記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko_chan
    ko_chan この間の年金カットは需要を抜く悪手ではあったが、2次的作用として、高齢者層に逃げ切りが難しいと認識させるか、あるいはもっと増税支持に狂奔させることになるかどうか。

    2014/12/12 リンク

    その他
    yk183
    yk183 与謝野さんといえば増税だったよな。自民党離党直後に書いたブコメを思い出した→ http://b.hatena.ne.jp/entry/www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/226304.html

    2014/12/12 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”現在の日本経済が、当時のような高度経済成長を実現できるとは思っていない。”

    2014/12/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 高齢者は経済をインフレにしたりしてデフレから脱却することにリスクを感じて、慣れたデフレに安住しようとする

    2014/12/11 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「よって、名目4%成長をターゲットとした経済政策パッケージを本格的に稼働させてもよいのではないかと考える」これが10年前じゃない経済のお話

    2014/12/11 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 "今後、日本経済がゼロ成長を続けていけば、社会保障給付の削減に手をつけないと経済は成り立たないことは自明であり、結局、「逃げ切り世代」の生活にも悪影響を与えるだろう"どのみち成長しないと詰む。

    2014/12/11 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 12.11 安達誠司 『当時の日本経済にとって必然であったというような見方がコンセンサスになっているようだが、「所得倍増計画」の構想段階では、激しい「成長論争」が闘わされていた』/下村治 都留重人

    2014/12/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/12/11 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 経済学は難しくてわからんが、アダム・スミスまで遡る自然率の問題だと想う。結局は、決意だと。 http://hpo.hatenablog.com/entry/20110112/1294820979

    2014/12/11 リンク

    その他
    cybo
    cybo 与謝野氏はなんだったんだろうなぁ。民主党政権になっても普通に重用される謎。> 安倍政権に続く福田、麻生、そして、民主党政権では、後者の代表格である与謝野馨氏が経済政策に大きな影響力を持つことになった

    2014/12/11 リンク

    その他
    mybookma
    mybookma どうなるでしょうかね。

    2014/12/11 リンク

    その他
    MS310ru
    MS310ru いつまで、「年金逃げ切り世代」のための政治を続ける気なのだろ?いいかげんにしてほしい。

    2014/12/11 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 「危機の宰相」面白いのに途中で読むの止めるとは勿体ない。所得倍増計画を唱えた下村治は その先見性で高度成長の後の低成長・ゼロ成長まで予見していたというのに。/成長できると幻想を持つから年金改革をしない。

    2014/12/11 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 懐かしいな。与謝野さんはほんと疫病神だった

    2014/12/11 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 「いまでこそ、高度経済成長は、当時の日本経済にとって必然であったというような見方がコンセンサスになっているようだが、「所得倍増計画」の構想段階では、激しい「成長論争」が闘わされていた」

    2014/12/11 リンク

    その他
    godmother
    godmother 円安が中国の日本企業にブレを生み出すかどうかは分からないけど、企業が成長するために、若い人材の意見も取り入れていくことも重要と思う。アベノミスクを成功させるためにも今回の選挙は意味を持つ。

    2014/12/11 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」

    2014/12/11 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism これは必読。「成長できない」論が「逃げ切り世代」の高齢者の過度のリスク回避というのはその通りだと思う。

    2014/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【第69回】 今後のアベノミクスを考えるために、第一次安倍内閣での成長論争を振り返る!(安達 誠司) @moneygendai

    明確な決着がつかないまま終わった成長論争 12月14日の衆議院選が間近に迫ってきた。連載は、世界経済...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2014/12/20 tone-unga
    • raw_igu2014/12/15 raw_igu
    • ko_chan2014/12/12 ko_chan
    • yk1832014/12/12 yk183
    • bluefield2014/12/12 bluefield
    • yamajii2014/12/12 yamajii
    • kana3212014/12/12 kana321
    • prisoneronthewater2014/12/12 prisoneronthewater
    • beth3212014/12/12 beth321
    • nyas102014/12/12 nyas10
    • littleumbrellas2014/12/12 littleumbrellas
    • Yagokoro2014/12/12 Yagokoro
    • V1202014/12/11 V120
    • mc22_902014/12/11 mc22_90
    • ksk1304212014/12/11 ksk130421
    • Schuld2014/12/11 Schuld
    • amino_acid92014/12/11 amino_acid9
    • maturi2014/12/11 maturi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事