記事へのコメント216

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taro-r
    taro-r 結局何とかなったようだけど,迷走してるなあ。

    2014/05/30 リンク

    その他
    bayan
    bayan "やっぱし電子書籍は信用できない。" "ショップが消えて読めなくなるならまだしも、続くのに消えるのはちょっとひどいよ。"

    2014/05/30 リンク

    その他
    river39
    river39 これはひどい。YAMADAで買い物はやめだ

    2014/05/29 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori これは…

    2014/05/29 リンク

    その他
    mohri
    mohri DRMツライ案件

    2014/05/29 リンク

    その他
    uturi
    uturi 現在の電子書籍ってサービス停止したら二度とデータが入手出来なくなる上に、サービス停止は頻繁に発生するから、結局『ブックオフで100円で売ってるような本』しか買う気になれないんだよなー。

    2014/05/29 リンク

    その他
    tmac0101
    tmac0101 Reading... ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい - げろみ日記 返金もなしかって思うけど、課金してたネトゲが閉鎖になったと考えれば普通

    2014/05/29 リンク

    その他
    lli
    lli 私有財産を私企業が差し押さえという風にしか見えない。たとえ規約でどうなってても。

    2014/05/29 リンク

    その他
    RPM
    RPM "Amebaコミックといい、コミックキングといいJマンガといい、こんなんばっかだな。 やっぱし電子書籍は信用できない。"

    2014/05/29 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka ヤマダのリアル店舗のサービス(店員)の悪さを考えたら当然か。ヤマダで買うなは家訓

    2014/05/29 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これ擁護派はまずいないと思うけどこんな意思決定が通っちゃう自体企業としてかなりヤバイような気がする

    2014/05/29 リンク

    その他
    pho
    pho 駄目なのは電子書籍じゃなくてDRM。

    2014/05/29 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro ハンパじゃないぞ🎶

    2014/05/29 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer オライリーみたいにpdfファイル買えるようにすりゃいいんだかなー。まぁ権利者がウンと言わないんだろうけども。

    2014/05/29 リンク

    その他
    atoh
    atoh 責めるべきはヤマダ電機のはずなのに、“これだから電子書籍は”ってなんでなるかね。それにしてもむちゃくちゃやなヤマダ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    airj12
    airj12 やはりkindle以外に手が出せん

    2014/05/29 リンク

    その他
    l-_-ll
    l-_-ll 安心のヤマダ

    2014/05/29 リンク

    その他
    you21979
    you21979 日本の安心安全は根拠があるわけでないから信用しないほうがいい

    2014/05/29 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 個人所有できないんだから「電子書籍」と名乗るのをやめて「電子貸本」とかに改めてもらいたい。

    2014/05/29 リンク

    その他
    saulbass
    saulbass ヤマダみたいな、ただの家電量販店が、5年も10年も電子書籍事業を続けると信じて利用していたのかを、本気で問い詰めたい自己責任案件。

    2014/05/29 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba これはひどい

    2014/05/29 リンク

    その他
    yutamoty
    yutamoty Kindle と BookWalker は大丈夫な気はしてる。

    2014/05/29 リンク

    その他
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle Kindle便利に使ってるけど、「Kindle一択しかない」と短絡的に言う人は全く信用できないし、してない。

    2014/05/29 リンク

    その他
    lordkf
    lordkf 予想されていた事が起こったに過ぎない >>

    2014/05/29 リンク

    その他
    gin0606
    gin0606 jigokuppoi

    2014/05/29 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru これはひどい

    2014/05/29 リンク

    その他
    twox
    twox 頭ぶん殴っておいて「予めご了承頂けますようお願い申し上げます」ってサイコパスだろ・・・

    2014/05/29 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 信頼の損失は将来の利益にダメージを食らわせる。ついでに周りも巻き添えにしつつ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 どれひとつとして聞いたことが無いサービスだなww 微妙な零細サービスばっか使うからではないのかw “Amebaコミックといい、コミックキングといいJマンガといい、こんなんばっか”

    2014/05/29 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 あのえなりがCMやってるタブレットはどうなんだろ、関係ないけど。

    2014/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい - げろみ日記

    こないだAndroid機体を初期化してアプリインストしなおして、 久々にヤマダ電気の電子書籍アプリを立ち...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • fujii_isana2014/06/01 fujii_isana
    • darashufu2014/05/31 darashufu
    • klim08242014/05/31 klim0824
    • milkya2014/05/30 milkya
    • Listlessness2014/05/30 Listlessness
    • niizuma-azuma2014/05/30 niizuma-azuma
    • watapoco2014/05/30 watapoco
    • taro-r2014/05/30 taro-r
    • jpuzgkx3ug2802014/05/30 jpuzgkx3ug280
    • bayan2014/05/30 bayan
    • ynabokun2014/05/30 ynabokun
    • river392014/05/29 river39
    • tanaka-22014/05/29 tanaka-2
    • matsuwo2014/05/29 matsuwo
    • gonnfox2014/05/29 gonnfox
    • komurasakihokori2014/05/29 komurasakihokori
    • caccoaooooi2014/05/29 caccoaooooi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事