    ujimusi 十年近く前、某“プロ”バスケリーグ選手の愚痴を聞いたことがあったが、「まあ生活は出来るか」くらいの給料でしたよ。

    2014/04/30 リンク

    その他
    nosem
    nosem スポーツ選手にはテニュアみたいなのはないからねえ

    2014/04/30 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 実態を紹介する記事として悪くないんだけど、大学教員のコメントが唐突で、誰のコメントなのかも分からない。匿名コメントでも、どういう立場の人か書かないと体裁上おかしいよねえ。

    2014/04/30 リンク

    その他
    sika2
    sika2 いや、赤字垂れ流し続けるプロ野球は異常だけど、他のプロスポーツみても、底辺はそんなもんでしょ。

    2014/04/30 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 野球だって、独立リーグは似たような話。それよりも、マイナーなスポーツで1部リーグでも給料遅配が珍しくないのもあるぐらい。

    2014/04/30 リンク

    その他
    idol_keikei55
    idol_keikei55 野球選手やか欧州のサッカー選手と比べると悲しくなる

    2014/04/30 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 月給10万と平均引退25年は両立してない話に見えるのでタイトルややミスリードな気はする あと、一部のトップ以外は「プロスポーツ」って大半こんなんでしょ

    2014/04/30 リンク

    その他
    babelap
    babelap サッカー選手って、それこそ「個人事業主」だからねぇ。社員になるJFLと天秤かけて、それでもJリーグ行くってなら、そこは自己責任になるんじゃないかなぁ。芸能分野でピラミッドになるのは止むを得ない部分あるし

    2014/04/30 リンク

    その他
    again5577
    again5577 華やかに見える裏側にはこういうのがあるのよね。何事も。

    2014/04/30 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling いやスポーツで芽が出なかったら早めに引退すべきだろ。25歳ならそのあとどうとでもなる。

    2014/04/30 リンク

    その他
    machida77
    machida77 Jリーグの選手待遇事情。タイトルはやや煽り気味。

    2014/04/30 リンク

    その他
    ajyax-marumen
    ajyax-marumen 日刊ゲンダイか夕刊フジで全く同じ記事見かけたんだけど、これ何なん?/一応Jリーガーは最低年俸480万円は支払われるんですが。JFLとかと勘違いしてないか?

    2014/04/30 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI J2のモンテディオ山形の選手とか、いくらもらってんだろうと気になるときはある。二十代で現役退くとしたら、そのあと途方に暮れるな。

    2014/04/30 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 中田浩二って長澤奈央と結婚してたのか!

    2014/04/30 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics プロ野球だと最低年俸の規定があったよね。

    2014/04/29 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 スポーツとか芸術分野は成功しないでもそれ一本で収入賄える例はほぼないんじゃないかな。それでも挑戦者は後を絶たない訳で…収入の魅力だけじゃない魅力が有るとしか

    2014/04/29 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 確かに下の方は安くてもしょうがないと思うけど、拘束条件考えると最低でも月10万はさすがにおかしい。バイトだってもうちょっともらえるでしょ。

    2014/04/29 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 多様性があるサッカーは素晴らしいと思うけどね。憲剛の年俸の高さは有名かどうかじゃなくてずば抜けた能力の高さってことを声を大にして言いたい。考えたら大卒か。

    2014/04/29 リンク

    その他
    norixto
    norixto なんじゃこりゃ。また自称ジャーナリストか。口を揃えたサッカー関係者とやらは実在するのかよ。

    2014/04/29 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu お客さんからの観戦収入が低い所はそうなるよね。日本プロ野球は門戸が狭いから二軍の選手もそこそこ貰えるけど(それでも高すぎる感はある)、独立リーグとかは低いし、門戸広いアメリカの下部は更に低いしね。

    2014/04/29 リンク

    その他
    fatrow
    fatrow 計算が合わない。「J1リーグの選手たちのほとんどが2500万円近い年俸」「その他のチームが加わると、J1でも平均年俸は半減」

    2014/04/29 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 僕は、労働の方の最低時給が上がって、共働き週5日1日8時間働いた収入で、1日2時間練習して週末試合に出てセミプロ生活しつつ結婚して子どもを持てるというのが正しいと思うんだ。五輪スポーツについても同じ。

    2014/04/29 リンク

    その他
    knjname
    knjname 最低賃金保証ってあたりで工場で延々と壁に球蹴りする様子が浮かんだ。スポーツは芸術の世界と同じだと思う

    2014/04/29 リンク

    その他
    cpw
    cpw 人気商売とはそういうもの。それを分かった上で職業を選ぶのだから仕方ない。スポーツにおいては賃金をあげてもいい人材は育たないよ。

    2014/04/29 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 商売として成立するのがプロ。生活が成り立たない程度の報酬しか用意できないチームはプロチームとしての資格が無い。Jリーグから除名すべき。

    2014/04/29 リンク

    その他
    magi00
    magi00 今は知らないが当時なでしこジャパンは一番好待遇のチームでも月額10万とかで昼間はバイトって話だったろ。オリンピックレベルの選手がそれだけで生活出来ないマイナースポーツはいくらでもあるしなぁ。

    2014/04/29 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 大学サッカー関係者にプロのことを語らせてどうするんだ。どの国でも下部リーグは街の商店街や工場で働く人がやってることも良くあると思うが。

    2014/04/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Jリーガーたちの過酷な実情 年俸下限なしで月給10万円以下も、平均引退年齢25歳…

    サッカー選手たちの華やかな話題が続いている。独1860ミュンヘンの大迫勇也がモデルの三輪麻未と、鹿島...

    ブックマークしたユーザー

    • yP0hKHY1zj2014/05/08 yP0hKHY1zj
    • fragilee2014/05/06 fragilee
    • sawarabi01302014/05/04 sawarabi0130
    • raf002014/05/01 raf00
    • yutamoty2014/04/30 yutamoty
    • shota-m2014/04/30 shota-m
    • htnmiki2014/04/30 htnmiki
    • ujimusi2014/04/30 ujimusi
    • nosem2014/04/30 nosem
    • Ayrtonism2014/04/30 Ayrtonism
    • kana3212014/04/30 kana321
    • sika22014/04/30 sika2
    • nununi2014/04/30 nununi
    • u-chan2014/04/30 u-chan
    • idol_keikei552014/04/30 idol_keikei55
    • toraba2014/04/30 toraba
    • pycol2014/04/30 pycol
    • FTTH2014/04/30 FTTH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事