記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    as365n2
    as365n2 2008.6

    2011/04/23 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp これはひどい

    2008/07/14 リンク

    その他
    neko73
    neko73 ボランティアなんて言うから・・・

    2008/07/05 リンク

    その他
    hit-and-run
    hit-and-run 災害ボランティアだって無償労働者ってことは同じじゃねえの?福祉や医療事業がやるべきことをタダ働きさせてるんだから。無償でも行く人は行くんだから、行かない奴が批判・抗議するのはおかしい。

    2008/06/29 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd あぁ、カフェが商売だから怒ってるのか。ボランティアはカンペキに清く正しく美しくなければ絶対に許さない、「お手伝い」のつもりで「ボランティア」と言っただけでブチ切れる人々。ネット怖い><

    2008/06/29 リンク

    その他
    ragey
    ragey >id:Claw←それならそうと釈明すべきだろ.本人が明記しない以上,「女優」の肩書きを笠に着て不特定多数がそのサークルとやらに入るのを当て込んでる,布教活動と思われても仕方ねえんぢゃねえの?

    2008/06/29 リンク

    その他
    kimunny
    kimunny ボランティア(有志活動)なんだから、行きたい人は行くし、嫌なら行かないし、そもそもボラの条件が酷いなら、人が来なくて困るだけ。それだけ。なんで叩かれてるの?

    2008/06/28 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 一日体験+本人くらいならなぁ…w 21日、テント、昼食だけ……すげえ! ああ、雪かき懐かしいなw

    2008/06/28 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI これがあ~ちゃんだったらなあ。鎌倉武士のように駆けつけるんだけど。

    2008/06/27 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree 自治体がつくった施設の館長におさまったとかなら理解できるがなあ。私事にボランティアちゅうのはどうかと思う。

    2008/06/27 リンク

    その他
    umeten
    umeten こういう「日本的ボランティア精神の動員」を見ると吐き気がする。

    2008/06/27 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 脊髄反射っぽい

    2008/06/27 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 虫がよすぎる人は無視すべき

    2008/06/27 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 行かない人が文句言ってもなぁ〜

    2008/06/27 リンク

    その他
    fnm
    fnm 「労働力の搾取をなくそうという精神から生まれたフェアトレード商品を扱うのに、 新たな労働力の搾取の形を生み出すのはもはやギャグ。」

    2008/06/27 リンク

    その他
    lliorzill
    lliorzill http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1097554.htmlこれか

    2008/06/27 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 痛いニュース(ノ∀`):高樹沙耶がカフェオープン、ブログでわら積みボランティア(無償労働者)募集→ブログ炎上

    2008/06/27 リンク

    その他
    jigendaddy
    jigendaddy ある程度の交通費と謝礼程度は出てもいいと思うけど、過剰反応な気もするなあ

    2008/06/27 リンク

    その他
    Midas
    Midas 脳に酸素がまわらなくなってるのではないか

    2008/06/27 リンク

    その他
    came8244
    came8244 誰?

    2008/06/27 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista これだからロハスは・・・ 伝説のオーガニックバトルに発展するか?

    2008/06/27 リンク

    その他
    coolstyle
    coolstyle 九郎政宗が燃料になり過ぎじゃね?

    2008/06/27 リンク

    その他
    odasige
    odasige ボランティて言葉で募ったのが失敗。体験イベントて事ならスルーされるだけで終わったのに。

    2008/06/27 リンク

    その他
    www6
    www6 2ちゃんや痛いニュースで騒いでる奴らはともかく、ブコメする人たちって仮にもidあって履歴が残るわけでしょ?ちょっと調べてからとか考えてから、とか思わないのか・・・。

    2008/06/27 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio ボランティア、って書いちゃってるのね。定義から外れるかな。

    2008/06/27 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 toyotaもこうすれば叩かれずに済んだのに。ということで、toyotaの社員である、谷亮子を使ってだな、こういう風に。。。。。

    2008/06/27 リンク

    その他
    NAL-6295
    NAL-6295 脊髄反射で叩ける人って、幸せそうで、ある意味尊敬できる。ちょっと考えれば叩くような内容ではない事が分かるはずだ。珍しい経験をする機会の創出だよね。コスト的にも素人に手伝って貰う事は分が悪すぎる。

    2008/06/27 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (しんじられん

    2008/06/27 リンク

    その他
    shozro
    shozro >>741ワロタ

    2008/06/27 リンク

    その他
    novelbloger
    novelbloger  ボランティアではなく、自立支援施設と言えば、逃げ道はあったのかもしれない。っていうか、そうしたら?

    2008/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高樹沙耶がカフェオープン、ブログでわら積みボランティア(無償労働者)募集→ブログ炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    高樹沙耶がカフェオープン、ブログでわら積みボランティア(無償労働者)募集→ブログ炎上 1 名前: 大バ...

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2012/11/05 orzie
    • as365n22011/04/23 as365n2
    • sirouto22008/07/29 sirouto2
    • wait_go22008/07/23 wait_go2
    • nannte-02232008/07/17 nannte-0223
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • neko732008/07/05 neko73
    • hit-and-run2008/06/29 hit-and-run
    • good2nd2008/06/29 good2nd
    • J1382008/06/29 J138
    • ragey2008/06/29 ragey
    • tanemurarisa2008/06/28 tanemurarisa
    • swmpd0562008/06/28 swmpd056
    • kimunny2008/06/28 kimunny
    • tailtame2008/06/28 tailtame
    • headache_beem2008/06/28 headache_beem
    • yoshihiroueda2008/06/28 yoshihiroueda
    • montya7532008/06/28 montya753
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事