記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ma2acworks
    ma2acworks スマホスマホ連呼しつつネガキャンしてる某新聞やブックマーカー程不思議とamiiboのヒットとかをガンスルーしててアレなんだよね…

    2015/02/10 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『無茶な博打を誰かが打たねばならない。』

    2014/05/01 リンク

    その他
    mitomoyashi
    mitomoyashi ハード性能なんてどうでもいい、任天堂にはいつまでも優しい(外面だけ)ゲームを作って欲しいな。戦争ゲーもオタゲーもやるけどこんなんばっかは嫌だなー

    2014/01/27 リンク

    その他
    shifumin
    shifumin 任天堂のゲームを全然買わない私が言うのもなんだけど、任天堂には無茶な博打を打ち続けてほしい。

    2014/01/24 リンク

    その他
    katin
    katin むしろ、3DSやWiiUって、お利口さんがKPIをこねくり回した挙句に誕生したハードって感じなんだけど

    2014/01/23 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch そしてアーケードには神風が吹かなくなって久しい。

    2014/01/22 リンク

    その他
    gento
    gento “博打を打つのは本当に重要だと思うし、ありがたい。  頑張ってほしい。  KPIこねくり回して小銭を追い回す任天堂なんかは見たくない。”

    2014/01/22 リンク

    その他
    VoQn
    VoQn 「ゲーム商売は博打」の表現、任天堂が元々花札の会社だったことに掛けてるのかな

    2014/01/22 リンク

    その他
    raitu
    raitu にしても販管費が高止まりしてるのが気になる

    2014/01/22 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang HD化の行き着いたゲームは、どんなにうまく数字を調整しても、WiiFit級の再発明を繰り返さない限り飽きられるだけ、と。ブコメ含めて任天堂愛がヤバい。

    2014/01/21 リンク

    その他
    higuchill
    higuchill 任天堂頑張れ!

    2014/01/21 リンク

    その他
    rig
    rig わけのわからぬ、売れそうにも無いものに、イケるかもしれぬと大金をぶっこんで博打を打つのは、必要だ。/エンターテイメントは飽きられたら終わりだ。新しいことを模索しなければいけない。/頑張ってほしい。

    2014/01/21 リンク

    その他
    singo2nd
    singo2nd "個人的にそのハードやその思想の好き嫌いはさておき、博打を打つのは本当に重要だと思うし、ありがたい。  頑張ってほしい。  KPIこねくり回して小銭を追い回す任天堂なんかは見たくない。"

    2014/01/21 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en WiiU出して冒険した任天堂を褒めてるのか、それともマリオだゼルダだカービィだの既存IPをこねくり回してる任天堂を暗にディスってるのか、よくわからない話。

    2014/01/21 リンク

    その他
    jou2
    jou2 だいたい同意するけどもうね、それよかね。観光地含む娯楽産業が一致団結して、日本人は休みが少な過ぎるから娯楽に金使わないんだ!って部分をね、なんとか改善してくんないかな。時間があれば大作もやりたいのよ

    2014/01/21 リンク

    その他
    bata64
    bata64 2009年のだけど、任天堂の企業風土を垣間見る事が出来る貴重な記事。http://lbdev-855151324.ap-northeast-1.elb.amazonaws.com/reports/1294 山内前社長の天才的な勘で博打を打ち続けてきた会社ですよねー。

    2014/01/21 リンク

    その他
    maropag
    maropag タブレットだ、ソーシャルだ、宣伝投下だ、コア層の取り込みだ、ライト層の離脱阻止だとこねくり回し、小銭稼ぎを試みて失敗したのが現状だと思うの

    2014/01/21 リンク

    その他
    migurin
    migurin ゲーム業界が博打ならアパレル業界も博打である。数字こねくりまわして博打を打たずに毎年株価を上げ続けるUNIQLOみたいな企業もあるけど、基本短サイクルなのできつい。任天堂にいつから期待しなくなったのか僕は。

    2014/01/21 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 近年の限定版乱発やDLC等の小銭漁りにゲンナリしてたけど、WiiUは"小銭を追い回す"体質に変化した任天堂の象徴そのものだよ。Wii層にスマホ層とゲーマー層を取り込もうとしただけの冒険心を何も感じないハードだった。

    2014/01/21 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 DSのタッチ操作、Wiiリモコンの流れで来てるものだったからWiiFitのヒットは予想してた人は多かったと思います。この斬新なコントローラーの成功体験のために立体視、パッドの不振があっても軌道修正ができないような

    2014/01/21 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi 64・バーチャルボーイ・ゲームキューブの時代ですら赤字を出してなかった会社だから、今までで一番酷い状態なのは確かなんだよなあ

    2014/01/21 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke Wiifitはモーションコントローラの延長上にあって、スゴいモノだったんだけど、ヒットしすぎてWiiをそれだけのモノにしてしまったんだよね。そして、WiiU pad はWii で培ったものを画面の中に閉じ込めた。それだけかな。

    2014/01/21 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop エンタメ系の業界の中の人はある程度こういう認識だと思うけど、外野の素人が過剰に騒いでる構図、になってる気もする。

    2014/01/21 リンク

    その他
    umiyosh
    umiyosh もうモニタ越しにゲームやるの飽きたのでOculus riftみたいなバーチャルボーイ出して欲しいし,なんならwiiUの周辺機器でもいいし。ずっと立体の遊び追求してきた任天堂しかやれないとおもう。

    2014/01/21 リンク

    その他
    cu39
    cu39 横井軍平、宮本茂のような奔放な天才がまた現れてほしい。

    2014/01/21 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 超同感。任天堂にはがんばってほしい。

    2014/01/21 リンク

    その他
    fujii_fujii
    fujii_fujii 正直ハードは何でもいい。ソフトが面白くない。

    2014/01/21 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo もうゲームの革新はMSやソニーに期待したほうがいい時期なんじゃないかな。技術を持たない玩具屋がアイデア一つで渡り合えた幸せな時代の思い出は忘れてさ

    2014/01/21 リンク

    その他
    worldwideyrp
    worldwideyrp 中小ゲーム企業はKPIをこねくり回すしか余裕がないという実情もある(もちろんそれは良くないことだと個人的には思う)。任天堂の規模だからこそ出来る選択肢があると思うし、それを期待したい。がんばれ。

    2014/01/21 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji うん。まさに。 | "エンターテイメントは飽きられたら終わりだ。新しいことを模索しなければいけない。無茶な博打を誰かが打たねばならない。"

    2014/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    任天堂の下方修正に思うこととか 島国大和のド畜生

    ■任天堂の下方修正 そりゃ素人目にも明らかに微妙にみえてしまうWiiUとか、どうしたものかと思うけど。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • ilittaka2015/02/10 ilittaka
    • ma2acworks2015/02/10 ma2acworks
    • silverscythe2015/02/10 silverscythe
    • torutakazawa2014/10/30 torutakazawa
    • tyoro12102014/05/01 tyoro1210
    • mitomoyashi2014/01/27 mitomoyashi
    • babelap2014/01/26 babelap
    • nika1vf2014/01/25 nika1vf
    • shifumin2014/01/24 shifumin
    • animist2014/01/24 animist
    • katin2014/01/23 katin
    • mieki2562014/01/23 mieki256
    • Louis2014/01/23 Louis
    • netsekai2014/01/23 netsekai
    • zoocream2014/01/23 zoocream
    • t7144311692014/01/23 t714431169
    • takojima2014/01/22 takojima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事