記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pmint
    その言語で話すこと(言わされるのは含まず)が言語本来の使い方。自然言語を身に付ける方法と一緒か。

    その他
    tomo31415926563
    ブックマークしてなかった。

    その他
    morygonzalez
    http://37signals.com/svn/posts/2582-how-do-i-learn-to-program

    その他
    wideangle
    掲示板がひどいことになってたときは各種制限のために必死でperlで正規表現がーとかあっという間に覚えました

    その他
    fukupage
    自分がプログラミングを理解できない理由がわかった気がした。

    その他
    e10lion
    プログラミング

    その他
    sihou1
    本質を簡易な言葉で見事に捉えている....... すげー

    その他
    takebu002
    そうだわ。すっかり忘れていた。

    その他
    kuroazuki
    kuroazuki 作りたいものの為にとにかく書いて動かしてその後基本を知って作り直したいと思う。これの繰り返しが言語学習だと思う

    2009/08/20 リンク

    その他
    fijixfiji
    、 「yyみたいなのつくりたいからxx言語つかう」

    その他
    bullet7
    重要なのはロジックを身につけることでしょ。実装方法はその場でググればいいと。

    その他
    dyamashiro
    何をググるかがわかってればなんとかなるかもしれない

    その他
    AmaiSaeta
    確かに。一番最初にプログラミング勉強した時は『○○が作りたい』という動機がなかった→一通り学習した後作りたいものがない→プログラミングから離れる、という道筋を辿ったな……

    その他
    sommertag
    プログラミングは苦手だけど、HTMLとかCSS覚えたきっかけがこんなカンジかなー

    その他
    north_god
    プログラム言語は表現手段でしかないので、「何を作ろう?」をいちばん考えたい人にとっては常時習得している必要は無いと思うんだ

    その他
    rin51
    数年前に鵜飼文敏さんが「Googleではプログラム書くときにいちいちリファレンスを見るようなひとは採用しないよ」と言っていて「ああ、オレはGoogleには入れないな」と悲しくなったことを思い出した

    その他
    crowdeer
    「伝えたい事があるからエントリを書く」と似てますね似ていませんね

    その他
    s17er
    何か作りたいものをまず見つけること

    その他
    lait_9baka
    それでもCOBOLは未だに意味不明だなあ。真剣に勉強しなかったせいもあるんですが。

    その他
    showgotch
    実践力としてプログラミング言語を使いたい場合はググって手探りで作った方がいい。体系的に学ぶというのは学問として扱う場合の手段

    その他
    daisuke-m
    「パソコンできるようになりたい」に通じるものがあるね。

    その他
    loca1982
    「ぼく記憶力が恐ろしく悪いから、特にプログラムの書き方なんて2ヶ月も触ってないと忘れちゃう感じだよ…!」あまりに同じすぎて好きになりそうです

    その他
    n_pikarin7
    わあい!はまちおにいちゃんがいいこと教えてくれた!! うん。作りたいかもというのはあるから、夏休みの自由研究にしよう。

    その他
    adsty
    「xx言語習得したいから勉強」ではなく「yyみたいなのつくりたいからxx言語つかう」を強く意識。

    その他
    blogpants
    『ぼく記憶力が恐ろしく悪いから、特にプログラムの書き方なんて2ヶ月も触ってないと忘れちゃう感じだよ…!』 いや・・まじで!僕も忘れちゃう><

    その他
    kenjiro_n
    そういうわけで嫌われているはずのPHPしか扱えないプログラマが量産されるのでした。

    その他
    taturo-00
    まだ、読んでないけどこう言うのって多少の理解がある人向け何だよね

    その他
    yuki_2021
    やりたいことを探すのが先かなぁ・・・/モチベーションが続かなかったり。

    その他
    mikage014
    学校で○○言語を勉強してきました と 趣味で○○言語を使ってます だったらたぶん後者を採る。

    その他
    araishi
    なんかjavascriptって馴染めないんだよね・・・

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プログラミング言語を身につける唯一の方法 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! プログラミング言語とかマスターしてると、なんかかっこいい感じですよね! ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/07 techtech0521
    • thirdman52013/08/27 thirdman5
    • kanno_kanno2013/04/02 kanno_kanno
    • Jizamurai2012/11/15 Jizamurai
    • techman9992012/11/15 techman999
    • pmint2012/11/15 pmint
    • vivit_jc2012/11/14 vivit_jc
    • osada59632012/11/07 osada5963
    • kesuuyof2011/09/19 kesuuyof
    • morimorison2011/09/14 morimorison
    • mitukiii2011/09/14 mitukiii
    • YUKI142011/09/14 YUKI14
    • tomo314159265632011/03/04 tomo31415926563
    • ArcWaterCash2011/02/18 ArcWaterCash
    • worpe2011/02/06 worpe
    • morygonzalez2010/09/26 morygonzalez
    • zerihik02010/07/29 zerihik0
    • soramugi2010/07/28 soramugi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む