記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp neta

    2008/07/14 リンク

    その他
    ku0924
    ku0924 こう言うネタ読むとときどき思う。はてなって、世の中に生産的な価値を生み出してるのかな?って。 Rimoもそうだけど。ところで、人の世には生産的価値は必要なんでしょうか・・・?

    2007/03/24 リンク

    その他
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki すごいとしか言いようがないわ、この原稿

    2006/10/20 リンク

    その他
    marser
    marser ネタ。しかし現実から乖離して、MMORPGに代表される一次元の数値化世界に入り込みやすいメンタリティーにはどこか共通項がある。「現実でがんばっても報われるとは限らない」ことに疲弊した人、がひとつの例。

    2006/02/11 リンク

    その他
    extramegane
    extramegane [ダチョウ][竜ちゃん][押すな押すな]

    2006/02/07 リンク

    その他
    runa_way
    runa_way 正直シャレにならんっつうかもう手遅れぽ。はてブじゃないけど。

    2006/02/05 リンク

    その他
    Metaphone
    Metaphone それでこの記事はどのくらいブックマークされるんだ…って多っw

    2006/02/05 リンク

    その他
    ajitak
    ajitak 途中で「ネトゲを始めようとしている人を止めるサイト」http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/index.html かと思ったが違った。

    2006/02/05 リンク

    その他
    popona
    popona 元ネタがそれだったとわ

    2006/02/05 リンク

    その他
    linden
    linden 面白い

    2006/02/05 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig いいネタだなーと思ってブックマークコメント眺めたら真面目に受け取られててびっくり。そうなんだ……。

    2006/02/04 リンク

    その他
    mochilon
    mochilon 初ブックマークはこの記事ということで。

    2006/02/04 リンク

    その他
    odd991
    odd991 やべぇ

    2006/02/04 リンク

    その他
    wiateria
    wiateria はてブで1日潰せますが、なにか?

    2006/02/04 リンク

    その他
    bright-f
    bright-f 予備軍、かな…(爆)

    2006/02/04 リンク

    その他
    ak9
    ak9 はてブ分が足りなくなると疲労や集中力・思考力の低下等の症状が現れるんですよ。

    2006/02/04 リンク

    その他
    nas0620
    nas0620 過ぎたるは尚およばざるが如し。

    2006/02/04 リンク

    その他
    Chaborin
    Chaborin アルコールだろうがギャンブルだろうが薬物だろうがネットゲームだろうがSNSだろうが、そんなことは百も承知の依存性。他者をコントロールできる(ように見える)ところには常に依存あり。

    2006/02/04 リンク

    その他
    Hebi
    Hebi そろそろ一周年ですね。

    2006/02/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ネットゲームでも同じことが書けそう。

    2006/02/04 リンク

    その他
    tinkoji
    tinkoji これこそ、まさしく恐怖の総和です

    2006/02/04 リンク

    その他
    faintmemory
    faintmemory この記事をネタとしてしか見ようとしない人たちが今後もはてブを支えていくのだろう。

    2006/02/04 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder そうだよなぁ・・・。やめられないんだよなぁ・・・。

    2006/02/04 リンク

    その他
    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 大変ね。しかしソーシャルナビゲーション系は何でも麻薬になる可能性がある。コトノハも、

    2006/02/04 リンク

    その他
    fukken
    fukken 記事を書く事より、ダラダラと情報収集という遊びに興じるほうがよほど中毒性があって怖い。TVと同じで、メディアはパッシヴになると際限なく見つづける

    2006/02/04 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster はてブ依存症。

    2006/02/04 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka はてブの"ブ"はシャブの"ブ"。1日15ブクマまでという自己縛りが最近守れません。タスケテ

    2006/02/04 リンク

    その他
    moof777
    moof777 はてブは一日一時間とか決めないとやばいなあ

    2006/02/04 リンク

    その他
    zonia
    zonia 時すでに遅しなのであります…(TдT)

    2006/02/04 リンク

    その他
    comnnocom
    comnnocom このテンプレは効くよなあ。

    2006/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ

    小説をよく読む人やたまに読む人に聞いてみたいこと 気になっている 小説家の友人と通話をしたのだが、...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • ku09242007/03/24 ku0924
    • and_HappyDayz2007/02/04 and_HappyDayz
    • quao2006/10/28 quao
    • matsuoka_miki2006/10/20 matsuoka_miki
    • udy2006/10/19 udy
    • hyakdaivsgm2006/06/14 hyakdaivsgm
    • marser2006/02/11 marser
    • extramegane2006/02/07 extramegane
    • yu_i2006/02/07 yu_i
    • crowScopy2006/02/06 crowScopy
    • akkun_choi2006/02/05 akkun_choi
    • s10900182006/02/05 s1090018
    • runa_way2006/02/05 runa_way
    • Metaphone2006/02/05 Metaphone
    • tobofu2006/02/05 tobofu
    • niceniko2006/02/05 niceniko
    • elielin2006/02/05 elielin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事