エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
荻上チキ本入手 - jun-jun1965の日記
荻上チキ『ウェブ炎上』入手しました。写真、載ってます。男です。履歴は、東大情報学環・学際情報学府... 荻上チキ『ウェブ炎上』入手しました。写真、載ってます。男です。履歴は、東大情報学環・学際情報学府修士課程修了。以上。学部の学歴は書いていないのだが、多分早稲田ではないかな。まあ、実名はいずれ分かるだろう、ってことで。 ところで最近はやりのウェブ論だが、階層論の視点が抜けている気がする。以前私は、ネットがテレビを追い越すことはないと書いたが、これは別にネット嫌いの私の願望ではなくて、客観的観測の結果である。ネットを頻繁に(議論系のブログなどで)用いているのは、大学院生が中心だ。つまりインテリ及び亜インテリ。「ネットを使う」というアンケートに国民の半数がイエスと答えても、それはチケット購入とか天気予報とかに使っている程度、ないし藝能人情報を見る程度。チキが言うような現象に参加しているのは、せいぜい10万人程度と見られる。 かつて、テレビが出現した時、テレビは受動的で、読書は能動的だから、テレビ
2007/10/05 リンク