記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    JL6PQY
    JL6PQY ワープという言葉を日本で一般的に広めたのはやはり"宇宙戦艦ヤマト"でしょう。あと、リープ航法は"宇宙の騎士テッカマン"で知りました。

    2013/04/07 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る - GIGAZINE

    2012/09/20 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 因果律はどうなるの?

    2012/09/20 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour EOTによってもたらされるか、地球人類が独力で到達するか……人類に逃げ場無し。

    2012/09/20 リンク

    その他
    ib700
    ib700 信じ込まないように・・・

    2012/09/20 リンク

    その他
    raitu
    raitu さてはて

    2012/09/19 リンク

    その他
    takuno
    takuno 最低でも木星の質量エネルギーに等しいだけのエネルギーが必要になるとみられていた。NASAが1977年に打ち上げたボイジャー1号ぐらいの質量エネルギー。空間歪曲の強さが時間と共に変動なら必要エネルギーをより減らせる

    2012/09/19 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw タイムマシンに応用できるかもかも。というか「SFはどこまで実現するか」を読み返したくなりました。

    2012/09/19 リンク

    その他
    NCOV-05
    NCOV-05 「アルクビエレ・ドライブ」を使えば、木星1個分の質量エネルギーがなんとヴォイジャー1機分に!(゜∀゜) / オデッセイ号(@『宇宙伝説ユリシーズ31』)型宇宙船が時空泡で…とかwktkすぐるw

    2012/09/19 リンク

    その他
    stripe121
    stripe121 「真にクールなことは、時空と呼ばれる宇宙の骨組みは、光速度による制限を受けないということです」

    2012/09/19 リンク

    その他
    prototechno
    prototechno ワープしたい…w

    2012/09/19 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ビミョー?原文読まんと

    2012/09/19 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt きたか!( ゚ Д ゚ )ガタッ/説明図がトップをねらえ!とかヤマト2199のワープ場面そのものな件/超人ロックの「石」を応用した超空間飛行にも見える件/ヲタクでごめん

    2012/09/19 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 必要なエネルギーを著しく少なくすることで、ワープ航法をSFの領域から科学の領域まで引き戻すことができ、「希望はある」と。

    2012/09/19 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou ナデシコの時代はまだか

    2012/09/19 リンク

    その他
    sivadselim
    sivadselim 「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る - GIGAZINE

    2012/09/19 リンク

    その他
    himomen
    himomen ダイソンの扇風機みたいなの想像すればいいのか

    2012/09/19 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko ワープ航法が無いと他の恒星系に行けないよな

    2012/09/19 リンク

    その他
    otokoippon
    otokoippon ついでにタイムマシンも

    2012/09/19 リンク

    その他
    hate1101
    hate1101 ワープ航法より「ホワイト&ジュデー ワープフィールド干渉計」に興味ある

    2012/09/19 リンク

    その他
    kazusap
    kazusap みてれぅ: 「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る - GIGAZINE -

    2012/09/19 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 目に入ったまつ毛が一瞬のうちに目の裏に行っちゃうのはワープ理論に使えると思うの

    2012/09/19 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge とは言えフェルミのパラドックスがあるから、真っ当に進んでいってもワープ航法は実現できないんじゃないかな。地球人が一番乗り説を採用しなければ、だけど。

    2012/09/18 リンク

    その他
    hana-kumi
    hana-kumi すごいな

    2012/09/18 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 「ワープ航法」あると、いろいろ捗るからな。 #科学

    2012/09/18 リンク

    その他
    humid
    humid おお、故ホーガン先生の巨人シリーズに出てくる超光速航法と同じしくみだ。

    2012/09/18 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 「最低でも木星の質量エネルギーに等しいだけのエネルギーが必要」が「ボイジャー1号ぐらいの質量エネルギー」に…って計算ミス疑ったほうがいいんじゃないだろか?

    2012/09/18 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 意外に、クルマが空を飛ぶよりワープの方が早く実現されたりするかも(^^;

    2012/09/18 リンク

    その他
    otokinoki
    otokinoki とても興味深いなぁ

    2012/09/18 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 もしこのスターゲート構造に互換があれば、誰か異星人の作ったゲートと接続できるのかな?夢が広がるなぁ

    2012/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る

    By Gwyneth Llewelyn SFではそんなに珍しくもない「ワープ」ですが、実現するには膨大なエネルギーを必...

    ブックマークしたユーザー

    • Unimmo2017/12/17 Unimmo
    • tyosuke20112015/04/01 tyosuke2011
    • angyou2015/03/25 angyou
    • roosh2014/08/19 roosh
    • JL6PQY2013/04/07 JL6PQY
    • mongol7772012/12/07 mongol777
    • totoro9912012/10/26 totoro991
    • aglassofwater2012/10/07 aglassofwater
    • ski_ysk2012/10/01 ski_ysk
    • dbfireball2012/09/28 dbfireball
    • Watson2012/09/27 Watson
    • primarytext2012/09/24 primarytext
    • kanana22012/09/22 kanana2
    • iRiE2012/09/21 iRiE
    • labunix2012/09/21 labunix
    • Eis2012/09/21 Eis
    • shimanp2012/09/20 shimanp
    • gikazigo2012/09/20 gikazigo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事